2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】 蔡総統が民進党の主席辞任を表明 統一地方選 与党敗北で [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/11/26(土) 23:30:40.60 ID:+v2+qoBZ.net
台湾で26日投票が行われた4年に1度の統一地方選挙で与党・民進党が敗れ、蔡英文総統は自身が兼務してきた党のトップの主席を辞任する意向を表明しました。

今回の選挙は台湾全土の市長や知事、議員などおよそ1万1000人を選ぶもので、22の市長選挙と知事選挙の勝敗が焦点となっていました。

与党・民進党は、選挙前に市長と知事合わせて7つのポストを占めていましたが、北部の桃園市など3つの市長選挙の候補者が敗北を認めました。

また、24年ぶりの台北市長奪還も実現しませんでした。

今回の選挙では、民進党のトップの主席でもある蔡総統が「中国共産党大会のあとに行われる初めての選挙に全世界が注目している」と、対中関係を争点化しようとしたほか、事実上、政権の信任投票とも位置づけていましたが、有権者には受け入れられなかった形です。

蔡総統は26日夜、党本部で記者会見し「すべての責任をとり、直ちに主席を辞任する」と述べました。

総統の職にはとどまります。

一方、最大野党・国民党は、台北市長選挙で蒋万安氏の勝利が確実になったほか、桃園市長などを民進党から奪い返しました。

朱立倫主席は党本部で記者会見し「国民党の勝利であるだけでなく台湾の人民の勝利だ」と述べました。

今回の選挙では、22の市長選挙と知事選挙のうち、候補者の死去に伴い南部、嘉義市の市長選挙の投票が来月に延期されました。

台北市長選挙で国民党の蒋万安氏が勝利宣言
台湾の統一地方選挙のうち、台北市長選挙で国民党の蒋万安氏が勝利宣言をしました。

台北市長選挙には12人が立候補し、蒋万安氏と民進党の陳時中氏、無所属の黄珊珊氏による事実上の三つどもえとなりました。

開票は続いていますが、中央選挙委員会によりますと蒋氏がリードしていて、さきほど支持者を前に勝利宣言をしました。

一方、これに先立って陳氏と黄氏は敗北を認めました。

国民党にとっては8年ぶりの台北市長奪還となります。

蒋氏は初代総統・蒋介石のひ孫にあたり、今月10日まで日本の国会議員にあたる立法委員を務めていました。

NHK NEWS WEB 2022年11月26日 22時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221126/k10013904691000.html

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:11:51.88 ID:2UdGgA6P.net
>>75
いまだにロックダウンとか。
ロックダウンじゃコロナは撲滅できないのはとっくに自明だ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:13:15.63 ID:2UdGgA6P.net
>>78
インフルエンザでも麻疹でも体力ないやつは死ぬ。コロナも同様

81 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:14:29.68 ID:mqoMUb0X.net
>>79
中国では感染者めちゃくちゃ少なく抑えられてますけど?
感染者も死亡者もめちゃくちゃ少ないよ?
それに比べて感染拡大放置してる日本政府はなに?
自国民の虐殺でもやってんの?狂ってんな日本政府

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:15:58.20 ID:zB21M7HV.net
お前ら台湾有事で中国と日本が戦争になったらどうするの?
愛する友人のため、お国のために天皇陛下の御盾となって250キロ爆弾を
搭載した特攻機で南シナ海の支那軍艦に突っ込んで散華する覚悟あるの?

83 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:17:33.16 ID:mqoMUb0X.net
>>82
そもそもなんで台湾戦争に日本が介入するんだよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:17:33.37 ID:5Fu57SSA.net
>>81
ハハハw
お前は中国政府の発表を信じてるのかww
じゃあ聞くけど、例のトンネルで溺れ死んだのは何人なんだい?w

85 ::2022/11/27(日) 01:18:29.93 ID:2FB6OOfG.net
>>82
国の為に農業つづけるわ
お前は帰国だろ?

