2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】韓国、F35Aを20機追加購入へ…来年の国防予算57兆ウォン、今年比4.4%増[12/26] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2022/12/26(月) 08:26:31.43 ID:itIRdckG.net
厳しい財政状況の中、総予算の増加率は縮小したが、国防予算増加率はむしろ高まった。

24日、国会で2023年度国防予算が57兆143億ウォン(約5兆9000億円)に確定した。これは今年比4.4%増。韓国政府と国会は来年の政府総支出増加率を8.9%から5.1%に大幅に縮小した状況でも、国防予算の増加率は3.4%から4.4%に拡大した。北朝鮮が核・ミサイルで朝鮮半島の緊張を高める安保状況を反映したからだ。

政府の国防予算案(57兆1268億ウォン)は国会の審議過程で2093億ウォン減少した後、968億ウォン増額した。武器を購入する防衛力改善費は1.3%増の16兆9169億ウォン、人員・装備・物資・施設などを運用するのに使用する戦力運営費は5.7%増の40兆974億ウォン。

政府案から削減された財源のうち654億ウォンはF-X2次(188億ウォン)、鉄鷹(チョルメ)II性能改良2次(278億ウォン)、長距離艦対空誘導弾(9億ウォン)、戦術地対地誘導武器II(127億ウォン)、大型攻撃ヘリコプター2次(10億ウォン)、K9A2性能改良(25億ウォン)など10件の新規事業。

このうちF-X2次はF35Aステルス戦闘機を現在の40機から20機追加する事業だ。長距離艦対空誘導弾事業を通して敵の弾道弾を迎撃するミサイルを購入する。このミサイルはイージス駆逐艦(KDX-III)に搭載するためで、米国のSM6が事実上確定的だ。これを受け、来年の3軸体系予算は計5兆2954億ウォンと、今年比10.2%増えた。

また、来年は「地域共生将兵特食」が始まる。これは毎月、将兵に一食の外食費(1万3000ウォン)を給付する事業で、政府はこの事業を通じて地域の商圏を活性化し、調理兵に休息を与えることができると期待している。

中央日報/中央日報日本語版2022.12.26 08:04
https://japanese.joins.com/JArticle/299184

2 ::2022/12/26(月) 08:27:12.76 ID:2mkxXK7N.net
素直にf16にしとけよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:27:28.22 ID:MOWS7YcG.net
どこで整備するんだ?

4 ::2022/12/26(月) 08:28:04.58 ID:itIRdckG.net
< ;?Д?> F-35Bはどうなったニカ?

5 ::2022/12/26(月) 08:28:09.92 ID:kLHKnptd.net
韓国に売られらF35の気持ちも考えろよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:28:33.22 ID:FngZl6jo.net
C整備できないのに追加してどうする
スェーデンにドラケンでも売ってもらっとけ
アレなら、おまエラでも整備できるだろ

7 ::2022/12/26(月) 08:29:13.00 ID:9nJOLz+c.net
韓国の真の敵は日本だからなぁ

8 ::2022/12/26(月) 08:29:59.30 ID:RU/KkUAf.net
>>3
整備もそうだが
部品代 専用武装等1機あたりの経費ちゃんと計算してるのか?

9 ::2022/12/26(月) 08:30:43.12 ID:FYqwvEBF.net
まじで中国に頼んでそうだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:30:58.15 ID:6JD7jqpq.net
共食い整備用かな
自衛隊もひどいみたいだけど

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:31:10.17 ID:4d5rP5li.net
 
海自1佐、特定秘密漏洩の疑い 防衛省が処分へ
 
岸田の息子とフジテレビもさっさと処分しろ

「官邸極秘情報ダダ漏れ」情報源は首相長男・岸田翔太郎氏か/「早すぎるフジテレビ」スクープ連発/10月の秘書官就任直後から
 

12 ::2022/12/26(月) 08:32:26.20 ID:kLHKnptd.net
>>8
してないだろ
いつも機体の値段だけで出してるし

13 ::2022/12/26(月) 08:32:31.33 ID:2FHTuYcz.net
売ってくれるのか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:33:29.90 ID:rn+6en8k.net
整備もできないドンガラ買ってどうするんだ?観賞用と部品取りか?

