2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国会】 キムパプ(KIMBOP)の世界化を実現しよう…日本の『寿司』の一種などと根拠のない誤解を受けることも ★2 [11/23] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2022/11/23(水) 20:02:50.20 ID:SY7qVISP.net
「キムパプ」を世界化しましょう
・(韓国の)国会で、「キムパプの新しい価値創造と世界化のためのフォーラム」が開かれて
・大韓民国キムパプフォーラムのキム・ラクフン議長“KIMBOPと表記しよう”

これまで我が国を代表する韓食として、人々はビビンバやプルコギなどを口にしてきた。しかし最近、キムパプがトッポッキと共に、若い世代を中心に注目を集めている。米国CNNが選定した代表的な韓食にもキムパプの名前が載った。

「韓国のキムパプは世界的に日本の『寿司』の一種だというなど根拠のない誤解を受けることもある。我が国でも、ずっと前からありふれた食べ物だという認識のため、その価値を認められない現実が残念だった。新型コロナ以降、食文化が手軽な食事中心へと変化し、既存の韓食トレンドも変わっている。『新韓食』として、キムパプの地位が世界的に高まっている。」

11月18日、国会議員会館第1小会議室では「キムパプの新しい価値創造と世界化推進支援政策樹立のための国会討論会」が開かれた。討論会を主催した「大韓民国キムパプフォーラム」のキム・ラクフン議長の言葉だ。

同フォーラムは、キムパプの変化した地位を知らせて、今後キムパプの世界化を実現するために、関連政策や方策を模索しようという討論会だ。

キム議長は、キムパプの新しい地位を盛り込むために既存の「Gimbap」ではなく「KIMBOP」という新しい英文表記を使おうと主張した。彼は、「外国では、単語の前の席でアルファベットのGよりもKを好み、韓国(Korea)の代表性を帯びる意味とキム(Kim、※「のり」のこと)で作ったキムパプなので、それに合わせてKに変更しよう」と話した。

キム議長は、「キムパプは残飯もなく、コメの消費促進を助けて、一般の認識よりはるかに優秀な価値を持つ」とし、「キムパプは忙しい現代社会において、手軽に食べられる食べ物であると同時に、子どもの頃のピクニック弁当の中の思い出が込められた食べ物であり、その価値について国民の全般的な理解を高め、韓食の一つのカテゴリーとして考え方の転換が必要な時」と言いそえた。

「大韓民国キムパプフォーラム」のキム・ラクフン議長は2015年から毎年、米韓文化院主催で米国内の公立学校の先生と教育行政専門家を対象に大韓民国キムパプの優秀性を教育している。(大韓民国キムパプフォーラム)

フォーラムを後援した「国民の力」のホン・ムンピョ議員は、「最近、我々の主食であるコメの価格が45年ぶりに最大の下落幅を記録し、全般的なコメ生産基盤が揺れている」とし、「キムパプが世界に進出すれば、コメ消費を促進し、ローカルフードと特産物の取引を拡散させ、農漁の所得増大はもちろん地域経済に大きく貢献することになるだろう」と話した。

ホン議員はまた「キムパプは最近ドラマ『奇妙な弁護士ウ・ヨンウ』の人気と共に、全世界的に強力なシンドロームを作り出し、韓国を代表する食べ物として注目されている」とし、「キムパプという新韓食が世界人に愛される代表的アイコンになるよう、その基盤プラットフォーム造成に必要な多様な支援を惜しまない」と話した。

韓食振興院のオ・ヨンホ室長は、「韓国内外のキムパプ動向および世界化方案」のテーマ発表で、「東北アジアと東南アジアは、キムパプ選好度と飲食経験が高い」とし、「選択と集中の海外進出方案を模索し、基盤インフラを構築しなければならない」と主張した。

