2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

負債比率437.3%の『韓国ガス公社』1兆ウォンの劣後債発行に挑むか [11/22] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/11/22(火) 12:01:43.87 ID:OGB/VbBJ.net
韓国企業が資金調達を巡ってドタバタです。

最近は日本語メディアでも大赤字の『韓国電力公社』が資金を飲み込むブラックホールなどと報じられていますが、これは親方太極旗なのをいいことに資金ショートを防ぐため社債を発行しまくっているからです。

親方太極旗の公企業が信用格付けをバックに資金をかさっらっていくので、信用格付の落ちる民間の中小・中堅企業などはたまったものではありません。

ただでさえ金利が高騰していて大変だというのに。

このような状況の中、『韓国ガス公社』が劣後債を1兆ウォン規模発行して資金調達するという情報が出ました。韓国の公社の例に漏れず、『ガス公社』もまた財務状況がよろしくありません。

韓国メディア『infomax』の記事を以下に引用してみます。


(前略)
16日、金融投資業界によると、最近『韓国ガス公社』は劣後債発行主管社選定のための入札提案要請書(RFP)を発送し、本格的な調達作業に乗り出した。

『ガス公社』が各証券会社に発送したRFPによると、12月上旬に1兆ウォン内外の規模で劣後債を発行する計画だ。

30年満期で5年のコールオプションが付いた劣後債を考えている。

買収に参加する意思がある証券会社は、少なくとも500億ウォン以上の買収希望金額を提示しなければならず、100億ウォン単位で金額を上げることができる。
(後略)

⇒参照・引用元:『infomax』「ガス公社、来月1兆ウォンの永久債発行の推進」


韓国の債券市場が凍結しているというのにビッグな計画です(笑)。

◆負債比率をなんとかするために発行する!

なぜ、このような環境なのに1兆ウォンもの劣後債を発行するのでしょうか。

それはMoney1でもかつてご紹介したことのある、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権の「公共機関改革」です。負債を自己資本で割った負債比率が200%を超えるか、財務評価点数が基準を下回る機関については、自助努力を行え――としました。

『ガス公社』の負債比率がいくらかというと、なんと「437.3%」もあります。

これをなんとかするために巨額の劣後債の発行を目論んだのです。

劣後債というのは、条件によって資本に組み込むことができます。負債比率は、上記のとおり「負債 ÷ 自己資本」で求めますので、劣後債を発行することで、うまくいけば分母の方を1兆ウォン増やすことができるわけです。

ただ、これを行ったとしても、5年のコールオプションがありますので、償還すればその1兆ウォンは返済しなければなりません。また、コールオプションを執行せず、すなわちコールスキップすれば、先の『興国生命』の二の舞で、韓国の債券市場についての信用がさらに失墜します。

煎じ詰めれば、『ガス公社』の劣後債の発行はその場しのぎに過ぎません。「どうするんだコレ」という話なのです。

◆劣後債の発行が止まった!

「どうするんだコレ」だったのですが、2022年11月21日、当の『ガス公社』が1兆ウォンの劣後債の発行について「報道に出ているがまだ決定されたことではない」と公示を出しました。

以下をご覧ください。その公示です。


https://i.imgur.com/euz6YN5.jpg
↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。

当社は、財務的安定性のためにさまざまな資金調達方法を検討中ですが、まだ決定された事項はありありません。

今後具体的な内容が決定された時点、または1カ月以内に再公示するようにします。

⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト


『ガス公社』の劣後債発行にブレーキがかかったようです。債券市場の冷え込み、あるいはその場しのぎの策だと見抜いた金融当局が「やめろ」とストップをかけたのかもしれません。

ともあれ、負債比率の見栄えをよくするためという動機で、親方太極旗の公企業が民間企業の資金調達の邪魔をするという事態はとりあえず止まりました。

実際にやるかどうかは不明ですが、韓国の債券市場からは目が離せません。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/94023

2 ::2022/11/22(火) 12:02:40.44 ID:f+Q9gvlL.net
資金責の試金石か

3 ::2022/11/22(火) 12:03:20.97 ID:ROaCpcq+.net
国営なら絶対破綻しないからな
これはお薦めだ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:03:33.30 ID:naUt5BPu.net
電気、ガスときて、次は水道か?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:03:39.94 ID:e6qsMrcY.net
チョンのエネルギー関連企業は全滅(笑)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:03:42.27 ID:P7xzIz4Y.net
電気ガス
次は水道ニカ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:03:48.90 ID:H9xNv0Q/.net
 
 
トランプ離れ超加速
 
再出馬表明のトランプ、大口献金者たちが「離反」
 
アカトランプ


 
 

8 ::2022/11/22(火) 12:03:52.15 ID:v7WMsK4S.net
レッツゴー債?

