2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国レゴランドの不渡り問題】韓国の経済・金融当局が緊急会議…資金市場の冷え込みを懸念 [10/23] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/23(日) 14:39:46.95 ID:z9CsqTNu.net
ヘラルド経済新聞など韓国メディアによると、韓国経済・金融当局のトップらが23日、緊急会議を開くという。社債市場や企業手形(CP)など短期資金市場の点検結果を共有し、市場安定対策を模索するためだ。金利引き上げ期に、テーマパークのレゴランド不渡りパニックが重なり、債権など資金市場が凍りついていることに対して、対策を用意する趣旨と見られる。

 関連省庁によると、チュ・ギョンホ(秋慶鎬)副首相兼企画財政相をはじめ、イチャンヨン(李昌ヨン)韓国銀行総裁やキム・ジュヒョン(金周顯)金融委員長、チェ・サンモク(崔相穆)大統領室経済首席、イ・ボクヒョン(李卜鉉)金融監督院長が同日、ソウル銀行会館で行われる非常マクロ経済金融会議に参加する。韓国経済・金融当局のトップらが集まって非常マクロ経済金融会議を開くのは先月22日以降1か月ぶりだ。

 これに先立ち、金融委員会は社債市場の急場しのぎのため、1兆6000億ウォン(約1650億円)の債券市場安定ファンドを投入すると発表した。金融監督院は韓国取引所などと協力し、デマ取り締まりチームを結成。市場内で流れる根拠のないデマの拡散を防ぐと伝えた。

 このように韓国の金融当局では資金市場の冷え込みに対して、さまざまな対策を出しているが、とくにレゴランドの不渡り問題に関して、対策が急がれる。

 韓国レゴランドの不渡り問題は、カンウォンド(江原道)がテーマパーク「レゴランド」の借金を保証しないとしたことで始まった。レゴランドの施行会社である江原中道開発公社(GJC)が特殊目的法人(SPC)を前面に出して発行した資産流動化証券(ABCP)の2050億ウォンは4日、最終不渡りを出している。支給の保証をした江原道が借金を代わりに返さず、GJCに対する企業再生手続きを裁判所に申請することにしたのが決定的な理由だ。江原道は再生手続きを通じてGJCを売却し、融資金を返済すると明らかにしている。しかし、法定管理が始まっても、いつどれだけ融資金を返せるかわからない状況だ。

 国民日報は21日付の社説で、「江原道を信じて融資した金融会社はパニックに陥った」として、「江原道のデフォルト(債務不履行)で硬直した資本市場を早期に安定させろ」と韓国政府に求めた。

 同紙は「金融当局が20日、債券安定ファンド1兆6000億ウォンを投入して市場を安定させると言った。しかし、事態が沈静化するか疑問だ。 当局は資本市場の梗塞がこれ以上悪化しないよう、より迅速かつ画期的な措置を取る必要がある」と指摘した。

2022/10/23 11:33配信
Copyrights(C)wowkorea.jp 104
https://s.wowkorea.jp/news/read/368604/

参考記事
文在寅大統領がぶち上げた「20兆ウォン規模の債券市場安定ファンド」を再起動するかもしれない
https://money1.jp/archives/91874

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:40:47.13 ID:TFByKw2T.net
<丶`∀´> ロッテワールドがあるニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:40:59.05 ID:0ftFePo3.net
 
トランプ氏元側近のバノン被告、議会侮辱罪で有罪 米連邦地裁
 

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:41:06.90 ID:et8cwyCu.net
潰せばよくないか?

5 ::2022/10/23(日) 14:42:22.86 ID:ae39Icfn.net
積木くずしか

6 ::2022/10/23(日) 14:42:51.11 ID:Bb4qYPjm.net
いつもの借金踏み倒し、国是です。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:43:45.75 ID:0bWx52pA.net
今年5月にオープンしたのにもう不渡り申請www

8 ::2022/10/23(日) 14:44:32.11 ID:KAm6mHVE.net
日本のレゴも鳴かず飛ばずだろ

9 ::2022/10/23(日) 14:46:27.18 ID:sImWjRg5.net
えはらみちw

10 ::2022/10/23(日) 14:46:54.93 ID:LKb3B0kB.net
レゴランドなんか客入るかよw

11 ::2022/10/23(日) 14:47:31.96 ID:0yo6NY1Y.net
>>7
それもなんだかとは思うけど、自治体が債務保証しておいて
いざとなったら返済拒否とか言う如何にもな朝鮮しぐさをしたのが一番あかんw

12 ::2022/10/23(日) 14:48:04.31 ID:9zrcZ/xc.net
ローンスター級のOINK案件

13 ::2022/10/23(日) 14:48:20.62 ID:UF919KGi.net
エゴランド

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:48:46.54 ID:NiSh9Twk.net
日曜に会議ニカ?
もうおしまいニダ!

15 ::2022/10/23(日) 14:49:08.51 ID:iU+4zq5w.net
朝鮮人の民度にテーマパークは無理

16 ::2022/10/23(日) 14:49:30.88 ID:MWo1dO7I.net
この程度で…まだまだ序ノ口だw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:50:40.51 ID:jGFC1WsK.net
>>8
コロナ禍が始まった年に行ったけど賑わってたよ
中国人観光客も沢山居たし

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:51:04.26 ID:2QKanOMN.net
借金の保証任になった自治体が金を出さないって、韓国ってすげー国なんだなと思う。
契約の意味が軽すぎる。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:51:54.36 ID:l/Z/L58T.net
全く他人事と思えない。

20 ::2022/10/23(日) 14:53:12.41 ID:PcxkAHc7.net
韓国のレゴランドも高いのですかね。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 14:54:38.16 ID:HRo3BMaQ.net
もちろん、「日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い。」
ソレに決まっている。

22 ::2022/10/23(日) 14:56:03.69 ID:QDlJInGx.net
レゴランドしかないの可哀想だよな
それも不渡りか

23 ::2022/10/23(日) 15:02:31.02 ID:kU4KTs6L.net
>>18
自分から信用を捨ててかかるんだもんねえ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:03:12.35 ID:VfQSl1Xy.net
そんな事より技術屋のはしくれとしては復元だか保存に失敗した遺跡の方がもったいなかったよ

25 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2022/10/23(日) 15:04:04.16 ID:zQD6yoZ5.net
(=゚ω゚=) 江原道?
独島とやらを管轄している地方自治体だな。
この際だから潰してやれば良かろう。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:04:55.04 ID:axOnu0Pc.net
日本より高視聴率ドラマたくさんあるみたいだし
それにちなんだパーク作ればいいのでは

