2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国絵師】 東洲斎写楽として日本で活動していたという説も…キム・ホンドの朝鮮ルネサンス[12/09] [LingLing★]

1 :LingLing ★:2022/12/09(金) 20:11:01.36 ID:/BnLRBci.net
槐山延豊県監 金弘道(キム・ホンド)の朝鮮ルネサンス

檀園キム・ホンドは当時最も有名な人たちから認められた。彼の作品は中国に寄りかかり中国式の絵画を再現することにとどまるのではなく、当時流行した写実的文学理論を絵画で伝える役割もした。そうして作られたのが風俗画だ。写真が発達した現在、風俗画の形に感興を覚えづらいが、当時の一般人が暮らしていく様子を絵に残す試み自体が破格だった。

カン・セファンの助けでキム・ホンドは図画院の書員になった。図画院は国家が管掌する宮中画家管理所だった。宮中の多様な記録的絵画を描くこともあって、写真がなかった時期に、文で全て整理できないもう一つの記録を主管する場所でもある。ここでキム・ホンドは絵を描きながら多様な先進絵画に触れるようになる。元々、優れた絵の腕前を持っていたからそこに引き抜かれたわけだが、1781年には御用画家になって正祖を描くことになった。写実的描写の実力は、旅行に行かなくてもその場所をうまく描き写しておけば、観光に行って来られなかった人にも遠い所の状況を、そのまま知らせてくれる役目をする。キム・ホンドは秘密裏に1789年、日本の地図を描いてくるよう命を受け、師匠のキム・ウンファンと共に、日本密使として向かうことになる。ところが、師匠のキム・ウンファンは病気で亡くなって、一人でテマド(※対馬島)に行って地図を描いてきた。一種の日本に対する偵察が主要目的だったようだ。キム・ホンドが日本に行くことになったのは事実に符合するが、優れていた彼の事件を通じて新たな仮説が出ている。

日本の代表的絵画と称する絵が「浮世絵」だ。日本料理店に行くとよく見かける侍の姿や、富士山の様子を版画で表現した絵画が浮世絵だ。このような浮世絵の最高峰に挙げられる人が「東洲斎写楽」だ。彼は突然現れると、10ヵ月間で140点ほどを描き、こつ然と姿を消した。 そのため、彼は芸名を使って絵を描いて消えた、あるいは他国の人が来て絵を描いて消えた、という話で実体のある伝説になっている。彼の活動期間は1794年5月から1795年2月までだ。キム・ホンドは足の指が6本だったという説があるが、写楽も足の指が6本だという説、日本に行った期間と完全に合致はしないが近い時期に日本にいたことから、一部の仮説には、キム・ホンドが芸名で10ヵ月間日本で活動して帰国したという説もある。キム・ホンドの晩年に記録がないということも、日本に行き活動し、そうしていたのだろうという推測と想像から、事件を事実のように重ねてくれる。

キム・ホンドは1791年に正祖の肖像を描き、この功績が認められると、忠清北道(チュンチョンプクト)槐山(クェサン)延豊(ヨンプン)の県監(※朝鮮王朝の官職)に就くことになる。忠北にいる間、忠北の名勝を振り返り、彼の特別な才能を余すところなく発揮して、1796年に「丙辰年図帖」(文化財、第782号)を作った。20面からなる図帖は丹陽(タニャン)八景の舎人岩(サイナム)を描いたもので、嶋潭三峰(トダムサンボン)、永郎湖(ヨンナンホ)などの風景、山水人物画、花鳥画など多様な絵画を描いた。

延豊(ヨンプン)は今でもそうだが、過去もさほど大きな都ではなかったところだ。日照りで凶作が続くと、官衙(官庁)が穀物を分けて穀率に力を入れたと言ったが、これを貶す群れが別の話で彼を陥れた。百姓たちの仲媒にだけ神経を使い、若い兵士たちには狩猟をさせることに熱中するという謀略から官職を退くことになった。そして本業である絵を描く仕事をまたした。1800年、正祖が崩御し純祖が王になり、キム・ホンドもやはり重要な用務から外され、寂しい晩年を過ごすことになった。

