2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】歴代級の赤字が累積している韓国電力が呼んだ23兆ウォンの債券発行…韓国の資金市場で「ブラックホール」に [10/25] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/10/25(火) 10:00:10.62 ID:Icf6DiQt.net
レゴランド発の資金市場混乱の中で信用度の高い韓電債の発行が続き、社債市場の資金をブラックホールのように吸い込んでいる。だが歴代級の赤字が累積している韓国電力としては今後も追加債券発行は避けられない状況だ。このため他の企業は当分債券市場で資金を調達するのは困難になるという見通しが強まっている。

韓国預託決済院と金融投資協会によると、今年の韓電債は24日までに23兆3500億ウォン規模で発行された。すでに昨年の全発行額10兆3200億ウォンの2倍を大きく上回った。累積発行額も先月には52兆4000億ウォンとなり昨年末の38兆1000億ウォンより大きく膨らんだ。

韓国電力が債券を発行する背景には大規模赤字がある。韓国電力はエネルギー価格急騰と電力購入負担上昇などにより上半期だけで14兆3033億ウォンの営業損失を記録した。過去最大水準だった昨年の年間赤字5兆8601億ウォンを大きく上回った。これを埋めるためにやむを得ず社債発行を増やしている。

だが政府が支払いを保証する格付けAAAの韓電債があふれ、格付けAA以下の一般社債が投資家にそっぽを向かれる影響も大きくなっている。最優良・高金利である韓電債のため他の企業はさらに高い金利を提示しなければならず資金調達が難しくなったのだ。

企業の資金調達が行き詰まる懸念は現実化している。1月に8兆ウォンを大きく超えた全社債発行額は市場不安心理が大きくなった今月には1兆ウォン台と大幅に減った。一部企業は当初予定した公募債発行日程を来年初めに延期したりともした。これに対し韓国電力は今月だけで債券発行により1兆5900億ウォンを調達した。韓国銀行は20日に報告書を通じ「昨年下半期以降韓電債発行が急増し相対的に信用度が低いその他の信用債券需要を駆逐する要因として作用した」と明らかにした。

このため債券市場内外では韓電債の発行速度を調節すべきではないのかという声が出ている。金融業界関係者は「レゴランド問題が深刻化したのは赤字が深刻な韓国電力が吐き出す債券を市場で受け入れた影響もある」と話す。これに対し韓国電力は「金融市場に対するモニタリングを強化し流動性問題がないように対処したい」との立場を明らかにした。

だが関連業界によると最小限年末まで韓電債の追加発行は避けられない状況だ。韓国電力は現在1カ月に数回債券を発行しているがこれを止めた瞬間に深刻な流動性問題が発生するという。累積した赤字で使用可能な資金が不足しているだけに電力取引代金支払いやインフラ運営などが相次いで行き詰まり、不渡りのような大型の悪材料が爆発しかねないということだ。

政府と証券業界では今年1年だけで韓国電力が30兆ウォンを超える赤字を計上すると予想する。赤字の最大の原因であるガス・原油価格などの高止まりは容易に解決できない状況だ。現在の流れが続けば今年の韓電債発行額も累積赤字幅と同水準になるほかないという話が出ている。当分韓電債が市中の資金を吸い込む「ブラックホール効果」が続き、他の企業の資金調達難も簡単に解決できない格好だ。

ただ債券金利が上がり続けるのは韓国電力としても負担になる部分だ。市中金利引き上げの中で20日には5.9%で新規債券を発行した。年初だけでも2%台中盤だったのがいつのまにか3倍近くに上がった。資金確保のためには仕方ないが今後返さなければならない借金が幾何級数的に増えるほかない構造だ。

秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は21日の国会企画財政委員会国政監査で「(韓国電力の)社債発行限度をいまより高めてこそ資金を融通しながら経営が可能なので増やしていく予定」と話した。

10/25(火) 8:10配信
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e4e16a4c670cb274dfc716ada0288b6d253b38