フォーラムではイ・ジョングン韓国農水産食品流通公社・食品外食支援部長、ビョン・セガン韓国食品産業クラスター振興院チーム長、シン・ミンホ高興郡経済流通課マーケティング総括チーム長、チェ・ヨンランCJGSP(Global Strategic Product:K-Food)チーム長らが、キムパプの世界化に向けた支援政策について討論した。

討論会は韓国食品科学会、韓国ウェルネス産業協会が主管し、農林畜産食品部、海洋水産部、文化体育観光部、農村振興庁、慶尚北道、韓国農水産食品流通公社、韓食振興院、浦項(ポハン)市、高興(コフン)郡が後援した。

シム・ウネ記者

ウーマンタイムズ(韓国語)
http://www.womentimes.co.kr/news/articleView.html?idxno=58340

※前スレ
★1 [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669194602/

691 :◆65537PNPSA :2022/11/23(水) 21:14:01.75 ID:jGTD0MA4.net
>>676
切るのも熟練の業が必要
測ってもないのにキッチリ4等分に切るもんな

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:14:16.40 ID:2pbxenHP.net
>>683
様子見するわ

ケンモー板貼るのはマスカキもなんだけど

693 :えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2022/11/23(水) 21:14:19.50 ID:pX0XJALr.net
>>686
極真空手にしておけばよかったのに。
大山も松井も在日だろ?

694 :新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :2022/11/23(水) 21:14:41.61 ID:tP0jxQyU.net
>>681
これが、わりと現実に近い韓国のスタンドでのキンパプ。
>>685
いやあ、食中毒多いっすよ???

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:14:56.85 ID:6Xi4Aril.net
巻き簀もそうだけど、韓国が起源を主張する茶道で使う茶筅も日本にだけしか無い物だったんだよな~
今は日本製と安い中国製があるけど韓国製はないと思う(w

696 :◆1s3KCJMYac :2022/11/23(水) 21:15:07.54 ID:WgEeR4de.net
>>674
今はマイナス40℃以下で凍らさたのを解凍して、
生っぽく食べる手法も広まって来てはいるけどね

697 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :2022/11/23(水) 21:15:20.84 ID:SY7qVISP.net
>>673
触りたくない…(;´Д`)

698 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 ◆BeerJJ8YSo :2022/11/23(水) 21:15:22.25 ID:QxuNB/cK.net
>>692
それ大中華じゃね?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:15:27.98 ID:X9HUhcqb.net
やっぱり日本文化って韓国文化の影響を少なからず受けてるんだね

700 :えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2022/11/23(水) 21:15:55.65 ID:pX0XJALr.net
>>694

スタンドで売ってるパターンか。その点は江戸時代の売り方だな。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:16:11.31 ID:tflx7lwY.net
>>690
0から1を作るより1を他から盗んできた方が早い
コリアンがノーベル賞取れない一番の理由

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:16:17.95 ID:ejHWHHtZ.net
>>691
巻き寿司包丁ってあるからね

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:16:17.99 ID:Slco5Z2J.net
守田冨安いないけどジャップどーすんのこれ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:16:22.88 ID:vp1UUYKz.net
併合期に日本から来た「海苔巻き」が根付き、
酢ではなくごま油を、キムチなどを具材とするなど
現地化が進んだ仮説がある

705 ::2022/11/23(水) 21:16:36.14 ID:9sDcI+Cv.net
>>699

ここまでのスレの何処を見てそう思えた?

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:16:43.98 ID:nhX5x4Dr.net
泡菜に唐辛子をぶち込んだのがキムチ
日本の巻き寿司を少しアレンジしたのがキムパプ

実態はこうじゃろ

707 :こてカッコカリ :2022/11/23(水) 21:16:47.42 ID:kTh5B1b4.net
>>699
いちいちそれ言わないと殺されるの?

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:16:48.74 ID:nlhm1Ejb.net
>>699
どーゆー意味?