西洋も朝鮮も新しい思考は過去に対する新しい解釈に基づいて出てくる。新しい文化は空から落ちてくるのではなく、長い時間日常が作ってきた生き方を他の世代が異なる視点から眺めながら整えて作ることだ。キム・ホンドが有名になって延豊(ヨンプン)の県監に短期間就いていたにせよ、地域に埋没して観光商品を作ることより、その精神を取り戻して光を照らすのがルネサンスの解釈により近いものになるだろう。地域の文化ルネサンスは、精神を取り戻すことをまずしてほしい。

忠北日報(韓国語)
https://www.inews365.com/news/article.html?no=743233

90 ::2022/12/09(金) 20:56:11.85 ID:1mpfiPbi.net
義経も朝鮮人が

91 ::2022/12/09(金) 20:56:16.98 ID:kTQWuSAB.net
ネトウヨって
惨めだな

だからネトウヨなんだけどね

92 ::2022/12/09(金) 20:56:36.73 ID:KHqoQ5dS.net
はい、対馬は日本でした。

93 ::2022/12/09(金) 20:56:50.06 ID:7Qvid0Hn.net
カール・ルイスもアン・ルイスも朝鮮人らしいからな

94 ::2022/12/09(金) 20:56:52.70 ID:/h/XJdnn.net
芸術や文学者は大韓人の血を引いた者のみだからね
この頃の純粋なジャップは町人を辻切りして喜んでたから…

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 20:57:04.14 ID:JyrLG22r.net
またえらいソース見つけてきたなぁ

96 ::2022/12/09(金) 20:57:07.62 ID:QA+omXq6.net
浮世絵って版画なの知らんのでは?

97 :氷水のプロ :2022/12/09(金) 20:57:18.30 ID:lmB6OeZY.net
>>2
昔言ってたけど何をどうしたら似てると言えるのかって掛け軸出してきて自爆してたような

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 20:57:55.25 ID:HD9JmGZ6.net
>>91
ネトウヨ「日本人だから日本に帰国」
韓国人「韓国人だけど韓国に帰国は嫌」

オモローwwwwwwwwwwwwww
ミジメwwwwwwwwwwww

99 ::2022/12/09(金) 20:58:06.68 ID:b4HUQwsH.net
大江健三郎の起源はキム・ジハ

100 ::2022/12/09(金) 20:58:15.65 ID:bbVWBAth.net
>>96
実際に筆で描いた肉筆画もあるうけど、有名な写楽作品はほとんどが版画ですね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 20:58:53.86 ID:Nvm9Mgrb.net
まーた始まった

102 :ネコマムシ三太夫 :2022/12/09(金) 20:59:18.58 ID:dWTk74ty.net
>>89
|д゚)ボーイチも原作無ければ評価低いしな

103 ::2022/12/09(金) 20:59:20.39 ID:jDc7hRiN.net
だったらいいな~ニダ!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 20:59:29.71 ID:BdNFbpoV.net
よっぽどに日本人に憧れてるのね?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 20:59:31.19 ID:r5lL5p7s.net
こういう型破りなことするのは
広告屋もやってた平賀源内を想起するが
1780年に死んでるから

弟子かな?

106 ::2022/12/09(金) 21:00:04.78 ID:/aR9gcbV.net
また歴史を改ざん

107 :氷水のプロ :2022/12/09(金) 21:00:31.78 ID:lmB6OeZY.net
>>102
なんかアメリカのプロダクション方式で本人独自の色ってのが出て来ないの多いね

108 ::2022/12/09(金) 21:01:03.46 ID:K+OX7+7t.net
んじゃなんで朝鮮には無いんだ?