52 ::2022/10/25(火) 10:17:06.93 ID:jUccsG/Z.net
>>18
韓国の国策で韓電に電気料金を上げさせない。
基本的には>>20>>23の指摘通り。

実質的に企業に対する政府の補助金みたいなもんだからこれを止めない限りCPTPP加入なんて無理(これを止めても他にも駄目な理由はあるけど)。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:17:19.17 ID:Ce1tPxz1.net
東電よりマシ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:17:20.46 ID:ZeRaZmIW.net
あちこちで大惨事になってきてて草
崩壊もそう遠くないな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:17:31.07 ID:YgmmLg5C.net
( ・ω・)
政府が倒れそうなのに政府保証に期待してるのかよw

56 ::2022/10/25(火) 10:17:38.96 ID:JYPSYR5l.net
>>18
簡単さ!法律で電気料金を原価以下に縛られてる。
差額は税金で補填されらけど利益は出ない。
だから赤字が永遠と積み上がって行くw
因みに韓国の原発が止まってるのも送電効率が悪いのも、
コレが原因。

57 ::2022/10/25(火) 10:17:42.41 .net
発行しても高金利つけてるから
返せないでしょ

58 ::2022/10/25(火) 10:17:45.98 ID:/3A9eRgw.net
遊べて楽しい東亜板

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:17:51.77 ID:w8vUP27E.net
経済通バカチョン「日本の電気代高すぎ、大韓を見習え!」
韓国電力「累積赤字は5兆円です」
経済通バカチョン「脱糞!」

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:17:57.94 ID:EzhxtTyg.net
これ、どうやって返済するんだろ?
ここまで赤字が膨れ上がったら、返済するのにまた債券を発行する悪循環に陥るだけ
どんどん返済能力が落ちていって返済不可能になるんじゃないの?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:18:24.80 ID:FTq/Pgl4.net
>>3
累積赤字は昨年度末で15兆円超え。今年度末には18兆円どころか20兆円に迫ると言われてる。

利率が5%なら、赤字の利払いだけで、1兆ウォンじゃなく一桁上の一兆円払う事になるw 市中金利の利率は更に上がって6~8%になってる様だから

利払いだけで破産するレベルじゃねーかなマジでw

これが「韓国の電気料金は、日本の半値。日本の電力会社と経産省は韓国を見習え!!!」 by損ハゲ

とハゲから絶賛され、日本は見習えと諭されてた、チョンの電力業界の末路ですよwwwww

62 ::2022/10/25(火) 10:18:42.12 ID:/3A9eRgw.net
日本はパニックで助けられない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:18:44.15 ID:ZQVvyqdT.net
電気代を払えない国民には政府から練炭と目貼り用のガムテープを支給するニダ

64 ::2022/10/25(火) 10:19:44.61 ID:/3A9eRgw.net
徳政令で無問題

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 ::2022/10/25(火) 10:20:45.93 ID:/3A9eRgw.net
パニックの我が国はカネ無し

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 ::2022/10/25(火) 10:21:01.91 ID:wmm9gG9d.net
ダンピング価格やめないと、増える一方だろwww

67 ::2022/10/25(火) 10:21:40.09 ID:Vpk/stqR.net
意図的に電気代安くして輸出品の投げ売りしてたツケをとうとう払う時が来たのか

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:22:32.10 ID:c+CDMFPE.net
赤字なのに信用度が高いってか?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:22:55.85 ID:psggO4AX.net
練炭が国産なら内需拡大ニダよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:22:58.75 ID:UCMkzkOb.net
赤字でも電気代上げられないってもはや実態は民間企業と言えないだろ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:23:03.19 ID:7W91VrJt.net
>>11
米国債はウォンでは買えませんよ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:23:03.69 ID:xiaLm901.net
関電、レゴみたいに国が補償?出来なくなったら潰れるのかな、潰れるのか・・・w