9 ::2022/11/22(火) 12:04:15.20 ID:rWc7r0Md.net
なんか笑うわ

10 ::2022/11/22(火) 12:04:15.83 ID:f+Q9gvlL.net
>>6
既にボウフラの湧く健康水ニダ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:05:07.90 ID:Pf0MKQqo.net
1兆ウォンくらいでなんとかなるの?

12 ::2022/11/22(火) 12:05:36.04 ID:lIUXOrXG.net
借金まみれですね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:05:53.47 ID:j3lCZjFT.net
ほらザイコ、祖国で一旗上げるチャンスだぞwww

14 ::2022/11/22(火) 12:06:17.05 ID:iGV5WkP1.net
後は水道でコンプリートか

15 :7:2022/11/22(火) 12:08:14.50 ID:3oWeLDdW.net
すげースレタイだなぁ
もう無理

16 ::2022/11/22(火) 12:08:35.03 ID:rG0jdfYQ.net
自助努力なら仕方ない(´・ω・`)

17 ::2022/11/22(火) 12:09:07.71 ID:vg/WVuqc.net
日本もーと言うのは嫌だが日本もこれに関してはあんま笑って見てられないんよな
マジで水道と電気に関しては関連各社どうにか立て直さないとマズイよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:10:21.78 ID:P7xzIz4Y.net
日本は1000億円の社債発行とか必要ニカ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:10:25.09 ID:wNkzaMRq.net
負債比率437%というパワーワード

20 ::2022/11/22(火) 12:12:01.98 ID:HDcG56PK.net
もう比喩じゃなく国が壊れていく

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:12:57.59 ID:P7xzIz4Y.net
いいたいのはわかるが、さすがに韓国出してニホンモーは桁がおかしい(笑)

22 ::2022/11/22(火) 12:13:05.23 ID:sV+UUz6a.net
>>1
まーた韓国内では資金調達が難しいという記事か
最近の韓国はこの手の記事ばっかりだなwwwwww

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:13:31.60 ID:uWQaS7ox.net
( ・ω・)
誰か1兆ウォン札作って買ってやれん。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:15:07.74 ID:ICEHY4ef.net
>>1
ガス料金を現行の5倍にすりゃええやんw
かんたんだろ?

25 ::2022/11/22(火) 12:15:40.62 ID:vpWTez4q.net
>>24
頭良いな!!

26 :アイロビュコリア :2022/11/22(火) 12:16:20.78 ID:j6wfYWY/.net
(=゚ω゚)ノ おまいら、都市ガスはやっぱ12Aだよな!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:17:34.18 ID:X51Jb0zj.net
ドル建てのウォン払い債券にすればいいんだよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:18:26.47 ID:P7xzIz4Y.net
>>26
うちんとこは13Aに切り替え始まってるなあ

29 ::2022/11/22(火) 12:19:17.51 ID:D1ED3X86.net
K自転車操業

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:20:09.74 ID:yw0UPIRK.net
買い手が付かなくて調達できなかったって話を何度も聞いたような
共に民主党がやった事を潰したいが為に市長が償還拒否して
国際的な信用が落ちまくって格付け会社の評価が何だろうが購入する奴居なくなったって話になってたでしょ

31 ::2022/11/22(火) 12:20:14.52 ID:JG1NHTRZ.net
>>1
大韓観察者吉田、弾劾されねばなりません

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:20:33.97 ID:2x5TB4nI.net
韓国唯一の取り柄の電力もガスも大赤字