709 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/11/23(水) 21:16:59.06 ID:QxuNB/cK.net
エアスピネル引退+乗馬か

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:17:08.00 ID:HxSVUa9Z.net
気持ち悪いなあ

711 :Mr. マデュース(排→害←主義者) :2022/11/23(水) 21:17:15.15 ID:AjdW4Pah.net
どーすっかな

712 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/11/23(水) 21:17:17.00 ID:QxuNB/cK.net
>>699
なぁ?何で単発なん?

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:17:33.35 ID:bvI44+Qn.net
>>704
胡麻油にキムチじゃ風味も何もありませんな

714 ::2022/11/23(水) 21:17:37.97 ID:HxJcut99.net
キチガイ民族のいつもの
起源発作やな(笑)

715 ::2022/11/23(水) 21:17:41.86 ID:ejHWHHtZ.net
>>711
すき焼き

716 ::2022/11/23(水) 21:17:58.77 ID:9sDcI+Cv.net
>>704

現地化した理由は何なのさ?って話
酢飯なのも意味があるんだが・・・

717 ::2022/11/23(水) 21:18:02.75 ID:jGTD0MA4.net
>>695
茶筅くらいあらァ!
//livedoor.blogimg.jp/sumiin/imgs/7/a/7adcdb90.jpg

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:18:07.40 ID:kgvJUTJw.net
>>508
お前の話はくだらん。
選挙制度について、ドント方式とアダムズ方式、小選挙区比例代表並立制と中選挙区制について、どの程度の理解している?
このトラック運転手の底辺のネトウヨ。

719 :新種のホケモン :2022/11/23(水) 21:18:24.70 ID:SY7qVISP.net
>>711
(´・ω・)つ🥜

720 ::2022/11/23(水) 21:18:51.44 ID:tflx7lwY.net
>>717
書道の筆かな?

721 :えー(´・ω・`) :2022/11/23(水) 21:19:03.16 ID:pX0XJALr.net
>>717
最後は自分で飲むやつかw

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:19:10.21 ID:vp1UUYKz.net
日本語式に韓国でも「ノリマキ」と呼ばれていたが、
1948年に韓国政府の国語醇化政策により
キムパプと呼ぶよう指定された

723 ::2022/11/23(水) 21:19:16.55 ID:/kwR1JpN.net
>>711
どら焼き

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:19:30.74 ID:2pbxenHP.net
>>698
マスカキもだよ

ケンモー貼るのは、チョンガリ、マスカキ、トシヲの3人

725 ::2022/11/23(水) 21:19:39.18 ID:U/atu76B.net
>>704
胸やけしそう

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:19:41.05 ID:s2+4dZwH.net
>>704
だから日本の海苔巻きの亜流じゃん。
日本もカレーライスは日本の料理だと思っていないよ

727 :新種のホケモン :2022/11/23(水) 21:19:58.53 ID:SY7qVISP.net
>>722
そうなんだ( ´・ω・` )
うどんはうどんなのに…

728 ::2022/11/23(水) 21:20:05.63 ID:MKi+CuvZ.net
>>711
明後日の食事に想いを耽る

729 ::2022/11/23(水) 21:20:22.71 ID:TgAtDRkO.net
併合前まで板海苔の存在すら知らなかった奴らが何言ってるんだか
そもそもお前ら銀シャリがまともに食えるようになったの20世紀後半の80年代じゃん

730 :えー(´・ω・`) :2022/11/23(水) 21:20:25.20 ID:pX0XJALr.net
>>726
ラーメンも中国だしなぁ。

731 ::2022/11/23(水) 21:20:31.95 ID:mFpAy3Ca.net
>>721
韓国詐道は意味わからないですな。
人呼びつけて、自分で飲むとか…

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:20:41.25 ID:nlhm1Ejb.net
>>718
まずお前が説明しろよ。その上で理解してなきゃわからないことを質問してみな

733 ::2022/11/23(水) 21:20:45.54 ID:1D1z8Rqr.net
俺寿司好きだけど日本に寿司を伝えてくれた韓国には感謝してもしきれないよ

734 ::2022/11/23(水) 21:20:50.05 ID:ejHWHHtZ.net
>>727
カバンもカバンだし、おでんもおでん

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:21:03.63 ID:bvI44+Qn.net
>>721
ブルーシートにステンレスの魔法瓶
客人の向かいに座り丁寧にお茶を立て、最後は自分で飲む

736 ::2022/11/23(水) 21:21:03.93 ID:XmWbCrpU.net
>>717
使ってて不便を感じないのかな?