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:05:52.27 ID:whIAD1Lc.net
ニダランドに変えたらいいのに
アレはかわいい

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:07:43.25 ID:et8cwyCu.net
>>26
チャングムだったらちょっと行きたいかもw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:08:31.07 ID:ObFRiQO8.net
キムチランドが良いと思います。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:08:36.61 ID:ZazCbyC7.net
もうすぐニホンモーが出てくる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:09:26.45 ID:BZ7+cCHE.net
韓国は大変ですね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:09:30.73 ID:0Cm/FZuT.net
さすがテーマパーク不毛の地
ディズニーとユニバーサルスタジオがテーマパーク作るのに二の足を踏んだのは伊達じゃない
金のかかるものなにもないレゴランドでさえ半年で不渡り出すなんて韓国の実情がよく現れてる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:10:14.22 ID:+AieUUFg.net
> テーマパーク
以前は日本の金融機関が引っかかったんだっけ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:10:28.79 ID:oFul+/vp.net
ブロックが客に全部盗まれてただのランドになったニダ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:11:29.46 ID:R1HbrRk2.net
嘘吐き朝鮮人🤏は嘘吐き朝鮮人🤏に騙されるw
いつもの風景w

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:12:23.09 ID:0Cm/FZuT.net
世界的にブームになったらしいからイカゲームでテーマパーク作ればいいんじゃね
ネトフリで配信してる期間中ならそこそこ人は来そうだけど

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:12:27.02 ID:R1HbrRk2.net
>>28
ショボくて高くて変な料理しか出て来んぞw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:12:50.06 ID:TMzgOeP5.net
出生率0%台の韓国でキッズ向けパークとか何考えてんだ?

レゴランドは2歳から12歳の子どもたちが楽しめる面積30万平方メートルのアミューズメント施設。子どもの日の5月5日にオープンする予定だが、これまでの道程は紆余(うよ)曲折の連続だったという(略

ただし、商業用地が売れず、レゴランドの年間売上高が400億ウォン(約38億4000万円)を超えなければ、江原道は厳しい状況に追いやられてしまう状況だ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:13:19.98 ID:iv/LiDgC.net
保証金すら用意できないって
そんなに財政厳しいのか?って思われるだけなんじゃないか?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:15:27.54 ID:e/+2Z9qW.net
>>18
<丶`Д´> 金を借りた者こそ絶対王者! それがウリナラッ!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:15:48.34 ID:MQPj3X3U.net
開園前の遊園地がデフォルトねぇ・・・
マンションとか話題の半地下式住宅もそうだけど大金掛けてあちこちに廃墟作っちゃってる?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:17:14.67 ID:LKjATH9+.net
日曜にやるって相当緊急事態っぽいな。

自治体が保証するって言っといて放り投げた案件だっけ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:18:45.55 ID:9g9+u7LD.net
モウ カンコク ダメデス

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:19:18.34 ID:OTyyDKhV.net
>>8
あそこはバカなネット民によるネガキャンが凄かったが実際は順調

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:19:47.36 ID:jCo9nB5g.net
愛知のレゴランドはどうなってるんだ?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:19:48.01 ID:tjFpyVgQ.net
南朝鮮LEGOパクリメーカーのオックスフォード社が発売した
伊藤博文暗殺パッケージも紛れて売ってそう

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:20:05.64 ID:qNt14wBm.net
エラランド

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:22:42.38 ID:9g9+u7LD.net
>>18

> 借金の保証人になった自治体が金を出さないって、韓国ってすげー国なんだなと思う。
> 契約の意味が軽すぎる。

自治体が保証債務を履行してから、
あとで売却した代金の一部を
自治体は受け取れよなw

韓国はこんなんばっかり。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:22:57.70 ID:LKjATH9+.net
>>47
むしろエゴランド

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:25:25.88 ID:zVGGtmyQ.net
高額債権が売れないって株式投資よりよっぽどマシだと思うがどんな投棄してるんだろうな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:25:42.68 ID:9g9+u7LD.net
>>32
韓国はディズニーランドも
ユニバーサルスタジオもなく、
レゴランドさえも早くも破綻状態かえ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:26:16.81 ID:2QKanOMN.net
>>42
そうだよ。
>>1 には「支給の保証をした江原道が借金を代わりに返さず」と書いてある。
ちょっと信じがたい話だけど、韓国だからなぁ。

自治体の保証が信用できないと金融不安とか信用収縮の引き金になるんじゃないかな。
週明けの韓国債権市場は大丈夫なのかな。
バブル気味の不動産市場も一気に弾けたりして。
ウォン相場も大丈夫かな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:26:31.90 ID:nTnLfyx3.net
K-popランド作れば世界中から客が来るんじゃないか?
なんなら一部をイカゲームエリアと半地下エリアにしたらいい。

54 ::2022/10/23(日) 15:27:02.79 ID:/hNXD1Ne.net
最初から綱渡りだったのね

55 ::2022/10/23(日) 15:30:38.28 ID:HPcAb9vp.net
チョンランドもそろそろ破綻だな。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:30:57.04 ID:+FiQmpDj.net
>>8
キッズが多いとこに作らんとこyが
そこそ順調だから暫く平気やろ

57 ::2022/10/23(日) 15:31:01.41 ID:DfgrEVKb.net
契約内容を自治体が反古にする

誰も金貸さんわこんなとこ

58 ::2022/10/23(日) 15:31:15.71 ID:TMzgOeP5.net
>>52
レコチャイ1月くらいに記事あるけどそりゃデフォルトにもなるわ

さらに大きな問題は、江原道の財政。外国人投資1000億ウォン(約95億9800万円)を受けるため、4000億ウォン(約384億円)を超える公的資金を投入した。しかし、江原道がレゴランド事業推進のために設立した江原中島開発公社は今、資本金が足りず財政難に直面している。周辺の商業用地を売って投資金を回収しようとしたが、土地が満足に売れなかったため。江原道は公社に資金を提供するため、売却した土地を高く買い戻すという。

59 ::2022/10/23(日) 15:32:02.92 ID:DfgrEVKb.net
リアルイカランドなら全世界配信で稼げるぞ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:33:25.47 ID:eDJnXEgP.net
いまいちわかりにくいね、この記事
南鮮の場合、資金調達を不動産の証券化にしてるケースが相当多い
それがこの件以外に波及することを恐れてる、というか設け以降はでてる
しかも今回のこれは江原道という自治体保証が崩れた
他の自治体もやってるどころかやりまくってる

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:33:33.42 ID:Dn/74GSx.net
韓国は超一極集中だからソウル近郊に作らないと無理やろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:35:47.46 ID:9g9+u7LD.net
>>58
江原道って、韓国が無理して冬季オリンピックやって、莫大な負債抱えてそうだな

長野市を反面教師と嘲笑ったところだっけ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:41:44.34 ID:NiSh9Twk.net
これCPもあれてるから、明日は、株安・ヲン安・債権安の3点セットニカ?
儲ける手口はないニカ?