15 ::2022/12/26(月) 08:34:26.25 ID:nWgo/dPD.net
K空母に予算使おうよ

16 ::2022/12/26(月) 08:34:54.10 ID:itIRdckG.net
>>8
<丶`∀´> この前胴体着陸した1機分はあるニダ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:35:44.40 ID:BOc9WXeK.net
破産寸前なのにローンで車買っちゃう馬鹿みたい

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:37:54.07 ID:51sB6ihI.net
予備のエンジンは1機で充分ニダww

19 ::2022/12/26(月) 08:38:26.78 ID:z8N4/z/G.net
中朝への貢物ニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:39:15.32 ID:5u6ibOdJ.net
これ韓国で整備できないんだっけ
維持費高く付くな。メンテに金かけない韓国だから
もうぼろぼろで現有機だけじゃ満足に運用できないの隠すためかな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:40:10.18 ID:Eg4NgS3w.net
>>7
日本が国防予算増やしたから焦ってる
日本が中国と戦闘状態になったら、迷わず背後から撃ってくるよ

22 ::2022/12/26(月) 08:40:12.10 ID:t7QFbWax.net
韓国は今年より来年度国家予算を減少させるとか言っていたがやはり無理だったようdな。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:40:25.97 ID:Arkhi9Ex.net
前から20機増やして60機にするとは言ってたな
ただし財政が一層厳しくなるはずだがどうするのか

24 ::2022/12/26(月) 08:41:18.29 ID:GKN2gC3q.net
F-35って一時の不人気から脱して今は世界中で引っ張りだこだから発注しても納品まで時間かかるぞ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:41:52.44 ID:DkSSrpwQ.net
ジャップは大増税だけどwww

ネトウヨ『日本は幾ら借金しても大丈夫な国なんだよ!!!( ー`дー´)キリッ!!』
とは、何だったのか??

26 ::2022/12/26(月) 08:43:34.13 ID:XPcOq+o5.net
帰れよ、鮮人

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:43:54.22 ID:KIPukUhh.net
>>1
F-35Bは諦めたんだな

28 ::2022/12/26(月) 08:44:57.10 ID:t7QFbWax.net
>中央政府の産業、中小企業、エネルギー分野の23年度の歳出は18.0%、社会インフラ分野は10.2%、
>文化、スポーツ、観光分野は6.5%、それぞれ減少した。

韓国の来年度予算は上記を減少させるらしいが、ずいぶん思い切ったな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:46:18.23 ID:2eYjzqpW.net
この国は軍国だから北と変わらない
地域の安全を脅かすから日本は戦略的に動く必要がある

30 ::2022/12/26(月) 08:47:16.50 ID:wnyiBM1m.net
どこに使うの
北は戦争できないでしょ
中国には逆らえないし

対日武器?
在日米軍と戦うの?

31 ::2022/12/26(月) 08:47:36.52 ID:xh+D2V8z.net
韓国はF-35を買っても数年したら飾りにしかならないだろw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:49:09.98 ID:rn+6en8k.net
>>25
増税なんて決まってないんだが?これからの話し合いで先送りだぞ、ニュースぐらい見ろよw」

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:49:28.84 ID:hgiQy0Ns.net
整備は?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:50:32.75 ID:DkSSrpwQ.net
>>32
40兆円以上の財源の内1兆円の増税は決まったけどw

で?残りはどうするの??ネトウヨwww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:50:45.45 ID:17Ymg2Ih.net
SM6で弾道弾迎撃するにはイージス艦とミサイルだけじゃダメなんだ
わかってねえなあ

36 ::2022/12/26(月) 08:51:22.21 ID:pm1q6hws.net
アメリカは追加販売の許可をしてくれるのかな?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:51:31.08 ID:ie7eXMyE.net
>>33
まさかの使い捨てのための
新品ニダ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:51:38.72 ID:cUhKQwtv.net
日本への対抗心だけで、メンテナンスも何も考えずに、機体だけ80機くらい発注してたんだよな。

