2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国が日本などに対中半導体輸出規制を要請、中国が非難 「米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗」 [11/4] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/11/04(金) 13:52:42.39 ID:zq/JEryO.net
米国が日本などに対して中国への半導体輸出規制を強化するよう求めたことについて、中国外交部の趙立堅報道官は2日の定例記者会見で、「他の国々が自国の長期利益と国際社会の根本的利益に基づき、独立かつ自主的に正しい判断をすることを望む」と述べました。

米政府はこのほど日本などの国々に対し、中国への半導体輸出規制の強化を要請しました。日本政府関係筋によると、すでに政府内で調整が進められているとのことです。

これについて、趙報道官は「米国は以前から輸出規制の乱用を繰り返し、中国企業に対して悪質な封鎖・圧迫を続け、同盟国に中国経済の封じ込めへの参加を強要している。これは、世界の産業チェーンとサプライチェーンの安定を大きく損ない、自由貿易のルールに深刻に違反し、各国の経済発展と人々の幸福を大きく損なうものだ」と非難しました。さらに、「われわれは、米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗し、世界経済システムのルールと基盤の安定を維持するため、国際社会と協力していく」と中国の姿勢を示しました。(提供/CRI)

CRI online 2022年11月4日(金) 13時20分
https://www.recordchina.co.jp/b903838-s12-c100-d0189.html

※関連スレ
【中央日報】米国、対中半導体規制 韓日など同盟国に規制参加要求「米国企業だけ中国での売り上げを失うのは不公平」 [11/3] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667439403/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 13:54:53.37 ID:8RuOPtyp.net
イスラエル『うるせえぞ世界の敵のテロ推進暗躍国家』

3 ::2022/11/04(金) 13:55:30.54 ID:g6b1bcaZ.net
中国はこういう反応は早いな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 13:56:01.26 ID:5HmJmr0Z.net
 
 
統一教会が北朝鮮に献上した5000億円 文鮮明が金日成に「お兄さんになって」


文春オンライン
「反共」「勝共」を掲げ、日本の保守勢力と結びついた統一教会。しかし日本が北朝鮮による拉致被害などで制裁へと突き進む1990年代に同国への莫大な資金提供を繰り返す。取材から浮び上がる「偽りの保守」の姿とは。
 
 

5 ::2022/11/04(金) 13:56:14.61 ID:GH5owwaH.net
中国にルールって言葉があったとは

6 ::2022/11/04(金) 13:56:41.14 ID:VgUVBh8N.net
それなら中国は一から自前で作ればいいのにw

7 ::2022/11/04(金) 13:57:08.26 ID:dmr/2da3.net
自由貿易…?
中国がいっていい言葉ではないような

8 ::2022/11/04(金) 13:58:23.24 ID:yvay9x7E.net
日本の遺憾砲よりは少しだけマシか?
米国に不快だと表明してるわけだからな。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 13:58:47.73 ID:d5tXGchw.net
ウィグルとかの人権問題もあるし
中国はもう許されないよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 13:59:28.30 ID:nmrUkU0M.net
ブロック経済体制にしちゃった露助に文句を言えよ
国家が世界経済を"他国への侵攻"によって破壊するんだから
しかも国連は全く機能できないw
分断された経済圏は元に戻るわけねーやろ

露助に文句言え

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 13:59:52.60 ID:8RuOPtyp.net
そういや世界最大とかいうご自慢の半導体工場から10万単位の脱走者出たんだっけ?
他国に文句言う前に、そっちなんとかした方が…(笑)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:02:41.81 ID:FMqAbKEv.net
中国人がプロテイン飲むようになって値上がりしてる
人数も多いし邪魔なんだよね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:03:12.51 ID:etZO8w3H.net
あー、日本はアメポチだからしゃーないなーw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:04:10.91 ID:STlkCysq.net
半導体への対抗策を持たずにアメリカの不評を買った国が1980年代と2020年代にあるってマジ?
対抗出来るカード持って無いとか草

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:04:49.27 ID:8RuOPtyp.net
アメポチガーとか負け組ザイコに言われても、
日本は勝ち組陣営から出ませんよ。

サプライチェーンから外された負け犬はかわいそうですね(笑)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:05:08.79 ID:Yuiu75fs.net
ウィグル自治区へはイジメじゃねえのかよ?w

