2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の半導体よみがえる?果敢な投資戦略に韓国ネットが焦り「このままではこれまで守ってきたものを全て奪われてしまう」★3 [11/9] [新種のホケモン★]

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 14:05:18.20 ID:2C5SxgnQ.net
>>528
うすしお
コンソメ
のり塩
フレンチサラダ

もう席は無いニダw

530 ::2022/11/10(木) 14:09:18.23 ID:BvXGdpJy.net
>>529
フレンチサラダを選出するとは
貴様できるな

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 14:43:31.21 ID:EFkPZ79C.net
>>519
8080とZ80の命令セットが互換なの知らんのか

532 ::2022/11/10(木) 14:46:08.72 ID:jD9OP0VN.net
>>61
売春 盗難 詐欺…

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 14:47:29.85 ID:y8rFyQCK.net
チョンも台湾もこれは本音では恐ろしいはずだよ
日米経済2+2で設計から完成まで二国で完結する事を目指してる
台湾も中国の侵攻があるからと生産地から外していく方針
なによりも、半導体を戦略物資と位置づけ、アメリカが重要視してきた採算性だけに任せないというところ
これで採算度外視で税金も入れられるようになるし、機密の保持も両国間で強くなっていく

534 ::2022/11/10(木) 15:38:39.33 ID:uab0dvUZ.net
>>532
人間辞めますか?
韓国人病めせんか?

535 ::2022/11/10(木) 16:16:06.29 ID:Jor6fzIS.net
笑えるのは組立屋サムスンが製造装置・素材など何の目途も無いのに、やれ3nmプロセス量産一番乗りとか次は1.4nmだとかホラを吹きまくっていることね

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 18:12:21.60 ID:CDWNMQ+1.net
【独自】「次世代半導体」の新会社を設立 NTT・キオクシアなどが出資へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/407b2e3440a36fcd50e806a30154102f645667a8

ついに本命キタ━(゚∀゚)━!

537 ::2022/11/10(木) 18:17:08.42 ID:BvXGdpJy.net
うっうっ
キオクシア、立ち上がるときが来たのね

538 ::2022/11/10(木) 18:36:26.63 ID:CDWNMQ+1.net
日本は「半導体露光装置」でも、巻き返しを図る。 その切り札となるのが、革新的な「ナノインプリントリソグラフィ(NIL:Nano-Imprint Lithography)」だ 5nm以下のプロセスノードを、シンプルなプロセスで、極めて低い消費電力かつ安価に製造できるため、半導体業界に革命を起こす技術と期待されている 日本の半導体メーカーのキオクシアとキヤノン、大日本印刷がコンソーシアムを組んで、革新的な「ナノインプリントリソグラフィ」を開発中であり、この新しい技術によって、かつて世界のトップに立っていた日本の半導体業界が、再び、世界市場で上位に入ることを目指している この技術を期待通りに開花させることができれば、日の丸半導体の「逆襲」も実現可能と期待が高まっている 日本は「ナノインプリントリソグラフィ」で半導体業界に革命を起こそうとしている 他にも日本は、IC製造装置と材料も強い

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 19:34:51.36 ID:f9MepxH9.net
8080とZ80は設計者が同じ嶋正利
8080に関しては関わっただけかもしれないけどその前の最初のCPU4004の設計は嶋正利

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 19:54:38.95 ID:FoJISQjK.net
>>536
これは良いニュース

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 20:00:51.91 ID:n98sOr+E.net
>>536
日本は米国との半導体協定が解除されたので
これからは、国内でも海外でも
いくらでも半導体を作れる

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 20:16:25.66 ID:vutcRcKZ.net
>>536
なんでソフトバンクがいるんだよ…

543 ::2022/11/10(木) 20:20:05.58 ID:nsGBUauK.net
>>9
あんたはな。
そおゆーサダメぢゃきにい。

544 ::2022/11/10(木) 20:26:09.40 ID:nbV5dxQ1.net
JDIの二の舞いになりそうw
てゆうかネトウヨJDIなんて知らなそうw

545 ::2022/11/10(木) 20:31:28.45 ID:MPCwGDJY.net
>>542
コッソリ入り込んで赤色、おっと誰か来たようだ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/10(木) 21:08:14.89 ID:dgkoZLfy.net
>これまで守ってきたものを


大爆笑wwwww
バカチョンの息の根を徹底的に止めろ!!!!!トドメを刺せ!!!!!!!!!

