2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国、資金調達難でオーストラリアの「カンガルーボンド」と日本の「サムライボンド」に目を向ける [11/8] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/11/08(火) 12:08:29.40 ID:MWoUgovo.net
「外国でお金借りるからいいもんね」という話です。

韓国の資金調達市場で金利が急騰しており、信用格付けの高い大手企業ですら困ったことになっています。

2022年11月04日には、CP※(満期91日)の金利がとうとう4.88%と「5%目前」となり、資金調達の困難さは緩まってはおりません。

※CPは「Commercial Paper(コマーシャル・ペーパー)」の略称で、一般には「企業が発行する無担保の約束手形」のことを意味します。例えば「額面100円」で発行して、引き受け手は「90円」で購入し、満期がくると「100円」を発行体から受け取れる(10円の儲もうけ)――といった仕組みです。
ちなみにこの4.88%は、2009年01月に記録した「5.00%」以来のこと。韓国通貨危機時、13年9カ月ぶりの高利水準なのです。

公募社債を発行して資金調達すると、とんでもない高利になりそうなので、韓国企業は他の手段を講じようともがいております。以下に『デジタルタイム』の記事から一部を引用してみます。


(前略)
大企業も公募会社債の代わりに短期商品であるCPや私募社債に目を向けている。

財界2位『SK』は10日、2,000億ウォン規模の長期CPを発行する計画だ。

『サムスン重工業』、『ジンエアー』、『コリアセブン』、『ロッテGRS』、『SKレンタカー』、『イーマート24』など、大企業系列は最近金利年6~7%の私募社債を発行した。

国外金融市場で韓国物取引が開店休業状態に入り、韓国土地住宅公社と韓国投資証券などもドル債の調達を中断した。

『ハナ銀行』と『新韓銀行』は比較的安定的な流れを見せてきたオーストラリアドル債券(カンガルーボンド)発行を控えており、一部は日本市場に目を向けている。

⇒参照・引用元:『デジタルタイム』「[금융권 `돈맥경화` 비상] 금융당국 한눈파는 사이에… 제2금융 유동성 위기 `재깍재깍`」
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2022110702100363076001


『サムスン重工業』、『ジンエアー』、『コリアセブン』、『ロッテGRS』、『SKレンタカー』、『イーマート24』といった韓国の有名企業でも私募社債の利率が6~7%でないと発行できないのです。信用格付けが落ちる企業になるとどうなるのでしょうか。

また、ご注目いただきたいのはオーストラリアの「カンガルーボンド」と日本の「サムライボンド」に目を向けている――という部分です。

カンガルーボンド
外国の発行体がオーストラリアドル建てでオーストラリア国内で発行する債券のこと

サムライボンド
外国の発行体が日本円建てで日本国内で発行する債券のこと

「こっち見んな」という話かもしれませんが、いかに韓国企業が資金調達に困っているのかの証明です。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/93070

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:09:23.10 ID:9BDBZVLy.net
こっち見んなよww

3 :アイロビュコリア :2022/11/08(火) 12:10:18.45 ID:DHQVNPyY.net
>コリアセブン』、『ロッテGRS』、『SKレンタカー

(=゚ω゚)ノ なんだか頭痛が痛い…

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:10:42.49 ID:aCVuGFJF.net
資産がないって、惨めだねえ(笑)

5 ::2022/11/08(火) 12:10:56.35 ID:ugzULIW1.net
NoJapanじゃないの?チョン

6 ::2022/11/08(火) 12:11:11.40 ID:q9e3OQie.net
米国債の数倍のメリットがないと買えないよ
米国債より何億倍も危険なんだから

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:11:44.47 ID:Uc4whVBB.net
 
安倍氏が残した負の遺産。現役サラリーマン「9割が老後貧困」の現実
 
まぐにゅーす
  
 

8 ::2022/11/08(火) 12:11:50.40 ID:6fdd0zA+.net
>>1
こっち見んな

9 ::2022/11/08(火) 12:13:00.16 ID:BfrSupzr.net
野口先生お墨付きの高度成長国家だから安心ニダよ

10 ::2022/11/08(火) 12:13:37.59 ID:acg58nOS.net
あっち行け

11 ::2022/11/08(火) 12:14:07.52 ID:JVWZoNBD.net
借りたものは返しません
返すのは仇の国韓国

12 ::2022/11/08(火) 12:15:05.39 ID:peZyxBrA.net
こっち見んな以外感想がないです

13 ::2022/11/08(火) 12:17:07.18 ID:dpN3lwxr.net
サムライ債発行は好きにすればいいけど、
日本人は喜んで銀行に金預けてるし銀行はマイナス金利で国債買ってるんだから0.5%もつければいいだろうとか言う態度だと誰も見向きもしないよ
日本国内からでも直接アメリカ国債買える時代なのに