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:05:27.14 ID:Dwz32yl5.net

したは支那につくのか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:05:42.68 ID:etZO8w3H.net
>>17
当然ニダ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:07:30.76 ID:NGvWlONc.net
おまゆうw

20 ::2022/11/04(金) 14:07:32.65 ID:98lWA7qr.net
まあ中国で習近平が政敵を潰してるのと同じ理屈だな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:08:56.02 ID:etZO8w3H.net
>>1
>世界の産業チェーンとサプライチェーンの安定を大きく損ない

大きなお世話だ 支那には関係ない

22 ::2022/11/04(金) 14:09:31.41 ID:PInsewqj.net
レアアースの対日輸出制限をした中国に文句たれる資格なし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:09:54.42 ID:8RuOPtyp.net
サプライチェーンそこなうどころか、
メモリはあまり始めてきてるもんなあ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:12:32.29 ID:pASCGboS.net
真っ当な国家になってから言え

25 ::2022/11/04(金) 14:13:47.78 ID:ie8XB75m.net
中国父さんだけが日本の味方

26 ::2022/11/04(金) 14:14:34.08 ID:95uZQIf7.net
日本の排他的経済水域にミサイル5発打ち込んだ国が何か言ってる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:15:53.06 ID:Oxl9uuIC.net
効いてる効いてるw

28 ::2022/11/04(金) 14:15:54.80 ID:nbEtOFmd.net
>>1
>中国外交部の趙立堅

あのチンピラみたいなやつかwww

29 ::2022/11/04(金) 14:16:26.01 ID:Oy5E9Vud.net
中共の膨張政策の矢面に立っている日本と台湾にはさすがの中国も何も言えないだろう

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:17:31.52 ID:8RuOPtyp.net
日米台『サプライチェーンの外の中韓とか、敵やぞ(笑)』

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:18:02.31 ID:4sPlYDSt.net
中国が海洋進出諦めて尚且つ実効支配しようとしてるスプラトリー諸島だっけ手放せばいいんじゃない?

32 ::2022/11/04(金) 14:18:25.92 ID:0h4oOsy1.net
戦え!
勝利は中国にある。
全滅するまで闘うのを収支も望んでいる。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:19:17.07 ID:6S5VEMhk.net
米が民主党のままならいいけどさ
まーたトランプのカスが大統領就任なんかしたら対中戦線どころか西側は終わるだろ
そこだけ心配

34 ::2022/11/04(金) 14:20:04.61 ID:nbEtOFmd.net
>>31
大陸もシナ共産党の不法占拠状態にあるから手放したらいいよね。

35 ::2022/11/04(金) 14:20:04.87 ID:ft8mRwUO.net
>>3
特亜は大体そうだよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:20:22.72 ID:zv2ByoTo.net
コロナでかってやってたのに

37 ::2022/11/04(金) 14:21:15.34 ID:kmM8ES2L.net
中国にも日米半導体協定とプラザ合意の痛みを知って貰おうww

38 ::2022/11/04(金) 14:21:59.62 ID:CoTbiuvX.net
もっと真綿で締めたかったんだけど、
別件を先に出したんで申請費もない。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:22:03.54 ID:zZQMcnAR.net
半導体の代替技術を開発すれば良いじゃない

40 ::2022/11/04(金) 14:22:27.98 ID:hjftKusu.net
>>18
そうするとしたも半導体作れないんだけどね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:22:44.37 ID:W0TM1poj.net
シナ君そんな時の為に韓国があるじゃないか。国ごと取り込んじゃえば1円も輸入コストが掛からない。自由主義陣営との戦いも近い。急ごう。w

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:23:20.14 ID:AuyvdNT2.net
方々に喧嘩売って負けそうになったらイジメだと泣き喚くとか…中国も終わりが近いか
発達障害の自称・いじめられっこってやつだな 

43 ::2022/11/04(金) 14:24:04.71 ID:q8ve1Yhi.net
韓国には特別枠で待遇してるアメリカに言われたくないな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:24:39.59 ID:4sPlYDSt.net
>>34
あーたしかにwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:25:55.94 ID:SoK+qWL7.net
日本を制裁する為の日米半導体協定が進化して日米半導体同盟になり蘭が加わったと言う事かな

