2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国絵師】 東洲斎写楽として日本で活動していたという説も…キム・ホンドの朝鮮ルネサンス[12/09] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/12/09(金) 20:11:01.36 ID:/BnLRBci.net
槐山延豊県監 金弘道(キム・ホンド)の朝鮮ルネサンス

檀園キム・ホンドは当時最も有名な人たちから認められた。彼の作品は中国に寄りかかり中国式の絵画を再現することにとどまるのではなく、当時流行した写実的文学理論を絵画で伝える役割もした。そうして作られたのが風俗画だ。写真が発達した現在、風俗画の形に感興を覚えづらいが、当時の一般人が暮らしていく様子を絵に残す試み自体が破格だった。

カン・セファンの助けでキム・ホンドは図画院の書員になった。図画院は国家が管掌する宮中画家管理所だった。宮中の多様な記録的絵画を描くこともあって、写真がなかった時期に、文で全て整理できないもう一つの記録を主管する場所でもある。ここでキム・ホンドは絵を描きながら多様な先進絵画に触れるようになる。元々、優れた絵の腕前を持っていたからそこに引き抜かれたわけだが、1781年には御用画家になって正祖を描くことになった。写実的描写の実力は、旅行に行かなくてもその場所をうまく描き写しておけば、観光に行って来られなかった人にも遠い所の状況を、そのまま知らせてくれる役目をする。キム・ホンドは秘密裏に1789年、日本の地図を描いてくるよう命を受け、師匠のキム・ウンファンと共に、日本密使として向かうことになる。ところが、師匠のキム・ウンファンは病気で亡くなって、一人でテマド(※対馬島)に行って地図を描いてきた。一種の日本に対する偵察が主要目的だったようだ。キム・ホンドが日本に行くことになったのは事実に符合するが、優れていた彼の事件を通じて新たな仮説が出ている。

日本の代表的絵画と称する絵が「浮世絵」だ。日本料理店に行くとよく見かける侍の姿や、富士山の様子を版画で表現した絵画が浮世絵だ。このような浮世絵の最高峰に挙げられる人が「東洲斎写楽」だ。彼は突然現れると、10ヵ月間で140点ほどを描き、こつ然と姿を消した。 そのため、彼は芸名を使って絵を描いて消えた、あるいは他国の人が来て絵を描いて消えた、という話で実体のある伝説になっている。彼の活動期間は1794年5月から1795年2月までだ。キム・ホンドは足の指が6本だったという説があるが、写楽も足の指が6本だという説、日本に行った期間と完全に合致はしないが近い時期に日本にいたことから、一部の仮説には、キム・ホンドが芸名で10ヵ月間日本で活動して帰国したという説もある。キム・ホンドの晩年に記録がないということも、日本に行き活動し、そうしていたのだろうという推測と想像から、事件を事実のように重ねてくれる。

キム・ホンドは1791年に正祖の肖像を描き、この功績が認められると、忠清北道(チュンチョンプクト)槐山(クェサン)延豊(ヨンプン)の県監(※朝鮮王朝の官職)に就くことになる。忠北にいる間、忠北の名勝を振り返り、彼の特別な才能を余すところなく発揮して、1796年に「丙辰年図帖」(文化財、第782号)を作った。20面からなる図帖は丹陽(タニャン)八景の舎人岩(サイナム)を描いたもので、嶋潭三峰(トダムサンボン)、永郎湖(ヨンナンホ)などの風景、山水人物画、花鳥画など多様な絵画を描いた。

延豊(ヨンプン)は今でもそうだが、過去もさほど大きな都ではなかったところだ。日照りで凶作が続くと、官衙(官庁)が穀物を分けて穀率に力を入れたと言ったが、これを貶す群れが別の話で彼を陥れた。百姓たちの仲媒にだけ神経を使い、若い兵士たちには狩猟をさせることに熱中するという謀略から官職を退くことになった。そして本業である絵を描く仕事をまたした。1800年、正祖が崩御し純祖が王になり、キム・ホンドもやはり重要な用務から外され、寂しい晩年を過ごすことになった。

