2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンギョレ】韓国、「世界で7番目」の国産小型武装ヘリ量産…2031年までに5900億円投[11/29] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2022/11/29(火) 07:57:51.17 ID:NpwK0GDo.net
 世界で7番目に国内開発された韓国の小型武装ヘリコプターが年内に量産に入る。

 防衛事業庁は28日午前、オンラインで第147回防衛事業推進委員会(防推委)を開き、130ミリ誘導ロケットⅡ体系開発基本計画案▽155ミリ精密誘導砲弾事業推進基本戦略案▽大型攻撃ヘリコプター2次事業推進基本戦略修正案および購買計画案▽小型武装ヘリコプター初量産計画案を審議・議決した。

 小型武装ヘリコプター事業は機体の寿命が40~50年を越えた古い攻撃ヘリコプター(500MD、AH1コブラ)を国産ヘリコプターに替える事業だ。小型武装ヘリコプターは空対地ミサイルとロケットのような兵器を装備している。4.9トン級の小型武装ヘリコプターは、航続距離が411キロメートル、運用時間が2時間35分、最大速度時速が243キロメートルに達するという。

 ヘリコプターで構成された韓国陸軍の航空戦力は、有事の際、北朝鮮軍の戦車を破壊するのが主な任務だ。北朝鮮特殊部隊の海上侵入を阻止し、韓国軍空中強襲部隊を援護する任務も担う。陸軍航空戦力の中で「戦車キラー」と呼ばれる大型攻撃ヘリコプターが最も破壊力が強いが、価格が高い。このため、現実では高価な大型攻撃ヘリコプターとこれより比較的に安い小型武装ヘリコプターを相互補完的に運用する。

 軍当局は陸軍航空戦力を大型攻撃ヘリコプターと小型武装ヘリコプターに再編し、大型攻撃ヘリコプターはAH64Eアパッチガーディアンを米国から輸入する一方、小型武装ヘリコプターは国内で独自開発することにした。固有モデルの攻撃ヘリコプターを設計して量産する国は、韓国を含め7カ国に過ぎない。

 小型武装ヘリコプターは2001年所要決定を皮切りに探索開発(2011~2012)、初度試験評価(2019~2020)などを経て、2020年12月に暫定戦闘用適合判定を受けたのに続き、同日の防推委で初量産の決定が下された。 今年から2031年まで5兆7500億ウォン(約5900億円)をかけて小型武装ヘリコプターを量産する。防衛事業庁は韓国航空宇宙産業(KAI)と年内量産契約を締結する予定だ。

 大型攻撃ヘリコプター2次事業推進基本戦略修正案と購買計画案も同日、防推委を通過した。同事業は陸軍機動師団の攻勢的縦心機動作戦遂行中に攻撃速度を保障し、リアルタイムで航空火力を支援するため、大型攻撃ヘリコプターを外国から購入する事業だ。同日、防推委は購買方式を政府間契約(FMS)に決めた。購入機種はアパッチヘリで、事業費は3兆3000億ウォン(約3400億円)だ。

 155ミリ精密誘導砲弾事業はスマート砲弾を作る事業だ。一般砲弾は正確度が低いため、一度に多くの砲弾を撃って標的を制圧するが、155ミリ精密誘導砲弾は誘導装置が付いており、少ない砲弾でも目標物を正確に打撃できる。精密誘導砲弾1発が従来の155ミリ砲弾50発程度に代わる効果があるという。155ミリ精密誘導砲弾を戦力化すればK9自走砲で射撃する。

 もし、北朝鮮が韓国に向かって大砲を撃つ局地挑発状況が発生した場合、初期に挑発原点を迅速に精密打撃し、全面戦争状況では北朝鮮の主な標的を精密打撃することができる。同日、防推委が議決した事業推進基本戦略によると、2024年から2036年まで総事業費約4400億ウォン(約450億円)がかかる。

 130ミリ誘導ロケットⅡ事業は西海5島などで北朝鮮海岸砲攻撃と奇襲上陸を試みる北朝鮮軍に対応する130ミリ誘導ロケットⅡ体系を国内で研究開発する事業だ。先立って開発された130ミリ誘導ロケット「飛龍」はチャムスリ級の海軍高速艇から侵入する北朝鮮海軍艦艇を制圧する兵器であり、130ミリ誘導ロケットⅡは移動型車両発射システムを活用して北朝鮮の海岸砲を無力化し奇襲上陸部隊を防ぐものだ。今年から2033年まで約3800億ウォン(約390億円)が投入される。

クォン・ヒョクチョル記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
韓国語原文入: 2022-11-28 16:27
11/29(火) 7:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1290fc212a95a6d997750a812eff8414263265

2 ::2022/11/29(火) 07:59:08.03 ID:QKzct1ES.net
ヘリ開発が3社に分割されてまともな開発も出来ん某国

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 07:59:27.57 ID:/g4P6D2a.net
2031年ってあんた…w

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:00:44.92 ID:BLlgAeLi.net
その前に大王に乗せる海用のヘリ作って終わったニカ?