64 ::2022/10/23(日) 15:42:45.68 ID:oFul+/vp.net
コチョクドームも未完成ニダ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:44:43.38 ID:2QKanOMN.net
>>63
全力で空売りするんだ。そうすれば儲かるぞ。

66 ::2022/10/23(日) 15:45:07.63 ID:b7PbKgCK.net
>>8
>>10
散々バカにされた名古屋のアレは
高給ボッタクリ路線から細々と地元で愛される
路線に変えた所普通に受けてそこそこ好調らしいね

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:45:42.36 ID:WaeXOQlT.net
レゴランドってデンマークだけかと思ってた。
韓国にも日本にもあったんだ!知らんかった。
しかも名古屋w

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:46:07.09 ID:EYd2GFNp.net
国技なら大した資本もかからないんだが、、、。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:47:40.13 ID:IP3eNc+o.net
>>52
自治体がデフォルトしそうなんじゃ…
だから緊急性を要した感じ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:48:45.68 ID:s3S9ASo2.net
>>63
KOSPI ベアETN(2034)を買いなされ。
今後はわからないが、過去1年間は右肩上がり。
ウリはそれでそこそこ儲けたニダ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:49:34.56 ID:nTnLfyx3.net
>>60
設け以降 バツ
もう傾向 マル

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:50:06.13 ID:IYiXG4K/.net
もうダメニダよ
この国!

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:56:18.78 ID:NiSh9Twk.net
>>70
2034はなあ、ヲンも絡むのでなあ
ちな、ウリは微損ニダ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 15:57:35.27 ID:SXFqDfg6.net
ヘラルドがヘルランドに見えた不思議

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:00:25.77 ID:46K9EDqp.net
おい日本!
やれることあるだろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:00:36.08 ID:+FiQmpDj.net
>>67
、、、どこに何年お務めしてたん?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:03:18.67 ID:pqm6StMN.net
整形前と整形後のエラを比較するエラランドにすればいいじゃな〜い。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:04:12.47 ID:eFyZowcX.net
大型案件でやらかしたから全ての地方自治体の保証が無意味になったし地方債のリスクプレミアムが急上昇
もうこれ各土地開発が不可能になって大幅な景気悪化は避けられんだろうな

レゴランドの運営元は開園遅れたり5年以内に潰れたら保障貰えるとか早期撤退条件つけて参入してるみたいだけど逃げ切れるんかね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:12:40.71 ID:5cjchlS+.net
ハイイールド債とかしこたま抱えてる企業とかありそうだよなぁ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:13:01.66 ID:7iMnjfVl.net
>>1
江原道を信じて融資した金融会社はパニックに陥った
 
こんな騙されやすい金融会社が
よく今まで韓国で生きてこられたもんだ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:16:38.00 ID:TbdeExaN.net
こりゃあ酷い
誘致するだけしておいて見捨てたのか
開園して何年も経ってるってならまだしも

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:17:31.03 ID:9f7wTkEp.net
>>8
名古屋はジブリが出来ると、レゴとの相乗効果が見込まれるからな。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:21:49.13 ID:7iMnjfVl.net
>>41
今年の五月に開園はしてるそうです
ソウルから二百キロぐらい離れたところ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:22:45.71 ID:OpFLf7Hr.net
多くの国民が貧乏なのでレジャーに使う金がない
これが南朝鮮に海外のテーマパークが進出しない理由

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:24:24.48 ID:JyjnOQq+.net
>>75
対岸から注視する

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:24:43.70 ID:JJjR8l3q.net
ぶっちゃけ、江原道がデフォルトしたようなもんなのか

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:25:15.29 ID:JyjnOQq+.net
>>78

チャラにするニダww

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:25:26.98 ID:5WJCZ6/7.net
会議したって何処からもドルは調達出来な…はっ、在日コリアンッ!

89 ::2022/10/23(日) 16:27:27.19 ID:TyIr8Wma.net
そもそも国自体が負のテーマパークみたいなもんだからわざわざテーマパークなんか作る必要ないんだよ

90 ::2022/10/23(日) 16:29:00.81 ID:Bb4qYPjm.net
名古屋のLEGOLANDジャパンは人気が出始めてるのに、風評被害が出そうだな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:29:03.39 ID:LKjATH9+.net
>>78
よく分かっててちゃんと対策してるみたいだね。

だがこんなことやるくらいだからナナメ上がありそうw

92 ::2022/10/23(日) 16:30:29.48 ID:1ngt+60d.net
債権市場崩壊目下金融破綻進行中
残すは銀行倒産。国家破綻まであと一歩

愚民どもには嘘八百と反日攻勢で最後の最後まで隠し通す
そこには笑いあり、お涙頂戴あり
そんな朝鮮大本営企画のドラマを楽しめるなんて

93 ::2022/10/23(日) 16:31:53.33 ID:TbdeExaN.net
>>92
一つ飛んだら連鎖的にバタバタ逝くだろうね
楽しみだわ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:33:58.73 ID:JJjR8l3q.net
奴らの空間認識能力ではレゴを楽しむこと自体が無理

95 ::2022/10/23(日) 16:34:43.59 ID:9f7wTkEp.net
>カンウォンド(江原道)がテーマパーク「レゴランド」の借金を保証しないとしたことで始まった。
>江原中道開発公社(GJC)が特殊目的法人(SPC)を前面に出して発行した資産流動化証券(ABCP)の2050億ウォンは4日、最終不渡りを出している。
>国民日報は21日付の社説で、「江原道を信じて融資した金融会社はパニックに陥った」


こういう地方自治体が、あまりの負担や赤字の大きさに恐れおののき、バックレて保証しない、救済しない とか
県の土地開発公社が、もうアカンと特別清算になり、地銀や地方ゼネコンが損を丸かぶり した事件が
日本のバブル崩壊の過程でも見られた。

てことは、もう韓国の不動産バブルは完全に崩壊が始まってるってことだな。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:35:28.25 ID:EYd2GFNp.net
産業銀行が韓国GM株、全部売却らしいね。
此れも含み損なんでしょ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:36:04.99 ID:uJlOT3z8.net
>>10
レゴランドはな
レゴ自体はカンブリアでもやってたがおもちゃ市場を無双してる
日本支社はデンマークからいわせたらレゴ開発拠点そのものだ