86 ::2022/11/27(日) 01:19:04.60 ID:0QFJC//Q.net
台湾も中国になりたがってるなら合体もやむなしやね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:20:20.80 ID:K1qqvcyS.net
>>81
ネトウヨ『韓国は超過死亡がー』
からの~
↓↓↓
日本、戦後最大「超過死亡」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0d2283079b4a7dcc6af1df323d8bb63dd9aa48

88 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:20:21.06 ID:mqoMUb0X.net
ほんと日本って人の命の価値が軽い国だよな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:23:20.69 ID:5Fu57SSA.net
>>86
うむ、台湾こそが真の中国だよな!
中国共産党なんて80年くらいしか歴史が無い。
吉野家以下だ!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:24:55.98 ID:2UdGgA6P.net
>>86
まあねえ台湾自身が決めることだから外野はなんとも言えないけどな

91 ::2022/11/27(日) 01:24:58.16 ID:2FB6OOfG.net
中華絡みで暴れる支那猫は、これ偽物か?

92 ::2022/11/27(日) 01:25:56.74 ID:Qz5x73E+.net
内部から侵略されてきた感じ?

93 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:26:51.43 ID:mqoMUb0X.net
>>90
そもそも台湾が独立状態維持したところで何の意味があるのかって言う話だからな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:30:24.58 ID:5Fu57SSA.net
>>93
臓器を取られなくて済むじゃん

95 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:31:50.90 ID:mqoMUb0X.net
>>94
意味がわかりません
ふつーに大陸中国の一部になった方が発展できるだろ
もはや昔の貧しい頃の中国じゃないんだから

96 ::2022/11/27(日) 01:32:05.06 ID:0QFJC//Q.net
>>89
選挙負けたw

97 ::2022/11/27(日) 01:33:52.77 ID:0QFJC//Q.net
てかネトウヨが韓国にいってることもそういうことなんだけどな
経済が良くなるし発展させてあげたとか言うわけ
それで正当化できるんじゃないのw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:35:37.29 ID:2UdGgA6P.net
>>95
香港見てああはなりたく無いって震え上がったってのに、もう忘れたんか台湾人

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:36:46.91 ID:2UdGgA6P.net
>>97
何の話?
非韓三原則です

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:36:55.38 ID:5Fu57SSA.net
>>95
ほれ



https://www.youtube.com/watch?v=wjO83jXsz7k
少年少女「大量失踪」、中国で恐怖が広がる

101 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:39:20.04 ID:mqoMUb0X.net
>>98
香港って普通に親中派多いぞ?
中国での商売で大儲けしてる人多いからね
選挙でも親中政治家が勝ちまくってんじゃん

102 ::2022/11/27(日) 01:41:29.19 ID:dZEeApIk.net
キンペーよ。これが民主主義だぞ。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:42:52.10 ID:5Fu57SSA.net
>>101
ハハハw
いつの話してるんだよww
中国はもうバブルが弾けて赤字真っ逆さまだよw

104 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:43:28.04 ID:mqoMUb0X.net
>>102
中国人「民主主義ってガーシーのようなキチガイが国会議員になれてしまうゴミ制度でしょ?そんな欠陥制度お断りですわ。民主主義なんで導入したら国が衰退して国滅ぶわ」

105 ::2022/11/27(日) 01:46:00.70 ID:dZEeApIk.net
なんかリカキが消えて必死に後釜に座ろうとしている奴がいるな。

106 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:46:48.47 ID:mqoMUb0X.net
平和的に台湾有事回避できるなら日本人にとっても万々歳だろ

107 ::2022/11/27(日) 01:47:41.46 ID:2FB6OOfG.net
>>103
北朝鮮籍にわざわざ安価やらなくても
バブルの意味さえわからないぜ、そいつ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:47:49.12 ID:5Fu57SSA.net
>>104
中国は毛沢東や習近平のようなキチガイがトップになれてしまうゴミ制度じゃんw
ガーシー以下じゃんw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:48:18.70 ID:sPvPPo9m.net
朱立倫主席は党本部で記者会見し「国民党の勝利であるだけでなく台湾の人民の勝利だ」と述べました。

人民なのかよ

110 ::2022/11/27(日) 01:48:53.41 ID:0QFJC//Q.net
アメリカや日本が心配するまでもないかもな
平和的に合体したらネトウヨ発狂