5 ::2022/11/29(火) 08:01:13.22 ID:gIws8TgF.net
今どきヘリとか的にしかならんだろ
自国民の制圧にでも使うのなね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:03:10.72 ID:NpwK0GDo.net
一瞬、小型ヘリから155mm砲弾撃つのかと思った・・・

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:03:31.91 ID:5ijF0BD/.net
そんな事よりも防塩処理をしたヘリを毒島艦に搭載しろよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:03:35.78 ID:XsznphvS.net
どうせエンジンとレーダーとかの電子機器はアメリカ製なんだろ

9 ::2022/11/29(火) 08:03:53.17 ID:yorcwZDN.net
落ちる未来しか見えない
やめとけ

10 ::2022/11/29(火) 08:09:30.19 ID:5cF5a/1D.net
スリオンの不具合解消したんか?

11 ::2022/11/29(火) 08:09:45.86 ID:NneeIuvT.net
民間ベースw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:11:30.94 ID:7qTy2P9P.net
「5900億円投」
投げ捨てるのかなるほど

13 ::2022/11/29(火) 08:12:08.07 ID:R2hHGn5F.net
時代は汎用ヘリでしょ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:12:57.28 ID:3tMGfBlj.net
スリオンってなんであんなにかっこ悪くなっちゃったんだろ
エンジンの吸気口かなんか知らないけどゴリラの鼻の穴みたい

15 ::2022/11/29(火) 08:14:47.88 ID:bCO6xoOR.net
プロペラが取れて墜落したのは、スリオンだっけ?マリンオンだっけ?

16 ::2022/11/29(火) 08:16:00.22 ID:scLS4uBi.net
これを貼れと聞こえた
https://i.imgur.com/QvNsmqb.gif

17 ::2022/11/29(火) 08:16:13.08 ID:ltnxa0vS.net
もうドローンで事足りるんじゃないの?

18 ::2022/11/29(火) 08:16:13.32 ID:aKKDvisr.net
日本は武装ヘリつくれないのか

19 ::2022/11/29(火) 08:16:21.09 ID:MGyc6XK1.net
こんな事やってる場合か?w

20 ::2022/11/29(火) 08:16:24.53 ID:/YRKZrLu.net
ウクライナでドローン戦やっているの見た上で新規の攻撃ヘリを開発するのはおかしい

21 ::2022/11/29(火) 08:16:29.64 ID:mPyV8tiP.net
>>8
いつものように組み立てだけが韓国では?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:16:43.84 ID:Qkq9Nq8Q.net
世界で7番目ってなんか価値あんのか?ww
毎回毎回アホみたいだな

23 ::2022/11/29(火) 08:17:42.82 ID:1PV+kQpA.net
今から新規開発する意味なくね?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:18:01.02 ID:ItQo37UK.net
>>15
マリオンだな
離陸後5秒でメインローターが脱落したやつ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:19:32.23 ID:BLlgAeLi.net
>>18
川崎重工『偵察ヘリすら作れないやつが何かいったのか?』

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:20:27.59 ID:XDf0Ot1p0.net
それまで韓国残ってないだろw

27 ::2022/11/29(火) 08:22:35.08 ID:XCri1RyK.net
ヘリボーンとかさすがに無理だろ

28 ::2022/11/29(火) 08:23:00.72 ID:7Q7y4PXY.net
統一とか言ってる割に結局へたれてんじゃん
むしろ軍を解体する気概を見せろよ雑魚メンタル

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:23:02.14 ID:HQLF0u5w.net
武装ヘリって主流から外れたんじゃなかったっけ?

30 ::2022/11/29(火) 08:23:22.95 ID:XCri1RyK.net
海飛べないとかありそう

31 :アイロビュコリア :2022/11/29(火) 08:25:36.02 ID:OuTKlO89.net
>>13
ヽ(゚∀゚)ノ 時代はキュレイユMP-2 デューイ戦闘ヘリ!
地上の兵士に向かって20mmガトリングガンとロケット弾を乱射!

32 ::2022/11/29(火) 08:27:02.85 ID:qGmAchKo.net
いちいち円換算するな!関係無いから!