547 ::2022/11/10(木) 22:53:16.54 ID:z74J4djE.net
>>542
小早川秀秋

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 01:29:45.96 ID:xrNC6rfV.net
組み立て屋には組み立て屋の意地があるニダ

549 ::2022/11/11(金) 01:46:35.66 ID:NOBcBtc0.net
きのうさ、サバの水煮の缶詰を買ったのよ
久しぶりに100円だったからさ
でも、あけてみたら缶の半分くらいしか入ってなくて
残りは水か調理液みたいなものが……
重さに騙されたは……
ここまで来たか日本

550 ::2022/11/11(金) 02:03:40.54 ID:wH8ucUmC.net
台湾だって人口の17%だかは外省人
いつ裏切るか分からない
ネイティブは素直だが所詮は南方土人
はっきり緩い

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 03:25:36.98 ID:ve8K9foS.net
作れないとか騒いでたバカ息してる?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 03:26:29.50 ID:ve8K9foS.net
>>549
ここまで来たかっていうよりそんなもん買ったお前がが馬鹿にしか思えんが

553 ::2022/11/11(金) 03:52:08.29 ID:qysDpm0F.net
GaN使ったパワー半導体もはやく量産化始動してほしいところ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 04:49:59.60 ID:Yu2SsZRN.net
>>549
馬鹿?それなりの金払わなきゃまともなもんは手に入らないのが当たり前
そんなもん買わなきゃならんお前が惨めなだけ、期待はずれだとブーブーいうお前がせこくて貧乏なだけ

555 ::2022/11/11(金) 04:56:07.32 ID:v7uaQKzF.net
>>1
なんでこうも的外れな感想ばっかりなんだよw
日米半導体協定をアメリカが実質無効にして、支那を仲間外れにするって決めただけ。
んで、最先端半導体を日米台で新しく研究しましょうってことなんやで。

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 06:12:42.28 ID:beedR00k.net
>>529
わさビーフ「俺の席は?」

557 ::2022/11/11(金) 06:18:31.58 ID:MVfCrHD/.net
>>549
サバの水煮が希望なら、2932 STIF HDの株でも買えば?
12月末日・6月末日の年二回、100株保有していれば
各3,000円相当のサバの水煮缶詰が貰える。中身はぎっしりだ。
セブンイレブンの人気商品を卸している会社だから美味しいよ。

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 07:44:16.22 ID:1cKlnqGj.net
海外から製造装置買って半導体作らせてもらってただけで
別に韓国が何か開発したわけでもないんでしょ?
的外れな連中だな

559 ::2022/11/11(金) 08:15:52.01 ID:edQRdTdX.net
これから経済混乱、金欠、国際的技術ハブられ、電気代が上がりまくる韓国に現状維持なんて無理でしょ 

560 ::2022/11/11(金) 08:17:40.29 ID:TiIMpfhR.net
>>559
<=(´・ω・)>そこで我々日本の出番二…ですよ

561 ::2022/11/11(金) 08:20:45.89 ID:edQRdTdX.net
>>560
韓国を突き放すわけですね?

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 08:39:59.32 ID:6PDoHcRq.net
>>556
それ山芳製菓ニダw

563 ::2022/11/11(金) 08:42:57.17 ID:O9afRXHq.net
全て奪われる✕
これまで盗んだ以上に物を作られる○ なボケ朝鮮人

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 08:46:06.54 ID:wJD1GIx2.net
>>549
重さで怪しいと思えよ
開けて気付いても苦情入れとけ

565 :アップルがいきち :2022/11/11(金) 09:32:40.45 ID:R89qhYD2.net
>>531
「Z80カスタム」って言ってるけど、Z80で追加されたインデックスレジスタ系の命令等がほぼ削除されて、任天堂の開発マニュアルにも「8080カスタム」って書いてあるんだって。
でもシャープはインテルと8080のライセンス契約はしていなかったから、大人の事情で公式では「Z80カスタム」という表記になったとさ。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 11:38:00.75 ID:nqD3Djfm.net
13章早く追加してくれんかな
平日レベル上げしんどいのは千里行のうま味を知ってしまったのもあるけど単純に12章飽きまくりなんだわ
カラスもう10300羽メーダ10000匹だけど、レベリングサボってない人はもっといってるんだろうな

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 11:38:29.61 ID:nqD3Djfm.net
すまん誤爆

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 11:54:25.35 ID:2E/NDP5q.net
元々が技術も金も無い国だもの
竹島も日本だしな

569 ::2022/11/11(金) 12:00:07.67 ID:jiEvV+n1.net
人材も装置も素材も他国から買っておいて
買収だけの大糞便民国に守ってきた何かってあるの?