73 ::2022/10/25(火) 10:24:12.23 ID:ykMqwEBx.net
国家ぐるみのダンピングの元凶だからな
適正価格に戻して赤字減らすしかないけど、もう無理ポ

74 ::2022/10/25(火) 10:24:20.56 ID:ydflh9sd.net
>>71
韓国内って個人のドル転禁止されてんの?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:24:30.34 ID:7W91VrJt.net
>>23
ウォン建て債はウォン刷って返せばええんやで。

76 ::2022/10/25(火) 10:24:40.33 ID:z9EmXFNr.net
>>11
一応政府の保証があるからね
大口の顧客は国内の大手財閥や外国資本だと思うよ
みずほは手を出してるだろうな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:24:51.97 ID:FTq/Pgl4.net
>>70
韓国電力は公社。日本で言えばかつての電電公社みたいな存在。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:24:52.37 ID:6IypZEAW.net
>だが政府が支払いを保証する格付けAAAの韓電債があふれ、
支払いできる見込み全然なくて
自治体の江原道はレゴランドで保証まもらないというのに
約束守らない同じ韓国人。そこ不安になるとこだろ
終末に向かって錯乱始めてるな

79 ::2022/10/25(火) 10:25:03.29 ID:P1k4cFB9.net
>>5
国営で全額政府保証だから銀行に債券を持ち込めば現金に換えてくれる。銀行が損をしないように金利を設定している。

80 ::2022/10/25(火) 10:25:21.59 ID:MgFC/sQP.net
>>61
横からだけどとてもわかりやすい解説ありがとう

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:25:25.47 ID:7W91VrJt.net
>>74
そんなマジレスされても。

82 ::2022/10/25(火) 10:25:58.35 ID:JYPSYR5l.net
>>74
【通貨】 韓国の中古品取引サイトで米ドルが人気商品に[09/04] [LingLing★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662295908/

83 ::2022/10/25(火) 10:26:09.62 ID:iw7gtdK1.net
勇者ああああよ。死んでしまうとは情けない。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:26:16.71 ID:DXwBKu2k.net
>>75
サプライチェーン無視して刷るとウォン爆下げしたあげく、ついでに外債へダメージが(笑)

85 ::2022/10/25(火) 10:26:17.28 ID:30U8cYBg.net
韓国電力は今後も債券を発行しまくるのは間違いないから、韓国企業は軒並み資金ショートで破綻しそうだな。

86 ::2022/10/25(火) 10:26:23.04 ID:LrFng5t5.net
民営化したほうがいいかもね
もう税金ありきで破綻してるじゃん

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:27:32.90 ID:7W91VrJt.net
>>84
政策として徳政令がある国ですよ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:27:33.91 ID:GO19P6ba.net
>>6
ウォンを刷れる朝鮮政府が保証してるんだから、
ウォンをもらえない可能性はゼロだろ。
そのときは1ドル3000ウォンくらいにはなるかもしれないがw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:27:34.69 ID:8qBsAIzr.net
関電サイテーやな

90 ::2022/10/25(火) 10:28:10.31 ID:0rcuUSzn.net
ムンが自分の任期中は無理矢理でもギブアップしないニダで押し通したって感じだもんなあw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:28:11.14 ID:DXwBKu2k.net
>>87
といわれても、外債に徳政令とかどうしようもな(笑)

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:28:32.69 ID:yzpQltCy.net
>>86
電気料金大幅値上げ不可避で韓国破綻www

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:29:21.94 ID:GlpEee2v.net
>>1
ミンス政権はこんな国からケーブル引いて電気買うとか吹かしてたなww

94 ::2022/10/25(火) 10:29:25.18 ID:WNcghxdA.net
>>82
マネロンか

95 ::2022/10/25(火) 10:29:27.52 ID:ydflh9sd.net
>>81
ごめん、そこまで来たかと思って
裕福層はもう逃げてるよね

96 ::2022/10/25(火) 10:29:47.70 ID:z9EmXFNr.net
そっか
韓電が安価な電力を供給し続けることで恩恵を受けるのは個人よりも大手企業なのか
実質韓国政府主導のダンピングじゃねーか