109 ::2022/12/09(金) 21:01:56.06 ID:B/70MWQ9.net
>>105
デフォルメは当時の流行、北斎の波も実際にはありえない

110 ::2022/12/09(金) 21:02:00.04 ID:d3MmxrS6.net
>>82
松坂の奥さん
すごい巨乳だった覚えが

111 ::2022/12/09(金) 21:02:01.05 ID:kTQWuSAB.net
だからネトウヨは
在日に勝てないのさ

112 ::2022/12/09(金) 21:02:04.90 ID:ZQEKGm0L.net
>>102
「ORIGIN」好きだったんだけどなあ……

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:02:20.33 ID:Nvm9Mgrb.net
>>102
初期の短編だけだな、ホテルとか

長編はサンケンロックみたいに話がダレて何言ってるかわからなくなるんよな

114 ::2022/12/09(金) 21:02:42.93 ID:heU85E6n.net
その金何とかの描いた絵ってどれよ?

115 ::2022/12/09(金) 21:03:08.36 ID:ZQEKGm0L.net
>>108
ヒデヨシとニッテイとアベが全て焼き払ったニダ!!

116 ::2022/12/09(金) 21:03:21.39 ID:J7HpNqKj.net
>>85
半島人じゃないので起源とか聞かれてもよくわからん( ;´・ω・`)
漫画の起源は鳥羽僧正覚猷の鳥獣人物戯画だと思ってる
頭おかしい高速ペースで作品書いては死んでく人多すぎて
どんな労働環境だよ…こいつらってのは感じてる

117 ::2022/12/09(金) 21:03:24.72 ID:lm7Vgpgt.net
>>112
ガンダム?

118 ::2022/12/09(金) 21:03:52.56 ID:EFuBPwcd.net
浮世絵だとやっぱ北斎かな
東山魁夷の版画、ワイエスのドライブラシも好き
キース・ヘリングも好きだし、ゴッホもレンブラントも好き
漫画だと坂田靖子とかさべあのまとか、今読んでも天才だなって思う

119 ::2022/12/09(金) 21:04:09.40 ID:ZWzJUlOL.net
韓国は文化的に日本のお兄さんと言われる国だし写楽が韓国人でも不思議はないな

120 ::2022/12/09(金) 21:04:17.70 ID:9+xmPDUv.net
あたおかすぎる

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:04:19.48 ID:r5lL5p7s.net
>>109
しかし
構図や遠近法は絵を描きつづけた人の絵

写楽のは、おかしすぎる
画家からはみ出てる

122 ::2022/12/09(金) 21:04:19.48 ID:ZQEKGm0L.net
>>117
Bouichi先生のオリジナル作品

123 ::2022/12/09(金) 21:04:19.95 ID:d3MmxrS6.net
>>92
本当だ対馬は日本だと言ってる笑

シンシアリーが言ってた
嘘の中に真実があるからとりあえず読むといいと
意味がわかった笑

124 ::2022/12/09(金) 21:04:46.21 ID:vsBdBIxp.net
鮮虫ファンタジー

125 ::2022/12/09(金) 21:04:47.10 ID:EFuBPwcd.net
>>110
松阪牛?

126 ::2022/12/09(金) 21:05:00.97 ID:kTQWuSAB.net
>>116
突き詰めると
ラスコーの壁画だよ

127 ::2022/12/09(金) 21:06:13.18 ID:B/70MWQ9.net
>>116
アニメは北斎漫画。
パラパラ漫画にすると踊りだすスズメ

128 ::2022/12/09(金) 21:06:34.01 ID:k9O4utZU.net
>>41
いや
乗っ取ろうとしてる
背乗りだよ

129 ::2022/12/09(金) 21:06:55.73 ID:B/70MWQ9.net
>>121
お前何も分かってない

130 ::2022/12/09(金) 21:07:18.56 ID:EFuBPwcd.net
>>121
日本の逆遠近がすごいと思えるようになったのは二十歳過ぎてからだったなあ