46 ::2022/11/04(金) 14:26:58.84 ID:w7fvwhbt.net
弱い奴脅し侵略してる中共さんじゃなきゃ同情できるんだけど

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:27:23.01 ID:BjjGvFQJ.net
だってロシアに流すじゃん。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:35:02.46 ID:d5tXGchw.net
>>33
逆だろ、トランプは平和主義者でロシアとか中国は独自ルートで話を出来る
民主党は特に人権問題がからむと容赦しない、過去に戦火を開いたのはほとんど民主党

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:36:00.38 ID:TgIwockb.net
スリランカ「えぇ…」

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:37:13.88 ID:5XG9CbUo.net
日本近海で魚取るのやめてくれたら考えるかな

51 :しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2022/11/04(金) 14:40:38.38 ID:oLGFgcz2.net
>自由貿易のルール

オマエが言うな。

52 ::2022/11/04(金) 14:42:55.18 ID:WTiFmA4b.net
外国企業は撤退すればいいんだが、同時に大量の支那人が逃げ出してくるのが、
じつに迷惑なんだよなあ、アイツラよその国に来ても、中国と同じことをやらかすから

53 ::2022/11/04(金) 14:43:15.53 ID:5h1xU/tY.net
ルール守らない奴はルールに守られることもないんだよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:44:33.75 ID:JeIotCLa.net
ダラダラ言ってるけど
要は「アメリカが悪い。中国は悪くないアル」って言ってるいつもの

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:45:54.31 ID:bmByGLtg.net
もう欧米組とその他組で世界を割るしかないな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:46:44.94 ID:41FJqvr7.net
>>10
中露は資源・物流停滞を意図的に起こしてるものな

それは影響が少なくなるように、ブロック経済圏作って自衛するしかないわな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:46:45.09 ID:SoK+qWL7.net
先ずは製造装置企業だろうから日米蘭と星だろうね
南鮮台湾はそのままのファウンドリでいるんだろうけど売り上げがどこも減るけど今は米国企業だけで当然文句を言っている

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:48:15.41 ID:R4+JthGo.net
ハンティントンが言った通り文明の衝突が起こってるね
東洋文明 対 西洋文明の戦いが起こり西洋文明代表のアメリカが日本を前線基地として東洋文明代表の中国と戦いを仕掛けると言う

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:48:21.36 ID:Tf9ge5ZK.net
は?日本にミサイル売ってくる北京ダックなんて滅べよ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:51:25.43 ID:8RuOPtyp.net
>>55
ドイツが支那裏切った時点で、すでにその流れになってるってことかな(笑)

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:53:13.73 ID:MzHyB60b.net
官製の反日デモを主導するし反日教育に反日ドラマ流しまくってる国がなにいってんだ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:57:36.21 ID:tyTwo/t2.net
>>48
人権やイデオロギーは妥協点がないからね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:57:58.86 ID:WgItXOA+.net
中国はレアアースを武器と勘違いした時に
この問題への発言権を失ったよ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:58:04.28 ID:/5OUe7Vr.net
奥さんをいじめるDV野郎のくせに…

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 14:58:24.04 ID:TxFXN3f0.net
>>55
そして米英が居ない方は負ける

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:02:13.64 ID:ZsqIA5hV.net
自称覇権国家なんだし、自力でどうにかできるんだろ?
泣き言いうなよw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:05:00.01 ID:x9Wrnt3R.net
中国は自力で半導体作ってるんじゃなかったのか?
中国は嘘だらけだなw

68 :ワモラー:2022/11/04(金) 15:05:03.39 ID:TK5x9UbO.net
共青団をパージしたガチガチの共産主義政権で
半導体の自主開発は無理やろなあ・・・

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:13:35.35 ID:vcvx9aUq.net
ルール破りまくりの国がルールって言葉を使うなんて片腹痛いですね

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:14:51.31 ID:h+PO6hRB.net
>>1
原因があっての結果ですよ
C国さん
心当たりは無いですか❓

