2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国絵師】 東洲斎写楽として日本で活動していたという説も…キム・ホンドの朝鮮ルネサンス[12/09] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/12/09(金) 20:11:01.36 ID:/BnLRBci.net
槐山延豊県監 金弘道(キム・ホンド)の朝鮮ルネサンス

檀園キム・ホンドは当時最も有名な人たちから認められた。彼の作品は中国に寄りかかり中国式の絵画を再現することにとどまるのではなく、当時流行した写実的文学理論を絵画で伝える役割もした。そうして作られたのが風俗画だ。写真が発達した現在、風俗画の形に感興を覚えづらいが、当時の一般人が暮らしていく様子を絵に残す試み自体が破格だった。

カン・セファンの助けでキム・ホンドは図画院の書員になった。図画院は国家が管掌する宮中画家管理所だった。宮中の多様な記録的絵画を描くこともあって、写真がなかった時期に、文で全て整理できないもう一つの記録を主管する場所でもある。ここでキム・ホンドは絵を描きながら多様な先進絵画に触れるようになる。元々、優れた絵の腕前を持っていたからそこに引き抜かれたわけだが、1781年には御用画家になって正祖を描くことになった。写実的描写の実力は、旅行に行かなくてもその場所をうまく描き写しておけば、観光に行って来られなかった人にも遠い所の状況を、そのまま知らせてくれる役目をする。キム・ホンドは秘密裏に1789年、日本の地図を描いてくるよう命を受け、師匠のキム・ウンファンと共に、日本密使として向かうことになる。ところが、師匠のキム・ウンファンは病気で亡くなって、一人でテマド(※対馬島)に行って地図を描いてきた。一種の日本に対する偵察が主要目的だったようだ。キム・ホンドが日本に行くことになったのは事実に符合するが、優れていた彼の事件を通じて新たな仮説が出ている。

日本の代表的絵画と称する絵が「浮世絵」だ。日本料理店に行くとよく見かける侍の姿や、富士山の様子を版画で表現した絵画が浮世絵だ。このような浮世絵の最高峰に挙げられる人が「東洲斎写楽」だ。彼は突然現れると、10ヵ月間で140点ほどを描き、こつ然と姿を消した。 そのため、彼は芸名を使って絵を描いて消えた、あるいは他国の人が来て絵を描いて消えた、という話で実体のある伝説になっている。彼の活動期間は1794年5月から1795年2月までだ。キム・ホンドは足の指が6本だったという説があるが、写楽も足の指が6本だという説、日本に行った期間と完全に合致はしないが近い時期に日本にいたことから、一部の仮説には、キム・ホンドが芸名で10ヵ月間日本で活動して帰国したという説もある。キム・ホンドの晩年に記録がないということも、日本に行き活動し、そうしていたのだろうという推測と想像から、事件を事実のように重ねてくれる。

キム・ホンドは1791年に正祖の肖像を描き、この功績が認められると、忠清北道(チュンチョンプクト)槐山(クェサン)延豊(ヨンプン)の県監(※朝鮮王朝の官職)に就くことになる。忠北にいる間、忠北の名勝を振り返り、彼の特別な才能を余すところなく発揮して、1796年に「丙辰年図帖」(文化財、第782号)を作った。20面からなる図帖は丹陽(タニャン)八景の舎人岩(サイナム)を描いたもので、嶋潭三峰(トダムサンボン)、永郎湖(ヨンナンホ)などの風景、山水人物画、花鳥画など多様な絵画を描いた。

延豊(ヨンプン)は今でもそうだが、過去もさほど大きな都ではなかったところだ。日照りで凶作が続くと、官衙(官庁)が穀物を分けて穀率に力を入れたと言ったが、これを貶す群れが別の話で彼を陥れた。百姓たちの仲媒にだけ神経を使い、若い兵士たちには狩猟をさせることに熱中するという謀略から官職を退くことになった。そして本業である絵を描く仕事をまたした。1800年、正祖が崩御し純祖が王になり、キム・ホンドもやはり重要な用務から外され、寂しい晩年を過ごすことになった。

西洋も朝鮮も新しい思考は過去に対する新しい解釈に基づいて出てくる。新しい文化は空から落ちてくるのではなく、長い時間日常が作ってきた生き方を他の世代が異なる視点から眺めながら整えて作ることだ。キム・ホンドが有名になって延豊(ヨンプン)の県監に短期間就いていたにせよ、地域に埋没して観光商品を作ることより、その精神を取り戻して光を照らすのがルネサンスの解釈により近いものになるだろう。地域の文化ルネサンスは、精神を取り戻すことをまずしてほしい。