現役で芸大に行った先輩は高2の頃からすごいって言ってた
俺はそれをすごいと思ってるw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:07:22.17 ID:Nvm9Mgrb.net
朝鮮人って

ホント、文化盗みたがるよなあ

132 ::2022/12/09(金) 21:08:03.11 ID:H1cXekHw.net
>>49
意外だな。浮世絵なんてあいつらが真っ先にパクりそうなのに。

「あまり知られていない事実だが、ジャポニスムのルーツは
日本ではなく朝鮮にあったのだ」とか言いそうじゃん。

133 ::2022/12/09(金) 21:08:48.20 ID:AFVZ8K5O.net
ホンドに実在したんですか?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:09:00.61 ID:Nvm9Mgrb.net
>>132
つか言ってるしな、それが韓国人の狙いだし

135 ::2022/12/09(金) 21:09:17.76 ID:B/70MWQ9.net
>>126
ウサギやカエルを擬人化してるのが凄いんだよ、ストーリーもあるし。漫画の元祖

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:09:31.68 ID:r5lL5p7s.net
>>128
そうだぜ

中華王朝も乗っ取りした
中央アジアからきたスキタイ系掠奪狩猟民族。
YDNA-O1は、南匈奴。
YDNA-O2は、鮮卑族やで。

基本的に、文化などない
隷属スキタイ人の奴等な

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:09:46.66 ID:cUCgliOa.net
また、始まった。発狂した朝鮮人。お前らは昔から何も生みだしたことのない劣等民族。

138 ::2022/12/09(金) 21:10:47.18 ID:J7HpNqKj.net
>>126
ラスコーは有識者の前で言うと
漫画どころか絵の起源だから
拡大解釈にも限度がって怒られるやつやで

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:10:52.04 ID:GRW5HmR/.net
朝鮮ゴキブリに対する罵詈雑言で埋まるスレwww

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:11:19.42 ID:Nvm9Mgrb.net
文化に対する認識というか、文化の概念が本当には存在しないんだろうな、韓国人には

だから他国の文化を剽窃しようとしたり、起源主張なんかが出来ちゃう

無いものって扱いが軽いんだよ

141 ::2022/12/09(金) 21:11:50.71 ID:k9O4utZU.net
>>136
ほんと身の毛がよだつ気持ち悪い民辱

142 ::2022/12/09(金) 21:12:03.65 ID:KAlsRrJE.net
起源主張病ってのはどうしようもないね
治せない脳みその病気

143 ::2022/12/09(金) 21:12:18.27 ID:EFuBPwcd.net
>>135
朝鮮通信使の鶏返せも、チョンを擬人化してるよ

144 ::2022/12/09(金) 21:12:27.68 ID:kTQWuSAB.net
拡大解釈にも限度が?

そらそうだ
K-popがj-popのパクりとかぬかす
ネトウヨに聞かせたいね。

145 ::2022/12/09(金) 21:15:04.10 ID:zgXjLvyp.net
酷い妄想だな

キム・ホンドを調べてみたら、宮廷にいた図画署の専門画家
芸術作品を描く画家でも無い
今風でいう取説用の絵を描く人
そういう人が写楽の時代に朝鮮にいたってだけで、なんの関連性もない。
チャングムと一緒で、宮廷に女性料理人がいたってだけで妄想ファンタジーを膨らませているだけだろ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:15:26.16 ID:Nvm9Mgrb.net
韓国人って文化を欲しがり、文化にやたら拘るけど

文化の扱いが異常に軽いよね、他国の文化を自分のだと主張するくらいに文化の扱いが雑だし軽い

147 ::2022/12/09(金) 21:15:34.83 ID:H1cXekHw.net
>>140
朝鮮人は自分で文化を育てた経験がないから、
他人の文化を気軽にパクれるんだな。