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:15:52.09 ID:NJ/Nkn37.net
え?
日本って何か輸出してたっけ?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:17:27.80 ID:Y8hdHJ2o.net
文明の衝突でもいいけど我が国の国内をよく見よう
大アジア主義だから英米を拒否して大東亜共栄圏の建設を目指す右翼と
大アジア主義主義ではなく脱亜入欧を目指し
英米と手を組んで自由で開かれたインド太平洋戦略を掲げる右翼でないものが
激しく戦っているじゃないか

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:21:37.38 ID:6I8Gy7zK.net
それを見込んでアベは移民政策・留学生政策で、日本の理系大学や研究所に支那人を大量に送り込み済みだからな。

いいか?お前ら。
支那は国家ぐるみでインチキする国。
ファーウェイのオンナ副社長は7つのパスポートを持ってた。
それで身分を偽装して入国する国ごとにパスポートを使い分けてた、つまりスパイ。
7つもパスポート持つなんて、支那の国家ぐるみじゃないと考えられない。

日本にいる支那留学生。
本当に学生か?という疑問。
もしかしたら人民解放軍の若手情報将校が、支那が発行した2重パスポートで学生に身分偽装して日本の理系大学や研究上に入り込んでるかもしれない。
軍事利用できそうな研究室に入り込みスパイ活動、或いは教授にオンナとカネで買収しハニトラにかけて工作員に引き込む。
アベは孔子学院も頑として廃止させなかったしな。
欧米では強制的に閉鎖させてるのに。
更にアベは支那人留学生の生活費を丸々日本の国費で支援する、というキチガイ政策を現在も続けてる。

・・・おい知恵遅れのアベサポ(=ネトウヨ=壺信者)ども、このアベを今も支持してんのか?
 

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:22:50.30 ID:haJaWnAd.net
>>1
自由貿易より人命人権なんだゾ!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:22:56.98 ID:7RwHLWdi.net
>>25
キムチ悪い

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:22:57.91 ID:Y8hdHJ2o.net
>>67
半導体サプライチェーンは分厚い産業構造からの多様な製品が必要
自力で半導体が作れるのは日本くらい
米国が作らせてくれないけど

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:27:27.22 ID:haJaWnAd.net
人命人権ついでに環境問題を屁とも思わず国際ルールを力で変更する国は自由貿易に参加する資格がないんだよ
頑張られてもみんな迷惑だから

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:27:33.92 ID:Y8hdHJ2o.net
例えば今年の夏頃までCPUとGPUが不足していたけど
その原因が味の素が100パーセント製造するABFの供給不足が原因と言われたり

79 ::2022/11/04(金) 15:41:52.68 ID:Y+XCE2mF.net
日本などねぇ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:43:22.75 ID:JbXUqPvJ.net
知的財産侵害してる悪党のくせに、いじめるなとか寝言言ってるんじゃねーぞ、シナ豚

81 ::2022/11/04(金) 15:45:32.79 ID:mXwETPyt.net
>>71
半導体製造装置や素材を無茶苦茶売ってるよ
もし日本が完全に供給止めたら半導体作れる国は存在しなくなる

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 15:54:19.29 ID:rIlNxr2v.net
>>1 コレは当然 遅過ぎるくらいだよ 自由と民主主義に公然と武力で脅す独裁国家に技術を流出させたことが大きな誤りだった これからは冷戦時代に逆戻り 旧ソ連のように内部崩壊して少なくとも民主的選挙が行われる国になるまで一切の交流を断つべき

83 ::2022/11/04(金) 15:59:52.88 ID:9KL4FBEF.net
日本の国益は別にしたら

正当性は米中どちらにあるの?

おしえてエロ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:02:02.02 ID:zHKrjotG.net
そういえば韓国がWTOに訴えるとか言ってたのはどうなったんだ?