737 ::2022/11/23(水) 21:21:08.49 ID:tflx7lwY.net
あさて、さて、さてさてさてさて
さては南京玉簾♪


どの辺が南京だったんだろう

738 ::2022/11/23(水) 21:21:11.98 ID:/kwR1JpN.net
>>730
トルコライス。。。パリ丼。。。北京ライス。。。

739 ::2022/11/23(水) 21:21:12.60 ID:q9SJv7KC.net
>>718


>>1と選挙方式の関連性は何処にある?

740 ::2022/11/23(水) 21:21:24.13 ID:mFpAy3Ca.net
>>727
なんだっけ…
ドルマゲスみたいな呼び名にするニダ!
とか言ってたような

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:21:29.59 ID:s2+4dZwH.net
>>730
正確じゃない。
麺料理は中国由来の料理で間違いない
でもラーメンって名称は日本で名付けられた物で、
ラーメンは中国由来っていうのは違ってる。

742 :新種のホケモン :2022/11/23(水) 21:21:29.60 ID:SY7qVISP.net
>>734
何で海苔巻きだけ変えたんだろね?
( ´・ω・` )

743 ::2022/11/23(水) 21:21:32.52 ID:WgEeR4de.net
近年まで韓国でも日本風な呼び方していた物は多いwwwwww

744 ::2022/11/23(水) 21:21:32.64 ID:ALlCeZBU.net
しっかしなあ、こんなしょうもない議題、それもわざわざ調べなくても自分とこが起源泥棒してる案件と当然わかってるはずのそれを、
国会で俎上に上げて大真面目にやってるってスゴい国
経済も外交もコンソールに赤ランプが一面にに点滅してるのに

745 ::2022/11/23(水) 21:21:35.02 ID:uhB4fwqK.net
>>735
ホント、何がやりたいんだかw

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:21:39.10 ID:vp1UUYKz.net
キムパプは韓国起源説として度々話題になるが、
韓国政府発行の『韓国伝統文化事典』で公式に否定されている

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:21:48.75 ID:nlhm1Ejb.net
>>733
はいはい帰国しなさい

748 :新種のホケモン :2022/11/23(水) 21:22:26.09 ID:SY7qVISP.net
>>740
こいつか( ´・ω・` )
https://i.imgur.com/YHDWaWT.png

749 :日本人民解放派:2022/11/23(水) 21:22:27.73 ID:i6igNczb.net
〆にお粥と味噌汁やるわ
飲み過ぎてだるい

750 :えー(´・ω・`) :2022/11/23(水) 21:22:35.82 ID:pX0XJALr.net
>>731
茶道って主人と客がいて、客をもてなす方法だと思ったんだがなぁ。
花の慶次だと「自分が美味く飲む」ために工夫していたけど。

751 ::2022/11/23(水) 21:22:49.72 ID:Z8cy/rsY.net
>>729
ソウル五輪あたりなんだよねえ
なお日本も70年代でようやくまともにカロリー摂取出来てたくらい

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:22:50.03 ID:ALlCeZBU.net
>>735
あれ、煎茶だろ?何故か煎茶を茶筅でぐるぐる回すらしい

753 ::2022/11/23(水) 21:22:52.28 ID:4FMBofnO.net
>>735
茶を点てるウリかっけー
と見せつける為かな??