14 ::2022/11/08(火) 12:19:06.80 ID:j1JJDVhI.net
審査の結果、お金を貸す事はできません。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:19:42.88 ID:LxaAq7m8.net
年収とGDPは日本を越えたんだからジタバタするなよ

16 ::2022/11/08(火) 12:20:18.65 ID:eBFK2Za+.net
朝鮮人の無担保約束手形(笑)
お金をドブに捨てるほうがマシだな

17 ::2022/11/08(火) 12:20:26.14 ID:j3CzUg6O.net
乾いて死ねうんこ野郎
わっはっは

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:20:28.00 ID:DcPuGCQ+.net
この「必ず成功する」という韓国人の脳みそは少し羨ましいんだわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:21:25.83 ID:P5MfHsJp.net
韓国企業の社債なんて買う人出てくるんかね?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:22:31.55 ID:VbevISHB.net
>>1
4.88%?
今の韓国を見てるととても買いたいとは思えんな。
誰が引き受けんるだ?こんなジャンク。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:22:59.30 ID:17/JipL1.net
○○証券の
既発行アメリカ国債で
1.65〜2.00利回りで買えるのに

アメリカ国債と言うと、
世界最高クラスの信用度やで

22 ::2022/11/08(火) 12:23:14.07 ID:EpxPD3+X.net
日本円はアメリカの利上げが落ち着いたら確実に上がると思うが踏み倒す気満々なんじゃない?

23 ::2022/11/08(火) 12:23:25.95 ID:B2m8HccD.net
悪いドル高 (による円安)

が収束して、1ドル120~130円まで復調したら
支払い2割くらい増えることになるが大丈夫か?

おとなしくウォンかドルベースで発行しといた方が良くね?

24 ::2022/11/08(火) 12:23:57.85 ID:Qy2Jd8uF.net
オーストラリアは別に金利低くないんじゃね?どうせ踏み倒すから関係ないのかな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:25:39.20 ID:tNiNkMVh.net
<ヽ`∀´>イギリスはジェームズボンドにか?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:25:40.33 ID:P5MfHsJp.net
個人が買わなくてもみずほとか証券会社が買うんかな

27 ::2022/11/08(火) 12:25:41.65 ID:4PtyNC2h.net
韓国が資金繰りに苦しんでるのはいつもの事でしょw

28 :しまじろう :2022/11/08(火) 12:26:20.10 ID:6KEkodgP.net
こっち見るな!NO JAPAN!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:26:22.51 ID:w/b356OL.net
>>23
ウォン円はそんな変わらないのでは?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:27:39.44 ID:m1072h3s.net
>>1
部品がなくて作れないのならしょうがないけど、パソコンパーツ、家電の投げ売りで外貨獲得すれば良いじゃん。

31 ::2022/11/08(火) 12:30:22.31 ID:K6dSzlts.net
キムチ債なんかもあんの?それともトンスル債?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:31:43.12 ID:mv2ZH5q8.net
ルンペン大便民国

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:32:32.97 ID:/9PgSu9I.net
こっち見んなw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:32:44.11 ID:0AoJ3Llo.net
>>19
日本での仕切りが、みずほ 三菱だからな。
恐らく投資信託に混ぜて投資者がどの銘柄に金をぶっ込んでるかわからない様にする。
ちゃんと投資先を自分で決めてるような人はまず買わない。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:36:03.25 ID:q9e3OQie.net
韓国の〇債って満期になっても償還を勝手に延期するような状況だろ
日本の銀行も証券会社も買わんだろ、みずほは知らんけど

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:36:07.27 ID:XhvyYXci.net
カンガルードボンとサムライドボンに空目した…

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:36:57.96 ID:w3L/S98I.net
>>20
金利とウォン安考えると結構美味しいぞ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:37:58.81 ID:NeQa0arQ.net
500円分くらいなら買ってもいかな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:38:26.99 ID:iA3cM64c.net
もう助かろうとは思ってないでしょう
いかに日本人を巻き込んでダメージを負わすかしか考えてない

