2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経新聞】中銀、金買い過去最大ペース 300トンは名乗らぬ買い手 中国などが「脱ドル」加速か [ばーど★]

1 :ばーど ★:2022/11/23(水) 08:48:29.96 ID:iSwTswPx.net
中央銀行が金(ゴールド)の保有を増やしている。国際調査機関によれば、2022年の金購入量は1960年代以降の最高ペースだ。

どの中銀が買ったのか不明の購入量も異例の水準まで膨らんでおり、市場では臆測が飛び交っている。金融制裁を受けたロシアを他山の石に、中国などが「脱ドル」の動きを加速させた影響とみる声も出ている。

ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)の11月のリポートによると、7~9月期に中銀...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日経新聞 2022年11月22日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66174670R21C22A1ENG000/

※関連ソース
中国 若者に「金の豆」人気 資産防衛のため…中央銀行 ロシアから「金」大量購入か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45d35296a44c83c0797b5b0cf83bd1ddd6de8de
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221122-00000024-ann-000-3-thumb.jpg?exp=10800

※関連スレ
“世界同時不況”の足音!? 中国では金が人気に、韓国では住宅ローン上がり悲鳴 韓国では住宅ローンに悲鳴「9%」も [11/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668921766/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 08:51:03.44 ID:fCEA5bsr.net
なんでもいいから動産買うアル!急いでるアル!

3 ::2022/11/23(水) 08:51:14.97 ID:LuLySB+g.net
ロシアも去年か一昨年金集めてたよね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 08:52:14.33 ID:AYs7IpHy.net
>>1
放射能汚染金塊は原子炉出造られるらしい!!
安全持ち出せないは、最高の防衛対策らしい

しかしそれでも金は高騰している、
死んでも持ちたい輩は世界中に居るらしい!!
原発使用済み燃料移送容器出運ばれる金塊も激増する
時代も間近なのかもしれない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 08:53:08.65 ID:IH0pLdUM.net
 
 
岸田内閣の支持率30.5% 政権発足以来“最低”更新
 

不正当選自民党寺田は偽議員だろうがよ
さっさと逮捕しろよ
議席明け渡せ

何時まで国騙して議員報酬盗む気だよ自民党
 
 
 

6 ::2022/11/23(水) 08:55:50.88 ID:+3dhnj05.net
脱ドルというより容易にドルと交換できるからでは?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 08:56:09.35 ID:DhlI59h0.net
純金積立はコツコツやれ
爆買いすんな

8 ::2022/11/23(水) 08:56:19.96 ID:e443DSCQ.net
キムを買うのか…

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:01:53.17 ID:ylSd+34w.net
<丶`∀´> 肛門に入れてイルボンに行くニダ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:03:24.76 ID:rKPhi51g.net
 




リスクヘッジだろ。

実体経済が、崩壊中。
中国政府が情報統制。


やはり、米国のひとり勝ちだ。
ドル最強。




 

11 ::2022/11/23(水) 09:05:29.66 ID:Gs0HOEHk.net
なにドルを売って金本位制へ移行したッ!?

12 ::2022/11/23(水) 09:06:36.04 ID:fWbagAn9.net
台湾侵攻で香港ドルと米ドルの交換停止された時の為の対策やな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:06:43.74 ID:rKPhi51g.net
 




>>5

日本のインフレは岸田の賃上げが原因。
米国や先進諸外国のように最低賃金だけ上げればよいものを。

日本の円安は岸田の中間層擁護が原因。
米テスラは 中間層=熟練工 の必要の無いAI人工知能の無人工場だ。


日本て、やはりアホ過ぎる。




 

14 ::2022/11/23(水) 09:09:47.02 ID:+3dhnj05.net
脱ドルと言うのなら、「金で取引できるから中国相手に商売しよう」って国がどれだけあるかだね。
まあ自国通貨の価値投げ捨ててる行為だとしかw

15 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/11/23(水) 09:11:53.31 ID:trWwK4UB.net
ドルの代わりになるほど金は流通していないと思う。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:12:34.38 ID:AExPAEUO.net
売った米国債を買い込んでるのは日本だろ
惨めな奴隷