98 ::2022/10/23(日) 16:36:55.99 ID:vz0pju1J.net
債務保証から逃げ出すってクレジットイベント発生!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:37:21.14 ID:qBu455Rk.net
レゴランドは、韓国でもボッタクリの料金設定して潰れかかってのか?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:41:42.75 ID:5WJCZ6/7.net
>>92
マジで日本で言う「正月の餅も買えない」が起きそうで楽しみだわーwww

101 ::2022/10/23(日) 16:41:43.98 ID:+QCTab1n.net
レゴランド程度の規模で不渡りって
ディズニーやUSJなんて誰も来ずに即不渡りで夢のまた夢やなw
日本ではディズニーもUSJもレゴランドも問題ないのになw

102 ::2022/10/23(日) 16:42:23.60 ID:KC91VK3A.net
本当にデマなのかな?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:42:36.60 ID:qGzonDhf.net
>>11
これがあるから韓国に融資なんて出来ない

104 ::2022/10/23(日) 16:54:15.42 ID:bzfZAm/g.net
>>102
うちは問題ない、というデマは大量に飛び交うと思います

105 ::2022/10/23(日) 16:57:24.52 ID:e2xfBqVQ.net
つか、江原道自身の公債とかCDSはどうなるんだ?
江原道自身のデフォルトにはならないかもしれんけど、リスクは上がったと見做されるよね。

106 ::2022/10/23(日) 16:57:54.84 ID:DfgrEVKb.net
江原道の債務保証案件は全部詐欺ってことに成るわな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 16:59:52.62 ID:1XaMG91f.net
レゴランドすら無理だった(笑)

108 ::2022/10/23(日) 17:00:06.90 ID:DfgrEVKb.net
こんなんやらかしてまともな条件の道債券引き受ける会社無いだろ
株主から訴訟起こされるわ

109 ::2022/10/23(日) 17:01:24.49 ID:MSe5H/Y6.net
>>84
日本に来るのはなんでなんだぜ?
内容がショボいんかね?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:01:56.86 ID:eDJnXEgP.net
ウィンタースポーツの基盤もないくせに投機五輪なんてやったからねえ
江原道も発展を期待してうけたわけだが、五輪後は元の木阿弥

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:02:53.99 ID:eDJnXEgP.net
>>71
サンクス
酔っぱらってるから勘弁

112 ::2022/10/23(日) 17:03:30.34 ID:MSe5H/Y6.net
>>11
ローンスターみたいな基地外判決また出るんかなあ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:05:22.05 ID:W8KHFfWD.net
>>1
レゴて北欧のブランドだよね!!何で韓国で韓国レゴランドなんて名前付くの??
おかしな事だ!!
普通の国ならレゴランド韓国ソウルとかレゴランド ソウル コリアなのだろう、
韓国発祥起源だと言いたいのだろう!!

114 ::2022/10/23(日) 17:10:05.35 ID:+AieUUFg.net
以前だったら、自治体の保障があるニダ、大丈夫ニダと言われて日本の銀行が融資してそう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:10:08.86 ID:qGzonDhf.net
>>106
韓国内の他の自治体がやらない保証は無い

116 ::2022/10/23(日) 17:12:03.29 ID:LKb3B0kB.net
>>66
路線変えたならまだ続くかもしれんけど
レゴ世代は小学生未満が大半だからなあ
よほどレゴの魅力が伝わるのがないと
ひっそり無くなりそう…


>>97
レゴ自体の否定はしてないけど
ああいうテーマパークは目新しさがないと
飽きられるのも早いからなあ
ディズニーもUSJも新規アトラクションとか
イベント色々やって集客してるけど
レゴでの集客ってイメージあんましわかないな

117 ::2022/10/23(日) 17:12:08.48 ID:bzfZAm/g.net
>>115
韓国の自治体レベルはもう全部信用できんよな
あとは国そのものがバックアップするしか助かる道はなさそうだが財政的に可能か?
1兆6000億ウォンでは明らかに足りないと思うが

118 ::2022/10/23(日) 17:15:06.64 ID:xqS0QzuJ.net
LEGOLANDジャパンは体験型のテーマパークとしては結構いいところよ
狭いけど

119 ::2022/10/23(日) 17:15:25.03 ID:+AieUUFg.net
これって自治体ディフォルト?

120 ::2022/10/23(日) 17:15:30.59 ID:7iMnjfVl.net
>>115 >>117
自治体より政府の方がさらに信用できないし

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:17:29.73 ID:jD23lO4j.net
日本の小中の修学旅行先に組み込めば済む話じゃん?
なんで岸田はやらないの?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:17:35.23 ID:NiSh9Twk.net
>>117
50兆ヲン以上突っ込むことに決定したニダ
これでウリナラは安心ニダ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:20:04.22 ID:zVWarJH0.net
レゴランド自体は日中に対抗して初の国際テーマパークを持ちたいという韓国の弱みを突いて
80億円規模の公金注入
28万㎡の土地100年w無償貸与
600億円規模の周辺開発の確約
道に払う上納金を当初の収益30%から3%へ大幅減額
と破格の待遇を受けてるから黒字にはなれるんかね
周辺開発で土地転がししようとした江原道は爆死したけど

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:20:25.37 ID:MOaQCF6T.net
>金融監督院は韓国取引所などと協力し、デマ取り締まりチームを結成

ワロタ

125 ::2022/10/23(日) 17:22:23.49 ID:2ik6/aQo.net
テーマパークで傾く国って韓国が世界初じゃね?

126 ::2022/10/23(日) 17:22:51.05 ID:DfgrEVKb.net
>>124
江原道の役人連行するのが先やろって話になるな

127 ::2022/10/23(日) 17:23:43.55 ID:TMzgOeP5.net
江原道は再生手続きを通じてGJCを売却し、融資金を返済すると明らかにしている。

レゴランド事業のために設立したのに誰が買うんだよ

128 ::2022/10/23(日) 17:24:23.20 ID:kH0dkqJR.net
これ地方自治体による詐欺だろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:24:49.67 ID:LKjATH9+.net
>>103
融資ってか投資だな。

データも信用できないから株だろうが投信だろうが為替だろうが手を出したくない。
これから経済が悪化すると分かっててそっち方向に投資すれば儲ける可能性大と思っても関わりたくない国。

130 ::2022/10/23(日) 17:25:23.43 ID:dTV/xrj3.net
日本のレゴはぼったくりから値段下げて、多少持ち直した
客が居なくても人少ないだろうと思われてるのもあって、今はそこそこ客来てるらしい

