2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本に依存する「韓国」 韓国で「サムライ債」増加 日本が直面する「韓国リスク」のヤバい現実…![11/7] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2022/11/07(月) 08:31:33.69 ID:tOVVNEgx.net
韓国が「サムライ債」を復活へ…!

 日本には「サムライ債(円建て外債)」というものがある。

 日本債権市場で外国企業や政府が発行する円建て債券のことで、米国・ヤンキー債、英国・ブルドッグ債とともに3大国際債券と呼ばれている。

 韓国では1991年以降、2019年まで29年連続でサムライ債の発行があった。2019年7月に通信事業者のKTが300億円を発行。その後日韓関係が悪化したためか、2020年は起債が途絶えていた。

 2年7ヵ月ぶりにサムライ債を発行したのは韓国ロッテで、同社初のサムライ債発行だった(発行額は85億円でSMBC日興証券の単独主幹、満期は3年、金利は0.32%、KB国民銀行の補償付き)。

 2022年1月には大韓航空が約300億円規模のサムライ債を発行するという報道もあった。

 当時、サムライ債発行の可能性を伝えた報道には「韓日間の葛藤が続いているうえ、大韓航空のアシアナ航空買収に対する不確実性などで目標金額をすべて調達できるかは見守らなければならない」と、日本のWTS研究所が運営するコリアエコノミスクの記事に業界関係者のコメントが紹介されていたが、資本市場メディア「the bel」作成の同年第1四半期から第3四半期の実績には記録がないようだ。

みずほ、野村…
 2022年10月21日には、韓国経済から「新韓銀行、320億円規模 サムライ債券発行」という報道が出た。

 記事には年0.87%(満期2年)、年0.98%(満期3年)、年1.33%(満期5年)でサムライ債を発行。新韓銀行は円・ドル・ユーロをESG(環境・社会・支配構造)債権としてすべて発行した唯一の韓国系金融機関になったとある。

 今回のサムライ債発行には、みずほ銀行、野村証券、三菱UFGフィナンシャル・グループが共同斡旋し、新韓投資証券が補助主幹事として参加したようだ。

 世界が利上げするなか、唯一低金利基調を維持している日本で新韓銀行が資金を調達できたことは、調達安定性を向上させ、調達費用を節減したと新韓銀行側は評価している。

 また、日本国内における新韓銀行の高い信頼度を確認することができたという。

日本に依存する「韓国」
 もともと、サムライ債は韓国企業がドルを安く手に入れることができる補完材の役割を担っている。

 2018年に米国が金利を引き上げたことによって、ドル建て債券金利とドル相場が同時に湧き上がった。

 その頃、韓国企業の産業銀行、輸出入銀行、現代キャピタル、KTの4社が計2420億円分のサムライ債を発行。後から韓国石油公社(700億円)と大韓航空(300億円)も続き、2019年1月から2月には大規模資金調達に成功した。

 その後もサムライ債の発行は順調に行われていたが、日韓関係が悪化。2019年10月末を目標に200億円のサムライ債発行の準備をしていたハンファケミカルは、これを断念せざるを得なかった。余談だが、同社は11月末に満期到来予定の200億円相当のサムライ債を償還するため、今年初めから円建て債券の発行を準備していたという。

 BIS(国際決済銀行)が出した資料「Consolidated positions on residents of Korea(2022年3月末) 」を見ると、韓国全体での与信受け入れが3824億2600万ドルあり、韓国への与信が多い国は上から順に米国(1086億2600万ドル)、英国(969億700万ドル)、日本(404億8700万ドル)だ。

 この資料を見るだけでも韓国は金融面でいかに日本に依存しているのかがよく分かる。

「償還不能」というリスク
 ちなみに、日本銀行が集計した「BIS国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(所在地ベース)」を見ると、2019年9月基準の韓国向けが284億2300万ドルで、2022年6月基準が277億100万ドルだった。

 わずかながら韓国に対する与信が減っている。日本が韓国にそれだけ信用を与えなくなったということだろうか。

 2022年10月19日の中央日報には、韓国銀行調査局が今後の韓国の輸出環境と経常収支を予想した結果、「輸出は改善される可能性が少ない上に、海外旅行などで国外に出て行くドルは増える」という見通しだと書かれていた。

 2022年10月20日に開かれた全国経済人連合会では「韓国の外国為替市場の安全性を高めるため、韓米通貨スワップの常設締結あるいはこれに相当する措置が必要だ」と、相変わらず米韓スワップを求める声も鳴り止まない。

 反日活動を繰り返す韓国に対して、日本の銀行が韓国側にサムライ債の発行を繰り返しているという時点で筆者は少々懐疑的な目で見ているのだが、こう韓国経済が悪化の一途を辿っているところを見ると、それも心配の目に変わってくる。

続きはソース(羽田真代)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb907fcf0ed6fe6bae4ffe4ab5af38307df18ffc?page=1

2 ::2022/11/07(月) 08:31:50.79 ID:Lwkv3HgG.net
ぬるぽ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:32:40.44 ID:k139r7hB.net
<丶`∀´> 徳政令でケンチャナヨ

4 :アイロビュコリア :2022/11/07(月) 08:33:39.30 ID:FEKE+Ki0.net
>>2
村神さまがほーむらん!
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:35:17.27 ID:97grxN+v.net
<丶`∀´> サラッと韓米通貨スワップも入ってるニダw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:35:17.35 ID:nbRJ6Biw.net
サブプライムの本番です

7 :新種のホケモン :2022/11/07(月) 08:36:30.74 ID:VWtGXFUA.net
きてますなー(*´∀`*)

8 ::2022/11/07(月) 08:36:31.00 ID:JOeNhaLy.net
新韓銀行は、多くの在日が出資していて、配当金を脱税していたとこ?

9 ::2022/11/07(月) 08:36:51.33 ID:49YG8CVL.net
債権回収し損ねたら問題

10 ::2022/11/07(月) 08:37:04.04 ID:oFowFHKe.net
なるほど、ジャップの日銀が金利を上げない理由は韓国兄さんのためでしたかww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:37:24.21 ID:0nZtC5BI.net
借りてやってんだぞジャップ
しかも日本に為替リスクのない円建だ
ありがたく思えや

12 ::2022/11/07(月) 08:37:45.58 ID:49YG8CVL.net
ガンガン与信減らしていかなきゃな
巻き添え食ったら大変

13 ::2022/11/07(月) 08:38:24.19 ID:JOeNhaLy.net
ロッテの建設部門ヤバイらしいね
サムライ債はロッテだからできたことだろ

14 ::2022/11/07(月) 08:38:34.99 ID:49YG8CVL.net
ドクズは速攻NGなんでレス乞食しても無駄無駄
あー、あぼーんしてスッキリ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:40:05.97 ID:BbY0phWD.net
デフォルトは認めないから臓器売ってでも回収させてもらうぞバカチョン

16 ::2022/11/07(月) 08:40:08.35 ID:JOeNhaLy.net
韓国のロッテグループはなんかやばそうなんだよね
資金繰りがかなり悪化しているのでは

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:40:40.58 ID:oFowFHKe.net
>世界が利上げするなか、唯一低金利基調を維持している日本で新韓銀行が資金を調達できたことは、調達安定性を向上させ、調達費用を節減したと新韓銀行側は評価している。