111 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 01:49:36.06 ID:mqoMUb0X.net
>>108
キチガイがあんなに中国を発展させられるんですか?
中国を日本の3倍以上の超大国にまで発展させたんですよ?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 01:52:40.85 ID:5Fu57SSA.net
>>111
そら自転車操業で借金1京円もつくって国を発展させるなんて、
キチガイでないとやらんやろwww

113 ::2022/11/27(日) 01:55:24.46 ID:69r0FDuF.net
ぶっちゃけ、半導体の生産拠点は日本にしないとヤバい

台湾は半導体が波に乗った途端に中国に侵略されるリスクが高すぎる

114 ::2022/11/27(日) 02:00:25.44 ID:eFDMC62w.net
日本は韓国化だからな

政治の無視という名の制裁と歴史的事実での戦い放棄

韓国人が怒るという無価値な感情をもって「効いてる効いてる」と判断する甘さ

この国取り戻すのもう無理だよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 02:03:27.12 ID:0ECoD1RV.net
カナダの選挙にすら介入してるくらいだからな

116 ::2022/11/27(日) 02:21:04.36 ID:y4Xj/Uba.net
こうやって与党に好き勝手させずにバランス取るところが偉いわ、台湾人。
どっかの猿の島とは大違い

117 ::2022/11/27(日) 02:21:16.40 ID:/C9exSDg.net
>>115
自国ぢゃあマトモな選挙やってねぇのにな。

118 :もう終わりだよ日本人:2022/11/27(日) 02:22:42.47 ID:mqoMUb0X.net
>>117
いいかげん民主主義が国家の弱体化の原因だと気づけよ

119 ::2022/11/27(日) 02:31:22.30 ID:VIIhAoZ/.net
>>118
早く地上の楽園に帰るんだw

120 ::2022/11/27(日) 02:51:44.53 ID:WJt6HRBR.net
中露の暴走って結局コロナきっかけなの?きっかけというか最後の堰か

121 ::2022/11/27(日) 02:56:26.26 .net
総統もそうとう、、、なんだっけ
誰か代わりに書いて

122 ::2022/11/27(日) 02:56:30.60 ID:RyQ5MAE6.net
>>20
>>22
台湾での工作成功宣言か?なあ五毛 w
お前ら去年から台湾でやたらと親中派の街宣車を走らせたりといろいろやってたなw

123 ::2022/11/27(日) 02:59:54.80 ID:RyQ5MAE6.net
>>42
>>38
最近パヨクにとっていいニュースがなかったから随分と嬉しそうだな wなあ五毛w
まあお前らの親分の中国はキンペーのアホのせいで勝手にボロボロになってるから仕方ないかw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 03:06:05.15 ID:bB8wIMr7.net
>>1
これは、日本にとって大打撃・衝撃的なニュースと言っていいでしょう。
これほど30年以上衰退・老衰した経済ボロボロの日本を最後まで見捨てずに応援してくれた数少ない親日海外政治家。

台湾が、やはり経済力の強い中国に融和政策を取り、経済力の弱い日本を見放すことになれば、
日本はアメリカだけしか応援者がいなくなるという、とんでもなく孤立した国になってしまうでしょう。

125 ::2022/11/27(日) 03:12:13.75 ID:sT5hLMDi.net
>>15
手のひらもなにも、台湾の情勢ってそう言う話だろ?

中華民国派が政権を取れば青
中華人民共和国派が政権を取れば赤

その程度も解らないから馬鹿チョンって言われるんだ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 03:14:03.93 ID:5wNjMDTC.net
ネトウヨおじさんまた大敗北しててww

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 03:15:51.26 ID:q0Q0zAU2.net
>>20
まさに外来種が優勢になったって話だろw

それにしても、何かトラブルがあるとすぐ切り替えるのどこでも一緒なんだな
どこがやっても同じくらいの窮地って考えられなくなる二大政党制とか今んとこどこ見ても害しかないな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 03:16:46.53 ID:q0Q0zAU2.net
>>38
無能天朝は一発目から日中ともに関係ない朝鮮人自白かよw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 03:18:18.77 ID:q0Q0zAU2.net
>>125
問題は地方自治がどこまで国政に影響及ぼすかだな
にしてもちょい前の日本みたいなこんな無責任な辞め方せんでもw