毎年格付け会社と交渉する不思議の国という解説動画を見た
サムライという言葉の印象や格付けで安心安全という手口で騙す気だな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:38:33.08 ID:k4k8GZIJ.net
キムチボンド

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:40:33.68 ID:QjGeqOyU.net
詐欺師がこちらを見ています

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:44:11.69 ID:utcjRheJ.net
アメリカの選挙結果見てからでもいいと思うが南朝鮮にもうそんな余裕無いかw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:45:34.18 ID:X/rZc+ns.net
安全保障の意味での借り倒れ狙ってるなこれ
もう韓国の破綻は確定で終わり

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:46:23.70 ID:FHUFcwNn.net
はやくほろんで

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:46:28.72 ID:K6oo+Kt/.net
在日狙いではないのか

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:50:04.46 ID:4oLot/wI.net
みずほも貸しはがしの最中だから引き受けないだろ、朝銀にでも頼んだら?w

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:50:23.34 ID:0AoJ3Llo.net
>>35
みずほは7000億円の融資のうた2000億円しか回収できなくて、もうヤケなんだろ。
だから前回ポシャった大韓航空のサムライ債の起債話の時も日本国内での販売窓口にいち早く手を上げてた。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:51:14.10 ID:7L3LVufG.net
No japanをしろよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:52:47.64 ID:41uqgxS4.net
>>25
日本はサムライボンドよりオオキボンドにだ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:56:24.71 ID:u9arrV3i.net
兵役拒否してる在日コリアンが買えってことだぞw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 12:56:42.20 ID:mnmxV3/i.net
札割れで終わりニダ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:02:11.17 ID:KZU/jVIW.net
>>49
芸能界最強だぞ
(昔の深夜放送では、村西とおると戦う企画で圧勝してた)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:03:44.50 ID:qd/UMz97.net
切り時だよ。もう一切関わるな。こっちも余力ないだろ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:07:59.39 ID:6+HfLb83.net
こっち見んな

55 :◆65537PNPSA :2022/11/08(火) 13:09:06.83 ID:tHv9JdoV.net
コレ韓国ならキムチポンド?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:14:59.48 ID:4YbNvPcz.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:19:52.38 ID:LIzvPcOK.net
日本円で資金調達したとして何するんだろうな
日本に対して投資するわけでもないだろうし

58 ::2022/11/08(火) 13:20:45.65 ID:ZNrtsNtH.net
>>52
ぼんどさんは極真空手有段者ニダ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:21:19.72 ID:dRcTC2ax.net
サムライ債の呼び名を旭日旗債に変えてみようか

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:23:29.66 ID:+LUv3dpI.net
サムライ債は基本的に日本の金融機関が相手だから
簡単に言えば日本の銀行から金を借りると言う事
反日国のプライドは無いのかw

61 ::2022/11/08(火) 13:24:18.51 ID:J0mzQxel.net
サムライ債を発行して得た日本円でドルを調達する積りだろうが
償還時に円高になっていたら目も当てられないな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:25:32.99 ID:/9PgSu9I.net
>>49
コニシボンドだぞ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:30:14.25 ID:/hcYIW50.net
今ジャップ円を借りておけば来年には1/2くらいの価値になってるので返済は安く済むな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:32:10.66 ID:QpDR3QLV.net
こっち見んな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:33:14.91 ID:KvWqbZaP.net
>>63
ウォンで借りとけ。価値がゼロになっててお得だぞ

66 ::2022/11/08(火) 13:34:31.29 ID:U2BhlFWQ.net
テレ東 WBSの解説委員が
トラス 英国の債券市場暴落の時に

ボンド危機一発
とか 面白いこと言ってたな。

じゃあ外国企業がウォン建てで発行する債券って、キムチボンド とか言うの?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 13:36:06.81 ID:JqGWJfH8.net
>>7
団塊のキチガイ世代がさっさと死ねばいい話

68 ::2022/11/08(火) 13:38:22.49 ID:KR5wJN/L.net
コリアンが徳政令する理由を探しまくってるのだけは伝わってくるわ

69 ::2022/11/08(火) 13:38:39.62 ID:09tXuoj7.net
屋台骨の糞ムーブ起因の信用不安だから
外国で債券発行しても寄りつかんと思うがなぁ

70 ::2022/11/08(火) 13:39:16.98 ID:rduWWFAO.net
>>1
為替リスクを誰が負うのかという点と、デフォルトリスクをどの程度見積もるか、それらのリスクをどの程度のプレミアムとするかによるわけですが、
・・・・いま気づいたんだけど、この方法で資金を合法的に付け替えること(海外主体への送金)が出来るんじゃないか?