んで、今度は、来年からの日本の防衛費大幅増額に対抗する形で、更に20機追加ですか。

メンテナンス拠点のめどはたったのかね? F35はメンテ出来なきゃただの鉄くずだぞ。

39 ::2022/12/26(月) 08:51:59.48 ID:SNP/D5iY.net
25mm弾は買ったんかね
弾ないから訓練で撃ったことないとか言ってたような

40 ::2022/12/26(月) 08:52:04.95 ID:e8TrQjU6.net
整備出来ないんだからすぐ使えなくなるぞ(笑)

41 ::2022/12/26(月) 08:52:09.46 ID:8rXplNJN.net
言ってるだけじゃね?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:52:58.14 ID:ie7eXMyE.net
>>40
整備ぐらいできる!
ただC整備が不可能なだけニダ

43 ::2022/12/26(月) 08:53:19.01 ID:bwTh5iRW.net
アメリカに見捨てられないよう機嫌取り?
でも旗幟を鮮明にしないと売ってもらえないよ
ブラックボックスに手をつけて中国に流そうとして、修理不能にしちゃってないの?

44 ::2022/12/26(月) 08:53:36.63 ID:+QAtilvl.net
でも整備が出来ませんw

45 ::2022/12/26(月) 08:53:39.99 ID:pm1q6hws.net
>>24
開発が延びに延びて予算の都合で開発が頓挫仕掛けていたけど、日本が現金一括払いしてそれで息を吹き替えしたんだよね

46 ::2022/12/26(月) 08:53:56.81 ID:xc/uD6Za.net
>>34
在日コリアンを送還すれば多少は生活保護費用浮くなw
https://i.imgur.com/MFjqwDo.jpg

47 ::2022/12/26(月) 08:54:18.28 ID:h4JRTxLZ.net
買って終わりじゃないんだから運用って物をもう少し考えよう

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 08:58:40.51 ID:ie7eXMyE.net
>>47
ふざけるな!
自称攻撃型イージス艦を前にして運用とか言えるのかニダ

49 ::2022/12/26(月) 08:58:45.52 ID:55/kTRA3.net
>>21
対馬に侵攻して来るだろうな

50 ::2022/12/26(月) 09:01:06.98 ID:gq3C/0vd.net
これでは竹島奪還が困難になってしまうではないか
韓国の軍拡に反対しよう

51 ::2022/12/26(月) 09:01:46.33 ID:m0dpmGPL.net
使い捨て戦闘機か
韓国は裕福だな

52 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 09:02:17.19 ID:87VjZ1bd.net
>>5
(=゚ω゚)ノ 「ロッキードのパパへ」というコピペが…

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:03:37.39 ID:Gg19iLk6.net
F35の重整備拠点に韓国が加えられるみたいだね
その場合韓国は更にF35を追加購入するらしい

54 :レッグウヨ@東亜流行語大賞エイブラハム :2022/12/26(月) 09:04:11.24 ID:gsPK0vZm.net
>>1
その前に現行機のアップデートしてやれよ

55 ::2022/12/26(月) 09:05:29.53 ID:t7QFbWax.net
>大幅に後退した韓国の半導体特別法…業界は「半導体氷河期懸念」
https://japanese.joins.com/JArticle/299183

上の方でも韓国の来年度予算から減少させる項目を挙げたが、韓国は産業を多少犠牲にして
軍事費などを増額させるようだな。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:05:49.71 ID:J6FJIn6f.net
整備どうするんだ?
日本にお任せするの?