754 ::2022/11/23(水) 21:22:56.79 ID:jGTD0MA4.net
>>731
目上の者が下の人間に茶を淹れるなんて事はあってはならんことなんっすよ
だから自分で飲むしかないんっすヨw

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:23:13.56 ID:kgvJUTJw.net
>>739
彼は高卒トラック運転手の分際で国会議員になりたいとかほざいているんですよ。
なんで、大卒の私が彼に身の丈を教えてあげているのです。

756 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/11/23(水) 21:23:28.56 ID:QxuNB/cK.net
>>718
知ってる単語並べただけ?
まずお前の職歴言えよ

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:23:29.15 ID:2pbxenHP.net
>>742
うどんの対抗としてカルグクスがあるじゃん韓国には

巻き寿司に対抗する言葉がなかったでしょ?それまで

758 ::2022/11/23(水) 21:23:33.85 ID:/kwR1JpN.net
>>752
酸化して味が落ちちゃう

759 ::2022/11/23(水) 21:23:56.87 ID:jGTD0MA4.net
>>736
感じるならハンドミキサー使ってるよ
魔法瓶は使うんだし

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:24:01.01 ID:s2+4dZwH.net
>>746
問題はこうして何度も起源を主張したがる韓国人が定期的に発生する事
そしてその主張に騙される日本人が一定数いるって事

761 ::2022/11/23(水) 21:24:21.31 ID:YytAReqY.net
寿司、刺身は韓半島から日本に伝わったんだよな

762 :finfunnel :2022/11/23(水) 21:24:25.59 ID:iCnNH3Yy.net
>>727
<丶`∀´>うどんはカルグクスが起源ニダ

日本の うどん 製麺機会社の経営者である岡原雄二会長が「日本のうどんの原型はカルグクスであり、韓半島(朝鮮半島)から伝わった」
という独自の説を展開。
中央日報 が記事として取り上げた

763 ::2022/11/23(水) 21:24:27.03 ID:buVbvrk/.net
この呼びにしようとしたのって去年あたりからだろ

764 ::2022/11/23(水) 21:24:34.44 ID:mFpAy3Ca.net
>>737
正式名称を「唐人阿蘭陀南京無双玉すだれ」といい
唐人にも阿蘭陀にも二つとない小さな玉すだれという意味で付けられたといわれている。 大国明の大都市であった南京の名をつけることで、すだれの希少性を強調し芸の価値を高める意図があったと思われる。

以上wikiよりコピペ
なお、日本発祥。

765 ::2022/11/23(水) 21:24:38.03 ID:yiUC0wnF.net
ギトギトごま油キムチ巻きを広めるw

とPCのJaneで書き込もうとしたらただ今制限のエラーになった
キムチがNGワードなのか??

766 :Mr. マデュース(排→害←主義者) :2022/11/23(水) 21:24:41.04 ID:AjdW4Pah.net
あ、冷凍うどんがあったな………

767 ::2022/11/23(水) 21:24:45.45 ID:83/YobGy.net
とにかく不味い

768 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/11/23(水) 21:24:57.08 ID:QxuNB/cK.net
>>724
チョンガリ・ホモヲは知ってるw


>>755
職歴ホワイトカラーが何か言ってる。゚(゚^∀^゚)゚。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:25:01.14 ID:s2+4dZwH.net
>>757
最近は日本式うどんが人気とか変な事を言い出したぞ

770 :Mr. マデュース(排→害←主義者) :2022/11/23(水) 21:25:02.60 ID:AjdW4Pah.net
んー
でもメンドイ………

771 :新種のホケモン :2022/11/23(水) 21:25:04.65 ID:SY7qVISP.net
>>735
謎だよね( ´・ω・` )
https://i.imgur.com/6uRtq4o.jpg
https://i.imgur.com/K3EPX8o.png

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:25:08.12 ID:5PO9/aqV.net
韓国のお陰で今の生活があるんだなあ
勉強になったわ

773 ::2022/11/23(水) 21:25:10.51 ID:jGTD0MA4.net
>>735
客人じゃなくて採点員なんだな
韓国茶道は採点競技ゆえ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:25:11.70 ID:nlhm1Ejb.net
>>755
結局お前も説明できない。競馬氏よりもの知らないじゃんか?