71 ::2022/11/08(火) 13:48:54.24 ID:Q5xp6+7C.net
ゼロ金利の日本ならサムライ債発行で1%もつけてやれば大喜びだろ。

72 ::2022/11/08(火) 13:52:04.79 ID:10k5nhMq.net
金利の問題ではないなw
戻るはずも無い金
つまりドブに金を捨てるようなものだ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:04:42.59 ID:ULb+cstg.net
>>71
ゴミすぎやな。米国債買うわ

74 ::2022/11/08(火) 14:05:48.54 ID:xLp5GZ+m.net
みずほ銀行はなんで韓国の債務保証してんの?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:09:10.03 ID:tWiLKnhV.net
>>71
それ大韓航空だかが既にやってこけた
今の韓国企業だったら20%は必要やろうね

76 ::2022/11/08(火) 14:10:43.21 ID:itIngfoO.net
えっ
福袋ジャンク債(笑)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:10:43.49 ID:jFOn2oH/.net
>>30
主要部品や部材は外国製。
製造装置も外国製だから、メンテナンスもドル建て。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:13:30.13 ID:f7WYmd3W.net
>>63
勝手に借りとけ。それをマジで信じてるならな

79 ::2022/11/08(火) 14:25:22.57 ID:i8jN1ZKJ.net
韓国のはキムチボンド?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:26:20.30 ID:9owpjBVX.net
>>61
踏み倒すから問題ない
日本に金返すわけないだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:27:44.53 ID:9owpjBVX.net
みずほ銀行が日本に致命傷を負わすから韓国は大丈夫
反日韓国は大喜びするよ、これから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:30:04.75 ID:0QfS4HBW.net
ウリナラはサウラビボンドスムニダ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:31:00.29 ID:F0NAxsDi.net
>>81
恩知らずだなあ、みずほが潰れたらどこが韓国に信用状格安で発行してくれるのかな?

84 ::2022/11/08(火) 14:31:26.54 ID:kPojtDsn.net
サムライ債は朝鮮系企業や在日に買わせそう

85 ::2022/11/08(火) 14:32:12.00 ID:kPojtDsn.net
日本が~みずほが~
いつまで言ってられるかな

86 ::2022/11/08(火) 14:32:28.35 ID:qYJBrktn.net
旭日債はいかがニカ?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:37:14.26 ID:kSmyhcAX.net
これがほんとの衰退国だ。

88 ::2022/11/08(火) 14:39:20.33 ID:KR5wJN/L.net
経済面で日本に切られたらウォン札すらまともに海外で使えなくなる
準備は出来たか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:43:09.50 ID:Wa9r/7+t.net
>>71
0.5%のジャンク債なんかだれが買うん?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:44:28.89 ID:aCVuGFJF.net
>ゼロ金利の日本ならサムライ債発行で1%もつけてやれば大喜びだろ。

在日も買わない(笑)

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:49:18.08 ID:WBOmEITx.net
100均にこども銀行の札束が売ってるぞ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:49:49.55 ID:1FfXG90z.net
ハイリスクノーリターンw

93 ::2022/11/08(火) 14:50:57.43 ID:3DDETugc.net
韓国が可哀想だよね。
私達日本人として、何か韓国の為に力になれることはないのかな?
猫動画見たりとか。

94 ::2022/11/08(火) 14:51:21.90 ID:3DDETugc.net
>>92
ハイリスクノータリン?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:52:39.89 ID:aCVuGFJF.net
>>94
書こうと思ってその前に更新したら、先に言われた(笑)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:55:07.65 ID:/9PgSu9I.net
ハイクスリノータリン

97 ::2022/11/08(火) 14:56:57.77 ID:KR5wJN/L.net
>>93
韓国には「恩」という概念が無い
北朝鮮に恩いるし迎恩門もあったのに恩を知らない

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:59:26.07 ID:8XhVx1oI.net
はっきり言って投資家は韓流に騙されるようなバカではない
それも日本で調達と言えば、どうせ1%程度の利息で調達しようとする
わざわざ朝鮮企業の債券を買うお人好しなどいない
6%超えてくると博打気分で買う人間も出てくるだろうけどね
でもそれなら米国の企業債でも買ったほうがいいかな、まあ円建てではないにしても