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:30:15.76 ID:FTq/Pgl4.net
>>73
大統領選のさなかに、実はチョンの政府の諮問委員会か何かが

「このまま電力公社の赤字を拡大させる訳には逝かない。電気料金体系の大幅見直し(大幅値上げw)が必要」って提言出した。

で、ユンが、大統領選の最中だった事から、調子扱いて「私の任期中は電気料金は値上げさせない!!!」って言い出して、更にそれを公約にしちゃいましたw

だからユンが大統領で居る限り、電気料金の値上げは出来ません。赤字がどんどん累積していくだけwww

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:30:29.70 ID:9SfVkvT8.net
>>78
まー土地と違って必須インフラだから海外債権者にとっては破綻して経営権が手に入った方がぼったくりし放題で美味しい気も

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:30:31.76 ID:E7iPPbRM.net
国も企業も個人も借金だらけ
なぜこうなったかわからんのだろうねこのアホ民俗

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:30:59.86 ID:7W91VrJt.net
>>91
だからデフォルトするんじゃないですか?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:32:43.91 ID:K6djWSVu.net
>>90
でも当の韓国人が文のせいにする尹を批判しまくる(もちろん色々な勢力はあるけど)
実際文在寅は安保でも外交でも経済でも回復しようのないような傷を残して逃げて行ったわけだけどね
その後始末をするのは誰にも無理だわ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:33:38.37 ID:fulTyyyJ.net
韓国はなぜ電気料金を上げないのかが不思議。

企業向けは韓国の国策として低いままでも、
個人向けを採算とれる程度まで値上げしたらいいのになんでやらないんだろう?

そこになんらかの隠された秘密がありそう。

103 ::2022/10/25(火) 10:34:12.78 ID:oTbpLUDO.net
>>6
まあ一応公社だから電気料金上げれば国民は泣く泣く応じざるを得ないからね

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:34:45.32 ID:Ss2/2ncT.net
>>61
> 累積発行額も先月には52兆4000億ウォンとなり昨年末の38兆1000億ウォンより大きく膨らんだ。

計算間違えてないか?

105 ::2022/10/25(火) 10:35:17.98 ID:0j1SBnTP.net
ブラックホールの起源きたか

106 ::2022/10/25(火) 10:35:22.70 ID:E6hJ6AtU.net
>>93
電気を買わせて借金も押し付ける計画だったんだろうな

107 ::2022/10/25(火) 10:35:24.72 ID:Vpk/stqR.net
韓国の国力だと博打的なことしないといけんのは分かるしそれがサムスンなどの成功に結実したのは確かだがいずれは裏目るしそうなった

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:35:56.00 ID:SdnQktAe.net
>>102
政府が補填してんじゃね?
国民が活発にローソクデモやるお国柄ですし

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:35:58.88 ID:GlpEee2v.net
>>102
ほかの物価が高いのに公共料金まで上げたら徳政令待ったなし!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:36:15.94 ID:y+1VIG0V.net
>>100
IMF『させてもらえるといいよね(棒)』

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:36:17.20 ID:dfmF8xsT.net
>>1
ウォン建ての社債はどうせ現状で外国人が買うはずない。
どれほど金利を上げてもウォンそのものの値打ちが下がっていってるから。
なので外国人に買ってもらおうとして金利を上げても、メリットよりデメリットの方が大きい。
私が給料をウォンで受け取る韓国人なら更なるウォン安を予想して余ったカネは今のうちにドルに替えるが、この社債を買うのもアリかもしれない。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:37:12.45 ID:9SfVkvT8.net
>>102
公約もあるし契約もあるし条例もあるので無理だった筈
ただ契約での値上げ縛りは契約更新時に無くなってるはずだけど

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:37:15.76 ID:lpbKwxsx.net
食卓共同体練炭銀行の出番だ!
愛の練炭さえあれば
愛の練炭は地球を救う!