33 ::2022/11/29(火) 08:28:01.57 ID:IzpKnSR8.net
マリオンとか言う海での使用を想定したのに塩害による腐食を全く考慮しなかった傑作機、って奴がなかったっけ
あんな感じになるのか?

34 ::2022/11/29(火) 08:28:28.85 ID:wThjmvyb.net
小型武装ドローンの時代なのに今更小型武装ヘリって

35 ::2022/11/29(火) 08:31:53.44 ID:aSEkoJNe.net
一文字落ちてるぞ
つ「捨」

36 ::2022/11/29(火) 08:35:18.26 ID:qS7MyNph.net
>>29
それでも輸送ヘリの護衛には足を揃えられる武装ヘリが一番だからな
武装ヘリがいるかもしれないということで、歩兵に重い対空ミサイルを持ち歩かせるだけでも、十分に嫌がらせになる

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:39:02.54 ID:/cWHHo9Y.net
>>22
そのうち152番目とか言い出すんだろうね

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:42:50.99 ID:aA0s8vUK.net
何番目とか異様にこだわるよな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:43:36.60 ID:6KO5Pr8G.net
計画立てただけで予算もまだ確保できてないのにもう既に成功したみたいに言うのね。

40 :アイロビュコリア :2022/11/29(火) 08:44:17.28 ID:OuTKlO89.net
>>25
(=゚ω゚)ノ チミのところは、オイル漏れと台車亀裂をやっていたまへ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:44:28.28 ID:KhPf5g8I.net
韓国って、開発費が異常に安い
また、民間品の部品アセンブリ
やるんか?

42 ::2022/11/29(火) 08:46:23.23 ID:5cF5a/1D.net
>>39
ガワが良けりゃ中身はどうでもいい文化なので

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:48:35.85 ID:vPXk5v7D.net
日本人「小さくできます」
韓国人「小さくできます」

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:49:18.95 ID:7t3KTkxD.net
>>39
計画発表時がピークなのでw

45 ::2022/11/29(火) 08:49:42.29 ID:hei32sNB.net
>世界で7番目に

どうでもいいときでも、序列にこだわるねえ、儒教の教えか属国根性か

46 ::2022/11/29(火) 08:51:03.54 ID:vfs7+h9i.net
ローターシステム、トランスミッション、エンジンはどっから導入するのかな?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:53:28.12 ID:+sJ7bLEb.net
基礎技術も無いってすごいよね。
悪知恵は世界一。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 08:53:49.87 ID:aT7FesKF.net
韓国製ヘリとか 麻ヒモでバンジーするくらい無防

49 ::2022/11/29(火) 08:55:13.65 ID:Ke+eo4Yr.net
>>36
足揃える必要が無い
先行して偵察件露払いすれば事足りる

50 :アイロビュコリア :2022/11/29(火) 08:56:00.02 ID:OuTKlO89.net
>>46
(=゚ω゚)ノ 御自慢のスリオン、マリンオンはフランスじゃなかったっけ?
ローター飛んで行ったんはそっちのせいになってるし

51 ::2022/11/29(火) 08:58:00.58 ID:nyF25S7P.net
韓国の場合自国民対処向けに使われかねないのが怖い処

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:02:54.68 ID:7t3KTkxD.net
>>45
ベスト10入りの名誉はほしい。

あと世界10大強国とかも好き

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:03:00.15 ID:aT7FesKF.net
飛行機出来る時間が5分だっけ韓国のヘリ
哨戒すら出来ないよね
www

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:03:18.98 ID:HEnuh6wm.net
世界7大ヘリコプター製造国 韓国

55 ::2022/11/29(火) 09:03:40.63 ID:Ny4tY9ql.net
ウクライナ見てると、武装ヘリよりドローンだと思うが
いまロシアのヘリはウクライナの的だよ

56 ::2022/11/29(火) 09:04:18.05 ID:hei32sNB.net
>>51
韓国にも北の手下がうじゃうじゃいるし、そもそも北朝鮮だって自国民なんだし

57 ::2022/11/29(火) 09:10:21.03 ID:pdwFh9Wa.net
愛と幻想の国産小型武装ヘリ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:11:57.71 ID:pcLevUEH.net
ジャップ陸自のオンボロ対戦車ヘリ部隊は
稼働率壊滅状態 
大韓から輸入したいよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:27:24.15 ID:q5fPBWtm.net
>>46
エアバスとの契約が残ってるかも知れないニダw