韓国兄さん『金利が安いサムライ債最高!!』
日本人『円安が止まらないお…生活がくるちぃお…』

韓国しか得しない、低金利政策www

18 ::2022/11/07(月) 08:40:54.07 ID:upxsV4bz.net
>>16
ロッテ建設はなんかヤバいって聞いた

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:41:25.56 ID:k139r7hB.net
>>17

苦しいのはカス無職の生ゴミトシヲだけww

20 ::2022/11/07(月) 08:41:46.74 ID:jRNFgPG6.net
こんなのに投資決定する奴は背任で訴えられるやろwメリットが無さすぎるwww

21 ::2022/11/07(月) 08:42:12.70 ID:JOeNhaLy.net
>>18
自分も新聞記事をみた
グループで連鎖するのだろうか
必要な資金の額が多そう

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:42:18.80 ID:kw7BQCYk.net
なんでまだやってんだそんなの

23 ::2022/11/07(月) 08:44:00.88 ID:Q2ZnItgr.net
>>1
2022年1月には大韓航空が約300億円規模のサムライ債を発行するという報道もあった。
当時、サムライ債発行の可能性を伝えた報道には「韓日間の葛藤が続いているうえ、
大韓航空のアシアナ航空買収に対する不確実性などで目標金額を
すべて調達できるかは見守らなければならない」と、
日本のWTS研究所が運営するコリアエコノミスクの記事に業界関係者のコメントが紹介されていたが、

資本市場メディア「the bel」作成の同年第1四半期から第3四半期の実績には記録がないようだ。


大韓航空はサムライ債の断念しましたwwwwww

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:44:08.31 ID:0nei4onV.net
過去に起債したサムライ債の償還や借り換えはできるのだろうか?

今、韓国企業の財務は火の車で、
借り換えしようとしてもできないだろうに?
償還できるの?

デフォルトが見えてる国の企業の社債を買うと大損する。

25 :真の愛国日本人ならPS5を買いなさい:2022/11/07(月) 08:45:39.78 ID:RnuXixCJ.net
サムライはもともと原始朝鮮文明時代の戦士
日本のサムライに名前が流用された

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:45:43.12 ID:97grxN+v.net
利率が高いからって事でみずほとかやってんのかな?
ヤバイ状況だからさっさと撤退してほしいけどな

27 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/11/07(月) 08:46:41.69 ID:XBj8UIfZ.net
>>1
在日コリアンが買うならヨシ
証券会社が他とマジェマジェするのはアウト

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:47:55.06 ID:xdbhqHTG.net
>>15
キムチ臭とトンスル臭の臓器なんて需要ないぞう

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:48:11.33 ID:p0MP6Qmh.net
これは流石に事実誤認が多いと思われる。
別にサムライ債は増えてない。

今年頭に大韓航空が300億円規模を計画したがどうやら不人気で立ち消え。

この記事にある新韓銀行に至ってはまだ日本では記事を見た記憶はないし、野村HP見ても出てない。
話があったとしても大韓航空と同様まだ計画段階じゃない? 

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:48:39.78 ID:vyIA9aC0.net
>>1
みずほ銀行
チョン押し頭取の時
金利0.1%でサムスン電子に融資していた
 ↓
チョン押し頭取はシステム障害で
引責辞任してもう居ない

31 ::2022/11/07(月) 08:49:49.08 ID:KdDrEAFj.net
まだスワップとか言ってるのか
そろそろ諦めろよ

32 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/11/07(月) 08:52:11.38 ID:XBj8UIfZ.net
どんな優秀なアクチュアリーでも嘘を前提で計算したら外れるわさ

33 ::2022/11/07(月) 08:53:09.05 ID:eksY5M8v.net
 
韓国経済は、いま地獄(ヘルコリア)で
 音を立てて崩れつつあるが
すべては自業自得、日本には関係無い! 
 
韓国(ヘルコリア)が
 悲鳴を上げて助けを求めて来ても
 旭日旗に敬礼して必死にゴマすっても
日本は【非韓三原則】 
 助けない、教えない、関わらない
あるのみです!
 

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:53:18.52 ID:vyIA9aC0.net
>>31
通貨スワップ金利
日本=ほぼ0%
EU=ほぼ0%→約3%へ
米国=0.54→約4%へ
中国=5〜7%(韓国とは9%)
だからチョンは必死だよね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:54:09.19 ID:TKZycVn8.net
>>1
信用云々ではなく、儲かる所に投資、投機をするのが金融業界、守銭奴の常じゃん。
韓国マスコミって、なんで、自分たちが海外から投資される特別な存在みたいなことをしれっと書くかなぁ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:54:33.46 ID:s1sItXGu.net
引き受け銀行はまたみずほか?盗人に追い銭だぞ

37 ::2022/11/07(月) 08:55:35.53 ID:/QvVFNSb.net
日本のロッテに保証させてるならいいぜ

38 ::2022/11/07(月) 08:57:26.16 ID:crZGv7XM.net
赤字の為の社債発行自転車操業でリボ払いみたいな感じで使ってそう
オーバーロール前提だから触るな危険

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:58:31.77 ID:vyIA9aC0.net
2019年7月
サムスン電子のトップが来日し土下座
信用状の追加を要請
 ↓
三菱=拒否
三井住友=拒否
みずほ=承諾
当時のみずほ銀行頭取は引責辞任
 ↓
みずほも韓国融資の回収してる

40 ::2022/11/07(月) 08:58:43.10 ID:qeMlzr0r.net
NOJAPANだろ恥を知れよ超賤人

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 08:59:35.30 ID:7IxdSf2h.net
ほんとこいつらって金がないのに借金して使いまくるんだな
ほんと日本人とは正反対の生き物だわ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:02:09.51 ID:97grxN+v.net
>>29
韓国の観測記事読んで書いてるのかな?、、マヨマヨ・・・

43 ::2022/11/07(月) 09:02:46.06 ID:JOeNhaLy.net
>>30
ここで、今のトップは韓国帰りで融資したがっているとかなんとかいう書き込みを見た

44 ::2022/11/07(月) 09:04:01.80 ID:JOeNhaLy.net
>>39
あのとき信用状の追加要請をしたのか

45 ::2022/11/07(月) 09:04:24.22 ID:j/Kl1sAL.net
償還時に円高に振れていて120円そこそこに
なっていたらどうするんでしょ

46 ::2022/11/07(月) 09:06:57.98 ID:5YUdrW5Z.net
どうもサライ債に見えてしょうがない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:07:10.01 ID:FLKYyURQ.net
>>15
それは中国がやるだろw

48 ::2022/11/07(月) 09:07:14.55 ID:Mft5dVnO.net
すでに邦銀や日本の投資家は韓国から資金引き上げてる最中なのに増えるハズないだろw
また韓国国内向けにフェイクニュース流して債権市場の不安を抑えようとして炎上するパターンだわwww

49 ::2022/11/07(月) 09:07:33.58 ID:sXyOacAc.net
サウラビ債ニダー!

50 ::2022/11/07(月) 09:08:17.79 ID:Q2ZnItgr.net
>>29
今年頭に大韓航空が300億円規模を計画したが
どうやら不人気で立ち消え。

この記事にある新韓銀行に至っては
まだ日本では記事を見た記憶はないし、
野村HP見ても出てない。

話があったとしても大韓航空と同様まだ計画段階じゃない?