忠北日報(韓国語)
https://www.inews365.com/news/article.html?no=743233

378 ::2022/12/10(土) 00:39:43.47 ID:AeSKFPe7.net
白色民族とかいって民族衣装の染色技術さえ
持って無かったんじゃなかったっけ?
染色技術が入って以降も目の痛くなるような
原色使いが大半だったし
とても優秀な絵師を排出出来るような環境下に
あったとは思えないけどね

379 ::2022/12/10(土) 00:48:03.96 ID:9MN6A3vC.net
>>377
もうかなり前からだよ
ヨーロッパつかフランス?で何度目かのブームが起きてから

380 ::2022/12/10(土) 00:51:16.12 ID:YiWMIhi7.net
>>1
このシャラクならやるぞ
https://i.imgur.com/VUw03rK.jpg

381 ::2022/12/10(土) 00:52:59.31 ID:owrOI7Jb.net
また始まったかww

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 00:53:49.62 ID:t484Sr28.net
スパイが日本で浮世絵師・・・、腐れ土人の妄想極まってんな

383 :ネコマムシ三太夫 :2022/12/10(土) 00:54:57.30 ID:PmABK89W.net
>>258
|д゚)和登さんはエロい


ttps://i.imgur.com/WOVg5rl.jpg

384 ::2022/12/10(土) 00:55:47.25 ID:+CPQonKG.net
美術の場合は美術館の学芸員とか美術商を騙さなきゃいけないから、ソメイヨシノより難易度高いと思うけどな。

385 :朝鮮ニートルガン@dp1:2022/12/10(土) 01:00:59.04 ID:55Yi16Ct.net
サッカー見たり、jojo見たりー。

クロアチアvsブラジル
どっちもどっちだなー。

386 :朝鮮ニートルガン@dp1:2022/12/10(土) 01:01:22.11 ID:55Yi16Ct.net
>>380
はまちゃんか!

387 ::2022/12/10(土) 01:04:04.07 ID:OgEzLQ0a.net
写楽は韓国が起源ニダ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:05:14.67 ID:lMS8h4gb.net
日本は鎖国中だろw

389 :キム・ジハ:2022/12/10(土) 01:05:39.17 ID:wwvKy0hr.net
ここは縄文の時代から約2万年変わらぬ日本人の国
特権じゃなく日本人にとっては全て当たり前の事だし
日本人の国で日本人に「居座る」って言葉を使うのは
ヘイトスピーチだ 因みに日本人の国で日本人が
国外人に言うのは当然の事なので言う 「いつまで
日本に居座ってるんだよ 図々しい」泳いで帰りな
 
.

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:07:22.75 ID:lMS8h4gb.net
>>372
 測量できなおと地図書けないでしょ
 絵描きの仕事じゃ無いでしょ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:08:28.21 ID:4wIo4VnZ.net
確か釈迦やキリストも朝鮮人なんだよな

392 :61式戦車(仮):2022/12/10(土) 01:09:43.54 ID:zqIg4s75.net
そもそも写楽に限らず浮世絵の作者の名前は原画、彫り師、刷り師とそれを束ねる頭目からなる絵師集団で個人を指すもんじゃないぞ。

393 ::2022/12/10(土) 01:11:47.26 ID:fgxPFCgy.net
>>391
ゴキブリもウニもダンゴムシも朝鮮人だな

394 :氷水のプロ :2022/12/10(土) 01:11:55.99 ID:noLFT8KV.net
>>392
確か数年前に韓国が持ち上げた写楽韓国人説の直後辺りにNHKスペシャルで
「写楽という浮世絵集団」を特集してた記憶。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:19:06.00 ID:fj5GtQp0.net
日本の文化。浮世絵などが欧州へ影響を与えたって話はあるけど朝鮮文化が与えたって話はないから無理矢理江戸期の日本人を朝鮮人にするしかないのが真相だよ。

396 :61式戦車(仮):2022/12/10(土) 01:21:21.44 ID:WZclc0yN.net
>>394
浮世絵が版画だって知らないのよね。

397 ::2022/12/10(土) 01:23:54.00 ID:+CPQonKG.net
>>396
日本が鎖国してたてのも知らないんじゃね?