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 12:01:31.88 ID:W7GHdp+C.net
独島は歴史的に韓国の領土です。
日本人は歴史歪曲を改めてちゃんと勉強してください。

571 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/11/11(金) 12:11:28.07 ID:YHjd7Vo2.net
>>570
鬱陵島のすぐ横の島な?

それは韓国だけど隠岐にある竹島は日本の領土な?
在ザコはきこくしとけよ?

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/11(金) 12:13:27.57 ID:oe+eFq9D.net
反日ヘイトの理不尽は韓国消滅で不可逆に終わる。
韓国の言動と態度は、どれだけ日本が尽くそうが捧げようが満たされない悪意のバケツだと証明している。
破壊するなり捨てるなりして呪いの日韓関係を終わらせる未来が必要だ。

573 ::2022/11/11(金) 16:13:55.02 ID:YwD0nPcf.net
サムスン電子、世界DRAMシェア8年ぶりに最低値を記録
korea-elec.jp/post/22111101/

574 ::2022/11/12(土) 03:32:36.57 ID:4ALiKCzG.net
単に陳腐化することを奪われるとは言わない

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/12(土) 08:46:28.94 ID:4fp0XEGw.net
>>1
盗んで、奪ってきたものだな

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 00:21:09.95 ID:rDQB8Dpn.net
奪い返せ そして破壊しろ

577 ::2022/11/13(日) 05:38:23.08 ID:tn0qXkj9.net
>>565
当時、CPU設計は米国の後追いだったので極めてギリギリアウトの所を
攻めてたのでそういう事もあっただろうねぇ。

Z80系で完全マルチタスクOS開発したけどテスト基盤のメモリ容量と
Z80の処理能力不足で1/1000タスク切り替えはオーバーヘッド処理が大きすぎて
無理だった。1/100でギリギリ実装だったかな。裏レジスタとか・・・う・・・頭が・・・

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 08:25:02.32 ID:izOC5bQe.net
後追いじゃないだろ
CPUはビジコンの嶋がIntelに持ち込んだ案件
紆余曲折あってZ80もやったんだから

579 ::2022/11/13(日) 08:50:43.71 ID:5TOcX939.net
>>325
韓国人の誇り、GALAXYの事を言ってるんでは?

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 09:03:59.96 ID:QVcbKeWM.net
反日なんだから原材料も機械も買うなよ

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 11:07:47.79 ID:ASm2nepd.net
GALAXYて市場に出てる台数より在庫の方が多いんだぜww

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 11:31:56.38 ID:/aGeSXkZ.net
>>570
ザイニチ気持ち悪過ぎ

583 ::2022/11/13(日) 11:32:58.29 ID:coN378wI.net
>>570
だったら国際司法裁判に出て来いよ

584 :アップルがいきち :2022/11/13(日) 11:33:40.61 ID:Gs4nkU1Y.net
>>577
もっと簡単なハナシで、任天堂「これらの命令はゲームでほぼ使わないから、削除して回路規模小さくして」って依頼だったんだってさ。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 11:42:04.42 ID:Iv/serln.net
韓国はロングタームの青組サプライチェーンでカウントされてないからな
密輸放題でホワイトから除外された時点で気づけよ

586 ::2022/11/13(日) 13:42:04.68 ID:EBn18ur5.net
>>585
ウリ達の横流しビジネスを復活させるニダ  日本の与党も野党もウリ達の慰安婦で攻略して
同胞の在日TVでたたきまくれば 団塊の世代の馬鹿の票を集めてまた在日民主党が
乗っ取て 在日投票権みとめさせて国ごとATMにしてやるニダ by 韓国人全員

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 16:30:32.07 ID:o0KNaI7w.net
キーワードは経済安全保障
日本政府は半導体工場を国内に回帰させる
目的は信頼できないレッドチームの排除

進捗状況
TSMCとソニーの熊本新工場に4760億円を支給決定。

7月にはキオクシア四日市新製造棟に929億円支援決定。

9月にはマイクロン広島工場に465億円の支援決定。

そしてトヨタ自動車・ソニーグループ・NTTなど国内8社が出資して
次世代半導体 国産化の新会社「Rapidus」 が設立された
政府は新会社に700億円の支援決定。