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:21:05.60 ID:BD8rOWEf.net
 公共料金を韓国政府が決めてそのための赤字経営なんだから、政府が引き受けて資金注入するしか無いでしょ。
 国債発行も困難なの?やばいどころじゃねーだろ。
赤字産業を廃業させないと赤字の無限地獄やん。

34 ::2022/11/22(火) 12:21:21.45 .net
売れなさそう

35 ::2022/11/22(火) 12:21:53.93 ID:v7WMsK4S.net
そのうちにっちもさっちも行かなくなって、外国資本に買われるんやろうなぁ

36 ::2022/11/22(火) 12:23:27.07 ID:v7WMsK4S.net
>>22
それ以前に赤字体質改善しないとどうにもならんのにそっちは無視なのな

37 ::2022/11/22(火) 12:23:52.59 ID:NJCuSaKs.net
国営企業がサムスンの子会社になれば全部解決だね

38 ::2022/11/22(火) 12:24:14.86 ID:nQHI86zB.net
この次に来るのはLHかな
不動産関連だからヤバそうなのは確実だし

39 ::2022/11/22(火) 12:24:54.83 ID:ROaCpcq+.net
日本だとプロパンガスのエリアとか多いんだっけ

40 ::2022/11/22(火) 12:25:05.42 ID:hb0b5Ogk.net
>>1
国営企業の債券発行を阻止した以上、次は資金ショートが問題になるね。社員の給料未払いは当然として、韓国全土でブラックアウトが起きるのか楽しみ!
銀行が貸し付けるにも限界があるし、公的資金投入も社債から国債に擦り替わっただけで問題を助長するだけ。
唯一の問題解決策は電気代及びガス代の値上げだけど、果たして低支持率の尹政権にそんなことができるのか?!乞うご期待!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:25:27.72 ID:P7xzIz4Y.net
>>36
経済構造変えるしかないけど、それやると今勝ち組の奴が暴動起こすからなあ。
ウリナム文化的にそれは許されない(笑)

42 ::2022/11/22(火) 12:28:18.56 ID:BGVfv8H9.net
LNG争奪戦に出遅れて、少ない量を高い額で買う羽目になったんだっけ
どーすんだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:28:21.55 ID:IcBcrsZ9.net
韓国水資源公社はユニバーサルスタジオ誘致で暗躍してたくらいの印象しかないw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:29:02.90 ID:IEn2R2F9.net
>>36
電気もガスも国営公社で税金投入して異常に安い料金体系だからなぁ。
是正するなんて話になったらアイツらすぐにデモだのストだのするし。
もう再度国家破綻して一から出直すしか無いだろ。

45 ::2022/11/22(火) 12:30:16.12 ID:sV+UUz6a.net
>>36
赤字体質を改善して儲けられる様にならないと始まらないよねwwwwww

46 ::2022/11/22(火) 12:31:25.71 ID:2KpWM64T.net
どうするかって話になる前に社員がストライキに突入して国中大混乱になる未来しか見えないな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:32:56.16 ID:IEn2R2F9.net
>>42
多分だけど裏でロシアと取引し出すと思う。
で、バレて西側陣営からつまみ出される。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:34:56.16 ID:yw0UPIRK.net
国民の力所属の新しい知事が共に民主党の主導した県が保障してる債務を共に民主党の嫌がらせをしたいが為に
償還を拒否した
投資家から韓国は知事が変わるだけで債務を不履行にするから信用ができないと認識広まる
結果国が格付け会社に金わたして交渉してAAA等級にしてもらったてたのに
韓国ではAAAでも信用ができないと投資家に広まり債権を発行しても買い手が付かなくなった
買い手が付かないので利息をあげないとならないと利率上げ合戦の様相になって
等級関係なしに信用が落ちまくって慌てて政府が保証すると言い出すが
投資家が何を言っても信用してくれない ←いまここ

49 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/22(火) 12:35:41.42 ID:2aKbR/ar.net
こんなの売価を適正価格にしないとどうにもならないと思う。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:36:31.07 ID:tVPjJPcc.net
自分らが出した大韓のメタンガス使えばいいんでない?
北とトンイルしたいのなら今からでもこういうの慣れておかないと

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:36:55.33 ID:X51Jb0zj.net
>>42
「韓国はLNGハブ国になるので世界中の液化天然ガスを韓国に集めてそこから配分するニダ」