西洋も朝鮮も新しい思考は過去に対する新しい解釈に基づいて出てくる。新しい文化は空から落ちてくるのではなく、長い時間日常が作ってきた生き方を他の世代が異なる視点から眺めながら整えて作ることだ。キム・ホンドが有名になって延豊(ヨンプン)の県監に短期間就いていたにせよ、地域に埋没して観光商品を作ることより、その精神を取り戻して光を照らすのがルネサンスの解釈により近いものになるだろう。地域の文化ルネサンスは、精神を取り戻すことをまずしてほしい。

忠北日報(韓国語)
https://www.inews365.com/news/article.html?no=743233

165 ::2022/12/09(金) 21:30:02.89 ID:fJbv9I+R.net
>>1
ああ毎度キモいな

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:30:04.77 ID:5dYuDNi2.net
>>34

https://i.imgur.com/qSeabK0.jpg
さすが馬鹿チョン
ライト兄弟より400年も前に飛んだらしいなw

167 ::2022/12/09(金) 21:30:25.80 ID:J71+mB5o.net
>>161
韓国には摺師もバレン職人も顔料職人も研ぎ師もいないんだろうね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:30:41.08 ID:gSz/CaFY.net
気持ち悪い

169 ::2022/12/09(金) 21:31:38.78 ID:cKleQCd+.net
>>162
頑張れ!

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:32:35.12 ID:vj2ntXss.net
この頃から全く進歩がないチョウセンヒトモドキw
https://imgur.com/a/7FP9Khl
優秀な者は皆チョウセンヒトモドキニダ!

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:33:38.16 ID:r5lL5p7s.net
ちなみに
日本の色刷版画はレイヤー構造だからな韓国人

今でこそ
コンピュータの世界ではレイヤー当たり前だが

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:34:22.31 ID:UQyat4aG.net
>>167
良い彫刻刀が朝鮮には無さそう
それを研ぐ砥石はもっと無さそう

173 ::2022/12/09(金) 21:35:08.59 ID:8mqL+pcb.net
また、新手の起源泥棒かー
起源泥棒には独創性?をはっきするのにねー

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:35:20.08 ID:+ymohqfl.net
>>166
僕が考えた未来の車?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:35:34.80 ID:n3z6bsJM.net
人間じゃなくて韓国人だから仕方ないけど、本当に気持ち悪いな

176 ::2022/12/09(金) 21:37:41.94 ID:yTCR4YLf.net
>>166

何故かそれを再現したと主張してるのがこれなんだよな
マジであいつら頭おかしい

https://i.imgur.com/MLM5eEs.jpg

177 :氷水のプロ :2022/12/09(金) 21:39:14.50 ID:lmB6OeZY.net
>>163
そこらじゅうはげ山にして版木はどこから用意したと言うんだろね。

178 ::2022/12/09(金) 21:40:09.04 ID:zgXjLvyp.net
>>147
文化を育てるって事ができない韓国社会なのが問題だよな
韓国でチキン屋が流行った時も、そのまま劣化コピーして成功しちゃうのが韓国社会。
オリジナルを重視しない韓国社会が文化をどんどん壊している気がするよ。
チキン屋のブランドを重視するような社会風潮なら、韓国でケンタッキーみたいな
世界的なチキン屋のブランドが出来た可能性すらあったかもしれないのにね。

179 ::2022/12/09(金) 21:40:28.69 ID:KAlsRrJE.net
殺したとか奪ったとか記憶しか残さない超時空秀吉や日帝半端ねえわ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:40:54.88 ID:UQyat4aG.net
>>177
ワンボッコ自生地から調達したニダ
ってマジで言いそうで

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:41:02.99 ID:KbfbRDJv.net
アフリカの黒いゴキブリ韓国人は伊達じゃない

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:42:08.74 ID:CP6ZRtOj.net
浮世絵がどういう仕組みなのか全く理解していないわね。アホちゃうかしら。