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 14:59:33.71 ID:2hPsGj/R.net
ウリに投資するニダww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:01:02.77 ID:8XhVx1oI.net
>>97
何かしてくれる奴には下心がある、利用しようとしている、支配しようとしているって事が前提なんだろうな
自分らがそうだし、奴隷国家として散々それをやられてきただろうから

101 ::2022/11/08(火) 15:03:16.30 ID:0O0yeNmX.net
日本は世界一の金余り国家だから、あまった金で韓国を支えてあげればいいと思う。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:04:04.78 ID:MdzmlsP2.net
>>1
バカチョンデフォルトまっしぐら

103 ::2022/11/08(火) 15:06:01.67 ID:3DDETugc.net
>>101
経済通のケンモメンさんが「日本はドルが枯渇したから、輸入が途絶えて大量死する」って言ったよ?

104 ::2022/11/08(火) 15:06:03.21 ID:0O0yeNmX.net
>>102
ざんねーーーーん。日本が韓国を救うから大丈夫。

105 ::2022/11/08(火) 15:07:18.78 ID:0O0yeNmX.net
>>103
そりゃ枯渇したら、日本は資源ないからそうなるだろうな。枯渇したらの話だが

106 ::2022/11/08(火) 15:08:08.52 .net
紙くず買う奴いなさそう

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:08:32.87 ID:aCVuGFJF.net
童貞キムチ『日本が韓国を救うから!!』
日本人『ザイコパヨクがそういい続けて何十年経ってんだ(笑)』

108 ::2022/11/08(火) 15:09:14.00 .net
>>101
キムと読むと納得

109 ::2022/11/08(火) 15:09:50.65 ID:3DDETugc.net
>>105
日本の円安のほうが遥かにやばいらしいので、助ける余裕はないしな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:11:35.75 ID:eRJQ4TQI.net
>>104
日本を抜いた設定は何処行った?w

111 ::2022/11/08(火) 15:15:34.47 ID:NeQa0arQ.net
あいつらが儒教と呼ぶものはサル山かイヌ社会で通用する上下関係だから係わっちゃダメ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:18:22.13 ID:cdENl6qD.net
>>71
日本の大手企業がだす
劣後社債2%前後よりもリスクあるから
4%以上ないと難しいんちゃう?

でも、4%なら多少の為替リスクあっても
米ドル債権買ったほうがいいな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:19:53.76 ID:G4MeFZl+.net
麻生は通貨スワップ結ぶ約束してきたか

114 ::2022/11/08(火) 15:25:05.70 ID:KR5wJN/L.net
>>105
なお世界有数の銀山

115 ::2022/11/08(火) 15:25:37.44 ID:X2NmP9XZ.net
>>113
何回も何回も何回も言うけど、今からだと締結まで一年掛かるよ。

116 ::2022/11/08(火) 15:26:33.46 ID:0O0yeNmX.net
>>110
日本を抜いたのは幻想だったのさ。
韓国のGDPは借金で膨れたまやかしのGDP。日本は抜けないのさ。

だから日本は韓国を全力で助けるべき。

117 ::2022/11/08(火) 15:27:38.75 ID:0O0yeNmX.net
>>115
おまえ嘘つきだなw

即日で結べるよ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:28:10.14 ID:8XhVx1oI.net
>>116
それにはまずすべての約束を守るところが第一歩だね
謝罪ももちろん必要
世界中の売女像を撤去できるかね、あのアホ組織

119 ::2022/11/08(火) 15:28:36.34 ID:KR5wJN/L.net
>>116
3回大韓民国の経済が破綻しそうになって2回日本が助けたのに特に恩にも感じずにずっと反日しているわけだが

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:29:06.53 ID:VwJWxWC4.net
不買運動はどうした、エベンキ?

121 ::2022/11/08(火) 15:30:46.62 ID:3DDETugc.net
>>116
上と下が全く繋がらないのだが。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:32:01.04 ID:CFeZX8v8.net
ウォンが暴落したら、
円や豪ドル建てで借りた債務は
金利5%どころじゃない高利子負債となるが、
韓国の企業は払えるの?