52 ::2022/11/22(火) 12:38:57.16 ID:WMSzXuY2.net
国営企業だろ
ウォンを刷って資金投入すればいいじゃん

ウォン暴落?
なったらなったでエンタメ的にはあり

53 ::2022/11/22(火) 12:40:46.57 ID:GrGwhYx9.net
韓国鉄道公社も同じようなものだからなぁ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:41:19.86 ID:4lcReyC9.net
>>1
日本はもっと酷いわけだがw悪い円安の影響で日本のエネルギー産業は壊滅だwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :新種のホケモン :2022/11/22(火) 12:42:10.63 ID:OGB/VbBJ.net
>>49
ほんと、どうにもならないですよね
( ´・ω・` )

56 ::2022/11/22(火) 12:42:39.01 ID:sV+UUz6a.net
根本的に償還するのが危ないと思われてるから、
投資家にも投機家さえにも売れないんだよwwwwww
上で指摘されてるけど問題はそこ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:42:42.37 ID:P7xzIz4Y.net
日本が酷かったらザイコ童貞シンでるよな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:43:09.54 ID:aL720kEg.net
>>49
先進国では、鉄道とか含めて、公共料金として値上げを認めず国営企業が赤字垂れ流してたのは、80 年代ぐらいだな。
日本の国鉄改革に追随して、欧州では鉄道料金も値上げしたよね。

59 ::2022/11/22(火) 12:43:21.05 ID:+6l23h9d.net
負債比率を下げる為の借金w

60 ::2022/11/22(火) 12:46:41.10 ID:GrGwhYx9.net
>石油元売り、資源高で純利益最高に 22年3月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130Z50T10C22A5000000/

日本の石油元売りの利益はすごいな。

61 ::2022/11/22(火) 12:47:14.61 ID:aexhfLfn.net
電気ヤバい
ガスヤバい

<#`д´>どうすりゃいいニカ!!!

62 ::2022/11/22(火) 12:47:51.62 ID:G/DpMz3G.net
んー?
オマイラなら利率いくらで買う?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:48:30.64 ID:yw0UPIRK.net
>>42
株50%もってれば開発も関ってるし買えるだろ
何で日本と同じ値段じゃないんだファッビョーん
裁判して日本と同じ値段にしろと言ったが日本のは何十年も割高な代わりに安定供給するという契約だから
いつもと変わらない高い値段で優先して売るのは当然
韓国時は大手の売れ残りを安くかってたが今年は売れ残りが無い
だが株主なのを顧慮して相場では提供をしてやると判決
ふざけるな!ファビョーン
株売り払って撤退していきました

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:48:36.41 ID:P7xzIz4Y.net
>>61
まず価格をあげます
気にするなどうせ韓国は世界レベルより上のインフレになる

65 ::2022/11/22(火) 12:48:39.61 ID:sV+UUz6a.net
<#丶`д´>「重たくて自転車も漕げないニダーーーッ!!!(怒」

66 ::2022/11/22(火) 12:53:02.74 ID:BGVfv8H9.net
>>64
赤字も減って脱炭素も達成できて一石二鳥ニダw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:54:28.70 ID:fmJ5Iit3.net
>>54
韓国のガスはほとんどがスポット市場からの調達で日本の倍くらいの価格での購入だぞw
日本は長期契約や採掘会社への資本算入で安定価格で購入してる
平時ではスポットのが安い場合もあるが今みたいな状況だと韓国は火達磨

68 ::2022/11/22(火) 12:54:28.79 ID:dg3jyvGP.net
凄いなインフラ全方位でアウトって
日本も苦しいけどインフラ会社自体は
料金転化出来る分会社そのものがアウトになる事はないからな
韓国は今から受益者負担を適用する方式に移行するのは難しいだろうね
国民性からして下手したら暴動不可避になっちゃうし

69 ::2022/11/22(火) 12:55:48.98 ID:Cdg5Yn+z.net
日本より給料多くもらってるのに、電気代、ガス代、電車賃を日本人並みに払えないとは、これ如何に? ww

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:56:17.34 ID:AezrFFe3.net
>>1
韓電だけじゃなくこっちも大赤字かw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 12:56:29.05 ID:GsCtfVTQ.net
今度はガスかよ
どうしようもないなw