183 ::2022/12/09(金) 21:42:16.74 ID:2EMj7Odd.net
>>128
それもめちゃくちゃにしてやろう
から始まってる

184 ::2022/12/09(金) 21:42:29.18 ID:v431dRHJ.net
仁徳天皇といい
ジャップが
出自をひた隠しにする
有名人多すぎw

185 ::2022/12/09(金) 21:42:37.65 ID:AFVZ8K5O.net
検索すると顔だけ微妙にリアルっぽいのは出てくるけど

放射線とかで年代鑑定したら面白そう

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:43:46.70 ID:uBdIRpC6.net
しゃらくせぇ話だね。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:44:27.82 ID:+ymohqfl.net
王朝が変わる度に過去の功績は焼き払ってきたからね
大統領が変わると先代の全てを否定する現代でも同じ事してるし

188 ::2022/12/09(金) 21:46:02.37 ID:zgXjLvyp.net
>>167
>>172
そもそも版画って大量に刷る為の物だけど、
朝鮮半島に紙を使うって風習もなければ、文盲率が高すぎて日本でいう瓦版すら無い。
木簡や竹簡が普通に使われているくらい遅れている。
日本は庶民レベルで紙を使っていたから折り紙文化が出来たのとは大違い。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:46:46.87 ID:CP6ZRtOj.net
こういうのって朝鮮式交渉術の一環よね。まずマスコミで何度も飛ばし記事書かせて
偽りの既成事実化させて期限を主張する。いつも同じ手口。呆れるわ。

190 ::2022/12/09(金) 21:47:14.22 ID:CTE0ZqEe.net
とにかくひたすら気色悪い国
見境のない起源泥棒と、頭の高い乞食行為、告げ口誹謗中傷外交、チラ見するリスカブス

191 ::2022/12/09(金) 21:48:15.39 ID:J71+mB5o.net
>>172
日本の砥石は世界的に見ても別格

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:50:48.03 ID:HD9JmGZ6.net
>>191
砥石を作っている人にはどうでもいいと聞いた

193 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 21:54:35.02 ID:Rh+QKNXn.net
>>192

冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

194 ::2022/12/09(金) 21:54:45.19 ID:dL7jxvO5.net
よくここまで妄想を書けるな
自国に誇れる文化が無い国って本当に悲惨だな

ヒサン ヒサン ムンヒサン

195 :新種のホケモン :2022/12/09(金) 21:55:19.81 ID:mB6Xkf21.net
LingLingさんすごいなぁ
キャップ持ってたならハングル勉強したかもw
でも失ったのでLingLingさんとハニハニたんに任せます
(*´∀`*)

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:55:33.96 ID:ThlJ8B3u.net
マータハジマタ~~~w

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:56:16.52 ID:HD9JmGZ6.net
>>193
切り取る=作る

198 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 21:57:12.88 ID:Rh+QKNXn.net
>>197

冫(゚Д゚)  まぁ,砥石の種類を知らないとそうなるよね

199 ::2022/12/09(金) 21:57:35.27 ID:fF3qPNM7.net
写楽を汚すのはやめてもらいたい

200 ::2022/12/09(金) 21:58:14.63 ID:J71+mB5o.net
テレ東の番組で外人が日本のバレン職人に会いに来るのやってたな
世界中から注文が入るらしい

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:58:17.73 ID:6T0xPuWn.net
>>1
浮世絵は



版画だぞ



低能犬食い猿チョーセンwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww

202 ::2022/12/09(金) 21:58:38.13 ID:fjxjCZek.net
ソースは壁画ニダ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:59:01.20 ID:fl1guFhp.net
まだ言っとるのかw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:00:44.47 ID:4w9Aj+wg.net
>>1
今度は写楽韓国人説かよwwwww
懲りねえな

205 :新種のホケモン :2022/12/09(金) 22:01:30.88 ID:mB6Xkf21.net
>>203
浮世絵はたぶん初やで(*´∀`*)

206 ::2022/12/09(金) 22:01:33.17 ID:CAHkWRvo.net
【韓国が起源を主張しているもの】

・剣道
・空手
・柔道
・武士道
・日本刀
・相撲
・忍者
・茶道
・華道
・歌舞伎
・日本庭園
・豆腐
・そば
・醤油
・海苔
・さくら
・浮世絵 ←new!!