大事な事だからアンカー付けてコピペwwwwww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:08:28.74 ID:vptfCvSx.net
踏み倒しても大丈夫って思ってるんだろう

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:08:35.92 ID:vyIA9aC0.net
>>44
韓国企業への信用状残高
2019年7月=約1兆8千億円
 ↓
サムスンが土下座
 ↓
2019年9月=約4兆円へ倍増
信用状も金利で儲かるけどね

53 ::2022/11/07(月) 09:09:36.55 ID:JOeNhaLy.net
ロッテ関連は在日が出すよう圧力かかるかもね

54 ::2022/11/07(月) 09:09:48.14 ID:CHey7tsL.net
朝日新聞社とかテレビ朝日の給料やギャラはサムライ債で払えばよい

55 ::2022/11/07(月) 09:10:26.14 ID:JOeNhaLy.net
>>52
詳しいレスありがとう
銀行も手数料入るからね

56 :八紘一宇は日本の国是。。:2022/11/07(月) 09:10:42.71 ID:XBj8UIfZ.net
>>51
実際踏み倒してるし、
さほど問題になってない

証券会社でマジェマジェしてるから

57 ::2022/11/07(月) 09:12:22.07 ID:aQ3QKmrN.net
そんな事より
サムライは大韓起源だと知ってたニカ?
サウラビ(戦う親父)が訛ってサムライになったニダよ<丶`∀´>

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:12:55.88 ID:vyIA9aC0.net
>>53
ロッテは事業規模が
日本事業<韓国事業になっていたが
韓国事業は大赤字に転落
また兄弟げんかが始まるかもね?

59 ::2022/11/07(月) 09:13:58.67 ID:P6q9f/qE.net
日本よりも豊かになった国がなんで日本で資金調達してるんだ?

60 ::2022/11/07(月) 09:14:01.17 ID:pWGQPu+a.net
外債なら現状アメリカ一択やろwなぜわざわざ低金利で韓国の外債買わなきゃならん🙄

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:15:32.94 ID:c8uMAph/.net
証券マンが、韓国企業の利回り4%の円建て社債を、日本の老人宅に売りつけにまわりそう。

テレビでは韓国の債券市場がピンチ
なんて全然言ってないだろうし。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:17:33.15 ID:vyIA9aC0.net
>>61
SBI証券?

63 ::2022/11/07(月) 09:20:50.59 ID:Mft5dVnO.net
ザイコに奉加帳方式で買わさればいいぞ
買わない奴は強制兵役した上で銃殺刑
禿げとか泣きながら買ってくれるぞwww

64 ::2022/11/07(月) 09:21:21.73 ID:aQ3QKmrN.net
>>41
借金に対する考え方が根本から違うからな
日本人は借金は「借りたもの」で返さないといけないと考えるけど
韓国人は「自分の価値(信頼なども含む)」を金に変えたものと考えるらしい
だから借金を返さなければそれを失う(支払い済み)だけで、必ず金を返さなければならないものという認識は希薄

だから、取り立てようとすると
・ウリ(自分)との関係を失っても良いのか!? お前は酷い奴だ!
・返してほしければ頭を下げろ!
などと、日本人からしたら逆ギレかのような事を平気で言い出す

韓国では「借りた方が偉い(立場が上)」と言われるのはそういう理由

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:22:17.58 ID:p0MP6Qmh.net
>>50
みずほ証券も見たけど、商品は一切出てなくて取引店かコールセンターに連絡しろってあるから、上客に個別営業しかけてるのかもね。

大韓航空みたいに大々的に報道して売れなかったら恥ずかしいからw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:24:11.33 ID:p0MP6Qmh.net
>>52
信用状の残高なんて見られるの?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:24:28.01 ID:qM+ee2IM.net
>>45
日本になら「何をしても良い」と考えてるのが韓国

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:28:03.32 ID:TJqM4S+y.net
まーたみずほか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:29:49.28 ID:TJqM4S+y.net
>>45
「日本に騙された、後頭部殴られた」

70 ::2022/11/07(月) 09:30:29.76 ID:ViYs1Cul.net
円安の今サムライ債って円高になったらとんでもなく高金利と同じだろ?

71 :アイロビュコリア :2022/11/07(月) 09:31:33.49 ID:FEKE+Ki0.net
>>49
(=゚ω゚)ノ¶ サワラビ大韓ズ!
王者のドルがウリを呼ぶ〜ウリはサワラビ呼ばれたからは
ステンのお箸が折れるまで国の金庫が燃え尽きるまで
為替一筋ドルを掛けた〜大韓ズの大韓ズの旗のもと♪

分身為替!大回転為替!ハイジャンプ為替!!

72 ::2022/11/07(月) 09:33:41.74 ID:uB+4iufS.net
やっぱりみずほか

73 ::2022/11/07(月) 09:33:52.82 ID:Mft5dVnO.net
SBハゲも自身が火の車で資金繰りアップアップだから支援出来ないだろうなw
還暦過ぎてるのに調子こいてアラブに元本保証で高利配当を約束したファンド債権買わせたからなw
米国の金融緊縮&利上げで無事死亡したけどちゃんと償還出来るのかw

74 ::2022/11/07(月) 09:33:56.25 ID:lANjWd49.net
朝鮮人は生まれた瞬間からずっとリスク

75 ::2022/11/07(月) 09:34:00.48 ID:Q2ZnItgr.net
関連の新スレwww

韓国「また保険会社が永久債を償還せず」 [11/7] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667777628/

76 ::2022/11/07(月) 09:34:39.09 ID:Mft5dVnO.net
>>70
アイツラ踏み倒す気だから平気だぞw

77 ::2022/11/07(月) 09:36:36.32 ID:Q2ZnItgr.net
>>76
だから買い手がいなくなるwwwwww

78 ::2022/11/07(月) 09:38:07.86 ID:0m/4eepq.net
おまエラ的に斜陽でオワコンのはずの日本からお金借りたい感じ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:40:31.19 ID:olMTjSsC.net
>>10
乞食民族朝鮮人は日本に来るなニダ
ハンファケミカルは200億円のサムライ債を将官するため、今年初めから
円建て債券の発行を準備している>>
借金を返済するための💩チョン国の社債発行ニダ
(中國 我が歴史のトラウマ 中央日報 2011.7.22)
💩チョン国発行のサムライ債を買うのは宗主国中国ではないか。
最後は💩チョン国の工場、不動産の売却で償還するしかないアル  >>24

80 ::2022/11/07(月) 09:40:59.61 ID:H5BTqQU5.net
在コの財布狙いだね(´・ω・`)

81 ::2022/11/07(月) 09:41:08.19 ID:/s18Zbkf.net

アホな銀行が損するだけだろ

82 ::2022/11/07(月) 09:43:05.62 ID:Mft5dVnO.net
ザイコもハゲは火の車、パチ屋も金乏しい、サラ金も終ってるし集金ノルマこなすのきつそうw

83 ::2022/11/07(月) 09:44:39.50 ID:44o8j+Eg.net
サムライ債って売れなかったやつじゃなかったか?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:46:18.42 ID:TJqM4S+y.net
コールスキップ狙い?