自分で働いて稼いだことのない人の金銭感覚が
おかしいのと似ている。

148 ::2022/12/09(金) 21:15:57.23 ID:J7HpNqKj.net
>>127
メモ帳とかも売ってて良いよね
好きかも

https://shop.hokusai-kan.com/products/parapara-memo?variant=40079454863433

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:16:07.62 ID:lNI8t3Wo.net
>>111
と、日本人様に擬態しながら
生きてる豚が鳴いてますw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:16:15.55 ID:r5lL5p7s.net
>>129
強調やろうが
逆遠近法でも構図がおかしいやろ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:17:01.33 ID:Nvm9Mgrb.net
>>147
あー、共通する感覚あるね確かに

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:19:14.32 ID:NYZ+Wvdt.net
よく色々と考えつくなその辺は凄いと思う

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:20:50.55 ID:BdNFbpoV.net
そんなに日本人になりたいの?ま、わからんでもないが

154 ::2022/12/09(金) 21:21:07.53 ID:J71+mB5o.net
80年代冒頭、キキとルルのバズーカは凄かったなあ
ウォーホールやホックニー、へリングを見たときより大きな衝撃だった

あと、ジョン・レノンの奔放な絵は今でも好き

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:22:24.40 ID:rUT0obNa.net
朝鮮人気持ち悪い

156 ::2022/12/09(金) 21:22:54.97 ID:B/70MWQ9.net
>>150
やっぱり分かってない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:25:33.48 ID:r5lL5p7s.net
だいたい
デフォルメなら
顔はでかく、身体は小さく描くことはわかるが

手が、アンバランスかつ、取ってつけたように不自然。ゴム手袋膨らましたような手とかありえねー

158 ::2022/12/09(金) 21:26:15.25 ID:cKleQCd+.net
>>145
そうなんだけど
韓国で画家といったら、この人かシンユンボクくらいなんだわ
だからこそ大きく見せようとする

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:26:25.29 ID:r5lL5p7s.net
>>156
そういうマウントいらないから
もう良いよ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:26:36.37 ID:ROqJo2SU.net
日本の物は何でも欲しがるんだな
ウザすぎる

161 ::2022/12/09(金) 21:27:41.29 ID:yTCR4YLf.net
浮世絵知らないで言ってそう
紙にそのまま描いてるわけじゃないのに

162 ::2022/12/09(金) 21:29:01.67 ID:ZcFmS9eI.net
浮世絵も元祖は韓国だったのか。日本人は本当に多くの物を韓国から盗んできた。
この韓民族に対する犯罪行為を糾弾し、日本政府による真の謝罪を実現させよう!
そのためには、アジア諸国の市民が連携して日本に歴史的な大罪を認めさせる必要があります!

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:29:47.62 ID:r5lL5p7s.net
>>162
版画ないやろ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:29:55.19 ID:HD9JmGZ6.net
>>162
チョンオリジナルの糞文化を広めてやろうとしたのに
何でジャマしたの?
エコなのにwwwwwwwwwwwww

165 ::2022/12/09(金) 21:30:02.89 ID:fJbv9I+R.net
>>1
ああ毎度キモいな

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:30:04.77 ID:5dYuDNi2.net
>>34

https://i.imgur.com/qSeabK0.jpg
さすが馬鹿チョン
ライト兄弟より400年も前に飛んだらしいなw

167 ::2022/12/09(金) 21:30:25.80 ID:J71+mB5o.net
>>161
韓国には摺師もバレン職人も顔料職人も研ぎ師もいないんだろうね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:30:41.08 ID:gSz/CaFY.net
気持ち悪い

169 ::2022/12/09(金) 21:31:38.78 ID:cKleQCd+.net
>>162
頑張れ!

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:32:35.12 ID:vj2ntXss.net
この頃から全く進歩がないチョウセンヒトモドキw
https://imgur.com/a/7FP9Khl
優秀な者は皆チョウセンヒトモドキニダ!