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:25:52.47 ID:JyjnOQq+.net
>>107
向ヶ丘遊園ぐらいだったらいけるかなw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:27:37.69 ID:MOaQCF6T.net
>>1
>「江原道のデフォルト(債務不履行)で硬直した資本市場を早期に安定させろ

ますます不安定化するだろww

133 ::2022/10/23(日) 17:29:28.64 ID:8RItX7da.net
テーマパークなんてバクチみたいなもんだからハズレもあるしそこは仕方ない
ただ、地方公共団体が債務保証しといていざとなったらケツまくるってのはありえんだろ

134 ::2022/10/23(日) 17:29:41.16 ID:s532GfWb.net
ユニバーサル・パークス&リゾーツ「先見の明のオレすげぇ!」

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:32:27.49 ID:Dn/74GSx.net
自治体の債務保証とかそんなに簡単に飛ばして良いの?
これ、自治体がデフォルト認定されるだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:34:25.32 ID:eDJnXEgP.net
本当に欲しかったのはディズニーランドなんだわなあ
アジアだと80年代に東京、2000年代に香港、2015年に上海でオープン
バカチョンは政府ぐるみで何度も何度もディズニーランド誘致に成功というデマを流して、
そのたびにそんなことは言ってない状態で屈辱を受けてきた(自作自演の罪)
だから欧米のテーマパークならなんでもいいとレゴランドが誘致出来た時、本当に喜んでた

137 ::2022/10/23(日) 17:34:50.66 ID:TMzgOeP5.net
>>134
ユニバーサルコリア計画はそもそも事業費確保できなくてだから今回の詐欺よりは潔い

138 ::2022/10/23(日) 17:36:33.64 ID:8RItX7da.net
MGMランドとか20世紀FOXランドとか作ればいいのに

139 ::2022/10/23(日) 17:37:04.21 ID:MwfSsL6y.net
半島はテーマパークの墓場

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:40:01.19 ID:MOaQCF6T.net
>>137
ちょっと事業費が確保できなかったくらいで計画中止は酷いニダ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:42:56.77 ID:Dn/74GSx.net
韓流ウッドとか言うのあったろ
あれどうなったん?

142 ::2022/10/23(日) 17:43:00.38 ID:zGwvpUOD.net
>>135
良い訳ない (笑

江原道はこの件で金融委員会と行政安全部から大目玉食らって、補正予算組んで
来年の1/29には償還に応じる事になった

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:57:34.17 ID:ZnUIdr/3.net
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

144 ::2022/10/23(日) 17:57:53.05 ID:uND0COLD.net
公的ファンドが50兆ウォン規模の資金を投入するらしいがどうだろうな
利上げが元凶なので焼け石に水かもしれん
あともともとは与党の知事のやらかしだから反発が出そうだ

145 ::2022/10/23(日) 17:57:54.13 ID:MTOE7LAL.net
>>124
金の使いどころ間違ってるw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 17:58:05.30 ID:ZnUIdr/3.net
マイナンバーカードに反対してるのは、通名でインチキをし続けたい奴らやんか。もうバレてるで。
https://naniwakawaraban.jp/2022/10/17/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ab%e5%8f%8d%e5%af%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%af%e3%80%81%e9%80%9a%e5%90%8d%e3%81%a7%e3%82%a4/

岸田さんがマイナンバーカードの件で在日チョンに大ダメージ与えてくれた!岸田政権を全力で支持しよう!
保守ぶってる奴でも岸田さんを叩いてる奴は統一教会なので、信用しない方がいいよ
岸田さんが進めてるステマ禁止も韓流潰しだし、憲法改正するって断言してるし、岸田政権を全力で支持しよう!
嫌韓の岸田さんほど信用できる政治家は他に居ない。
嫌韓の岸田さんを潰そうと、ガーシーや和田アキ子といった在日チョン勢力がさっそく岸田さん叩きやってて草

147 ::2022/10/23(日) 17:59:36.21 ID:MTOE7LAL.net
>>127
返済では金が集まらないから、もう一つ「設立」するんかw

148 ::2022/10/23(日) 18:06:36.85 ID:TMzgOeP5.net
>>140
お客様、お支払いが2兆ウォンほど足りておりませんが・・・

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 18:09:57.94 ID:qXeNAYrn.net
南朝鮮人はエンタメに金を使わないエンタメ後進国の白丁だからな
テーマパークなんて100年早いわw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 18:10:08.40 ID:jwt4cNFY.net
>>5
ドミノになる予感

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 18:12:46.37 ID:HqVVAmAf.net
しらねぇーよ! タコ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 18:30:49.83 ID:nfl846f6.net
>>143 >>146
どっちも正しい

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 18:31:56.64 ID:ElAyiJeM.net
そもそもあの国にレゴを楽しむ文化があるのか?

154 ::2022/10/23(日) 18:45:19.48 ID:wdzihPBD.net
>>8
レゴ?ソレナニ?ランドに方針を変更したら繁盛しているとか

155 ::2022/10/23(日) 18:50:31.87 ID:wdzihPBD.net
>>18
だから、韓国全部の債権市場が凍りついた、誰も債権…金を貸さないよ、国債も売れない、外国人投資家も逃げる
ましてやスワップなんぞ誰が信用するかい
だからパニクって大会議なんだよ

156 ::2022/10/23(日) 18:53:23.78 ID:wdzihPBD.net
>>28
カセットコンロが有るだけだぞ、しかも岩谷のヤツ
カセットコンロのボンベは岩谷の規格、世界が岩谷準拠

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:10:02.73 ID:DgiWv3qU.net
デンマークに謝罪と賠償請求するの?

158 ::2022/10/23(日) 19:13:36.23 ID:wdzihPBD.net
>>116
うちの子はBBブロック派だったな、パーツがデカイから子供向けなんだよ
レゴはピースが小さいから小さな子供には不向きで、大きな子供が何日も掛けて作り上げる玩具だよ
因みにバケツ2杯分ほど持ってたが、、何処へ行ったんだろ?