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:37:36.31 ID:y+1VIG0V.net
>>106
韓国様のための原油の備蓄は、ガソリンみたいに学校のプール使えばいいしな。

115 ::2022/10/25(火) 10:37:39.07 ID:LrFng5t5.net
韓国って税金たれ流しで安さ実現してる地下鉄の乗車料金とか誇ってるけど意味がわからないわ
結局先送り時間稼ぎで抜本的解決はやらないよね

116 ::2022/10/25(火) 10:37:44.06 ID:3Ut1X8E5.net
>>102
値上げはしてるけど値上げ幅は法で決まってて焼け石に水状態

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:39:00.94 ID:MVhthyF3.net
>>102
個人を値上げしたら政権倒れるんじゃ?
ローソクデモで味しめちゃってるから

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:39:05.65 ID:SI3uDSYE.net
>>102
今公約破りしたら支持率一桁になっちゃうよ

119 ::2022/10/25(火) 10:39:27.82 ID:LrFng5t5.net
>>102
自分が得するのはいいけど絶対に損だけはしたくないって国民性だもん
子孫に負の遺産押し付けるなんて気にしないさ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:39:28.70 ID:GlpEee2v.net
>>114
ところがあいつらは日本の備蓄を釜山に作ろうとしてたw

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:40:12.30 ID:FTq/Pgl4.net
>>96
電気料金だけじゃない。電機も自動車も鉄鋼も造船も半導体もインフラ工事も、全て採算度外視のダンピング価格で、過去10数年に渡って

日本企業の国際市場でのシェアを強奪してきた。確かに日本企業のシェアをどんどん奪って、生産と販売は過去10数年でメチャメチャ拡大したようだが

とうとう、借金まみれで首が回らなくなってきたのが今現在の状況w

典型的なのがUAEの原発プラント受注ね。ライバルである日本・フランスの企業連合の、ほぼ半値と言う考えられない様な低価格で入札して

原発プラントの受注実績ゼロなのに、日本・フランスの企業連合から受注を強奪した。実績も無い上に、そもそも日本やフランスの企業連合の半値でなんて

出来る訳が無い。そして驚くべき事に、バカチョンは受注後に、半値の6掛けくらいの価格で、国際的実績を多数有する東芝・日立を下請けに使おうとしたw

当たり前の事だが、どちらも完全拒否すると、それを聴いて激怒した李明博は、当時の民主党政権に何とかしろとねじ込んで来たそうなw

流石の売国チョンマンセー民主党政権もそこまでハチャメチャな介入は出来なかった様だがw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:40:32.63 ID:K6djWSVu.net
>>115
抜本的なのは痛みを伴うから、時間稼ぎして責任転嫁するのが朝鮮人
対日でもそうだよね、いつまでたっても解決策など出さずにゴネまくって、相手が根負けするのを待ってるだけ

123 ::2022/10/25(火) 10:40:36.24 ID:DzFmVoPA.net
>>97
アイツら約束は守らんのに選挙公約は守るのか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:41:03.95 ID:y+1VIG0V.net
>>118
THAAD追加配備公約をこっそり消したユン
『……えっそんな馬鹿な』

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:41:08.59 ID:OERth4mM.net
レゴ最低だな

126 ::2022/10/25(火) 10:41:13.22 ID:72YmXkn8.net
チョン早く死んでねw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:41:31.82 ID:lpbKwxsx.net
鳩山民主党が目指したのは「友愛による大東亜共栄圏」の建設なので
日本という国をなくす計画

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:41:41.67 ID:y+1VIG0V.net
>>120
さすが『国というものがなんだかわからない』党だ(笑)