123 ::2022/11/08(火) 15:44:01.34 ID:F0NAxsDi.net
もう、暴落してるだろ、もうとっくに致死レベル
さらなる大暴落に期待、即死レベルの

124 ::2022/11/08(火) 15:48:31.50 ID:X2NmP9XZ.net
>>117
出来ません。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 15:54:09.47 ID:NpV6mI/t.net
現在、アメリカ連邦国債の10年モノが、4.3%。くそ食いキチガイの国債や社債なら、2%以上プレミアムなけりゃ意味ない。 一年モノなら、ギリギリ買えるが、そこが限界。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 16:00:28.14 ID:spwsb8lB.net
>>116
韓国が日本を抜いたとか抜いてないとかどうでもよくて
日本に韓国を助ける犯行動機が無いのが一番重要。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 16:18:29.12 ID:y9hAtdKK.net
>>75
大韓航空のは発行されたのが確認された

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 16:21:33.03 ID:I7bpqTii.net
日本を嫌っているくせにいざとなったら日本に頼るのは薄ら汚い乞食そのもの

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 16:34:01.56 ID:y9hAtdKK.net
>>128
乞食と一緒にするな!
乞食に失礼だろ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 16:34:45.56 ID:hHrtVpcd.net
>>107
チョウセンヒトモドキは現実の認識ができないからね
ムンムン就任以降、チョウセンヒトモドキは日本政府から1円もカネを引き出せてないという現実www

131 ::2022/11/08(火) 16:46:05.80 ID:ggse4QVD.net
>>122
払う気なんか有る訳無いでしょ
朝鮮人だぜ?

132 ::2022/11/08(火) 16:56:35.80 ID:8u9brHuv.net
ウリ達在日がめっちゃ応援するニダ!

133 ::2022/11/08(火) 17:01:43.62 ID:QpDR3QLV.net
>>122
借りたカネを返すヤツはバカって民族だから

134 ::2022/11/08(火) 17:04:05.61 ID:4S6JUYfN.net
買わずに応援?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 17:06:06.74 ID:l1yfZ16R.net
>>127
1月に発行すると言ってそのままでは?

136 ::2022/11/08(火) 17:08:18.14 ID:eY92finw.net
韓国のCPで利回り5%とか誰も手を出さんだろw

137 ::2022/11/08(火) 17:19:18.38 ID:dfeHyrHf.net
>>131
イラン「貸した石油代返せよ」

138 ::2022/11/08(火) 17:21:38.84 ID:iUNkzRns.net
12%位にすれば反応する人も出てくるんじゃない?
5%以下?
リスクしかねぇ

139 ::2022/11/08(火) 17:21:43.11 ID:bIqr/5M7.net
発行しても成立せんやろ?日債でさえ買い手がつかんのに…
どうすんの?しらんけど…

140 ::2022/11/08(火) 17:29:32.87 ID:ggse4QVD.net
>>137
7000億円とかだろ
これ払ったら一気にドル転されて詰むよな

141 ::2022/11/08(火) 17:34:04.69 ID:/c5dtNIE.net
視界に入らないところで死ねよ

142 ::2022/11/08(火) 17:40:35.00 ID:ihJZY3x3.net
不渡り確定債

143 ::2022/11/08(火) 17:42:13.07 ID:wMG/C6T4.net
イランにお金払わないのに
どこのバカが韓国に石油売ってるんだろう
泥棒されるじゃん
危機管理能力ないなあ

144 ::2022/11/08(火) 17:44:33.11 ID:Y2NfiE4C.net
>>1
>「こっち見んな」

普通は2で終わるのに、1ですでに終わっている。

145 ::2022/11/08(火) 18:01:43.65 ID:NEz0dQaI.net
NO JAPANはどうしたんだよ、クソチョンww

146 ::2022/11/08(火) 18:13:41.39 ID:V+gOthnT.net
5%超の金利か~
日本だとバブルの頃までの話だな
日本の場合は信用不安での金利じゃ無かったけど

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 18:18:20.41 ID:hHrtVpcd.net
>>143
ドル支払いかつ先払いで入金確認後引き渡しならいいだろう

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 18:29:38.01 ID:WgzK4Ywm.net
>>1
>外国の発行体が日本円建てで日本国内で発行する債券のこと

円安時に実質の海外投資とか避けるわなw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 18:30:27.54 ID:WgzK4Ywm.net
>>143
日本の方から来たニダ

150 ::2022/11/08(火) 18:48:37.70 ID:HjT2v/a4.net
ウォンを円ペッグさせて乗り切る気なんかね。
今のレート変動も実質的にそんな挙動だけど。

151 ::2022/11/08(火) 18:53:52.95 ID:Qtp7yfTu.net
>>1
オーストラリアも日本も騙されませんので、在外同胞に助けてもらえるといいねー