57 ::2022/12/26(月) 09:06:16.00 ID:Fa71FUuQ.net
そうか、整備できないから追加で買うのか、納得。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:07:01.33 ID:i4/1F+N2.net
あいつらダンピングなしにどうやって輸出品の競争力維持するつもりなんだろう

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:08:10.49 ID:rn+6en8k.net
>>34
政調会長が決りじゃないって言ってるんだからまだだよタコw

60 ::2022/12/26(月) 09:09:44.00 ID:xh+D2V8z.net
>>53
ロッキードはそうしたいみたいだけどアメリカ政府がきっぱりと否定している

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:11:07.32 ID:dgTMW7ZB.net
>>57
ああなるほど
部品取り、使い捨て感覚か

62 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 09:11:26.85 ID:87VjZ1bd.net
>>33
<丶`∀´>ノ 整備はマッコリ商会のお任せあれ!
弾当たったら射出座席が飛び出すシャレ付きニダ

63 ::2022/12/26(月) 09:13:57.65 ID:eC66RHFJ.net
えー!軍拡じゃないか!
朝日新聞や毎日新聞は非難しないと(棒

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:14:58.99 ID:2+TARSSK.net
>>1
軍事費増税は?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:16:25.89 ID:2+TARSSK.net
>>60
ロッキードは儲かりゃいいもんな

66 ::2022/12/26(月) 09:16:50.80 ID:uUJXod1c.net
こんな事してる場合なのかとマジで思うわ

67 ::2022/12/26(月) 09:21:23.85 ID:EM75iR6u.net
自分とこで戦闘機作ってたんじゃないのか

68 ::2022/12/26(月) 09:24:35.95 ID:wnyiBM1m.net
結局どこでメンテナンスするの?
オーストラリア?

69 ::2022/12/26(月) 09:27:43.00 ID:jqen74kQ.net
整備どこでやるの?
殲でも売ってもらえよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:28:22.24 ID:318GWNmk.net
背伸びすんなよ
整備もできないのにw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:28:38.15 ID:BOc9WXeK.net
ここは半島…

作戦地区名 コリア88…

最前線中の最前線! 地獄の激戦区 コリア88!!

生きて滑走路を踏める運は すべてウリストの神まかせ!!

ウリたちゃ、神様と手をきって、地獄の悪魔の手を取った…

命知らずの害人部隊!!

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:31:40.84 ID:cUhKQwtv.net
>>63
朝日・毎日・東京新聞

日本の原発再稼働・原発プラント輸出方針を、「悪魔の所業」と批判しまくり。日本の防衛費予算拡大&反撃能力確保を「平和憲法をないがしろにする暴挙!」と批判。
また、武器の部品程度の輸出に対してすらも「武器輸出三原則」を厳守しろ!死の商人の仲間入りをするつもりか!」と大騒ぎ。

一方、韓国の原発プラント輸出、武器輸出大幅拡大、国防費大幅拡大(GDPは日本の1/3なのに、防衛費は、今年度はほぼ同額)は、全て完全スルー。
連中の日頃の主張だと、それこそ断交すべきって主張する対象だと思うんだが。何故かこういう事は完全シカトで「日本が有る程度譲ってでも、韓日関係改善を!!!」(失笑)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:35:24.17 ID:FddSYARJ.net
整備出来んのかよ?wwwwwwwww

74 ::2022/12/26(月) 09:36:16.31 ID:KdjptjD5.net
アッセンブルEX10って何故か声に出して読みたくなるよねアッセンブルEX10

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:36:22.69 ID:r30jLYR6.net
20機も整備が出来なくて使えなくなったのか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:39:47.89 ID:kV149cIA.net
>>74
ボトムズのクメン編か?

77 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 09:43:23.19 ID:87VjZ1bd.net
>>65
(=゚ω゚)ノ 黒いピーナッツをどうぞ!

78 ::2022/12/26(月) 09:43:23.92 ID:iaHGTb1k.net
>>10
F35は共食いできないって聞いたけどどうなんだろ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:45:05.56 ID:ceb0cZgj.net
いいよいいよどんどん買ってオーストラリアに
持ち込んで行こーぜ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:45:07.77 ID:17Ymg2Ih.net
使いこなせんF35Aはやめとけ、ポメラニアンもいらん
その金でグリペンNGを買え

81 ::2022/12/26(月) 09:49:41.84 ID:0yC5Arar.net
整備は?修理は?バージョンアップは?
それ以前にドルはあるのか?