85 ::2022/11/07(月) 09:46:58.48 ID:Q2ZnItgr.net
>>80
大韓航空は在日も買わなかった
wwwwww
ハイリスクローリターンの発行条件だったからな
大韓航空はよくあの条件で発行しようと思ったよ
バカチョンならでは

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:48:15.18 ID:zaUaXxg4.net
>>85
一生大韓航空使うなよお前

87 ::2022/11/07(月) 09:50:21.65 ID:pPryGsHQ.net
>>86
どんなに頼み込まれようとも金貰ってでも南朝鮮なんかにゃ行かねーよw

88 ::2022/11/07(月) 09:50:36.98 ID:Q2ZnItgr.net
>>86
誰が大韓航空なんか使うかよwwwwww

89 ::2022/11/07(月) 09:52:00.99 ID:t3cAkZA4.net
>>1
財務省だかで拒否してるんじゃなかった?
ま、そもそも今日日韓国企業の社債なんて買う人いるの?

90 ::2022/11/07(月) 09:52:37.39 ID:JWIU+lPS.net
さっさと見切りつけろよいつまで世話してんだよ

91 ::2022/11/07(月) 09:52:50.72 ID:MXEZq7wm.net
>>86
陸じゃ梨泰院プレスされ
海じゃセウォルされ
空じゃオーバーランで空港破壊

チョンに文明は早かったんや
トーテミズムに回帰した方がいい

92 ::2022/11/07(月) 09:54:06.05 ID:t3cAkZA4.net
>>86
フィリピンの突っ込んだ機体片付け終わったの?

93 ::2022/11/07(月) 09:54:25.99 ID:ZngWS2jp.net
>>42
実際に発行してないならそういう事なんかね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:54:27.69 ID:UYG/KEEP.net
統一教会か

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:54:31.80 ID:TJqM4S+y.net
>>86
笑えるくらい脅しになってなくて草www

96 ::2022/11/07(月) 09:56:11.71 ID:JOeNhaLy.net
>>58
日本側企業に尻拭いさせようとしたらその可能性大かもしれない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:56:37.42 ID:cJRkhXA5.net
定期的に経済破綻しそうになる国なんかに関わってはならない
南朝鮮には北とフュージョンすれば世界一の超大国になる設定があるんだから無視してればいい

98 ::2022/11/07(月) 09:57:07.82 ID:ZngWS2jp.net
>>65
でもそんな上客ってこんなゴミを買ってくれるものなのか?

99 ::2022/11/07(月) 09:57:56.40 ID:Q2ZnItgr.net
まあ社債市場も鉄火場なので、
エントリーするのは良いと思うよ
日本の証券会社は発行準備だけでも手数料が入るしwwwwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 09:58:01.23 ID:fI/uhAUj.net
新韓銀行って在日の資本で設立した銀行。
その銀行が在日の金をかき集めて韓国ロッテに貸すって話し。

101 ::2022/11/07(月) 09:58:16.92 ID:JOeNhaLy.net
日本の金持ち在日に集りそうだなw

102 ::2022/11/07(月) 09:59:13.39 ID:JOeNhaLy.net
>>86
大韓航空まじで整備不良でやらかしそう

103 ::2022/11/07(月) 10:00:02.31 ID:ZngWS2jp.net
>>70
ロシアの戦争終わったらほぼ間違いなくドル安に振れるよね?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:00:22.26 ID:fI/uhAUj.net
図々しい韓国ウジ虫はNOJAPANを貫けよ

105 ::2022/11/07(月) 10:00:58.38 ID:JOeNhaLy.net
>>100
投資してもお金帰ってこない気がする

106 ::2022/11/07(月) 10:01:11.93 ID:x3EOhkLW.net
ノージャパンに債権は含まれないのか。選択的不買運動ってやつか。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:02:07.43 ID:97grxN+v.net
>>93
> 2022年1月には大韓航空が約300億円規模のサムライ債を発行するという報道もあった。
> 当時、サムライ債発行の可能性を伝えた報道には「韓日間の葛藤が続いているうえ、
>大韓航空のアシアナ航空買収に対する不確実性などで目標金額をすべて調達できるかは見守らなければならない」と、
>日本のWTS研究所が運営するコリアエコノミスクの記事に業界関係者のコメントが紹介されていたが、
>資本市場メディア「the bel」作成の同年第1四半期から第3四半期の実績には記録がないようだ。

で始まってる記事だしなぁ、その後は憶測かもしれんね、それか自分で取材したのか・・・

108 ::2022/11/07(月) 10:02:36.14 ID:zzNYbk6u.net
>>25
食い付き悪いねw

109 ::2022/11/07(月) 10:03:33.18 ID:D2jDNCb8.net
保険会社ですら外債の償還が出来ないってのに何処の誰が買うかよ

110 ::2022/11/07(月) 10:04:46.40 ID:Q2ZnItgr.net
大体が
「在日も大韓航空の発行する社債に在日も応募しないから、
大韓航空は日本での社債の発行を断念した」
という事実を教えてやっただけだしwwwwww

111 ::2022/11/07(月) 10:06:50.35 ID:YA6RSqAq.net
というか、すでにゾンビ国家

112 ::2022/11/07(月) 10:07:04.68 ID:WtcnfvhW.net
日本に頼っているというか食い物にしてるというか
償還しない事例が次々起こってる中でサムライ債が増えてるとかやばすぎる

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:08:42.27 ID:olMTjSsC.net
>>100
💩韓国が、呪いっている日本で、かつ李舜臣を討ち取った「サムライ債」を発行する時点で、
韓国は経済界の資金が困窮が分かり、そのうちどこぞに討ち取られる将来が見えるニダ 

114 ::2022/11/07(月) 10:10:00.49 ID:MXEZq7wm.net
回収できないならもういっそのこと裏書にして北朝鮮に引き渡せば?
在日もセットで

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:10:17.05 ID:ePIKY1uN.net
>>98
どうだろ?w

上客まで行かない預かり資産数百万から1000万程度のどうでもいい、彼らからすると「ゴミ」を騙しにかかるのかもしれない

116 ::2022/11/07(月) 10:11:18.98 ID:1H84DmAv.net
サムライ債発行の親日派企業リストを作って
No Japan運動をもう一度盛り上げるしかないな

117 ::2022/11/07(月) 10:12:09.23 ID:Q2ZnItgr.net
>>107
1月に発表して第4四半期まで発行してないのならねーよwwwwww
私募債じゃないんだから

118 ::2022/11/07(月) 10:13:32.50 ID:rhYy+kbU.net
韓国ロッテとか、こんな金もないのか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:17:35.87 ID:NqPPlef8.net
働かずに儲ける事にばかり頭が行くからこうなるw

120 ::2022/11/07(月) 10:18:42.74 ID:IiVwxrrA.net
>>1
>日本には「サムライ債(円建て外債)」というものがある。

冒頭のこの一節は誤解を招く表現という気がしますけど

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:21:23.42 ID:sBDpK2CA.net
>>2
購入者変数の事?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:23:58.49 ID:lVrc+CEc.net
この記者証券会社に一切取材しないで書いてるだろ
新韓銀行のサムライ債なんてここ1年聞いたことがないぞ

123 ::2022/11/07(月) 10:30:21.33 ID:Kss+G6eM.net
在日か半島ルーツ以外危なくて手出さないでしょ

124 ::2022/11/07(月) 10:31:26.74 ID:Q2ZnItgr.net
新韓銀行のサムライ債の話はトバシだなwwwwww
精々が上にあるけど、発行しようと準備中程度

125 ::2022/11/07(月) 10:32:31.54 ID:bs2kNNI1.net
朝鮮債権を買う人はそれなりの覚悟してるんだろう
失敗して他人に迷惑かけなければいいんじゃね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:40:09.65 ID:9fjHlryE.net
◯天証券の
残2.6年のアメリカ既発行債で2.0%
つけてんのに、舐めてるんか?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:48:26.98 ID:1p0PtV0d.net
韓国が日本企業の資産を売却できるんだから
日本も同じく韓国企業の資産を売れば問題無い

128 ::2022/11/07(月) 10:58:21.38 ID:C1X0772Z.net
リスカブスのストーカー気質とかキムチ終わってんな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 10:58:57.28 ID:aImGkuKj.net
みずほから現金は撤退しよっと。1日並んでおろせるのが3万円までとかなったりしないよね

130 ::2022/11/07(月) 11:00:00.74 ID:JOeNhaLy.net
詐欺増えそうだね

131 ::2022/11/07(月) 11:01:31.61 ID:45oHdPGt.net
買った円でドルを買い替えて、そのドルで国際取引決済を済ませる
日本は手を使わずに、円ドル為替を横で見て金利を得る(笑)
これが大規模になるとアメリカが黙ってるかな?