152 ::2022/11/08(火) 18:55:19.77 ID:CtFeMd+E.net
引き受ける証券会社が無いだろ

153 ::2022/11/08(火) 18:59:11.46 ID:73ZnalhY.net
>>19
和牛やエビや観音竹etcを買ったヤツは沢山いるだろ、
オレオレ詐欺もあるし、以外と多いんだよね

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 19:20:05.17 ID:ggse4QVD.net
>>144
このハンチングさんの記事面白いの多いよな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 19:28:54.90 ID:/9PgSu9I.net
>>111
サルとイヌに謝れ
サル山のボスはメスザルの支持が無くなったらボスで居られなくなるし
イヌ社会だってアルファは下位のイヌの諍いを仲裁に入るぞ

156 ::2022/11/08(火) 19:30:50.48 ID:sU6wg16P.net
韓国の社債買うならメキシコペソの国債買ったほうがいい

157 ::2022/11/08(火) 20:17:35.23 ID:SnIJ7QFd.net
必殺技の徳政令来るぞ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 20:28:58.12 ID:McAEnP1R.net
ソフバン辺りが大量に起債して焦げ付かせそう

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 20:32:42.20 ID:p6MNCIvJ.net
こっち見んな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 20:50:21.90 ID:/35Dl1zZ.net
>>135
これ参照


225 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2022/11/08(火) 00:53:12.50 ID:/35Dl1zZ
残念なお知らせです。大韓航空のサムライ債、いろいろ探したらどうやら発行されてたようです。
日本証券業協会の資料室に公社債発行銘柄一覧ってのがあって、それの2021年度を見ると1/14のところに
「韓国輸出入銀行保証株式會社大韓航空第2回円貨社債(2022)」というのが300億円あります。

https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/saiken_hakkou/youkou/files/hakkou20220411r2.xlsx

輸出入銀行の保証があったのが効いたのかもしれないが、大口に人気で売れてしまったのか、韓国系や親韓企業等で消化できたのかは不明です。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 20:52:05.69 ID:/35Dl1zZ.net
>>154
俺は柏ケミカルさんの事実を淡々と提示していくスタイルの方が好きかな。

ハンチング氏面白いんだけど、これだけ続くと食傷気味

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 20:58:18.20 ID:FCXPDvlh.net
>>37
貸し倒れ99%で考えると
利息は元本とほぼ同じ、かつ、先払いじゃないと

163 ::2022/11/08(火) 21:00:13.01 ID:GCb8FPmY.net
サウラビボンドはないの?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 21:01:09.10 ID:PFkskORM.net
>>157
銀行が死ぬ。
結果韓国自体が死ぬ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 21:01:19.15 ID:ywO/mGFh.net
踏み倒されるだろな

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 21:03:42.08 ID:FCXPDvlh.net
>>164
チョンは馬鹿だから外債にも徳政令やりそう

167 ::2022/11/08(火) 21:05:26.65 ID:pEONB2Ls.net
メリケンに相手にされなくなったら、
この鞍替えか。
信用なしの馬鹿国家を相手にするわけねーだろ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 21:19:30.48 ID:PFkskORM.net
>>166
外債の親玉であるアメリカが韓国に軍隊を駐留させてるからなぁ。

やる前、やろうとした時点でコロコロされるんじゃないかな。

169 ::2022/11/08(火) 21:55:56.60 ID:ggse4QVD.net
>>168
んでも韓国に居る米軍はあまり強力じゃないのでは?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/08(火) 22:19:30.25 ID:l1yfZ16R.net
>>160
「起債日は条件決定日(ただし、転換社債型新株予約権付社債は発行決議日)」という注記があるだろ
これは発行条件が決まった時点で載るもの

韓国紙「大韓航空が300億円規模のサムライ債を発行へ」「日本の投資家は保守的、全額調達できるか見守る」|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1420467/
2022年01月14日 12時36分コリア・エコノミクス

1月14日に発行しますと発表されたのに売り出したニュースがないからクエスチョンがついてる

171 ::2022/11/08(火) 22:53:09.33 ID:RXMW1Uez.net
チョッパリは過去に人類最悪の悪事を
ウリナラにした事実があるのだから
最優先で財産を売り借金してでも
先祖の悪行を償いウリに奉仕するのは
人として最大の喜びであり義務ニダ!