82 ::2022/12/26(月) 09:52:46.54 ID:kDAwM1rP.net
>政府案から削減された財源のうち654億ウォンはF−X2次(188億ウォン)
>このうちF−X2次はF35Aステルス戦闘機を現在の40機から20機追加する事業だ。
このまま読むと20機追加購入する案が削減されたと読めるんだけど、違うの?
F-35Aが20機で20億足らずってのも謎だが

83 ::2022/12/26(月) 09:55:28.41 ID:9Sd6u56L.net
前買ったのも整備できてないのに増やすとか高価な兵器なのに使い捨てするつもりなんですかね

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:56:44.43 ID:XepBs7s9.net
北朝鮮が相手ならA10とF16で十分だろ

85 ::2022/12/26(月) 09:59:17.47 ID:ow4XSXyn.net
>>23
違う
エンジンのタービンが製造出来なくて日本に泣き付いてきた
日本の技術供与で問題が一応解決
なので日本は開発国でも無いのに販売の最前列に並べる事になった

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:00:05.61 ID:bZJlP5f3.net
>>1
単年度5兆9千億円の韓国を相手にした場合、国力規模でなら日本は単年度で防衛費13兆円はないと同等にならない。



韓国の軍事費は国力規模からいったら異様な高さだからな?
日本が異様な低さじゃないんだよ?

87 ::2022/12/26(月) 10:00:15.70 ID:S98VhP9y.net
何に使うんだ?

88 ::2022/12/26(月) 10:01:57.33 ID:6ShdFBPe.net
ひょー 羽振り良いねえ

89 ::2022/12/26(月) 10:02:15.38 ID:QUBPSEWt.net
アップグレード費用どうすんの

90 ::2022/12/26(月) 10:05:04.62 ID:WAQEdHez.net
対北朝鮮で無用なF35Aを買って財政圧迫か、アホだなwww

91 ::2022/12/26(月) 10:06:00.77 ID:kIfmlcKy.net
>>89
見栄っ張りの民族。

92 ::2022/12/26(月) 10:07:26.64 ID:nWgo/dPD.net
f35って性能からしたら激安だからな
新時代のf16
政治的な理由で購入出来ない国以外は
現状買わない理由が見当たらない

93 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 10:08:32.66 ID:87VjZ1bd.net
>>71
(=゚ω゚)ノ 日本も沖縄に正規の自衛隊ほか、外人部隊置いたらいいのに。
所属は皇室特別部の

94 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 10:09:28.17 ID:/N9ELDvI.net
>>93
外人部隊(´・ω・`)

95 ::2022/12/26(月) 10:10:53.72 ID:38X+Z5oO.net
金あるじゃん
こんな装備する国に金なん貸さない。
日本を敵国扱いしてる国に
軍事費貸すようなものじゃん

96 ::2022/12/26(月) 10:13:33.24 ID:7kbjM5n+.net
整備の問題どうなった?

97 ::2022/12/26(月) 10:14:29.80 ID:vJz34QPP.net
>>90
いや、あいつらも対北のつもりはサラサラないから

98 ::2022/12/26(月) 10:14:34.49 ID:C6EqUtaP.net
ご自慢のKF21は?

99 ::2022/12/26(月) 10:15:32.34 ID:kIfmlcKy.net
整備はオーストラリアまで運ぶ。
自慢の竹島に載せて。

クレーンで吊り下げて甲板に縛り付けるんだろ。

100 ::2022/12/26(月) 10:16:12.98 ID:al2CVJDl.net
日本を懲罰する体勢は整いつつ有るね

韓米進駐軍の再度のオキュパイド
戦犯を忘れた日本人にはお仕置きが必要だしね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:16:23.35 ID:kIfmlcKy.net
KF21ネービーの模型が完成した。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:18:24.91 ID:2NDXqy74.net
>>47
買って終わりだろ
朝鮮人が見栄で買うんだぞ
持ってるだけで実用なんか二の次に決まってるだろ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:21:31.67 ID:jSFAV7To.net
金あるのか?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:24:15.85 ID:dkyPsfPm.net
>>60
売りつけたあとに、否定して
整備は、アメリカでやればいい

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:25:17.59 ID:dkyPsfPm.net
>>78
分解したら組み立てられない予感

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:27:16.70 ID:SXw/y1kx.net
整備拠点はオーストラリアかな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:27:17.37 ID:dkyPsfPm.net
>>92
格好つけのために置いておくだけなんで
離着陸できれば、
性能はいらないような気がするんだが?