132 ::2022/11/07(月) 11:04:40.76 ID:e/bkgMdM.net
>>122
この人本職の記者じゃないからね

ライター
羽田 真代
MAYO HADA

同志社大学卒業後、日本企業にて4年間勤務。2014年に単身韓国・ソウルに渡り、日本と韓国の情勢について研究。韓国企業で勤務する傍ら、執筆活動を行っている

133 ::2022/11/07(月) 11:05:07.75 ID:JOeNhaLy.net
銀行ができたときに出資者として株持っていて、その後利子を申告しないで脱税がバレたたくさんの外国人は、帰化できるの?

134 ::2022/11/07(月) 11:05:42.58 ID:t3eb0e/1.net
ヤンキー債が減ってるのかねw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 11:10:50.37 ID:kmQmytcw.net
たとえば今、1億ドルほしいからと言って150億円のサムライ債を発行しようとする
日本は低金利だから、3%も利息付ければ食いついてくるだろう
5年償還で、5年後に払うのは174億円

でもその時、円ドルが1ドル100円になってたら、支払うのは1.74億ドル
年利12%と同じなんだよね

低金利で発行できるサムライ債の魅力が、為替リスクで相殺されてる
だから円安の時は、サムライ債は発行されにくい

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 11:11:41.51 ID:eph6Hi3z.net
銀行としては商売だからやるだけ大昔から金融屋に愛国心なんて無いぞ
金の含有量や交換比率に目をつけて国内の金貨や銀貨を持ち出したり
同盟国だろうと金融市場が不安定なら仕掛けるなんて当たり前
韓国の銀行がケツ持ちしてるから取り扱うんだろうけど今後も続くかな?

137 ::2022/11/07(月) 11:13:37.62 ID:cM9Buoii.net
今までさんざん韓国上げしてたんだから在庫は韓国のサムライ債を当然買ってやるんだよな?w

138 ::2022/11/07(月) 11:18:06.03 ID:Rjnc1iLm.net
サムライ債のネーミングかっこいいな
なんで英国はブルドッグなんだろ

139 ::2022/11/07(月) 11:20:40.03 ID:Iqr+CLNa.net
また売国みずほか

140 ::2022/11/07(月) 11:21:07.84 ID:rpMLjq9V.net
>>138
ブルドッグって英国生まれだからかな?

141 ::2022/11/07(月) 11:21:30.55 ID:I66/wpoo.net
日本の低金利を狙ってるんだろ寄生虫

142 :アイロビュコリア :2022/11/07(月) 11:22:18.49 ID:FEKE+Ki0.net
>>132
(=゚ω゚)ノ レコチャイ記者だったリンダみたいなもんか…
今どうしてるんだろう…

143 ::2022/11/07(月) 11:40:26.83 ID:vXIuUnf0.net
×日本に依存
○日本が依存

半導体、K-POP、ドラマ、辛ラーメン、LINE、キムチ、韓国海苔、眞露

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 11:55:43.05 ID:/IlocCYC.net
>>1
サムライ ヤンキー ブルドック コイツらクチだけ番長で恥ずかしくないのか?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 11:58:29.43 ID:pBRnQT3A.net
>>136
やるだろ。
日本国内の投資信託なんかしてる頭の悪いクソ客に押しつけて償還不能になっても知らん顔さ。
韓国の銀行が保証なんてまったくあてにならんし。

146 ::2022/11/07(月) 12:01:37.14 ID:TYiqTZwF.net
よく分かってないのだが
みずほがこういったウンコ債権混ぜ込んだ投資信託発売して日本人から金集めるよって理解でok?

147 ::2022/11/07(月) 12:04:04.43 ID:nk6nCAdl.net
>>39
みずほは韓国切ったとか火消しだと思っている
諭吉から渋沢になったのは、むしろ内鮮一体と関係あるだろうね

148 ::2022/11/07(月) 12:04:27.59 ID:2sHwrJIS.net
自国で債権発行しろよ!


サウラビ債でもトンスル債でもキムチ債でもいいから

149 ::2022/11/07(月) 12:07:37.11 ID:Q2ZnItgr.net
ジョンブルと言葉の意味にも、ブルドッグ場合も少なくないしね
(必ずしもジョンブル=ブルドッグではない)

150 ::2022/11/07(月) 12:09:33.18 ID:nk6nCAdl.net
そもそも新韓銀行のOBが財務官僚だぞ
昨年だったかゆうちょ銀行と大々的に提携してたろ
その提携は共通のシステム作りとやらだがその先でどうなったことやら
共通のシステムだから韓国にもそれ使ったら金入りますとかないよな?
小銭1枚からもATM手数料とられるようになったが、
そういった手数料を共通のシステム使用料で韓国に流してないよな?

第179回 ゆうちょ銀行と新韓銀行が業務提携!裏にはあの人達が! 高橋洋一チャンネル
ttps://www.youtube.com/watch?v=sfvNYaJCEsk

151 ::2022/11/07(月) 12:10:30.78 ID:nk6nCAdl.net
>>150
×そもそも新韓銀行のOBが財務官僚だぞ

○そもそも新韓銀行のTOPが財務官僚OBだぞ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 12:10:31.49 ID:pBRnQT3A.net
>>146
多分それで合ってる。
まともな日本人なら韓国企業の債権なんて買わない。
銘柄を知らせずに買わせるなら信託に混ぜ込む。

153 ::2022/11/07(月) 12:11:06.75 ID:Q2ZnItgr.net
>>146
鉄火場で生きる投資家も莫迦ではないし、
下手な投資を持ち掛けたら証券会社が信用を失うがなwwwwww

154 ::2022/11/07(月) 12:12:42.00 ID:qAaWVmOj.net
扱う銀行にもメリットなさそうだけど敢えてやる意味あんのかね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 12:13:46.82 ID:OBhulkdN.net
ゴミクズになるのがわかっていて買う馬鹿いるの?(笑)

156 ::2022/11/07(月) 12:15:55.79 ID:Q2ZnItgr.net
>>154
手数料が手に入る
買う買わないは鉄火場で生きる奴の自己責任だし

157 ::2022/11/07(月) 12:17:31.94 ID:nk6nCAdl.net
>>136
金の切れ目が縁の切れ目で韓流ごり押し終わるとかないから
奪われた日本企業であるメディアが自らの意思で韓流優遇
そこでの損は内訳として韓流なんて表示されない
はじめから損をすることで韓国に金流してるのだろうね

みずほも似たようなものでしょ
で、一番の預金なゆうちょが狙われた
投資熱ない日本人なの韓国人からしたらチョロいだろうね

日本人の金融屋は日本に対する愛国心はないだろうが、在日帰化系も混じってるし、
むしろ韓国愛だけ作用する(限界があるので大々的なことはできなくとも)

158 ::2022/11/07(月) 12:18:02.74 ID:MNqruXhi.net
>>153
証券会社がよくゴミみたいな投資を持ちかける話聞くよ
大手の有名な証券会社だけど
損するのは投資家で会社は損しないから大丈夫なんだろうな
なぜか同じ投資家が何回も騙されるっぽい…

159 ::2022/11/07(月) 12:19:32.25 ID:Dc31jmVO.net
韓国企業の社債なんて金利10%くらいないと
リスクに見合わないのでは?