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:01:54.69 ID:mSNFREi/.net
まともな歴史や文化が無いから、他国の優れた文化や歴史に対して、思いつきや願望だけで起源を主張してくる。
シャインマスカットを、自国の果物みたいにアピールしてるのと同じ。
他国から見れば惨めで、哀れな国だなとバカにされるだけ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:02:03.24 ID:HD9JmGZ6.net
>>198
切り取る以外の作り方があるのなら・・・

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:02:07.06 ID:pGgsvGdc.net
>>23
日帝がすべて略奪したニダ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:02:23.02 ID:fl1guFhp.net
百済や新羅に背乗りしてから此の方背乗りばかりや

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:02:30.76 ID:CP6ZRtOj.net
浮世絵に朝鮮人なんて全く何の関わりもないから。はっきり「NO!」と言い続けるのが肝心。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:02:50.40 ID:nPMrZvuz.net
本当こういうの見ると日本人になりたくてしゃあねぇんだなと思う

213 ::2022/12/09(金) 22:02:55.70 ID:5CdTG03V.net
シャブ食い過ぎだろw

214 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:03:56.06 ID:Rh+QKNXn.net
>>208

冫(゚Д゚)  選別とかいうのが全くわかってないんだね.
冫(゚Д゚)  岩にはいろんな種類が混じってるんだよ?

冫(゚Д゚)  砂岩の筋が入ってたりする

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:05:45.09 ID:fl1guFhp.net
>>212
金伯人気権威権力、利となりそうならなんでも食う
空白歴史の飢餓状態なんや

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:06:10.83 ID:HD9JmGZ6.net
>>214
つまり「作る」ってこと?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:08:38.72 ID:Nvm9Mgrb.net
日本の文化の起源を主張すれば文化大国になれるハズニダ!

でもさ、江戸時代なんて鎖国してるしむしろオランダの方が交流あったレベルやろ

クスリキメ過ぎなんやろな

218 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:09:39.60 ID:Rh+QKNXn.net
>>216

冫(゚Д゚)  砥石を最終的に「作る」のは研いでる人だわ
冫(゚Д゚)  砥石を切り出してる人は,目の粗さを統一させるのが仕事

冫(゚Д゚)  最終的に作るの意味は,研ぐ刃物の形状によって,砥石に特有のそりを作ったり
冫(゚Д゚)  日本の職人芸は,そのプロ,また別のプロが合わさった「複合系」

冫(゚Д゚)  北斎の版画にしろ,絵師は北斎,それを版画にする掘り師が居て,それを刷る版画師
冫(゚Д゚)  当然,色を作る人もいる.

219 ::2022/12/09(金) 22:10:49.49 ID:2BGZ18rW.net
>>1
ちょっとした滞在の間に
役者のそれも本人が嫌がるで
あろうような特徴を掴んで
描くことは無理。余程芝居に
近いところにいる人物でなければ
ならない。

220 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:11:50.69 ID:Rh+QKNXn.net
冫(゚Д゚)  刀だってそう
冫(゚Д゚)  刀工は刃付けはしない,刃付けは研ぎ師がする

冫(゚Д゚)  鞘を作る人,,柄を作る人,巻き糸を巻く人
冫(゚Д゚)  そういうプロがたくさんいて,最終的に刀が出来上がる.

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:12:29.29 ID:HD9JmGZ6.net
>>218
>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:13:18.44 ID:K5vAK5Ji.net
キリストといい孔子といい歴史的な偉人はみんな朝鮮人にされてしまうんだよな、マジでキムチ頭だわ

223 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:13:54.74 ID:Rh+QKNXn.net
>>221

冫(゚Д゚)  最終的に砥石を仕上げる人は,石を切り出してるわけじゃない

冫(゚Д゚)  中学生じゃないんだから,アホなこと言うと馬鹿にされるよ?