775 ::2022/11/23(水) 21:25:16.14 ID:m0n3kiOA.net
>>766
そのまま食べると体冷えるぞ

776 ::2022/11/23(水) 21:25:43.78 ID:mFpAy3Ca.net
>>748
ホンマもんじゃないですか。

カルグクス、だった(調べた

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:25:57.22 ID:2pbxenHP.net
>>769
作り方が違うもの、韓国とは

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:25:58.29 ID:kgvJUTJw.net
>>732
説明?
お金が飛び交う中選挙区制の反省から、小選挙区制が導入されたが、死に票の多さ、1票の格差、ポピュリズムへの傾倒といった弊害が発生したが、日本における選挙制度、区割り制度で最も好ましいものを、大学レベルの教養でこれまでの変遷を踏まえて聞いているんだよ。

お前、高卒なの?

779 ::2022/11/23(水) 21:25:58.51 ID:Z8cy/rsY.net
>>761
原型の馴れ寿司が存在しない
神事での包丁捌きとか何処にもねーだろ

780 :えー(´・ω・`) :2022/11/23(水) 21:26:03.45 ID:pX0XJALr.net
>>741
大学時代に中国人留学生に拉麺の拉の意味を聞いたら「引く」と教えてくれた。
引っ張って伸ばすのが拉麺らしい。
まぁ出汁をとったりするのは日本流なんだろうな

781 :新種のホケモン :2022/11/23(水) 21:26:08.98 ID:SY7qVISP.net
>>766
うちもストックしてる(*´∀`*)
https://i.imgur.com/vgFQu1a.jpg

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:26:11.06 ID:vp1UUYKz.net
>>733
日本の寿司
1000年以上の歴史があり、既に奈良時代に存在が知られる。
平安時代の『延喜式』(927年)「主計寮式」には
諸国からの貢納品が記されており、鮓・鮨の語を多く見出だすことができる

783 ::2022/11/23(水) 21:26:17.65 ID:jGTD0MA4.net
>>737
なん きんたま すだれ
ってセクハラだったに違いない

784 ::2022/11/23(水) 21:26:23.08 ID:ejHWHHtZ.net
>>771
伝統文化なのに魔法瓶が必要だなんて不思議に思わないのかなぁ、韓国人は

785 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/11/23(水) 21:26:25.44 ID:QxuNB/cK.net
「身の丈を教える」って職歴ホワイトカラーが言うことじゃないだろ。

786 ::2022/11/23(水) 21:26:29.52 ID:q9SJv7KC.net
>>755
> >>739
> 彼は高卒トラック運転手の分際で国会議員になりたいとかほざいているんですよ。

で、それが>>1とどう関係があるんだ?
大学卒業のくせに趣旨と関係に無い話題を展開をするはずないよな

787 ::2022/11/23(水) 21:26:33.04 ID:WgEeR4de.net
熟れ寿司から酢飯の寿司が生まれた

788 ::2022/11/23(水) 21:26:49.18 ID:XmWbCrpU.net
>>759
パフォーマンスなのは分かるけど
無用の長物なのバレバレじゃん

789 ::2022/11/23(水) 21:26:53.16 ID:STUBUul1.net
>>755
兵役行った?

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/23(水) 21:27:01.75 ID:2pbxenHP.net
釜揚げとかぶっかけとかなかったのに、最近は韓国でも作ってるからな

791 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/11/23(水) 21:27:04.00 ID:tP0jxQyU.net
>>786
空気読めないヴァカ、だからほっといてあげてくださいな。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200