159 ::2022/10/23(日) 19:14:37.97 ID:0yo6NY1Y.net
>>142
何故最初から払わない……
自治体って言う公共機関が金融危機引き起こしてどないすんねん、ほんまに

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:17:03.30 ID:eDJnXEgP.net
レゴランド事態に混沌とした市場… 政府、結局「50兆+α」支援策
News1 朝鮮語 google翻訳  2022-10-23 17:35
不時跳ねた江原挑発レゴランド事態に混沌とした金融市場を安定させるために当局が高強度手段を動員した。
江原道のレゴランドプロジェクトファイナンシング(PF)資産流動化企業手形(ABCP)保証履行拒否以後、
極度の不安感に包まれた金融市場全般に「動脈硬化」現象が拡散する兆しを示すと、「50兆ウォン+アルファ( α)'
という大規模な資金を支援することにしたのだ。やがて、証券会社の道徳的解明は、
この議論が起きる可能性があるという懸念にもかかわらず、当局が危機の広がりを緊急に遮断し始めたと解釈される。
チュ・ギョンホ副首相兼企画財政部長官、イ・チャンヨン韓国銀行総裁、キム・ジュヒョン金融委員長、
チェ・サンモク大統領室経済首席、イ・ボクヒョン金融監督院長は23日、ソウル銀行会館で緊急マクロ経済金融会議を開き、
短期資金市場安定案について議論した。彼らが緊急拒否会議を開いたのは先月22日以後1ヶ月余りだ。
これはレゴランド事態以後、短期資金市場が急激に凍り付いて危機感が高まっているためだ。
去る21日基準企業手形(CP)91日水利は4.30%を記録、金融危機だった2009年1月21日(4.38%)以後最高値を示した。

具体的には、△債券市場安定ファンドを20兆ウォン規模で運用し、△会社債・企業手形(CP)買取とP-CBO発行規模を
16兆ウォンに拡大し、△流動性が不足した証券会社には3兆ウォンを△流動性危機にさらされた。
不動産PF事業保証支援に10兆ウォンを支援するという計画だ。



予想よりはるかにショックが大きくなっている模様
企業の調達金利や地方の金の調達がくるしくなっている
これは長期市場金利にも反映されそう、銀行などにも波及する可能性あり
韓国政府は躍起になって火消しを行っている最中

161 ::2022/10/23(日) 19:20:40.20 ID:wdzihPBD.net
>>135
普通は、ヤバいと気づいたら自治体から国へSOS 国が特別融資とかでともかく破綻は止める
止めないからこんな大騒ぎになる、損失は億単位で無く兆単位…国家破綻になるよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:27:11.66 ID:LKjATH9+.net
>>142
もしかしてこれで収束しちゃう?
それとも火が付いた導火線は消えない?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:27:31.69 ID://1SaB4F.net
>>8
レゴは日本では地味に人気あるし

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:28:26.79 ID:g9DaYSOr.net
そもそも出生率0.8の韓国で、子供や若者がメイン客になるテーマパークなんて、維持出来なくなると分かる話だろ。
マクドナルドすら撤退しようとするような国に、投資なんかする方が間違ってる。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:28:44.00 ID:NDrXQEVR.net
何で韓国は何でもダメにしてしまうの?

166 ::2022/10/23(日) 19:30:43.58 ID:FGxvzlIT.net
トンスルランド自体が不渡り製造国だから

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:32:00.09 ID://1SaB4F.net
>>116
レゴは小さいお子さんを持つパパりんが趣味で工作模型するようなもんだし
わりとファミリー向けだよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 19:49:25.67 ID:30YWQIoM.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

169 ::2022/10/23(日) 19:54:01.35 ID:TbdeExaN.net
これレゴランド自体の経営がどうのこうのの先に江原道そのものがヤバいって話なんだろう
よくわからん書き方だけど。

170 ::2022/10/23(日) 20:00:13.53 ID:9RmWREsV.net
>>169
そうっすね。冬季オリンピック債務影響でしょうが、朝鮮人には原因把握は無理かあ。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 20:07:44.17 ID:rGvxfZeB.net
中国も下朝鮮も地方自治体が博打見たいな債権をじゃぶじゃぶ発行してるんだね。次々に発覚するのかな! ワクワクww

172 ::2022/10/23(日) 20:13:23.16 ID:HPcAb9vp.net
国に金がないのはごまかせても、自治体に金がないのはごまかせない。さあ終りの始まりです。じっくり観戦しましょう。

173 ::2022/10/23(日) 20:16:27.33 ID:qyNZd0pd.net
北朝鮮に近づいてきてる気がするね!
兄弟仲良く南北統一
ソウルで刈り上げヘアーを流行らせてはどうかな

174 ::2022/10/23(日) 20:21:16.31 ID:rw2v2Ccw.net
しかしどこの国でもレゴランドは外れるんだなw

175 ::2022/10/23(日) 20:23:20.98 ID:rw2v2Ccw.net
>>158
実家に子どもの頃遊んでいたレゴあるけど、ほぼ全てのレゴに歯形が着いていたわw
硬いんだよな、子どもにとっては

176 ::2022/10/23(日) 20:29:42.84 ID:YxID8A8x.net
自治体が踏み倒しする国

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 20:41:37.07 ID:eFyZowcX.net
>>169
レゴランドはオープンして半年も経ってないから未だ評価する段階でも無いしね
江原道がレゴランドを中心にホテル・マンション・コンベンションセンター・ショッピングモールとダム湖の中に浮かぶリゾート島を一大開発しようとしたけど思ったほど土地が売れず失敗
それで借金抱えての踏み倒ししたのが今回のやつ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 20:49:06.65 ID:ElAyiJeM.net
>>177
F1の時と同じやないか

179 ::2022/10/23(日) 20:50:01.26 ID:wdzihPBD.net
>>162
マスコミ的には終了
投資家的には韓国終了

180 ::2022/10/23(日) 20:52:22.85 ID:TbdeExaN.net
>>177
自治体の破綻ってニュースだよね
レゴが逝ったとかって小さい話じゃなく

181 ::2022/10/23(日) 20:52:30.24 ID:U36hZCuY.net
>>177
なんかF1サーキットでも同じようなことをやっていたような。

182 ::2022/10/23(日) 20:55:20.26 ID:wdzihPBD.net
>>177
長崎のハウステンボスと同じ流れやな、アレもリゾート開発をかまして計画していたが、ソコから頓挫した

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 20:55:35.87 ID:2QKanOMN.net
>>180
地方自治体の財政破綻だと夕張市のことを覚えているけど、あんまり「全国に波及した」という記憶は無いなぁ。
今回の江原道だとどうなのだろうね。韓国全体に波及しちゃうのかな。

明日の市場が楽しみやら怖いやら。
高見の見物で済むといいな。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 20:59:24.32 ID:hiLT3Oc5.net
不良債権行きかなぁ。
これからいろんなものが爆発し始めるんだろうな。

185 ::2022/10/23(日) 21:04:25.57 ID:TbdeExaN.net
>>183
額によるとしか
記事見る限り相当ながくっぽいけど

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 21:06:51.63 ID:s7mcMWoh.net
借金はLEGOで作ったウォンの札束ではらうニダ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 21:18:21.17 ID:4lHB5NV4.net
>>34
窃盗団は韓国人2だ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 21:29:38.06 ID:4lHB5NV4.net
>>149
馬鹿だし火病でレゴみたいな知育玩具で遊べない

189 ::2022/10/23(日) 21:44:30.96 ID:anFcV5dG.net
自治体が保証する契約になってるなら強制執行すればいいだけなんじゃないのか

190 ::2022/10/23(日) 21:46:21.26 ID:U6Momw62.net
>>60
KTXだかの鉄橋が落ちた場所かい?