172 ::2022/11/08(火) 23:00:39.27 ID:K6oo+Kt/.net
>>164
その前にみずほが死ぬけどな

173 ::2022/11/08(火) 23:48:44.81 ID:Q/7YKBl1.net
オーストラリアは知らんが、
日本市場での起債は自殺行為だろ(笑´∀`)

腐れキムチ債券なんぞ誰が買うか(笑´∀`)

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 00:04:24.13 ID:cA31hdPu.net
コイツ等の土壇場になると相手の迷惑考えない切り抜け方は警戒した方が良い
野蛮な生存本能というか恥も外聞も気にしないで何でもやる精神は油断せず殺せ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 00:08:17.20 ID:fo/j90Gi.net
資産のない大企業とかどうしようもないなwwwww

176 ::2022/11/09(水) 00:48:27.41 ID:I9udqDAf.net
ノージャパンしろよクズ

プライドねぇのか

177 ::2022/11/09(水) 00:50:54.42 ID:udVTIW5V.net
>>1
日本が大嫌いのくせにサムライと言う言葉を使って、日本発行債のフリして金集めるな!

韓国がデフォルトしたらサムライ債紙クズだろ?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 00:56:23.32 ID:rguskok+.net
本当に困ってるんだな
ゲラゲラ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 01:19:29.03 ID:Tli1qbPw.net
>>170
となると売り出したかどうか、売れたかどうかは確かめる術は無いってこと?
まあ不人気商品がわかっちゃうのも困るってことかな?
これについてはグレーのままか。スッキリしねえw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 01:34:33.79 ID:l1JQgQC6.net
踏み倒されそうで怖いね

181 ::2022/11/09(水) 06:50:35.23 ID:pEELlYyq.net
>>173
キムチ債っで逆の意味だぞ。
日本含めた外国企業や政府が韓国で発行するウォン建て債券のこと。

182 ::2022/11/09(水) 06:53:32.20 ID:pEELlYyq.net
いや間違った。キムチ債は米ドル建てだった。
ウォン建てはアリラン債。
ショーグン債(米ドル建て)サムライ債と(円建て)みたいなもの。

183 ::2022/11/09(水) 07:59:54.46 ID:aLdNZraF.net
韓国は経済崩壊で地獄(ヘルコリア)ですが
 すべては自業自得、日本には一切関係ないです!
韓国(ヘルコリア)が  
 悲鳴あげて助けを求めて来ても無視!
旭日旗に敬礼して必死にゴマすっても無視!
 助けない、教えない、関わらない
日本は【非韓三原則】あるのみです!

184 ::2022/11/09(水) 12:24:53.98 ID:yrMWc6U7.net
与信で拒否されるんちゃう?

185 ::2022/11/09(水) 12:44:14.46 ID:AhpEMjfx.net
日本だと買い手が付かずに不成立になるとは思うが、来年は円の独歩高も囁かれてるから、南朝鮮にとっても成立しない方が良いだろ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 16:17:21.27 ID:VAITWjZq.net
買手が有利だから、金利が10%を超えるまでスルーしておこう

187 ::2022/11/09(水) 16:50:38.71 ID:cSRFNvH3.net
誇らしいウリはキムチボンド出せばいいのにな
金利200%くらいなら買ってくれる人いると思うよ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/09(水) 18:32:07.98 ID:ezjk6K8p.net
>>128
乞食「解せぬ」
ハイエナ「解せぬ」

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 09:35:15.41 ID:5c6AIQa1.net
日本だとリスク分金利を年利100%位上乗せしないと誰も買わんだろ
それでなくてもSK?何それな人多いのに

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 09:36:16.39 ID:5c6AIQa1.net
どうしてもと言うなら
在日に購入を義務付けるしかないな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 09:38:36.92 ID:Zgv+8zFp.net
ザイニチは韓国企業の優秀性や韓国の明るい未来を日頃熱く語ってるから爆買いするに決まってる

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 09:43:32.07 ID:+OiQD4TC.net
在日が買ってくれるだろ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 09:51:43.46 ID:/TTI4zus.net
>>1
国が国際法とか条約違反し、公的債権踏み倒しもあったのに、何で企業の社債が額面保証すると思えるのか?
募金なら他でやるよ。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 11:58:44.49 ID:/mA62Goe.net
no japanしてない反国家的銀行

195 ::2022/11/10(木) 12:20:51.70 ID:s1L2Gokh.net
在日「こんな優良債権、本来なら絶対に買いたいところだが、日韓友好の為にも
今回は特別に血の涙を流す想いで日本人に購入権を譲るニダ」

196 ::2022/11/11(金) 16:50:28.44 ID:bllQR+c3.net
韓流ファンが喜んでお金出してくれるんじゃね?

総レス数 196
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200