72 ::2022/11/22(火) 12:56:45.42 ID:Z6sHB+JN.net
今こそ在日は私財を投げ売って祖国に寄付すべきだわ

73 ::2022/11/22(火) 12:57:11.06 ID:spDzpxa3.net
もともと安すぎて価格改定しようとしても政府が横槍入れて今の状態になってるだけ

74 ::2022/11/22(火) 12:59:18.21 ID:Nu4/nEDO.net
>>1
この期に及んで劣後債とか、公社は自殺したいのかな?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 13:00:00.25 ID:Fq3xlB9i.net
不公平だから全て国営にするしかない! 

76 ::2022/11/22(火) 13:02:06.84 ID:sV+UUz6a.net
>>67
韓国は貧乏根性から、ほぼスポットで長期とかの先行投資はやらないからwwwwww
コロナのワクチンでもそうだったし

77 ::2022/11/22(火) 13:03:20.67 ID:UqBrXxQu.net
>>60
本当に凄いことになってるのは石油メジャーの利益。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28DVB0Y2A021C2000000/

日本の商社も資源開発でかなりの利益はあげてるけど、桁が違う。

韓国の場合はご存じの通り石油メジャーも総合商社もないから電力とガスが大赤字出し続けるだけ。

78 ::2022/11/22(火) 13:08:31.70 ID:KxputAOg.net
>>61
あの民族は物質的な豊かさは諦めて電気もガスもない生活の方が幸せなんじゃないかな
ネットやめれば劣等感に苛まされる機会が減るだろう

79 ::2022/11/22(火) 13:08:56.61 ID:Nu4/nEDO.net
あ、これもしや、償還前の破たん前提で劣後債にしてる?
だとしたらガス公社が悪質すぎるんだけど

80 ::2022/11/22(火) 13:15:11.81 ID:ZcGnDVhi.net
愚民に媚びて先送り&バラマキ
日本も笑っちゃいられない。そっくりな脳ミソの創価やれいわやパヨクがマスゴミの支援で大暴れ

81 ::2022/11/22(火) 13:23:50.05 ID:oVpFs2rv.net
>>46
韓国はM1グランプリに参加した方がいいと思う

82 ::2022/11/22(火) 13:27:54.53 ID:pqMgG1jx.net
やめろって言ったって金は必要なんだろ?
どうすんだよ

83 ::2022/11/22(火) 13:29:46.61 ID:9ksed7wI.net
屁を貯めるニダ

84 ::2022/11/22(火) 13:56:40.98 ID:6kv5kTYN.net
電力でダンピングしてるんだから、どうせガスも同じだわな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 13:56:51.55 ID:F82hBouG.net
>>23
決定した頃には1兆ウォン札を刷るのに1兆ウォン以上の経費が掛かるようになるから…

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 14:04:55.84 ID:d7voGgPR.net
>>44
税金投入しないのに法律で値上げ禁止してるから莫大な赤字が発生してる訳で….

補助金分の赤字を公社に押し付けることで国の借金を少なく見せかける手なんで軒並み潰れた時に国の負債がどれだけ増えるかが見もの

87 ::2022/11/22(火) 14:10:26.80 ID:FqGxhC/V.net
ガス代を値上げして国民や企業に補助金出すってのはダメなん?

88 ::2022/11/22(火) 14:12:06.12 ID:nQHI86zB.net
日本が期限付きながらやってるじゃん
なので、財源さえあれば可能

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 14:15:28.24 ID:P7xzIz4Y.net
>>87
OECDトップの詐欺国家ですよ
個人企業問わずどんな手段でも使って多重取りとか当たり前にやるから、
エラいことになる(笑)

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 14:40:35.95 ID:d7voGgPR.net
>>87
それは結局税金で補填するのと同じなんでせっかく公社に赤字負わせて国の借金を隠してるのに意味ない

91 ::2022/11/22(火) 14:42:34.53 ID:AOIYvexs.net
>>58
実は 中国の航空(中国民航)も
日本の国鉄分割民営化の成功を見て、似た改革をやった。

やらずに 公社 のまま累積赤字を膨らませて行ったのは南半島だけ。

92 ::2022/11/22(火) 14:43:31.45 ID:f2JMCNz0.net
>>10
あれはボウフラじゃないニダ!辛ラーメンの具材をサービスしているニダ!