160 ::2022/11/07(月) 12:19:41.31 ID:GG3OZIHo.net
えっ?

新韓銀行? 聞いたことすらないけど。

信用?

あはは、馬鹿なの? 馬鹿チョンなの?

161 ::2022/11/07(月) 12:20:24.35 ID:kVkyhMrX.net
>>1
徴用工に紐づけて踏み倒すんでしょ

162 ::2022/11/07(月) 12:22:42.58 ID:k7RBfOZY.net
こんなん引受するバカ居るのか?

163 ::2022/11/07(月) 12:23:55.57 ID:Q2ZnItgr.net
>>158
まあ市場=博打場だからな
そこは仕方がない
博打場に甘えなんかないからな

164 ::2022/11/07(月) 12:25:15.51 ID:vXIuUnf0.net
>>162
マンション管理組合みたいな素人集団が利率の高さに目がくらんで定期預金感覚で買うんだよ。

165 ::2022/11/07(月) 12:26:59.19 ID:k7RBfOZY.net
>>164
あぁ、なるほど確かにそういう奴らは現金の行き先困ってそうだ

166 ::2022/11/07(月) 12:32:47.31 ID:sPwhdTna.net
>>162
アジア債みたいのに混ぜ込むんだろ。
概要では「インドネシア、マレーシアなどは近年成長著しく…」とか書いてあって、内訳の最後に韓国が載ってる感じ。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 12:33:48.81 ID:kmQmytcw.net
>>159
韓電が5.9%で売れ残ってから、公社系が6.2%
とかで出しても、不成立になってる

公社でそれなら、大手企業で最低でも8%
中小なら10を超えても売れるかどうかだな

168 ::2022/11/07(月) 12:35:54.41 ID:GbRsko04.net
>>167
で財閥序列2位のSKが社債の発行諦めた

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 12:37:22.87 ID:isB0/Hvd.net
全体3800億ドル中の400億ドルが日本ならシェアは1割程度だろ。
米英のシェアのほうが圧倒的なのにこれで日本依存が強いとホルホルに
もっていくのはネトウヨの劣等感の現れとしかいいようがない。
そもそも信用の高い韓国の債券は皆が欲しがるBTSのコンサートチケット並みの
プラチナチケットであり日本で起債していただけるのは名誉なことなんだが。

170 ::2022/11/07(月) 12:42:06.51 ID:GbRsko04.net
>>169
シンシアリー氏の所でも見て来たらどうだ!

国際市場で「KP(韓国企業発行の外貨建て債券)」は
ほとんど取り引きされず・・
韓国大手メディア『特に第2金融圏に金融危機の兆し』
『日本市場での資金調達に目を向ける』

171 ::2022/11/07(月) 12:54:36.52 ID:z6xerbWq.net
壺カルト債

172 ::2022/11/07(月) 13:22:29.08 ID:JrkbOJvw.net
異常に低金利で引き受けて大丈夫か?
韓国の銀行保証なんて、銀行そのものがこれから飛ぶかもしれないのに
馬鹿な投資家が買わされて極小リターンハイリスクで責任を負うことになりそう

173 ::2022/11/07(月) 13:26:32.23 ID:nk6nCAdl.net
カルトで日本人が騙され毎年500億(報道真実前提&しかも壺限定)韓国に
投資家騙され韓国債権買わされる
窓口は財務省とずぶずぶの親韓銀行
日本の富は韓国に流れつづけるのであった
まあパチマネーで日本はすでに買われつくして終わってる国だがな
しかも今はガチャゲも……
日本社会の発展 = 国内半島系の発展
もうこの構図の日本社会を構築された時点で詰みなんですわ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:32:39.19 ID:GQxoMnDb.net
>>173
ガチャゲーで半島系って何が人気なん?

175 ::2022/11/07(月) 13:40:26.56 ID:nk6nCAdl.net
>>174
炎上含めて今話題でセルランTOP10入りも果たしたブルアカ
昔からあるブラウンダストやエピックセブンやそれよりもセルラン上でも知らんソシャゲはありそうだ
あと在日、帰化系だとバズドラは常にセルラン上位だね
半島系扱いされてないが、まあ多分半島系だろって、
特定のフェスでセルラン入ってくるようなゲームも名前あげないけどあるけど

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:45:02.67 ID:+Wez0qh9.net
サムライ債で円を集めて⇒ドルに替えます⇒
⇒ドルを他国通貨に替えます
あ〜韓国のサムライ債のおかげで”円安”にされるのか
これが↑日本のリスク(韓国ろくなことしないなぁ)

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:46:37.12 ID:xTlRkqyo.net
そんなんで傾くのか

178 ::2022/11/07(月) 13:49:58.61 ID:0ZaDoXb3.net
来年はもっとわかりやすく減っちゃうだろな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:50:53.43 ID:+Wez0qh9.net
今韓国のサムライ債出して買うのは情弱
日本向けだけくそ安い金利設定するんだろ
破産まじかの債権買う日本人のあなた!騙されてるかもよ

180 ::2022/11/07(月) 13:53:24.05 ID:oISRB3tl.net
どんな人が買ってるんだろ。こういうの

181 ::2022/11/07(月) 13:53:26.14 ID:nk6nCAdl.net
高橋洋一の懸念が当たっちゃうのかなぁ
やはり嫌韓ブームは現実逃避ブームだった
韓国が強気に反日しつづけ、日本は制裁せず妥協しつづける構図は変わらない
スワップや漁業協定はそれ持ちだせば自民を肯定できる印籠的思考停止用語
日韓関係がそんな単純なわけなかろうにw

182 ::2022/11/07(月) 13:55:10.54 ID:WTtm6YQU.net
>>71
古いネタだなおい

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:55:33.04 ID:l6RsIFJn.net
>>176
円建てのものをどう扱おうが円安にはならんだろ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:56:59.88 ID:wjclFchi.net
チョッパリ!謝罪と賠償を受け入れるなら
金を借りる話を聞いてやってもいいニダ!
どうする?おいチョッパリ!

185 ::2022/11/07(月) 13:57:15.09 ID:BQsWJcsl.net
踏み倒されるの分かってて韓国に円を貸す奴なんているの?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 13:59:18.29 ID:osqgecZ3.net
>>185
いないよ
いくら日本人がお人好しでも、朝鮮人の醜悪さはわかってる
特に投資をやる人間なら、あいつらの悪評なんて聞きまくってるんじゃね

187 ::2022/11/07(月) 14:00:22.29 ID:33gyoHKr.net
ニダーに信用がないのは今にはじまったことじゃあねえぞ!