85 ::2022/11/04(金) 16:07:01.02 ID:DHjkQBXk.net
>>1
日本を屈服させようとレアアースの禁輸した中国が言うなw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:08:52.40 ID:HhZ6bMkY.net
元々中国との経済協力は中国の民主化とセットの話し
中国が民主化をやめたなら経済協力も無しになるのは道理

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:12:09.31 ID:8RuOPtyp.net
>>84
WTOもASEANもNATOもG7も
『うちでする話じゃねえよよそでやれやボケ』
って反応しやがるニダ…

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:12:30.60 ID:TwoQULsy.net
シナチョン経済はもう終わりw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:15:00.93 ID:TwoQULsy.net
ドイツ大統領夫妻が来日して今までの不義理を謝罪行脚w

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:24:59.43 ID:AWgL0U4l.net
米国に従うもなにも中国はそもそも反日国やん
日本が率先して用心すべき

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:33:37.01 ID:gI6Z+g8C.net
不思議だな
米中の貿易額は過去最大なんだが

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:49:33.34 ID:q8ve1Yhi.net
>>89
本当の目的は中国訪問なんだけどな
日本に立ち寄り中国との蜜月を疑われない為今回の見せかけだけどな

93 ::2022/11/04(金) 16:51:19.85 ID:fWiF8Atw.net
中国も散々圧力掛けてたくせにw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 16:55:57.07 ID:xgAyq9fj.net
まあ、恐らく日本や台湾はアメリカサイドに立つのは間違いないが
韓国はまた例によって二股のコウモリ戦法だろうから
中国はそれほど目くじらを立てる必要もないだろうw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 17:18:41.43 ID:TwoQULsy.net
>>92
ちょw
シナなんか行かねンだわw
ついでに寄るのはチョンであってw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 17:31:10.13 ID:cd5MLw3g.net
中韓って、いつも上から目線のくせに不利になると弱者を装う

97 ::2022/11/04(金) 17:34:36.88 ID:95uZQIf7.net
> われわれは、米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗し、世界経済システムのルールと基盤の安定を維持するため、国際社会と協力していく
この国際社会とはどこ?

98 ::2022/11/04(金) 17:35:53.75 ID:95uZQIf7.net
>>89
ドイツ首相が中国に行って、ドイツ大統領夫妻が日本に来たの?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 17:39:01.16 ID:UqXNQsl+.net
>>96
中朝韓でひとつの国みたいなもんだし

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 17:40:19.54 ID:UqXNQsl+.net
>>98
ドイツは大統領に権限ない国だしな

101 ::2022/11/04(金) 17:44:23.17 ID:tGSd9OM8.net
>>28
前立腺か

102 ::2022/11/04(金) 17:51:15.50 ID:95uZQIf7.net
>>100
象徴みたいなものだっけ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 18:30:29.46 ID:UlaeF9ni.net
>>97
中国もそこそこ周辺やアフリカ、太平洋諸島なんかに手を伸ばしてるから、
数としては少なくはないかもな
ただ先端技術やそれによる製品が手に入るかっていうと

104 ::2022/11/04(金) 18:37:35.39 ID:ufDlORF/.net
日本:本意じゃないけどアメリカ怖いから輸出規制するねwww

105 ::2022/11/04(金) 18:37:58.25 ID:j3+FHzrp.net
>>1
日本もやっていいよ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:15:41.56 ID:LosBwcsF.net
半導体が手に入らずに精密誘導兵器がどんどん減るロシア
西側の精密誘導兵器が手に入るウクライナがロシアを押してる現状を見ればいいじゃないか
支那に先端半導体が手に入らないことはどこよりも台湾と日本にとってはとても良いことだろう

107 ::2022/11/04(金) 19:16:33.14 ID:41FJqvr7.net
>>106
ロシアに不良品の半導体を売りつける中国、良品は何に使ってるのか…

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:19:24.04 ID:mf70k72i.net
>>67
投資しまくって人材も集めたけど、標準品であるはずのメモリですら、独自仕様みたいになってしまって、
国内にしか買い手がつかないみいたい。
輸出向けの製品には、輸入品か外国メーカーの半導体を使う。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 19:20:37.33 ID:J/hZjHOg.net
米国「過去には不幸な出来事もあったが、今では協力しあえる」
中国「戦争責任!反省と謝罪をするべし!」

どちらとの付き合いが日本の利益になるかなんて明らかじゃん

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:05:18.50 ID:dkU4lX5x.net
米中ともに大韓民国からの支援を求めているね

あれ?あれあれ?日本は無視されてる

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:08:56.23 ID:fTGnxWvR.net
これ、南鮮を脅してるんじゃね
日本は間違いなく規制に加わる、台湾もおそらくそうなることがほぼ決定している
となると南鮮に脅しをかけてんだよ、これ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:17:08.63 ID:CN0lSYIe.net
>>110
あははははははははははははははははははは

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:19:10.51 ID:HUE+FllT.net
>「われわれは、米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗し、

中国とアメリカで太平洋を二分しようなんつってた頃からすると弱気になったもんだなwww

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:19:45.88 ID:HUE+FllT.net
>>110
ふーん

w

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:21:03.21 ID:HUE+FllT.net
>>109
支那は「戦後秩序を守れ」かな
朝鮮人🤏とはチョト違う

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:26:31.97 ID:dkU4lX5x.net
あれ?あれあれ?