108 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 10:27:29.61 ID:87VjZ1bd.net
>>94
(=゚ω゚)ノ 帝国ホテルの宿泊証明にサインしろ!

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:28:21.90 ID:NDYvNWFz.net
また機能制限されてるの買うんだろw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:31:25.02 ID:WAQEdHez.net
>>93
>外人部隊

よし、異世界からいろんなの召喚しよう

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:33:50.20 ID:gz1Dmuhx.net
>>1
日本に対抗二打ァアアアア!
って日本のやることなすことに必ず対抗してくるよな
このクソ韓

112 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 10:35:20.89 ID:PrP4bgBp.net
>>1
どこで整備するつもり???
韓国が戦犯企業呼ばわりしている三菱重工じゃないだろうなwwwwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:35:35.69 ID:SNP/D5iY.net
実際に国のために命を張って戦う気なんてさらさらないから
機体だけ買って弾薬買わないんだよな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:35:46.62 ID:cUhKQwtv.net
>>109
運用するにはアップグレード前提の、アップグレード前の格安のを買って「日本より安く買えた!ウリの方がアメリカに評価されてる証拠!」ってホルホルしてるんだよな。んで、アップグレードをしないと言う。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:36:09.04 ID:HypL9+w4.net
羽振りいいけど大丈夫なの?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:37:12.04 ID:ycz7RM8O.net
>>74
ゆうきまさみの歌って戦うアイドル漫画?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:37:23.86 ID:rarS2BSa.net
韓国ならロッキードに依存せずに完全整備技術をマスターしてしまうだろうね
日本は教わっても完全マスターはムリだけど

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:39:47.10 ID:cUhKQwtv.net
>>112
日本は、実は奴らには、内々に「敵国」認定されてる。だから日本に戦闘機のメンテを依頼する事は有り得ない。

メンテを依頼するとしたら、アメリカ本国かオーストラリアしか無いんだが、どっちも整備工場まで飛ばすだけで、空中給油が必要だってな。

119 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :2022/12/26(月) 10:39:50.92 ID:/N9ELDvI.net
>>108

https://i.imgur.com/3zA8X9m.jpg

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:39:58.70 ID:WAQEdHez.net
>>117
ブラックボックス開けるのは整備とは言わんぞww

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:40:22.24 ID:RGzi1Y0S.net
>>117
おまエラそんなんばっかだなw

出来てから言えマヌケ

122 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 10:40:41.40 ID:PrP4bgBp.net
>>53
日本は自衛隊機と在日米軍機と機体数があって三菱重工の技術があるから
整備拠点が作れるけど、
韓国には機体数も整備技術もないから無理wwwwww

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:41:06.03 ID:C6EqUtaP.net
>>116
南風まろんなんて聞いたことないよ。

124 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 10:41:20.58 ID:87VjZ1bd.net
>>112
(=゚ω゚)ノ 現実的に見て、まずはロッキードとアメリカ軍の担当が状態調査やってそっからでしょう。
南朝鮮に輸送任せるとやばいんで、アメリカに一任。
そっからバラしてどこに振り向けるか。オーストラリアか本国か、工程上日本やイタリアの可能性もありでしょう

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:41:23.67 ID:gz1Dmuhx.net
まーたモンキーモデル買って掘る掘るかよ
「これで日本に勝つるニダ!」

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:41:50.12 ID:C6EqUtaP.net
>>117
既存の戦闘機の整備すらまともに出来ないのに?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:42:04.21 ID:OAw/JBIr.net
1/1 リアルに再現されたメタルモデル。エンジン始動アフターバーナーも可能。マニア向けモデルニダ、うらやましいニカ?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:42:13.07 ID:pucWxCVq.net
韓国は整備拠点も決まってないのにどーすんだ?
そろそろ重整備が必要な時期なのに、さらに言えばアップグレードも出来ないし

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:42:14.68 ID:CbT4QCVf.net
たくさん買うと整備拠点が韓国に来ると思ってるのか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:43:20.10 ID:WAQEdHez.net
>>129
<ヽ`∀´> たくさん買えば技術移転するに違いないニダ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:43:27.69 ID:ycz7RM8O.net
>>126
ハングルだと整備と交尾の区別がつかないんじゃね?