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 14:04:38.03 ID:+Wez0qh9.net
定年退職した教職員て投資うんちだから
定年退職した教職員が1人1千万ぐらい購入するんだろなぁ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 14:05:31.19 ID:4m3n7z1W.net
韓国企業の

LINEヤフーが

日本で社債発行

あぶないよ

図々しい

とめろよ

190 ::2022/11/07(月) 14:07:32.87 ID:oISRB3tl.net
韓流好きの集まるような場所で、広告流れそうだな。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 14:10:08.48 ID:osqgecZ3.net
ヒュンダイ車と同じじゃね
メディアでの騒ぎは大きいのに誰も買わない、在日すら買わない、実は朝鮮人の実態を一番知ってる連中だから

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 14:13:13.07 ID:fI/uhAUj.net
石走る垂水の上のさわらびの萌え出づる春になりにけるかも

193 ::2022/11/07(月) 14:13:54.52 ID:UGtCrtFw.net
信用ゼロやな
誰が買うねん、どーせ不良債権

194 ::2022/11/07(月) 14:25:49.22 ID:Dc31jmVO.net
>>167
そもそも中小が社債なんて無理があるのでは?
担保を差し出して銀行から借りるか
そうでなければ手形で取引すべきでしょう

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 14:41:08.25 ID:lVrc+CEc.net
>>194
日本は金利が低いから中小企業は銀行から借りるけど金利が高い国ではジャンク債を発行するのが割と普通
むしろ日本はジャンク債市場がない珍しい国

196 ::2022/11/07(月) 14:45:22.91 ID:SmIutpw+.net
>>181
いや単純だよ。自民党は韓国の男娼
勝共連合ってひとことで終わる話。

197 ::2022/11/07(月) 15:05:49.43 ID:Dc31jmVO.net
>>195
へぇー、そうなんだ
でも景気が悪化しつつある韓国の
ジャンク債ってギャンブルでは?

198 ::2022/11/07(月) 15:11:16.09 ID:SmIutpw+.net
>>197
だから利率を高くするしかないってこと。
円建てで年利7%とかにすれば、学資保険感覚で「預ける」アホもいるだろし。

199 ::2022/11/07(月) 15:37:30.51 ID:Dc31jmVO.net
>>198
その程度の利子だったらドル預金とか
米国債じゃダメですかね

200 ::2022/11/07(月) 15:38:06.76 ID:nk6nCAdl.net
>>196
まあ

201 ::2022/11/07(月) 15:59:43.35 ID:SmIutpw+.net
>>199
為替変動
円建てで売る目的は主に日本人に売りつけるため。
具体的にはマンション管理組合とか町内会みたいな(金融に関しては)素人集団。
そういうやつらが利率の良い定期預金感覚で買っちまう。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 16:49:09.48 ID:nG0xfHjO.net
韓国産のサムライ債とか、ロシア国債を買うよりリスク高そうwww

203 ::2022/11/07(月) 17:32:40.50 ID:Dc31jmVO.net
>>201
サブプライムローン危機みたいになる前に
当局がサムライ債を規制すべきじゃないですかね

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 17:39:03.15 ID:8Xr+22UQ.net
>>203
韓国の資金市場のリスク発生に伴い、
韓国企業ならびに関連企業の新規サムライ債の発行に関しては
当面、日本では引き受け、販売できないように、
日本政府には規制してもらいたいね。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 17:40:14.64 ID:8Xr+22UQ.net
手数料がほしい証券会社に
爺さん婆さんの預金が食い物にされないように。

206 ::2022/11/07(月) 18:22:50.89 ID:+vKePy0g.net
>>34
なぜかウォンドルでのスワップしろ
になる

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 18:24:44.86 ID:nfEEE3av.net
>>205
ウリ、ウリだよお爺ちゃんww

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 18:48:29.29 ID:gocMBC7h.net
あれだけ迷惑をかけたんだ
日本が大韓に尽くすのは
当たり前だろう

209 ::2022/11/07(月) 18:52:45.70 ID:MQxncA+m.net
今の大統領が今まで韓国が全世界にバラまいてきた嘘を撤回して謝罪と賠償をしなかったら韓国は終わる。
だが、そのことに気づいてる韓国人は一人もいない。

210 ::2022/11/07(月) 19:20:56.53 ID:lq237Elt.net
>>1
アメリカのサブプライムローンみたいに、
こういう韓国債券を個人投資家に見えないように投資信託などのファンドが買って
投資信託(サブプライム入り)を個人投資家に買わせることでリスクを負わせる手口が多い
「投資信託を自分は買っている」ことは知っていても
「買っている投資信託の中身が具体的に何か?」を知っている人は少ないから

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 20:17:17.62 ID:XbYLdSua.net
>>151
こんな奴らが増税訴える日本
そして自分は天下りでウハウハ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 20:52:04.16 ID:mNarTfWC.net
>>17
なのに半島があの体たらくなのは、朝鮮脳が信じがたいほどの無能だからなんだね、なるほど。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 21:45:28.82 ID:kxNjKiWn.net
>>210
K債務を担保に、オレ商品販売

214 ::2022/11/07(月) 21:58:40.48 ID:bH1Qkf1h.net
欧米リセッション入り濃厚でそうなったら嫌でも円高傾向なるだろ
そうなったら払えるの?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 22:13:04.81 ID:BjUu/QIa.net
>>183
いや、発行側は資金調達のために発行するわけで、入手した円はそのままじゃ使えんだろ。

でも例えば記事中にある新韓銀行が発行できたとして300億円程度、1日のドル円取引は100兆円程度(売り買いで)らしいから大して動かん。毎日のように同規模のサムライ債が発行されるとかならともかく。

216 ::2022/11/07(月) 22:31:32.31 ID:vteg040+.net
犬の糞だと思って拾って食べたら、黒人のウンコだったニダ!
苦くて癇癪起こる!

217 ::2022/11/07(月) 22:33:08.66 ID:pmg0tFfu.net
金が湯水のごとく湧いてくると思ってんだろ
ケチなくせして細けえ銭勘定ができないヒトモドキは

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 22:59:31.01 ID:P+AuAJBG.net
引きドキだろう

219 ::2022/11/07(月) 23:00:44.13 ID:GcFA0FdL.net
>2019年9月基準の韓国向けが284億2300万ドルで、2022年6月基準が277億100万ドルだった。
なんだよ全然減ってねえ。最低でも2割は減ってると思ってたのに

220 ::2022/11/07(月) 23:13:01.56 ID:U1wKPUhg.net
韓国ロッテのサムライ債は日本のロッテが全部買えよ 

221 ::2022/11/07(月) 23:34:44.70 ID:dkV41l0K.net
「急成長しているアジア諸国の債券で、超低金利の昨今
大変利回りも良く、格付け会社でも高い評価を
しておりまして、この機会を逃すと二度と
御求め頂けないかと・・・」

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 23:51:09.68 ID:f5itHGph.net
【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田さんがマイナンバーカードの件で在日チョンに大ダメージ与えてくれた!岸田政権を全力で支持しよう!
保守ぶってる奴でも岸田さんを叩いてる奴は統一教会なので、信用しない方がいいよ
岸田さんが進めてるステマ禁止も韓流潰しだし、憲法改正するって断言してるし、岸田政権を全力で支持しよう!
嫌韓の岸田さんほど信用できる政治家は他に居ない。
嫌韓の岸田さんを潰そうと、ガーシーや和田アキ子といった在日チョン勢力がさっそく岸田さん叩きやってて草