398 :氷水のプロ :2022/12/10(土) 01:27:01.78 ID:noLFT8KV.net
>>396
そしてあの時恥かいたことも忘れてこうやってまた持ち出す・・・w

399 :61式戦車(仮):2022/12/10(土) 01:30:58.90 ID:WZclc0yN.net
>>397
どうやって江戸に来たんだろうね。

>>398
痛々しいとしか。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:37:16.54 ID:ahep3YC7.net
東洲斎写楽だけでなく、画狂老人卍もOh!Utamaro!も韓国人ニダといっているから

401 ::2022/12/10(土) 01:39:32.56 ID:VaFKNXQp.net
韓国に写楽っぽい絵が残ってるの?
まさか一枚も無いのに言ってるの?

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:41:41.18 ID:fj5GtQp0.net
>>396
包み紙だった事も。

『フランスの版画家であるフェリックス・ブラックモンが、陶磁器の緩衝材として用いられていた『北斎漫画』をたまたま発見。浮世絵の魅力を仲間たちに伝えたことをきっかけとして、「ジャポニスム」と呼ばれる日本美術ブームが、ヨーロッパで始まった』

安価な緩衝材だった。でもこのジャポニズムはフランスで行われるジャパンエキスポにただのりする韓国漫画を彷彿させる。

403 :氷水のプロ :2022/12/10(土) 01:41:50.96 ID:noLFT8KV.net
>>401
ただ絵だと言うだけで同じだと主張する。
カマギフレベル。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:42:27.35 ID:ahep3YC7.net
>>399
朝鮮通信使とやらを名乗っていた鶏泥棒一行に加わっていたとこじつけているよ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:44:14.99 ID:fGBeVucn.net
【ネトウヨ悲報】Twitterトレンド1位『世論工作』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670599894/

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:47:56.85 ID:fj5GtQp0.net
つまらないもの貼り付けないで、即NGだから。誰も踏まないし。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:48:53.81 ID:UyD7U35R.net
ほんまにこいつらヤベーなwww

408 ::2022/12/10(土) 01:50:55.51 ID:Tpy2MIbo.net
>>37
これを見る限り、牛の首下あたりと
浮世絵の人物(左側)の輪郭が一致しているな

まさか写楽が韓国人なんて、と最初は思ったが
このような証拠が実際あるのだとすれば
かなり信憑性の高い説であると言っても差し支えなさそう

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:53:35.47 ID:1xCmjXEh.net
何処がだよw
脳の画像処理に問題があるな。脳外科へ逝け

410 :氷水のプロ :2022/12/10(土) 01:55:05.34 ID:noLFT8KV.net
>>408
つまり朝鮮では人間ではなく牛のほうがメイン扱いになるのですね

411 ::2022/12/10(土) 01:57:03.36 ID:+CPQonKG.net
というか、写楽が朝鮮人なら、
「写楽は朝鮮人です」ていう記録が日本側に残るわ。
今みたいに在日がいて日本人のふりができる時代じゃないんだしな。

412 :61式戦車(仮):2022/12/10(土) 01:59:08.49 ID:WZclc0yN.net
>>402
ミス刷りの再利用だし。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 01:59:23.11 ID:OlU5W64E.net
歴史や文化を持たない国だからすぐ日本に絡みにくる
恥ずかしくないのかね?
中国には行けないから来てるんだろうけど

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 02:02:37.31 ID:fj5GtQp0.net
李氏朝鮮に文化なんて栄えるはずがない。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 02:05:22.73 ID:dSFhEXMu.net
百歩譲ってピ・カソは南朝鮮人の方がまだ説得力あるぞ

416 :61式戦車(仮):2022/12/10(土) 02:07:23.19 ID:WZclc0yN.net
>>404
それがその前後通信士来てないんだ。
1788年はシカトされて、1791年は飢饉が起きたんで幕府が断った。

417 ::2022/12/10(土) 02:17:38.25 ID:W4a8QnNn.net
世界に誇る浮世絵が羨ましい、まで読んだ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 02:26:14.89 ID:ZO1op7ru.net
オランダ人だろ その証拠に人物の鼻が白人特有の鉤鼻だからだ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 02:43:36.30 ID:2TVYaf4X.net
江戸時代には関所があるから犯罪者の密入国チョンが日本国内を自由に移動出来るわけがない
バカチョンはバカでチョンなのかな?