60 ::2022/11/29(火) 09:35:26.48 ID:SroD79tn.net
ワーグナーが聞こえる

61 ::2022/11/29(火) 09:42:37.47 ID:Ke+eo4Yr.net
>>58
整備士が日本人だから平気
韓国人が整備出来ないからF35もオーストラリアのコアラにやってきた貰うんだぞ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:45:56.07 ID:3g5JwtMb.net
日本は全く手が出せない分野だな
航空産業では韓国の足元にも及ばない
ジェットエンジンも韓国は作ってるし

63 ::2022/11/29(火) 09:46:09.47 ID:aSEkoJNe.net
>>60
ウリキューレの奇行

64 ::2022/11/29(火) 09:47:22.97 ID:Ke+eo4Yr.net
>>62
韓国はまだ零戦を越えられない

65 ::2022/11/29(火) 09:50:17.53 ID:KUonnq0E.net
ドローンの標的乙

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:53:15.70 ID:+N4cJQdt.net
予算を分捕ってどんだけポッケナイナイ出来るかが勝負どころです

67 ::2022/11/29(火) 09:53:31.75 ID:f0ZOdZfU.net
完全国産ヘリが墜落してフランス製の部品が悪いとか言ってなかったっけ?

68 ::2022/11/29(火) 09:54:31.89 ID:wYR6oura.net
またも、タケコプターになる予感

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 09:55:31.05 ID:0ef/Uu+z.net
修理オンを量産するニダww

70 ::2022/11/29(火) 10:04:16.00 ID:wThjmvyb.net
>>36
輸送ヘリを落とすのに携行SAMが必要だから武装ヘリ居てもいなくての関係ない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 10:06:24.94 ID:gqCH7CRq.net
北開発するミサイルとの相性が最悪では?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 10:13:33.69 ID:yKl7YUt4.net
飛ぶには飛ぶが運転席が
高速回転しながら飛ぶヘリ
なのだろうなぁ(笑)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 10:15:39.25 ID:RLLxiYjZ.net
プロペラが旭日模様。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:05:11.82 ID:bjujd53s.net
何故ヘリ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:12:44.42 ID:1zG+kALD.net
>>1
羊頭狗肉もここまで来ると芸術だな…

韓国の小型武装ヘリLAHはエアバスの中型輸送ヘリH155がベース
H155は悪い機体ではないが既に製造中止になっている
つまりお古のライセンスを買って武装を載せただけの「国産」
ちなみにスリオンに続き動力系の技術移転は拒否られたのでまるごとお買い上げしてる

そもそもSAMとMANPADSの進化で大型攻撃ヘリですら叩き落される時代に輸送ヘリに武装乗っけてどうするのかという批判は当の韓国の陸軍からも出ている
世界何番目だろうが今更続く国は出ないんじゃないかな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:14:22.52 ID:kMlVXght.net
>世界7大ヘリコプター製造国 韓国

(未完)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:16:31.52 ID:kMlVXght.net
韓国独自ジェットって、どこの技術供与?(笑)

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:17:58.66 ID:4wrXK8xf.net
高級棺桶やな……

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:19:05.59 ID:9oVcgEPf.net
7番目ってスゴいの?

80 ::2022/11/29(火) 11:30:01.83 ID:JO8dz2v3.net
精密誘導できる自走砲弾はいいとおもうげど、今どき攻撃ヘリに投資するのもね~

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:33:08.25 ID:mKp8lKHW.net
>>16
でっかい竹トンボだな

82 :ワモラー:2022/11/29(火) 11:34:45.66 ID:PqGNn+1T.net
ドローン全盛の今、武装へリにどのくらい需要あるんやろ?(´・ω・`)

83 ::2022/11/29(火) 11:34:57.70 ID:aKKDvisr.net
>>25
作ったはいいが偵察ヘリとしてはコストが高すぎて後継機がなくなったアレですか?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:38:30.28 ID:l7YCN1s0.net
韓国兵器は人気だからまた世界で売れるね。日本兵器は1つでもなにか売れたの

85 ::2022/11/29(火) 11:38:35.74 ID:frKRTit6.net
まあ、北朝鮮相手なら小型武装ヘリでも役に立ちそうではあるが

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:41:31.28 ID:eklRXtOH.net
韓国が内戦やテロを誘発しそうだよな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:41:48.33 ID:ytiGkJLA.net
陸上自衛隊はコブラ50機の後継機として
アパッチ・ロングボウ12機を買ったんだっけ
だけど生存率の低い攻撃ヘリコプター戦略は今の時代にあってないから進めないって感じよね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:42:51.77 ID:eklRXtOH.net
嘘吐きだからなんでもありの民族性
関わらない事が重要