冫(゚Д゚)  特に,この東亜+は,プロが多いからね.

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:15:54.59 ID:HD9JmGZ6.net
>>223
えーーーーーーーーーーーーーー
どっち?

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

225 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:16:09.81 ID:Rh+QKNXn.net
冫(゚Д゚)  ちな,私は「電子工学」のプロ
冫(゚Д゚)  電子の妖精って呼んでね!

冫(゚Д゚)  それでも,砥石や版画の作る工程くらいは知ってるわ

226 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:17:03.31 ID:Rh+QKNXn.net
>>224

冫(゚Д゚)  では,あなたの知識度に質問

「砥石を作ってるのは,砥石の石を切り出してる人の事ですか?」

227 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:18:19.17 ID:Rh+QKNXn.net
>>224

冫(゚Д゚)  なぜ上のような質問をしたかというと
冫(゚Д゚)  あなたの発言が,「人造砥石」と混同してるからだわ

228 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/12/09(金) 22:18:27.06 ID:hEG8T+uT.net
人造砥石のことも思い出して上げてください…

229 ::2022/12/09(金) 22:19:08.47 ID:Q+rUURNe.net
また発病か

230 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:19:12.41 ID:Rh+QKNXn.net
>>228

冫(゚Д゚)  わかってまっせwww

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:22:09.07 ID:HD9JmGZ6.net
>>226
>>227
>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

じゃないが・・・

どうします?

>>228
新しいヒーロー?

232 ::2022/12/09(金) 22:22:20.76 ID:J71+mB5o.net
>>228
人工砥石って使ったことないけど、天然と同じ感じなのかな

233 ::2022/12/09(金) 22:22:39.70 ID:vBx04eIx.net
で、そいつの絵は?w

234 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:22:56.95 ID:Rh+QKNXn.net
冫(゚Д゚)  砥石の種類が実際にものすごく多いのは料理人ではなく大工さんなんですよ
冫(゚Д゚)  いわゆる宮大工

冫(゚Д゚)  自分の鉋やノミに湾曲を作ったりする,曲がった砥石もある
冫(゚Д゚)  それは何年もかけてその姿にした「完成した砥石」

冫(゚Д゚)  丸い柱を削るのに,まっすぐな刃じゃ効率悪いですからね
冫(゚Д゚)  そうやって,職人の砥石は完成していくんですわ

235 ::2022/12/09(金) 22:23:15.77 ID:C7nWRO7H.net
どんだけ日本に憧れてるんだ…
下手な日本人より好きだろ

236 ::2022/12/09(金) 22:23:41.45 ID:8ZFsBjij.net
また日本人への劣等感と嫉妬心で頭イカれた朝鮮ゴミ虫どもが臭い息と妄言を吐き散らしてるのか
マジで1匹残さず殺処分してーわ

237 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:23:47.33 ID:Rh+QKNXn.net
>>231

冫(゚Д゚)  あー,日本人でも理解できないアホが居るんですねw
冫(゚Д゚)  笑うとこですねww

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:24:29.11 ID:Nvm9Mgrb.net
妖怪人間ニダ

239 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:24:36.01 ID:Rh+QKNXn.net
冫(゚Д゚)  ちな,砥石を何で知ってるかっていると

冫(゚Д゚)  うちの曾爺さんが大工だったからw

240 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/12/09(金) 22:25:08.98 ID:hEG8T+uT.net
>>232
天然じゃないとイマイチな用途もあるらしいです。

241 ::2022/12/09(金) 22:26:03.90 ID:+VSgJeSS.net
>>37
何これ80年くらい前の韓国?

242 ::2022/12/09(金) 22:26:07.04 ID:zow11hmK.net
>>233こちらです!

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Kim_Hongdo.jpg

243 ::2022/12/09(金) 22:27:29.06 ID:UWP0Y0hf.net
>>233
<#`д´>全て秀吉がー!!