93 ::2022/11/22(火) 14:45:29.33 ID:f2JMCNz0.net
大韓航空とアシアナ航空も合併して大韓アナ航空になろうとしてるし、
CPは20%以上の利回りでようやく捌ける有様。
色々終わってんだろ。

94 ::2022/11/22(火) 14:48:18.52 ID:JKf/7rUN.net
不自然に安い鉄鋼とエネルギーで企業回してたんだからどこか綻び出たら全部だめになるのは当然だわ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 14:49:25.88 ID:oD8M02mb.net
ガス公社もかよ
政府もだろうな

96 ::2022/11/22(火) 14:52:41.06 ID:nQHI86zB.net
>>93
その合併もアメリカとイギリスから待った掛けられてる状態
EUと日本はまだ審査すら入ってない

97 ::2022/11/22(火) 14:53:30.15 ID:9O47shFf.net
>>93
大韓穴航空か(意味深

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 14:54:46.52 ID:ICEHY4ef.net
>>93
それアメリカもEUも路線の寡占状態になるからほぼ絶望的だよ.

99 ::2022/11/22(火) 14:58:35.98 ID:AOIYvexs.net
劣後債って 普通は
その企業の経営再建 財務基盤強化に協力し、支援を目的に買う か
または、何らかの株式・資本性の高い商品への転換が可能で、その株式の株価の上昇が将来は見込まれるから 今は負債として購入しておこう というケースが大半。

公企業だと株価は関係ないから
国や政府系機関が 財務基盤強化のために買う ぐらいしかないな。

100 ::2022/11/22(火) 14:59:19.17 ID:RD6M77jG.net
電気がやばいと聞いたときに、ガスもここまでとは知らなかった
じゃ、他は?って話になるよな

101 ::2022/11/22(火) 14:59:46.63 ID:nhK+gs9q.net
で、この後の資金繰りはどんな方法が有るのかね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:07:08.44 ID:8C/xIsRy.net
>>101
金利を上げて募る

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:11:52.97 ID:tVPjJPcc.net
>>93
ウンコとケツアナなら親和性高いな

104 ::2022/11/22(火) 15:12:40.75 ID:Zv4R1RrA.net
>>101
在雑魚さんから毟る

105 ::2022/11/22(火) 15:12:55.52 ID:UAqueqhk.net
今年の冬は冷凍チョンコが大量に作られそうだな

106 ::2022/11/22(火) 15:13:56.13 ID:UAqueqhk.net
>>93
大便穴航空か

107 ::2022/11/22(火) 15:17:39.25 ID:Zv4R1RrA.net
>>93
アシアナの子会社が借金多すぎで問題になってなかったかな

108 ::2022/11/22(火) 15:18:06.24 ID:AOIYvexs.net
やはり日本みたいに
段階的にも特殊法人を、民営化 独立採算 独立行政法人(エージェンシー)に移行せずに
ズンドコ累積赤字を溜め込んで、あたかも国 本体の財政が健全みたいな「飛ばし」の会計をやり続け隠してきたのが
資源高で 一気に火を吹いたな。

その意味では、まぁ小泉はともかく、中曽根は偉大だった。
同じ"社会主義的"な運営をするにしても、コレではサスティナブルじゃない。

109 ::2022/11/22(火) 15:18:09.50 ID:sV+UUz6a.net
電力もガスも赤字たれ流しで改善策が全くないんだから売れる訳がない

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:18:50.57 ID:AUTb9Sbg.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:22:25.91 ID:CkK0uZaq.net
>>1
もう終わりだね

112 ::2022/11/22(火) 15:22:43.10 ID:nQHI86zB.net
>>107
資本金に対する負債比率が10000%だって

113 ::2022/11/22(火) 15:26:58.01 ID:NqRcoaAT.net
>>112
100倍えw罰ゲームだね

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:37:10.27 ID:FhxiL5in.net
練炭の配給が捗るなw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:54:01.84 ID:GB1fOu+Z.net
こんなハズレ確定債券なんかを買う物好きがいるのかな?w