89 ::2022/11/29(火) 11:44:06.83 ID:eS1iyOyT.net
韓国はFA50とか廉価版売りまくって儲けてるから、途上国向けで売るために作るつもりなんだろうな。
こういう武器輸出がうまく行くのは羨ましい部分ではあるな

90 ::2022/11/29(火) 11:44:49.27 ID:frKRTit6.net
>>87
ウクライナ戦争見てたら携帯誘導火器とドローンへの投資が正解に見えるよな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 11:58:54.09 ID:ytiGkJLA.net
>>90
そう
高額な武装ヘリが手持ちのロケット砲一発で落とされるからね
割に合わない

92 ::2022/11/29(火) 11:58:59.31 ID:CdLm+eMv.net
>>90
自衛隊で構築してるC4I2に、直接組み込む設計の偵察用ドローンを開発する、
というのが正解っぽいよね、現状のヘリ類は搭載機器の関係で大変みたいだから

それに偵察用途なら小型化可能だし、
上手くすれば戦車に搭載、随伴行動も可能になるだろうし

93 ::2022/11/29(火) 12:08:58.09 ID:qkvJqPUr.net
ヨーロッパはEUで一括りwww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 12:38:56.72 ID:rDQ3lNV3.net
攻撃ヘリって使いどころが狭くて微妙なの

アフガニスタンではヘリの高度限界が低くて
標高の高い高地で使いにくく砂でエンジンが
ヤられて稼働率が低かった

ウクライナ戦では遮蔽物がなく携行型ミサイルの餌食

根本的な問題としてルックダウンレーダーは
技術的に難しく接近して目視の攻撃になりやすく
被弾率が高い

以上から矢面に立つ前線より後方任務に適しててヘリは輸送任務がふさわしい

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 12:41:45.76 ID:M23NqE0r.net
本当に世界で何番目というのが好きだな
でも1位というのがネガティブのものしかないのが韓国という国

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 12:47:57.82 ID:CWCMT5Dx.net
ロックオン出来ない
夜間哨戒出来ない
弾がない

大丈夫?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 12:58:37.72 ID:ytiGkJLA.net
こないだ興味深いニュースを見た

自衛隊はヘリSH-60K/LのOPV(Optionally Piloted Vehicle)化を検討しているという話
既存機を発展させる形で、有人/無人の切り替え運用を行うというもの

既存のヘリを遠隔操作ドローンのように使うという戦略だ

98 ::2022/11/29(火) 13:36:06.82 ID:CdLm+eMv.net
>>97
技術的には可能だね、
航空機型での自律離着陸試験もすでに実施済みだし

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 13:37:53.87 ID:dTnrSG/P.net
そんなことより借金返せよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 13:49:12.17 ID:ca9W81Xf.net
<ヽ`∀´>
ウォンなら刷ればいくらでもあるニダ。ただ技術が無いニダね。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 13:49:29.10 ID:h7BOGijO.net
>>3
しかも予算がショボい

102 :アイロビュコリア :2022/11/29(火) 13:52:21.48 ID:OuTKlO89.net
>>91
(=゚ω゚)ノ グレッグ大尉の説教が耳に痛いなー
ヘリ1機失うだけで貴重な搭乗員2名を失うんだぞ、と

103 ::2022/11/29(火) 14:08:46.51 ID:gij88cpJ.net
韓国内で出回るならご自由にだけど、、、

104 ::2022/11/29(火) 14:12:35.62 ID:Yb/yaUAn.net
計画段階で世界で何番目て…
出来てから言えよw

105 ::2022/11/29(火) 14:25:43.75 ID:frKRTit6.net
精密誘導砲弾は正しい方向だと思うけど
エクスカリバーを購入しないのはなんでだろうね
同レベルの物をより安く作る自信が有って
輸出を狙ってるのだろうか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 15:04:36.28 ID:myLGdFmn.net
>>98
でも軍事用帯域が携帯と被ってるよ・・・

107 ::2022/11/29(火) 15:22:14.61 ID:CdLm+eMv.net
>>106
それは韓国、日本は被ってないよ

108 ::2022/11/29(火) 15:23:39.24 ID:CdLm+eMv.net
日本の装備庁は、自律飛行、自律離着陸の試験を完了済み、
なので韓国とは違う、韓国はこれらをまだできてないから

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 15:45:26.07 ID:kv5xBizj.net
韓国がウクライナに売った戦車、もう冬になったけど大丈夫なのか?戦場で故障したらそのまま命の危機につながる。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/11/29(火) 18:38:53.45 ID:jdRhIVIy.net
>>16
謝罪と賠償汁

総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200