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:28:43.83 ID:HD9JmGZ6.net
>>237
>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

>冫(゚Д゚)  自分の鉋やノミに湾曲を作ったりする,曲がった砥石もある
>冫(゚Д゚)  それは何年もかけてその姿にした「完成した砥石」


はーーーーーーーーいw

245 ::2022/12/09(金) 22:28:53.84 ID:J71+mB5o.net
>>240
おふくろ砥石をくれたので柳刃も研げてるけど、知らずに変な砥石を買ってたら包丁が駄目になってたかも。。。

246 ::2022/12/09(金) 22:29:03.10 ID:+VSgJeSS.net
>>242
雑コラ?

247 ::2022/12/09(金) 22:29:33.89 ID:J71+mB5o.net
>>242
ひどいな

248 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:29:36.81 ID:Rh+QKNXn.net
>>244

冫(゚Д゚)  それ大工が曲がった砥石にするんだけど
冫(゚Д゚)  やっぱあほは理解できないか・・

冫(゚Д゚)  つか,おまえ,チョン?

249 ::2022/12/09(金) 22:30:14.66 ID:0fac/Zm7.net
しゃらくさい

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:30:32.73 ID:HD9JmGZ6.net
>>248
大工さんて・・・・w

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

251 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:31:00.56 ID:Rh+QKNXn.net
>>250

冫(゚Д゚)  大工が砥石を切り出してるんか?

252 ::2022/12/09(金) 22:31:28.21 ID:zWtgs++n.net
>>1
頭大丈夫かな?版画の刷り方しらないだろw

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:31:36.52 ID:mSNFREi/.net
>>4
LINEのキャラクターも中学生の落書きにしか見えないよな。

254 ::2022/12/09(金) 22:31:47.74 ID:0fac/Zm7.net
>>242
写楽に謝れ

255 ::2022/12/09(金) 22:31:50.40 ID:UWP0Y0hf.net
>>225
電人HALか。

256 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:31:58.78 ID:Rh+QKNXn.net
冫(゚Д゚)  なんかキチガイを触ったような気がするwww

257 ::2022/12/09(金) 22:32:15.61 ID:o7Q7ubC7.net
これがマジなら青森県民歓喜だわ
キリスト日本人説主張できる

258 ::2022/12/09(金) 22:32:21.39 ID:J71+mB5o.net
写楽自画像
tezukaosamu.net/jp/character/img/312/c0312_main.jpg

259 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2022/12/09(金) 22:33:32.90 ID:hEG8T+uT.net
>>257
キリストが日本人じゃなくて、キリストの弟が身代わりで磔になって、本人は日本に逃げて来たんですり

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:33:33.93 ID:K5vAK5Ji.net
逆に言うと南朝鮮が背乗りしようとするぐらい写楽は世界的に認められてるという事だな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 22:33:52.59 ID:HD9JmGZ6.net
>>251
大工さんは切り出しません
けど

>冫(゚Д゚)  砥石は作るんじゃないが・・・

>冫(゚Д゚)  自分の鉋やノミに湾曲を作ったりする,曲がった砥石もある
>冫(゚Д゚)  それは何年もかけてその姿にした「完成した砥石」

262 ::2022/12/09(金) 22:35:10.17 ID:YkxPh+sk.net
>>1
歴史の偉人背乗りキターwww

263 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/09(金) 22:35:15.10 ID:Rh+QKNXn.net
>>261

冫(゚Д゚)  じゃあ,これは誰の事

>砥石を作っている人にはどうでもいいと聞いた

冫(゚Д゚)  砥石の岩を切ってる人

冫(゚Д゚)  最終的に使ってる人

264 ::2022/12/09(金) 22:36:54.98 ID:zow11hmK.net
もうこれなんて写楽そのもの!

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d5/Danwon-Jari.jjagi.jpg

265 ::2022/12/09(金) 22:37:13.26 ID:o7Q7ubC7.net
>>259
そうなんか

総レス数 587
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200