130 ::2022/11/27(日) 03:26:18.48 ID:lz1L7n7e.net
まあ2018年の統一地方選でも大敗して蔡英文は党主席を辞任してるけどね。
その後、香港問題で民進に風が吹いて総統、国政選挙は勝てたけど今回はどうかなあ…

131 ::2022/11/27(日) 04:08:51.68 ID:RyQ5MAE6.net
>>118
お前の祖国の中国が現在進行形でボロボロになってるからって必死だな w

132 ::2022/11/27(日) 04:10:55.39 ID:RyQ5MAE6.net
>>126
久しぶりにパヨクにとって景気のいいニュースがきたのがよっぽど嬉しいらしいな w五毛 wまあお前らは最近はTwitter追放に中露の衰退で負け続けだったもんなあ w

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:19:03.56 ID:2UdGgA6P.net
>>111
基地外をやめさせることの出来ない政治体制怖い怖い

134 ::2022/11/27(日) 04:24:19.49 ID:MBJjTsb9.net
>>130
習近平の長期政権化が確定したので
ビジネスの観点からは台湾独立を明言する
政治家は厳しい

135 ::2022/11/27(日) 04:28:45.76 ID:U5bh9FxV.net
>>118
民主主義じゃなかったら、誰もおまえの意見など聞かない

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:30:15.71 ID:sT9UkLYP.net
>>111
だけど帰国を嫌がる在日
あスパイか・・・

137 ::2022/11/27(日) 04:31:38.22 ID:U5bh9FxV.net
>>111
お前は中国の発展になにか貢献してるの?
中国政府はお前のために何かしてくれたのか?

138 ::2022/11/27(日) 04:34:04.23 ID:MBJjTsb9.net
>>111
社会福祉制度が充実していれば凄いけど、
公的年金制度も健康保険制が未だに無いのも どうかと思う。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:34:19.50 ID:sT9UkLYP.net
蔡さん自体の力というより
反中国から生まれただけだしなあ

140 :Mr. マデュース(排→害←主義者) :2022/11/27(日) 04:35:54.76 ID:yspO/s6+.net
空腹で目覚めた………

でももっかい寝る

141 ::2022/11/27(日) 04:37:24.18 ID:U5bh9FxV.net
月曜日のおはよう

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:38:33.81 ID:2UdGgA6P.net
>>138
都市部とそれ以外の差がえげつないしな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:39:05.04 ID:q0Q0zAU2.net
>>139
棚ボタでも上手くやれれば問題ないし、今の台湾のっつーか世界の窮状の中では比較的上手くやってた方なんだけどな

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:40:18.95 ID:q0Q0zAU2.net
>>142
アメリカみたいに一発逆転の目があるわけでもなし
ただの規模のデカい中世国家だわな

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:40:28.36 ID:jJUKhK+i.net
>>81
つーか中国がコロナばら撒いたの
忘れてねーから

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:41:05.15 ID:q0Q0zAU2.net
>>145
そいつ自身は北系の朝鮮人だけどな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:42:33.32 ID:2UdGgA6P.net
>>145
全くだよ。何無かったことにしてんだか。世界は忘れないから

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:44:10.53 ID:BNoiRzpU.net
国民党は中国よりなん?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:45:30.13 ID:jJUKhK+i.net
>>146
なるほど
またバカな朝鮮人が中国に貰った奴隷用の首輪を
自慢して悦にいってるのか
相変わらずのクソバカっぶりだなw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:48:02.30 ID:sT9UkLYP.net
国民党って名前だけど
元は中国国民党だったみたいだね

李登輝さんが独立を強めたら
国民党から除籍されたとか

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 04:51:42.85 ID:5wNjMDTC.net
壺ウヨ、アベノマスク付けて脱糞

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:02:12.11 ID:5wNjMDTC.net
岸田内閣も見習って潔く総辞職しろよ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:04:11.34 ID:sT9UkLYP.net
>>152
そうだよな
日本もそろそろ女性総理にしようよ
高市さんで