米中から無視される日本
米中から懇願される大韓


ネトウヨは泣いてるの?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/04(金) 22:36:09.42 ID:YAHcSLuE.net
バカは1すら読まないのかww

118 ::2022/11/04(金) 22:39:42.29 ID:EVv9jt2E.net
>>1
日本のときは石油だったが現代は半導体か
隔世の感があるよな
アメリカとしてはロシアの体たらくを見て「半導体を閉めたら近代兵器が造れなくなって雑魚になり下がる」って気づいちゃったからなあ

119 ::2022/11/04(金) 22:56:22.38 ID:Psx/HZ2S.net
兵器も糞がバレたロシア由来w
プーさんどうすんだ?www

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 00:46:04.55 ID:pVTmkmnO.net
>>117
字が小さくて読めない
要約お願いしまー

121 ::2022/11/05(土) 00:51:04.39 ID:zKbycwIT.net
>>1
キンペーちゃんや
日本にレアアース禁輸したのはもうお忘れで???

122 ::2022/11/05(土) 00:57:44.01 ID:8GcHmwOj.net
>>120
米「中国に半導体売るなよ?」
他「オケ」
中「やめろください」

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 00:58:40.20 ID:cIJjEkfT.net
>>121
己がやるのはいいけど他がやっちゃだめ
というのがシナの傲慢なところ

124 ::2022/11/05(土) 01:01:34.20 ID:EK221aU9.net
あ"、おめえレアアースで通商戦争仕掛けてきたよな?
なにがいじめだぶちころ

125 ::2022/11/05(土) 01:26:18.85 ID:85H5nhnF.net
他の国が弱いものいじめいうならまだしもだが中国が弱いものいじめいってもお前が言うなとしか言えない

126 ::2022/11/05(土) 02:24:19.75 ID:7ePIo7EB.net
>>123
コリアン民族とかも、な

米国に自分達だけ優遇しろとか、また申し入れたみたいだし……

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 07:07:09.55 ID:Ir9qBXKO.net
ドル高円安で輸出の商機。

中国に輸出するな?貧乏日本にそんな余裕はねえよ。

128 ::2022/11/05(土) 07:54:28.85 ID:SVcieUJp.net
>>1
いじめに苦笑い

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/05(土) 17:59:36.95 ID:HcKOguIr.net
中国がアメリカに対抗出来ないくらい弱体化するまで規制は続くんやろな
中国は破れかぶれで台湾に侵攻しそうだな
そうなるとまた世界的に半導体が不足することになる

130 ::2022/11/05(土) 19:41:22.02 ID:8wmR+0fX.net
>>129
日本に工場作らせたりしてるから自分たちの分は確保した上で
台湾侵攻を誘ってるのかもな

今ならウ軍相手のロシアは介入できないし
国境紛争抱えてるインド、モンゴルは諸手をあげて参加するだろう

アメリカも共和党も民主党も反中路線は一致

アメリカ的にはやるなら今だけど伝統的に自分からは手を出さない誘い受け専だから
中国の暴発待ちってとこだな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:22:01.85 ID:8ua3NKfI.net
>>130
TSMCのキャパ置き換えるのに何年かかるか

132 ::2022/11/15(火) 12:47:06.52 ID:OV2DmqRJ.net
中国がルール守らず西側の経済に寄生し続けた結果だろな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/26(土) 10:41:33.76 ID:yFJDcqkG.net
対中規制だと聞いて歓喜してるバカウヨばかりだけど「日本企業は中国に売るな。俺たちは売るけどなw」というか規制内容だからな


アメリカが東京エレクトロンその他の日本の半導体製造装置メーカーをぶっ潰す戦略😂😂😂😂

総レス数 133
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200