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:56:37.80 ID:P7xzIz4Y.net
>>115
(チラッ チラッ)
<丶`∀ >

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:58:44.25 ID:GB1fOu+Z.net
>>116
こっちを見るな!w

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 15:59:00.70 ID:lBUdKNHT.net
>>61
電気→自転車漕いで自家発電www
ガス→やめてオール電化www

韓国は水道公社も赤字で火の車だが井戸掘ってケンチャナヨwww

119 ::2022/11/22(火) 16:03:00.72 ID:JZNE70UT.net
借金まみれでクソまみれの朝鮮

120 ::2022/11/22(火) 16:15:12.32 ID:zghMTjtV.net
この冬越せない人どのくらいいるかな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 16:18:01.78 ID:8TT2B+it.net
劣後債ってヤバくなったら返して貰えない確率が高い分
利率が高いっていうヤバい債券でしょう?
既にヤバくなっているのに更にヤバい債券を買うのって
あたおか以外の何者でもないぞ(。・´д`・。)

122 ::2022/11/22(火) 16:50:31.69 ID:I7m34mpt.net
パヨク「韓国をまねるべきニダ」

123 ::2022/11/22(火) 16:55:08.35 ID:54eGKyVT.net
送電をやめちゃえば金持ちも貧乏人も等しく停電だよ

124 ::2022/11/22(火) 17:02:23.57 ID:ehRCCc8C.net
北を見習って国家機関と軍事施設と国有企業だけに送電すればへーきへーき
やり方が分からないなら北に併合して貰えば問題解消するぞw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 17:05:43.04 ID:P7xzIz4Y.net
>>120
大丈夫
練炭があるよ

用途はせておき

126 ::2022/11/22(火) 17:08:23.01 ID:ehRCCc8C.net
>>120
今年は何とか持つんじゃねw
自然発火する韓国製EV車で暖を取れるからなw

127 ::2022/11/22(火) 17:23:59.59 ID:UpRNodI6.net
>>120
来年はハニハニちゃんのカチンコチンチンスレ無いのか

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 17:25:20.12 ID:ICEHY4ef.net
間違い無くロシアから購入するよ。
で、露見して西側諸国から総スカン

129 ::2022/11/22(火) 17:26:19.50 ID:746W9vpY.net
韓国政府が公金ぶっこんで救ってやれよ

130 ::2022/11/22(火) 17:48:02.99 ID:sV+UUz6a.net
韓国の疎外層は十分な練炭も買えないのでは?wwwwww

131 ::2022/11/22(火) 17:50:10.52 ID:LBKfZ6KR.net
韓国の国技といえば、強姦・詐欺・放火・窃盗に脱糞放屁が有名だが、これにゾンビ企業作成が加わった
北朝鮮と中国が侵食しまくっている韓国らしい国技と言えよう

132 ::2022/11/22(火) 18:30:20.87 ID:dxvwTLQR.net
>>3
国ごと破綻するから・・・

133 ::2022/11/22(火) 19:05:48.13 ID:U48VyuJR.net
公的資金注入か値上げしかないよね

134 ::2022/11/22(火) 19:16:17.12 ID:ehRCCc8C.net
公社に注入する以前に韓国政府自体が公的資金を必要としてる件w
もう限度枠一杯まで借金してるので新規借り入れが厳しいwww

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/22(火) 19:19:20.32 ID:ehRCCc8C.net
>>131
韓国はゾンビだらけで半島がバイオハザード状態なんだよなぁw
もう核で焼き尽くすしか打つ手が無いと思うわwww

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 04:35:04.56 ID:XOaqL5x4.net
>>3
国ごとデフォルトが迫ってるよ

137 ::2022/11/23(水) 05:00:41.81 ID:b9ajnJZm.net
金利の低い日本の銀行で借りてると思う

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 06:35:17.23 ID:xeqKNqTJ.net
>>137
貸しませんよ

139 ::2022/11/23(水) 06:41:35.67 ID:Z8cy/rsY.net
五年後に還せるわけないよなあ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 08:25:32.31 ID:ROFkfGBy.net
>>10
大便物質ですよ

総レス数 140
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200