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 02:58:07.83 ID:SpcdhHkG.net
>>37
道具やモチーフが違っても筆致ってのは誤魔化せないんだよね
これはまったくの別人だとわかる

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 03:09:56.24 ID:WEnZdlOS.net
1780年代から日本も朝鮮も飢饉でそんな余裕は無いはずだがな
朝鮮人は歴史を知らないのかよ

422 ::2022/12/10(土) 03:18:45.55 ID:ewCPPriX.net
また朝鮮寄生虫の擬態行為かよ。
わざわざ記録が少ない歴史上の人物を探して背乗りしようとしてるだろ。

423 ::2022/12/10(土) 03:22:13.96 ID:wcMKJK+Q.net
やい、ゴキブリ チョン

424 ::2022/12/10(土) 03:28:26.52 ID:B6EUlkfW.net
歴史という背骨がないと、グニャグニャしながらあちこちに触手を伸ばすタコみたいな国になるんだな

425 ::2022/12/10(土) 03:50:02.08 ID:nTrZ20J2.net
パクリ定期

426 ::2022/12/10(土) 04:09:16.38 .net
対馬に行って地図をかいただけやん

427 ::2022/12/10(土) 04:29:33.00 ID:kr1Roo2A.net
写楽要素ゼロ
筆に勢いがないし、構図も良くないし
日本だったら凡百な画家として歴史に埋もれる程度でしょ、コレ

chosonsinbo.com/jp/files/2013/01/19_658-604x400.jpg

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 04:33:29.41 ID:9I16aihq.net
>>1
新しい解釈…
何時もの朴李だろキチガイ韓国
近いうちに起源主張も来るな

429 ::2022/12/10(土) 04:38:23.36 ID:VlDQ+EWu.net
写楽の正体は韓国人
これが真実

430 ::2022/12/10(土) 04:44:45.59 ID:g8D2lx3/.net
写楽は韓国人だったって?

なんで次から次へと妄想してくるんだよ

ほんとマジキチだと思うわ

431 ::2022/12/10(土) 05:02:07.10 ID:EdRUb8aQ.net
この珍説はかなり前からあるよ

432 ::2022/12/10(土) 05:09:10.21 ID:XV2onovB.net
こんな義経=成吉思汗並みの珍説を国をあげてホルホルする民族w

433 ::2022/12/10(土) 05:17:45.95 ID:kr1Roo2A.net
自分たちが何も持っていないから日本から奪おうとする
乞食

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 05:19:02.26 ID:lMS8h4gb.net
そもそも朝鮮も許可無く国外に出るの違法じゃなかったっけ
 ヘンドリックハメルはそんな事書いてたけど

435 ::2022/12/10(土) 05:20:01.99 ID:g8D2lx3/.net
義経=ジンギスカン説は昔ムーで読んだ。
こういう話はムーだから許されるんだ。

この忠北日報ってのは韓国の東スポみたいな感じかな?

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 05:22:57.67 ID:lMS8h4gb.net
>>435
 韓国で歴史研究って他国の文書を翻訳して読んで
 都合のいい妄想織り交ぜながら感想を書いた本を出版物する物だから
 彼らにとって歴史とは事実云々では無く自分達で創作する物って認識だよ
 そしてそれを国民が事実だと信じてる

437 ::2022/12/10(土) 05:25:42.34 ID:RYIZsoxq.net
歴史の背乗りは得意技

438 :化け猫 :2022/12/10(土) 05:27:29.71 ID:BW44NqMC.net
>>435
(=^・^=) その与太話は田中芳樹「創竜伝」の中でも否定されてるわね。
成吉思汗は生年が不明なだけで両親とも記録があると。

439 ::2022/12/10(土) 05:46:24.57 ID:zDMrwZbu.net
>一部の仮説には

韓国の仮設て願望の意味だからなあ。

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 05:49:35.49 ID:8hR1NhPE.net
何も生み出せなかった万年属国の僻み根性の裏返しがウリナラ起源主張

441 ::2022/12/10(土) 05:55:42.70 ID:/fhc6z6r.net
何も作れない
泥棒ばかりしてきたクソ民族が
文化など作れなかったくせに

お前の国に江戸時代のような時代あったか?
ねーだろ
どこで文化が産まれるんだよ

442 ::2022/12/10(土) 05:57:58.68 ID:k4jafLku.net
積み上げが無いから独自の技術が1つも無いのは中国も韓国も似てるな

443 ::2022/12/10(土) 05:59:32.99 ID:8G67P3z1.net
こういう「説」が秒で定説にするのが朝鮮人

444 ::2022/12/10(土) 05:59:39.95 ID:XV2onovB.net
つうか日本語もろくに話せないだろうに、入国直後から絵師として活動なんて無理だろ。

445 ::2022/12/10(土) 06:09:42.95 ID:zDMrwZbu.net
しかし、こんなことばっかり言えばいうほど何の文化も無い国だとバラしてることになるのになあ

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 06:10:05.32 ID:vhQzpLGd.net
>>170
言っとくけど前田は「そんなわけあるか!」って言ってた側だからな

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 06:35:49.31 ID:gAQglqsi.net
韓国は文化最底辺国だな。

448 ::2022/12/10(土) 06:44:42.08 ID:ND8QlkN1.net
>>410
そういや神話だと牛からじゃなかった?