日本の敵のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永劫に続く地獄に叩き落としていく日本の政治的な流れは、もう永遠に変わらない


【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667385475/

嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/07(月) 23:52:22.48 ID:f5itHGph.net
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

224 ::2022/11/08(火) 00:25:35.93 ID:mVvqWRXS.net
キ○チ悪いニャ☆

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 00:53:12.50 ID:/35Dl1zZ.net
残念なお知らせです。大韓航空のサムライ債、いろいろ探したらどうやら発行されてたようです。
日本証券業協会の資料室に公社債発行銘柄一覧ってのがあって、それの2021年度を見ると1/14のところに
「韓国輸出入銀行保証株式會社大韓航空第2回円貨社債(2022)」というのが300億円あります。

https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/saiken_hakkou/youkou/files/hakkou20220411r2.xlsx

輸出入銀行の保証があったのが効いたのかもしれないが、大口に人気で売れてしまったのか、韓国系や親韓企業等で消化できたのかは不明です。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 00:58:12.43 ID:dYChBF7V.net
投資は自己責任
これは世界の共通認識だから買いたいやつは買えばいいよ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 01:00:12.58 ID:dYChBF7V.net
でも失敗して損をしても日本政府に泣きつくなよ
こんなのを買うやつに限って駄々をこねそうだよなぁ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 01:35:55.16 ID:xT/i4JoH.net
今こそ反日バカチョンにトドメを刺せ!!!徹底的に潰せ!!!!

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 01:48:22.34 ID:Sl0ffaT3.net
金利には大きな差があるが韓国の信用供与
ヤンキー債15兆円
ブルドック債10兆円
サムライ債4兆円

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 03:38:03.64 ID:zlbF9plw.net
買うのは在日チョンコ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 03:40:48.30 ID:i38xQYmH.net
>>11
借金しかできない無能な韓国ですを上から目線で偉ぶって書いてるだけ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 03:41:46.07 ID:i38xQYmH.net
つまり現金化を名前変えてしようとしてるでOK?

233 ::2022/11/08(火) 03:42:14.21 ID:RXMW1Uez.net
これって日本じゃ出資金詐欺って言うんだぞ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 04:05:38.27 ID:gKCZuchn.net
韓国に関わるやつが阿呆

235 ::2022/11/08(火) 04:23:13.44 ID:I0ooQvr2.net
>>231
リスクも考えず定期預金感覚で買うバカジャップも多いのも事実。
アルゼンチンが破綻したとき、サムライ債が紙くずになってあうあう言ってた
マンション管理組合とか町内会とかどんだけ多かったことやら。

236 ::2022/11/08(火) 04:36:07.91 ID:PP4dYUAO.net
>>235
管理組合やべーな
祖国に貢献しようとしたり
それにそそのかされたり
でつぎ込みそう

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 05:00:00.74 ID:eIhzD7y5.net
>>235
私立大学が保有する資金の運用も
こういう韓国の怪しい債券を円建てで買って、
後に焦げついた
なんていかにもありそうだ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 05:01:44.65 ID:eIhzD7y5.net
>>225
韓国がデフォルトしたら、
輸出人銀行の保証も何の意味もなくなる。

今回はさすがに韓国デフォルトの可能性高し。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 05:02:06.21 ID:eIhzD7y5.net
韓国輸出入銀行

240 ::2022/11/08(火) 05:29:56.12 ID:RXMW1Uez.net
>>238
>>239
どうやったらそんな間違いできるのか
馬鹿なウリにも分かるよう教えろニダ!

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 06:04:26.62 ID:i38xQYmH.net
>>235
……仕組み理解してからコメントしてこい。全く関係ないとこが騒いでるならアルゼンチンじゃねえだろ

242 :おまえ説明してみろ。偏微分とか使っていいから:2022/11/08(火) 06:11:18.50 ID:I0ooQvr2.net
>>241
サムライ債の話だろ?何言ってるの?
発行元が破綻したら紙くずなのも
過去にそんな事例があったのも事実だし。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 06:51:02.76 ID:94XAilPw.net
>>208
あれだけ迷惑???
意味不明。

なお日本は大韓民国と戦争していないし植民地支配もしていないし(大韓帝国が併合を哀願した)慰安婦はただの職業売春婦だし徴用工はただの出稼ぎだし。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 07:16:26.79 ID:VzpEU3oA.net
>>208
フッ化水素横流しして日本になすりつけたバカ国がなんか言ってる

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 07:39:51.21 ID:kDinm3sm.net
>>225
売れてたにか・・・Orz・・・

246 ::2022/11/08(火) 08:47:17.09 ID:IF+OmekF.net
>>245
何度も既出のとおり利率につられて買うバカがいる

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 11:24:23.90 ID:j1+fazS3.net
>>17
お前、金の流れも分からない馬鹿なんだな

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:07:00.37 ID:Tcl45Cw0.net
痛い目見るのはその馬鹿だからいいんじゃね

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:15:45.43 ID:jFOn2oH/.net
>>203
そのための格付け会社なんだけど、リスク=利率なんだから、本来、存在理由が無いんだよね。
結局、総会屋とやってることは同じになる。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:18:55.60 ID:jFOn2oH/.net
>>246
最終的に朝鮮政府が救済すると思ってるんだろうな。
アシアナと合併した時点で、大韓航空は粉飾がバレて赤字だったし。コロナ前でも。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:34:09.95 ID:gvUMsGej.net
 
玄人筋が、韓国の債権を買いまくっているんだから、韓国経済は大丈夫なんでしょう。
 
それとも100パーセント予言をハズし続けているネトウヨの言う事を信じろと??
 

252 ::2022/11/08(火) 15:31:09.27 ID:9Tnrf3vS.net
>>251
じゃ米韓・日韓スワップ必要ないね!
更に経済安定してる祖国に帰国した方が良いよね?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 17:35:22.10 ID:GFhczzD4.net
>>33
ん、これが韓国との正しい付き合いかた
カスTBSなど社をあげて、韓国助けろ、
の放送しまくるの、予言しておく

254 ::2022/11/11(金) 14:58:17.29 ID:PqS8soWp.net
レゴランドの債権 地方自治対が支払い放棄する国のどこを信じて買うのかな?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 19:59:33.90 ID:fjlX/Z+s.net
日本銀行はサムライ債権発行を制限しているようだけどね
韓国に発行させたくないよね
円→米ドル換金が目的なんだから
益々円高になる

256 ::2022/11/11(金) 20:41:07.03 ID:CxD2UEqe.net
韓国の債権か
年率10%なら100円くらい買ってあげるよ

257 ::2022/11/11(金) 22:27:51.67 ID:lJk9KFmy.net
>>148
ウォン建債をキムチ債と呼ぶのはガチ
ちなみに人民元建債はパンダ債

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 21:17:33.33 ID:5P5CpUCi.net
>>251
買いまくってるの?

https://youtu.be/JlaJZoBDf-A

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 22:47:19.47 ID:/pzhkqSM.net
借金って返さないとなんないのわかってる?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/14(月) 03:51:18.59 ID:thPIbIkJ.net
>>259
倒産させてバックレるニダw

261 ::2022/11/14(月) 06:56:02.95 ID:Q/sbIxhz.net
>>3
韓日併合がコンボ
韓国の対外負債は日本の資産で清算する

総レス数 261
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200