132 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 10:43:35.06 ID:PrP4bgBp.net
>>118
オーストラリアもアメリカもF-35の実際の運用には全く現実的ではないんだよな
バカチョンは笑わせるwwwwww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:43:42.46 ID:pucWxCVq.net
>>117
妄想するのは自由だけど、重整備ができてない現実を見たほうが良いよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:44:04.39 ID:ycz7RM8O.net
>>130
衛星がセットでついてくるとか勘違いしてたような

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:45:25.37 ID:kLHKnptd.net
>>130
買ったんだから技術もウリのモノをやるのが朝鮮人

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:45:47.95 ID:C6EqUtaP.net
>>122
つうか、あれは整備拠点を認めさせることで整備に必要なF35関連の技術を無償で移転させる
予定だったのに、アメリカに許可貰って金払えば設置できると言われて凡その金額聞いて諦めたんでなかったっけ?

137 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 10:46:31.80 ID:87VjZ1bd.net
>>110
(=゚ω゚)ノ アメリカのトップ艦載機乗りとか、ドイツ空軍の元隊長とかアフリカの小国の第三王子とか
寝返った女パイロットですねわかります!

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:47:33.46 ID:ycz7RM8O.net
>>137
織田裕二「出番か!」

139 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 10:47:44.13 ID:PrP4bgBp.net
韓国は今でもF15の整備ですら出来ないのに阿呆か、在日白丁wwwwww

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:48:30.67 ID:ycz7RM8O.net
>>139
F5「・・・」

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:48:45.33 ID:C6EqUtaP.net
>>134
戦闘機の開発に必要な技術の諸々も。

142 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 10:49:17.02 ID:PrP4bgBp.net
>>136
整備する機体が少ないからコスト的に割に合わないwwwwww

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:49:30.57 ID:pucWxCVq.net
>>139
悲しいことにF16の整備もまともにできてないのが韓国

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:49:57.87 ID:Gg19iLk6.net
アメリカは韓国のKFX開発成功に相当な衝撃を受けたらしいぞ
韓国向けの販売価格を下げてきたのはこのため
民間機の開発にも失敗する日本向けは値上げだ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:50:29.94 ID:kLHKnptd.net
てか管制やデータリンクの支援パッケージの無い吊るしでどれくらい飛べるのかしら?

146 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 10:50:41.61 ID:PrP4bgBp.net
>>140
韓国は今でもF2とかで良いと思うwwwwww

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:52:16.46 ID:pucWxCVq.net
そもそも韓国はエンジンもいまだに供給受けてる状態だろ
ライセンス生産で自前で作れるニダ!といっても、実際には使ってない

これでどうするつもりなのかと

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:52:26.45 ID:o9ccIu22.net
>>8
整備にかかる費用とか今後のアップデートにかかる費用とかまったく考えてなさそう、
アイツらの事だから「20機も追加購入してやるんだからアップデート費用をサービスしろ!」とか言いだすんじゃね
そして断られると 「後ろから後頭部を殴られた!」 とか被害者面がはじまるw

149 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 10:52:56.48 ID:87VjZ1bd.net
>>139
(=゚ω゚)ノ 大韓航空が重整備請け負ってた、在日米軍の沖縄F-15が本国に帰っていった件…

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:53:28.53 ID:pucWxCVq.net
>>148
そもそもだけど、
最新アップデート済みの機体は、購入価格上がるんじゃないかなと

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:53:30.27 ID:WAQEdHez.net
>>144
つまんね、もっと工夫して書け

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:53:34.07 ID:kLHKnptd.net
>>148
そんな事は過去に何度もやってる