449 ::2022/12/10(土) 06:50:42.63 ID:7Mhgba5H.net
こんなこと誰が言い出すんだ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 06:59:02.77 ID:pk3bkuKR.net
浮世絵の起源は韓国

451 ::2022/12/10(土) 07:00:49.17 ID:kr1Roo2A.net
>>37
とんでもなく下手糞な牛の絵に落款を押しちゃう勇気はすごいね

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:01:33.88 ID:pk3bkuKR.net
>>451
いやいやいや、なかなか上手いだろ
っていうか、かなり上手いだろ

453 ::2022/12/10(土) 07:04:12.19 ID:kr1Roo2A.net
ここまで下手くそだと、いっそ清々しい

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:07:07.72 ID:pk3bkuKR.net
>>453
いやいやいや、なかなか上手いだろ
っていうか、かなり上手いだろ

455 ::2022/12/10(土) 07:16:10.57 ID:kr1Roo2A.net
そもそも浮世絵は版画だし

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:23:01.02 ID:fT1+JR4u.net
日本への強い憧れが彼をしてそうさせる
許してやれ

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:23:54.61 ID:Pfc9LHxX.net
>>1
それはない😁

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:25:18.08 ID:F+U8/ZHR.net
別に日本の絵師に例えなくても中国の絵師にでも例えればいいのになんでいちいち日本に例えるんだ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:25:22.33 ID:PIHRQyEL.net
また始まったかw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:25:52.76 ID:fT1+JR4u.net
金弘道は金弘道でいいじゃん
HTTPS://ja.wikipedia.org/wiki/檀園風俗図帖

写楽というより北斎に近いな

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:30:48.24 ID:pk3bkuKR.net
まぁJapがどれだけゴネたって、韓国には宇宙で最初の浮世絵が現存しているから
https://i.imgur.com/IGBYXkr.jpg

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:37:23.78 ID:w2rQQJny.net
>>458
中国では絵師の名前が残らないからな
たまに名前が出る時は「文人画」といって、すでに官吏として名前が残る存在だから

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:44:30.08 ID:Qx1xnBHh.net
ネタが無くなって困っとるなw

464 ::2022/12/10(土) 07:45:38.98 ID:yHnaPOhi.net
写楽韓国人だったの!?
初耳だわw

465 ::2022/12/10(土) 07:47:52.67 ID:N+AhoBSX.net
>>455
たぶん朝鮮人はそれ気づいてない。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 07:49:16.59 ID:UPM90j/i.net
>>455
釣りだと思うが絵は原画があって当然、肉筆画。

467 ::2022/12/10(土) 07:59:37.94 ID:BARQPwNo.net
北斎も韓国人

468 ::2022/12/10(土) 08:06:22.63 ID:EVZmvhnn.net
国辱だろこれ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 08:06:30.15 ID:2kyUCU0r.net
当時は浮世絵ってイラスト程度で芸術ほど高尚じゃないの韓国人は知ってるのか?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 08:11:42.55 ID:dzuOsytO.net
新番組
「背乗り民族シコリアン」

お楽しみに

471 ::2022/12/10(土) 08:17:24.60 ID:6P+D9jD0.net
キリストの墓が日本にあるみたいなやつだろな

472 ::2022/12/10(土) 08:25:53.47 ID:gxeVyzth.net
朝鮮人憧れの日本文化

473 ::2022/12/10(土) 08:55:56.34 ID:m1bOs7jf.net
義経がチンギス・ハーンになったと同レベル

474 ::2022/12/10(土) 08:59:11.82 ID:OoMYorLU.net
東洲斎って東海と同じように韓国の東という意味だろ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 09:05:30.24 ID:v9NMOp4q.net
>>469
大量生産して商業化しているという意味では欧米よりも先だな

476 ::2022/12/10(土) 09:07:32.20 ID:g8D2lx3/.net
写楽 「俺はゴミンジョクじゃない😡

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/10(土) 09:11:02.28 ID:eiFs0Dgq.net
>>469
美術の授業もない、まともな美術館もない韓国人にそんな知識あると思うか?

総レス数 587
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200