191 ::2022/10/23(日) 21:47:06.02 ID:U6Momw62.net
>>77
ほう骨もセットでお願いするニダ

192 ::2022/10/23(日) 21:55:40.40 ID:U6Momw62.net
>>182
ハウステンボスができた頃の日本はぶっ飛んでたね~ww 爺様達には反省してもらわんと

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 22:14:03.87 ID:eDJnXEgP.net
>>183
結構波及してて、いろいろ飛び火しそうだから50兆ウォンを投入する事を決めたとさ
いかに焦ってるかわかる

194 ::2022/10/23(日) 22:15:37.72 ID:TbdeExaN.net
>>193
国家予算と比べてもやばい額だな
破綻の引き金になりそう

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/23(日) 22:22:52.78 ID:NiSh9Twk.net
抑え込めないニカ?

196 ::2022/10/23(日) 22:26:50.71 ID:gTjtXWLu.net
壷でも創亻覀でも力ルトには政教分離させろよ。

https://i.imgur.com/k0CYUDB.jpg
https://i.imgur.com/x2DbLg4.png

197 ::2022/10/24(月) 00:00:03.30 ID:ZIgSgihm.net
>>1
まだだ!まだ終わらんよ!

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 00:08:27.01 ID:EwnFusMS.net
結局国がなんとかするみたいじゃん。
明日はなにも起こらんよ。

199 ::2022/10/24(月) 00:11:09.85 ID:olzDb7to.net
>>192
なにせリゾートマンションと別荘の分譲で採算を取る計画をしてたのに、売れなかったんだよw
遊びに行って、先ず掃除と買出しから楽しむ…なんて無いだろ
主婦の夢は上げ膳据え膳だよ、掃除も洗濯もイヤなの
因みに、一度行ってるんだが、どうやら一部開園状態の時だった様だ

200 ::2022/10/24(月) 00:15:41.00 ID:olzDb7to.net
>>198
いや、自治体がやらかした事実は消えないよ、国が後手後手なのも知られた
投資家から不信の目で見られているのは間違いない

201 ::2022/10/24(月) 00:48:46.15 ID:tZghNqKb.net
韓国にテーマパークなんかあるんだ
例えあってもそういうので事故起きそうだし、しかもそういうの元々行かない国民性だと思うけど

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 01:02:24.39 ID:eXVuSuPl.net
>>200
OINKというやつか。
投資家からするとマジかよって感じかな。

同意するよ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 01:26:08.54 ID:CHhxCQPE.net
統一協会ランドでも作ればいいだろ
ここ確かメッカだったはず

204 ::2022/10/24(月) 02:20:57.10 ID:sXhNe6hs.net
>>177
その通り

google Map で LEGOLAND Korea Resort を検索して航空写真見りゃ一目瞭然だけど
韓国レゴランドがある島のレゴランドを除く残り半分は空き地
ここにホテルとかを誘致、土地売却して開発費を回収する計画だった

その土地が全然売れないから行き詰まったって話

205 ::2022/10/24(月) 02:53:24.66 ID:sXhNe6hs.net
>>189
強制執行ってのは裁判所が出す執行命令に基づいて執行官がやるんだよ
その為には
1.自治体相手に「保証した金払え」って裁判を起こす
2.「自治体は金を払え」って判決を貰う(これを債務名義って言う)
3.債務名義に基づいて強制執行してくれって申請する
4.執行官が強制執行を行う
って手順を踏む

多分、裁判だけでも1年以上かかるだろう

206 ::2022/10/24(月) 05:37:19.10 ID:DDowCmN0.net
>>177
レゴランドでリゾート開発って時点で草なんだけど

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 06:53:02.34 ID:DK33yXwm.net
リピート率の低いテーマパークを作る意味がわからんw
市場調査とかやってんのか?

208 ::2022/10/24(月) 07:18:54.46 ID:PbmZuk5b.net
>>178
>>181
市街地のない市街地コース
サーキットの周囲は荒涼とした大地がどこまでも広がるのみ
そんな光景もすでに懐かしい

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 07:55:21.24 ID:T5XKGuT2.net
保証人が代位弁済しないで債権事業体に任せたと
よくある話や

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 07:59:43.47 ID:cCysUxA1.net
南チョーセンはレジャー施設の墓場だから
どんな有名企業が来ても絶対に失敗する

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 08:01:47.16 ID:9Hipqtkz.net
>>209
民間の案件は最終的に国家が吸収してるのが、今の世界。
ところがそれを国家がやらかしたのが問題。
会社で例えると、民間案件はバイト同士の貸し借りのトラブル。
今回のは、大企業の取締役会が契約を一方的に破棄して物件の競売に手を付けた状態。
他の会社から見て全くレベルが違いすぎ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 08:04:41.60 ID:vufA4Fe4.net
大丈夫だよ
韓国にはK-POPあるんだろwwwww

213 ::2022/10/24(月) 08:09:57.54 ID:DOF5E5G/.net
>>1
そもそも
鮮人にレゴのファンっているのか。
創造性皆無の民族なのに。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 08:32:52.80 ID:ZE9jodPM.net
>>213
知らんが、ゲームならやってんじゃね
レゴのキャラでスターウォーズだの出てるみたいだし

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 08:33:15.21 ID:Hsp4hij1.net
東京にディズニー大阪にユニバ
上海と香港にディズニー北京にユニバ
市場か小さい韓国なんてテーマパークなんて
誰も作らない

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 08:35:01.29 ID:ZE9jodPM.net
で、レゴを誘致して作ったわけだが
開始してから破綻まで早すぎねえか
F1の時から変わらん連中だ

217 ::2022/10/24(月) 08:43:53.75 ID:sXhNe6hs.net
>>208
何処の話?

ヨンアムサーキットは専用サーキットで市街地コースではないし
ホームストレートのピット裏から200mは海なので「大地がどこまでも広がるのみ」なんて事もない
(まあ、空き地が多かったのは事実)

海沿いの干拓地で、全羅南道の西南海岸観光レジャー都市開発の一環として開発された
最近じゃゴルフ場とかも作られてる

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 08:46:24.41 ID:v90l4YWm.net
観客席に案山子が立ってるトコだろ?w

219 ::2022/10/24(月) 08:59:43.33 ID:o5ftaF/a.net
レゴランドの支払い保証していた、自治体の江原道が支払い拒否したとは、これは政府保証が付いてたとしても、誰も海外の投資家は韓国の債券買わんだろうね

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 09:57:26.65 ID:hmKleDLg.net
>>216
利益を出せないレゴランドが悪いニダ!!