17 ::2022/11/23(水) 09:12:58.64 ID:WgEeR4de.net
>>1
なるほどね
米国債は完全にアメリカの電子管理下だもんな
なら純金という訳か

18 ::2022/11/23(水) 09:13:12.63 ID:nhf3FQ4J.net
あからさまに戦争準備じゃん

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:14:08.63 ID:Pxrj1jTo.net
仮想通過を禁止された中国人が代替として飛びついたんじゃね。

20 ::2022/11/23(水) 09:16:15.04 ID:+3dhnj05.net
債券買う方が奴隷って、新しい発想だなw
日本は日露戦争の時に日本国債を米英に買ってもらったうえに、英から兵器買い込んだ。
なのに露から賠償金を取らなかったから金返すのに苦労したんだが。

植民地的支配こそされてないが、あれこそ奴隷よw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:16:17.87 ID:J4CI2dXL.net
金を買ったと言っても、それも電子取引なんじゃないの? 現物を店頭で買ってるの?
電子取引ならそれに対応する現物はアメリカ連邦準備銀行の金庫の中?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:16:27.17 ID:F2BG9sQJ.net
バヤイね
戦争準備かね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:17:22.71 ID:Q15KiOKp.net
金相場って難しいよなー

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:17:40.14 ID:F2BG9sQJ.net
>>12
米国債やドル持ってても
台湾侵攻時には使えない恐れが高いもんな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:18:58.82 ID:v1P2cTuH.net
ワシらも『尻チョコバー』ならぬ『尻金塊バー』をやることになるとは思わなかったアル。
これに関してはニダーのことは言えないアルね・・・・・・・

26 ::2022/11/23(水) 09:20:44.67 ID:+3dhnj05.net
戦争やる気ならそれこそ内需安定させて中国国内だけで兵站維持できるようにしないとダメだと思うんだが。
口減らしのためにロックダウンなのかな?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:22:54.54 ID:ylSd+34w.net
だけど、結局ドルに変えないと使えない訳だから・・・物々交換?

28 ::2022/11/23(水) 09:23:18.93 ID:9DBDszrv.net
>>13
死ねオナ朝鮮

29 ::2022/11/23(水) 09:23:29.94 ID:i8r3Mtvm.net
日本からの中国に輸出が増えたら、半島系の密輸団が暗躍していると思った方がいい

30 ::2022/11/23(水) 09:23:38.67 ID:9DBDszrv.net
>>5
やーい朝鮮人

31 ::2022/11/23(水) 09:25:12.13 ID:WgEeR4de.net
>>26
中国は国土が広いから誤解されやすいけど、
食料や燃料など資源も輸入しないとやっていけないからねwwwwww

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:30:50.79 ID:cM1QU8tD.net
戦争の準備が着々と進んでるな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:44:50.79 ID:Sxp/v9/k.net
日本のバブル崩壊と同じ経過だよ。不動産バブルの崩壊が最後で、
これはあらゆる資材がパーになるから実体経済はより深刻になる。

金融バブルで儲けて → 不動産に投資し → 
→ 最後にゴールドに変えて逃げ切ったら成功  日本のバブル経過と同じwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:53:11.52 ID:Sxp/v9/k.net
>>23
ちょー簡単。
ドルコスト平均法で買っていくだけ。
価値保存手段としては、買って ほかっとけば 必ず紙幣に勝つ。

紙幣なんて役人国家の信用力に依存しているだけで
突き詰めると、「彼ら」の本質的価値はゼロですから。

35 ::2022/11/23(水) 09:53:11.78 ID:+EsRvODU.net
日本も少しは見習ったほうがええんかもな
日本は外貨準備に占める金準備の割合が極端に少ない
金保有を制限されているという話もあるが同じ敗戦国であるドイツは外貨準備の7割以上が金
今後は金準備の積み増しと国内保管への切り替えを進めていくべきでは