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:42:19.16 ID:FTq/Pgl4.net
>>104
それは電力公社債の発行残高だろ。累積赤字はまた違う数字。

130 ::2022/10/25(火) 10:42:21.84 ID:ydflh9sd.net
>>120
米軍の備蓄が日本にあるのが許せないのかしら

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:43:42.17 ID:haaYAMIw.net
>>1
民営化しろよ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:43:52.63 ID:lpbKwxsx.net
八紘一宇な大東亜共栄圏の建設を目指すのだからもちろん民主党は右翼政党

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:44:06.46 ID:K6djWSVu.net
>>124
追加配備どころか、既存のTHAADの通常運用もしてないよね
あれじゃアメリカも呆れるはずだわな

134 ::2022/10/25(火) 10:44:11.03 ID:WNcghxdA.net
利上げで借金してる連中が追い込まれてるらしい

とくに借金してマンション買って運用してる連中
どうするんだろうねえ(笑)

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:44:39.16 ID:ejubQbya.net
日本は
早く貸した金の回収と
制裁をすること!
待ったなしだ!

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:44:50.16 ID:lpbKwxsx.net
世界はひとつ人類は皆兄弟

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:45:44.27 ID:xiaLm901.net
>>136
まずは人類目指そうぜw

138 ::2022/10/25(火) 10:46:39.92 ID:YmBPqzUH.net
破綻したら中国が買ってくれるから安心しろ

139 ::2022/10/25(火) 10:47:34.91 ID:XU32HO78.net
韓国人は電気代が安いと自慢するからウケる

140 ::2022/10/25(火) 10:48:19.25 ID:KW8jXA5j.net
ホント上から下まで「借りたもん勝ち」の国民性なのなw

141 ::2022/10/25(火) 10:48:26.73 ID:fLIqkbc+.net
紙屑になるのが確定の債券を買う馬鹿がいるんだって?はあ?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:48:32.49 ID:y+1VIG0V.net
人類ならまず人間の言語を理解できるようにならないと。
言語みたいな発音で吠えるだけとか無理無理。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:49:04.13 ID:YNCcIKjq.net
ソ連の実態みたいな韓国

144 ::2022/10/25(火) 10:49:24.63 ID:Px1t3MnR.net
ブラックアウトまでのカウントダウンですね

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:49:30.06 ID:zEFIzQ+1.net
保険証は通名が使用できないなら
紙でもなんでもいいよ
とにかく本名のみにしろ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:51:09.55 ID:KH/wcZJC.net
チョン国はオワコン

147 ::2022/10/25(火) 10:52:22.34 ID:XulJCyVU.net
かなり大きい事になってきたな
レゴランド発って名前はモニョルけど
江原道発でええんちゃう

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:53:13.36 ID:lpbKwxsx.net
電力公社は発電会社から買った電気を購入価格よりも安く売るのがお仕事
「ウリたちは先進国になったんだから先進国らしく電気はじゃんじゃん使いなさい」と政府がプロパガンダ
エアコン室外機の落下事故が続いたので室外機の室外設置が禁止されるなどの素晴らしい措置があり

149 ::2022/10/25(火) 10:53:25.77 ID:RQR/t8/a.net
東レとかが韓国に工場作ったのも韓国の電気料金が割安だからで
これもどうなるかね?
誰も幸せにならないダンピングの国やね

150 ::2022/10/25(火) 10:54:58.16 ID:cCrC1hNO.net
ついに自転車が倒れるかw

151 ::2022/10/25(火) 10:55:59.57 ID:5WwuBr7m.net
>>102
5倍くらいになっちゃうからでは

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/10/25(火) 10:56:07.02 ID:dxXn7B5a.net
>>61
韓国の電力会社こんな状態で、韓国見習って、電気料金下げろなんて
ペテン師みたいな言ったの誰だ?
海江田万里か 知らんけど

兎に角、韓国の事情通なんてろくな奴おらんな
鈴置さんは除く

総レス数 539
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200