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 10:15:44.22 ID:ZmAEZhoD.net
バカチョンの市街地コース誘致は、ヨンアムに人が集まらないにだよ
だったらソウルでナイトレースでも開催するニダとか始まったんだろ
F1であれだけ金の事でゴネたのに、それを終わらせもしないまま新たな誘致を始めるのは朝鮮人ならでは

222 ::2022/10/24(月) 10:33:58.93 ID:sXhNe6hs.net
>>216
既にレスしてる人もいるけど、今回の件は韓国レゴランドが破綻した訳じゃない

レゴランドを釣り餌に、併せてホテルやコンベンションセンターとかを誘致しようと
総合開発した江原中道開発公社(GJC)が破綻した

誘致したホテルやコンベンションセンターに売った土地代で開発費を回収するハズだったのが
全然売れなくて破綻したってだけ

レゴランドにしてみりゃ(今後はどうなるかは別として)あたかも自分が破綻した原因みたいに言われて迷惑だろうよ

223 ::2022/10/24(月) 10:37:21.11 .net
>>217
そういやヨンアムいまどうなってるだろ 

ストリートビューで見られないかな
廃墟ではないと思うが

224 ::2022/10/24(月) 10:40:51.21 .net
>>222
韓国は狭い国土だからか
リゾートで泊まるという考えがない
しょぼいビジネスホテルしかないからソウルに日帰りするそうな

呉善花先生が日韓の違いを挙げてたわ

225 ::2022/10/24(月) 11:02:49.62 ID:kc8kqeCQ.net
>>224
朝鮮には旅をする文化がなかったのも大きいと思う。

庶民でも旅に出られる経済力、賊に襲われない治安、
快適に移動できる街道や宿場町、訪れて見たいと
思わせる名所、そういったものが全く無かった朝鮮で
旅の文化が生まれるわけがない。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 11:09:38.82 ID:ZmAEZhoD.net
江原道はその前にもヒラマサ五輪で開発しまくってるからねw
五輪後来るあてもないのに、一大リゾート形成、五輪レガシーとか無理な予測たててたから
五輪に合わせて一応開催国として最低限必要なインフラも整備した
国がどこまで出してくれるかって面でも万年金なし乞食の政府がそうそう出せるわけもなく・・・・

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 11:11:21.97 ID:U+6tWCan.net
レゴランドショックは草

228 ::2022/10/24(月) 11:58:11.06 .net
>>225
当時はそんなもんかと思って読んだな

日本は天皇こそ万世一系だが
首都移転しまくったことと
地方ほど豊かになる地形、多種多様な産業があるから
国内交易盛んだった
戦国時代でも京からの主要街道宿場は定額24文(3600円)だったそうな
夜と朝付きだが、風呂なし寝具は別料金大部屋だが、それほど治安よかった

229 ::2022/10/24(月) 12:21:25.63 ID:sXhNe6hs.net
>>223
google Map でヨンアムサーキットで検索すれば衛星写真が見られるよ

現在はコース全体が使われる事はまずないが、中盤あたりでショートカットして北側半分でカートレース開催したり
内部にオフロードコース作ってオフロードレース開催したりして何とか黒字経営やってるらしい
(2014年収入(売上げ)32億ウォン、利益5.2億ウォンというからギリだけど赤字じゃない)

サーキットの東には以前は無かったゴルフ場も出来てる
多分、そのゴルフ場の南側もゴルフ場造成中かな

230 ::2022/10/24(月) 12:31:06.68 .net
>>229
サンクス

画質悪いし、ストリートビューないみたい
休戦国だからか

東隣のコースギチギチのゴルフ場
平坦で移動楽そうだが
隣のボール飛び込みで事故多そう、、、

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 12:47:19.42 ID:JA7xoGg6.net
小学校の低学年から、複数の塾に通わされて勉強漬けなんだから、
レゴで遊んでいるヒマないだろ

232 ::2022/10/24(月) 12:53:15.85 ID:VYLRqr5j.net
ここ、今年7月の地方選挙で知事が交代してるんだな
政権が変わると前政権の約束を反故にするいつもの癖が出た

233 ::2022/10/24(月) 19:00:44.17 ID:KaaulLBL.net
見栄はるからこうなる

234 ::2022/10/24(月) 19:20:57.85 ID:33H7VE9g.net
だからデキアイじゃなくて民族の根本出せよ
トーテムポールとかスッテとか
殺伐としたG20なんか新鮮だろ?
なんで隠すんだよ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 22:53:18.24 ID:YEDKsW3d.net
>>232
前知事が築いた土地利権の精算の為に敢えて公社を潰しての今回の大騒動だもんね
道に金が無く緊急財政を敷いてる中で対立政党の作った負の遺産を引き継ぎたくないのは判るが第三者の債権者との約束を反故にしちゃあかんわな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/24(月) 23:01:20.70 ID:dbI1tiIf.net
やっぱり韓国人にはテーマパークは無理だったんだよ
やろうとすると利権に群がってしまいにはこんなことになってしまう
だからこそ韓国から誘致されてもディズニーランドもUSJも断ってんだろうね
こうなることがわかったから

237 ::2022/10/24(月) 23:42:50.76 ID:7Bs3Vjnd.net
日本に泣きついてくるだろう

238 ::2022/10/25(火) 01:57:46.19 ID:UFhjP9qs.net
流石に地方自治体が夜逃げまでは出来なかったようで
いけしゃあしゃあと踏み倒してしれっとしましたよっと

239 ::2022/10/25(火) 09:50:45.17 ID:CRnjOYAf.net
踏み倒した結果どうなるって想像力が無いからできる事だよなあ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 09:47:55.66 ID:p20EpPqI.net
何でテーマパーク一つで経済危機まで懸念されるんだよ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/28(金) 09:48:31.50 ID:0NDLpEAX.net
>>240
答えは簡単。
朝鮮人だからニダww

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 11:50:38.19 ID:OzI63/jG.net
政権変わると反故人していい朝鮮ルールに従っただけか、それは信じた方が悪い

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/30(日) 16:40:00.65 ID:T0Gt4nYK.net
これって、江原道の債務保証約束反故が問題なんであって、レゴランドって単なるスケープゴートだろwww

総レス数 243
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200