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:33:38.16 ID:r5lL5p7s.net
ちなみに
日本の色刷版画はレイヤー構造だからな韓国人

今でこそ
コンピュータの世界ではレイヤー当たり前だが

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:34:22.31 ID:UQyat4aG.net
>>167
良い彫刻刀が朝鮮には無さそう
それを研ぐ砥石はもっと無さそう

173 ::2022/12/09(金) 21:35:08.59 ID:8mqL+pcb.net
また、新手の起源泥棒かー
起源泥棒には独創性?をはっきするのにねー

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:35:20.08 ID:+ymohqfl.net
>>166
僕が考えた未来の車?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:35:34.80 ID:n3z6bsJM.net
人間じゃなくて韓国人だから仕方ないけど、本当に気持ち悪いな

176 ::2022/12/09(金) 21:37:41.94 ID:yTCR4YLf.net
>>166

何故かそれを再現したと主張してるのがこれなんだよな
マジであいつら頭おかしい

https://i.imgur.com/MLM5eEs.jpg

177 :氷水のプロ :2022/12/09(金) 21:39:14.50 ID:lmB6OeZY.net
>>163
そこらじゅうはげ山にして版木はどこから用意したと言うんだろね。

178 ::2022/12/09(金) 21:40:09.04 ID:zgXjLvyp.net
>>147
文化を育てるって事ができない韓国社会なのが問題だよな
韓国でチキン屋が流行った時も、そのまま劣化コピーして成功しちゃうのが韓国社会。
オリジナルを重視しない韓国社会が文化をどんどん壊している気がするよ。
チキン屋のブランドを重視するような社会風潮なら、韓国でケンタッキーみたいな
世界的なチキン屋のブランドが出来た可能性すらあったかもしれないのにね。

179 ::2022/12/09(金) 21:40:28.69 ID:KAlsRrJE.net
殺したとか奪ったとか記憶しか残さない超時空秀吉や日帝半端ねえわ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:40:54.88 ID:UQyat4aG.net
>>177
ワンボッコ自生地から調達したニダ
ってマジで言いそうで

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:41:02.99 ID:KbfbRDJv.net
アフリカの黒いゴキブリ韓国人は伊達じゃない

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:42:08.74 ID:CP6ZRtOj.net
浮世絵がどういう仕組みなのか全く理解していないわね。アホちゃうかしら。

183 ::2022/12/09(金) 21:42:16.74 ID:2EMj7Odd.net
>>128
それもめちゃくちゃにしてやろう
から始まってる

184 ::2022/12/09(金) 21:42:29.18 ID:v431dRHJ.net
仁徳天皇といい
ジャップが
出自をひた隠しにする
有名人多すぎw

185 ::2022/12/09(金) 21:42:37.65 ID:AFVZ8K5O.net
検索すると顔だけ微妙にリアルっぽいのは出てくるけど

放射線とかで年代鑑定したら面白そう

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:43:46.70 ID:uBdIRpC6.net
しゃらくせぇ話だね。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:44:27.82 ID:+ymohqfl.net
王朝が変わる度に過去の功績は焼き払ってきたからね
大統領が変わると先代の全てを否定する現代でも同じ事してるし

188 ::2022/12/09(金) 21:46:02.37 ID:zgXjLvyp.net
>>167
>>172
そもそも版画って大量に刷る為の物だけど、
朝鮮半島に紙を使うって風習もなければ、文盲率が高すぎて日本でいう瓦版すら無い。
木簡や竹簡が普通に使われているくらい遅れている。
日本は庶民レベルで紙を使っていたから折り紙文化が出来たのとは大違い。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/09(金) 21:46:46.87 ID:CP6ZRtOj.net
こういうのって朝鮮式交渉術の一環よね。まずマスコミで何度も飛ばし記事書かせて
偽りの既成事実化させて期限を主張する。いつも同じ手口。呆れるわ。

総レス数 587
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200