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 09:55:42.31 ID:J4CI2dXL.net
ガチで戦火を潜り抜けるのなら、重量の重いゴールドでなくダイアモンドがお勧め^^
ただし飛行機で国外避難する場合、税関で没収される危険アリ
自動車で国境を超えるのなら多少はリスクを減らせる

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:07:34.54 ID:QoQnApCq.net
元を金本位制にするの?
なんか使い勝手が悪そうな

38 ::2022/11/23(水) 10:09:43.28 ID:EHlgg6OL.net
>>37
紙幣とキムを交換できる権利をやるアル

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:12:08.47 ID:bdOkAPH4.net
脱ドルと言うか

脱紙幣・脱人民元じゃないかなぁ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:17:46.05 ID:Sxp/v9/k.net
まがりなりにも基軸通貨はドルであり、ゴールドもドルで取引される
=ゴールド自体がドル資産。

だから、欧米でも中露印でも、国や個人が、保険としてゴールド保有するのが当たり前。
逆に言えば、円一択で、役人政府を信じきっている日本社会が異常。

壺自民内閣が自由に使える予備費や補正を毎年数十兆出して、それが中抜きシステムに消え、
今起きている財政金融施行は、途上国の独裁政治と同じレベル。=円はますます危機的になる。

中国人やインド人は、人民元やルピーなど最初から信用しておらずゴールド選好型だが、
日本国民は 壺自民政府の騙しに加え、円価値が崩壊課程にあることにすら気付いてない。

41 ::2022/11/23(水) 10:20:44.83 ID:Tl8+ryvP.net
国際市場では、ゴールドはドルと限りなく同質なんよね
アメリカに切られたらドル意味ねえとゴールド集めても、集めたゴールドは自由に使えないから意味なし

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:29:33.12 ID:Sxp/v9/k.net
インドや中国で
個人がドル紙幣を持っていても、使い勝手は悪いし、所詮は紙。
だから、ドル資産でもあり、かつ、商品でもあるゴールドを持つわけさ。
人民元なんか貯め込んでいるよりも、余程、安全だからね。

43 ::2022/11/23(水) 10:32:41.76 ID:9CxcLaV7.net
不動産価格が大暴落中で、銀行や投資信託からも金が蒸発してるらしいから
党の幹部や経営トップが資産隠しに奔走中なのかな?
資産隠しの本命の仮想通貨がポシャったし。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:37:44.69 ID:MsFmAtMS.net
>>1
ウリナラには金さんがたくさんいるニダ!

45 ::2022/11/23(水) 10:42:32.33 ID:9CxcLaV7.net
資産を隠して借金を踏み倒す準備じゃね?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:48:51.84 ID:Sxp/v9/k.net
もともと、共産農業貧国に過ぎなかった中共へ
国費を使って資本投下し、わざわざ強大化させたのが壺自民党。

そして、中共をドル市場経済に招き入れ、怪物化させたのはアメリカ。

自民政府も米国も、国としての指針や道義なんてゼロで、
ただただ資本追求が目的だから、平気で台湾を裏切って中共を正当化し、
国民側がそのツケ払いをさせられているのさ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:49:56.60 ID:/aQrhqmy.net
とうとう貨幣経済あきらめたか、チップスとか作ってもSWIFT抜けられなかったからな。
露助とだけやりとりしてりゃいいんじゃねーの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 10:59:54.17 ID:Sxp/v9/k.net
>>20
日露後も、
パトロンからカネをかりて
債務国だったのに大陸で戦争を続けていたという愚。
しかも、敵側のパトロンも、こちらと同じパトロンwww

金融屋・戦争屋・世界支配層の手の平の上で踊っていただけという顛末。

49 ::2022/11/23(水) 11:05:14.69 ID:/7QvoKM/.net
>>14
金を担保にして元での取引を強要する気じゃね?
元ならいくらでも刷れるから

50 ::2022/11/23(水) 12:54:35.62 ID:BUgwkp+U.net
台湾侵攻の準備

51 ::2022/11/23(水) 16:44:16.12 ID:96gOwHuG.net
借金だらけだし金本位制に戻れ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:25:55.30 ID:EZXtLqw7.net
なんか物々交換に一歩後退したような

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200