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:10:49.57 ID:5wNjMDTC.net
>>153
そいつ壺だぞ
ネトウヨほんと壺好きだなww

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:13:04.87 ID:sT9UkLYP.net
>>154
壺排除のためにチョン排除しようぜ
まさか嫌じゃないよね・・・

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:13:56.77 ID:5wNjMDTC.net
壺高市壺ウヨが真っ先に排除されちゃうね
北朝鮮に帰っても頑張れよww

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:14:27.40 ID:q0Q0zAU2.net
>>154
そいつモリトモだぞと手口が何も変わってないよなw

158 ::2022/11/27(日) 05:14:43.25 ID:+RD6aMf/.net
中国の軍事侵攻がなくなったから良かった!!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:15:57.24 ID:q0Q0zAU2.net
>>153
女の為政者ってどんなに公平にやっても苛烈だからなぁ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:16:09.29 ID:sT9UkLYP.net
>>156
壺=チョンだから
チョン排除することが解決なのに
嫌なの?

あっ・・・・・
サッシー

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:17:07.26 ID:q0Q0zAU2.net
>>160
統一の影響力が奴らが言うほど強いなら根本から断てば自然と消えるはずだからな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:17:10.52 ID:sT9UkLYP.net
>>159
フェミ「女性総理を」
高市「立候補」
フェミ「支持しない」

分かりやすいフェミ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:19:11.91 ID:sT9UkLYP.net
>>161
ボランティアという条件があるから
学会や統一が利用されるのだけど
問題視されないのも変

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:19:13.89 ID:q0Q0zAU2.net
>>162
その点、蔡のおばちゃんは周りに振って上手くやってたんだけどねぇ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:20:00.11 ID:q0Q0zAU2.net
>>163
満足に利用すらされてないからビデオメッセージも国連絡みのイベントから流用したんだよねぇ

166 ::2022/11/27(日) 05:28:49.81 ID:+PAm99Jk.net
経済発展を目指せば変化は必然
日本のように経済発展が無くても国力を維持できる国は他に無い

167 ::2022/11/27(日) 05:37:47.78 ID:Jkjj4vKS.net
>>121
総統も相当な馬鹿やらかしたな
支那朝鮮台湾で仲良く悪の枢軸連合会結成
再見台湾✋✋✋

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:39:38.21 ID:sT9UkLYP.net
さてタイムリミットがある中国は乗ってくるかな?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 05:52:50.23 ID:n1KggL2U.net
エネルギー高騰とドル高で今年の選挙はどの国も与党が負ける。
日本くらいだろ、野党がアレで与党が安泰なの。

170 ::2022/11/27(日) 06:00:16.03 ID:dVY04PFR.net
こらで台湾有事は無し、中国の平和的統一か?

171 ::2022/11/27(日) 06:02:56.00 ID:ifz02hcD.net
コロナが大陸発だってことを忘れちゃったかな。。。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 06:08:11.24 ID:sT9UkLYP.net
中国がゼロコロナにこだわりまくっているのは
発生源であることを自覚しているからじゃね?
あまりにも不自然だからなあ

173 ::2022/11/27(日) 06:09:35.17 ID:UMBhG7R4.net
台湾人民の大半が現状維持を望んでいる
独立なんて望んでいない
蔡英文が異端者

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 06:10:38.45 ID:q0Q0zAU2.net
>>173
と中共が申しておりました

175 ::2022/11/27(日) 06:11:06.73 ID:DaUyJ2MY.net
>>172
ゼロコロナ100年くらいやってほしいね

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 06:11:29.89 ID:6pWLQ9oV.net
>>172頭悪すぎ
中国発じゃないことがわかってる唯一の国が中国
ということはあれが英米からの攻撃だとわかってるということ

177 ::2022/11/27(日) 06:14:07.87 ID:FXEZ/qsq.net
>>38
戦争確率上がるぞ。

攻めるとしたら引き込む勢力が頭にいる方がやりやすい

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/27(日) 06:16:20.80 ID:sT9UkLYP.net
>>176
テドロス&中国「ヒトヒト感染はしないから」

でしたけど・・・・

総レス数 346
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200