588 ::2022/11/13(日) 16:50:06.85 ID:SP8ld83H.net
日本が研究開発したのをパクッといたたくだけニダ

589 ::2022/11/13(日) 18:33:24.56 ID:dHHbcKUl.net
>>587
この一連の動きは経産省主導にしては的確で無駄がなさ過ぎる
どうしちゃったのって感じw

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 19:25:34.19 ID:izOC5bQe.net
日米共同だから米国が監視していてパクるのはもう無理ニダ
監視対象は主に支那だろうけど

591 ::2022/11/13(日) 19:28:00.20 ID:Nh802Ht8.net
>>589
アメリカの世界安全保障戦略の一部だからでないか?

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 19:30:23.78 ID:izOC5bQe.net
>>589
これまでやりたくても「米国の敵」認定されていたから出来なかったけど
支那が「米国の敵」に立候補してくださったので米国の規制が、部分的かもしれないけど、解除した

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/13(日) 19:34:07.18 ID:izOC5bQe.net
5Gで米国の覇権に挑戦した支那に対抗するための日米6G同盟を成立させるための
日米共同作戦、というか米国の管理下ではあるけど

594 ::2022/11/13(日) 19:51:46.81 ID:dHHbcKUl.net
たしかに、元のアイデアがアメリカの世界安全保証戦略からということであれば納得はできるなw
ブレない明確な目標さえあれば、経産省のエリート共も一応頭は良いはずの連中だから

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/15(火) 10:40:19.55 ID:+RNNH84K.net
NTT「IOWN」実用化 省電力で大容量データ伝送
https://news.yahoo.co.jp/articles/b117022b0363c2df5bd2e90a37fa54b05893621d

パラダイムシフトきたあ

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/15(火) 11:21:34.92 ID:qGZhPzaa.net
守ってきた?
パクってきたの間違いやろチョンwwwwwwwwwww

597 ::2022/11/16(水) 01:54:56.78 ID:RdX0f7v0.net
盗人のくせにw

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/16(水) 10:01:56.01 ID:J5MvQ0rd.net
>>587
なるほど、わかるが、古いブランド会社への投資ばかりなのが日本の限界

新しい会社にベットするんだよ
そのときに、無能のアピールを100パーセント近く職責を担保にしてでも見抜く

逆に年齢とか意味不明な信念をつけない、ものの利を削る行為になる

日本はこういう向上的自己態度更新を

599 ::2022/11/16(水) 15:26:06.71 ID:tp8Ck4jB.net
日本語でおk

600 :在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 :2022/11/16(水) 17:02:55.87 ID:wWepa6KK.net
>>598
新規はベンチャーだけでいい

韓国人は抜きでね

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/17(木) 12:19:24.18 ID:X0QnFGrY.net
すみませんちょっと質問良いですか?
かつて日本は半導体強国でしたよね?
それで日本の半導体に危機感を抱いたアメリカに日本の半導体企業はコテンパンに潰されましたよね?
なんで日本の半導体企業は潰されたのに、アメリカは台湾半導体企業と韓国半導体企業を潰さなかっだのですか?
台湾半導体企業と韓国半導体企業はアメリカ企業にとって脅威では無かったのでしょうか?
実際台湾半導体企業はアメリカ半導体企業を抜いてしまいましたよね?
なんで日本の企業は潰して台湾の企業は潰さなかったのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。。

602 ::2022/11/17(木) 12:23:33.79 ID:ZtGpOH7O.net
>>601
日本の半導体産業を潰して韓国と台湾に移させたから

603 ::2022/11/18(金) 12:52:19.37 ID:Dm6M3+25.net
というか、USTRが米韓通商摩擦や米台通商摩擦を本気でやらずに手を抜いてる
ロビーイングが巧いのかも知れんが

604 ::2022/11/19(土) 10:13:19.20 ID:v12/g4kd.net
>>601
本当に米国の脅威になるのは日本の技術力だからだよ
日本に圧力掛けて素材や製造機械の供給を止めさせれば韓台は直ぐに潰せる
韓台が儲けてるって言っても、素材や特許料で上がりの何割かは日米に入ってくる
半導体工場を持つのにはリスクも伴う、世代が変わる度にリニューアルしなきゃならず、やり方間違うと大赤字
リスクを韓台に押し付けて安定的な利益を取るという戦略だったが
中国の脅威でそうもそうもいかなくなった

総レス数 604
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200