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:54:02.76 ID:C6EqUtaP.net
>>143
近代化改修で欧州メーカーの方が安いからと決定して最初の改修機送ったら、改修に無関係な
部分までろくに整備されてなくてボロボロで、改修+まともに飛行できるように整備すると
請求費用が跳ね上がると揉めてたよな。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:55:13.91 ID:pucWxCVq.net
>>153
BAEに依頼したらその状態でBAE激おこ、
明らかに契約内容から逸脱してたんで、契約破棄されたんだっけか

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:55:30.42 ID:LKziaszB.net
前に買った分は部品取りに回すのかな?
整備なしで次々新品を買い続ける南鮮新喜劇(^○^)

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:55:42.16 ID:+OjQspaJ.net
整備できんだろ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:56:47.98 ID:1ASOMwpU.net
>>5
何機生き残るんだろうね?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:57:05.17 ID:4kEmHpxf.net
>>6
あれまだ現役で飛ばしてるの?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:57:18.66 ID:CbT4QCVf.net
国防が目的じゃなく
国防費を使うことが目的だからな
意味わからん

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:57:42.22 ID:1ASOMwpU.net
>>10
震災後のF2くらいじゃないの?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:00:06.73 ID:pucWxCVq.net
>>160
韓国がひどすぎて
整備不良の常態化してる韓国と
例外事項の日本を比べるしかできないんだよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:01:33.03 ID:36bZx2X8.net
最近では三菱に任せるとやばいって声もあるよ。


性能上がり過ぎるから(笑)

163 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I :2022/12/26(月) 11:02:48.48 ID:H6Mu7J+L.net
>>3
オーストラリアなので穴が空いた分用

164 ::2022/12/26(月) 11:03:07.28 ID:kLHKnptd.net
動画なんかで見ると韓国の機体って
なんであんな汚いんだろうな
米軍も汚いのは汚いけどさ

165 ::2022/12/26(月) 11:03:16.42 ID:3Z4SbDW1.net
日本も古い使い物にならないトマホークをアメリカに買わされるじゃん

166 ::2022/12/26(月) 11:03:30.39 ID:9h3niF/d.net
>>10
ネトウヨ系の元統幕長が言ってたな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:03:57.05 ID:/5mdy5oI.net
一国だけで戦闘機作れる国はアメリカ、ロシア、中国、韓国の4強だけですか
欧州や北欧はもう一国では無理でしょ

168 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:04:10.49 ID:H6Mu7J+L.net
>>165
中古じゃないよ?
新品だよ?

在ザコって馬鹿なんだね

枯れた技術で安定性を狙ってるんだよ

169 ::2022/12/26(月) 11:04:21.87 ID:kLHKnptd.net
>>165
まーた改良しろって言われてるンじゃね?

170 ::2022/12/26(月) 11:05:06.73 ID:pucWxCVq.net
>>168
チョンには最新ブロックという概念がないんだろうなあ

171 ::2022/12/26(月) 11:05:13.11 ID:3Z4SbDW1.net
>>168
新品だろうが古い技術の代物だろ 使い物にならんよ

172 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:05:16.73 ID:H6Mu7J+L.net
>>169
日本
中国まで核打ち込めるトマホーク作りました

173 ::2022/12/26(月) 11:05:41.15 ID:C6EqUtaP.net
>>160
予算不足で共食い整備が増えているという記事は見たことあるな。
韓国みたいにもともと補修部品買う気がないわけじゃないし、今度の防衛予算増で解消するんでね?

174 ::2022/12/26(月) 11:05:56.67 ID:+OjQspaJ.net
>>171
なら騒ぐなよ

175 ::2022/12/26(月) 11:06:01.92 ID:pucWxCVq.net
>>167
その基準ならスウェーデンも入るな、当然日本もなw

176 ::2022/12/26(月) 11:06:34.47 ID:+OjQspaJ.net
>>167
普通に欧州も作れる

177 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:06:44.10 ID:H6Mu7J+L.net
>>171
で?

最新ってロシアでも狙うのか?
北京位射程に入れば問題ない

ほんと在ザコって最新が凄いでしかないんだね(笑)

178 ::2022/12/26(月) 11:06:51.97 ID:pucWxCVq.net
>>171
無知だなあw

179 ::2022/12/26(月) 11:07:05.10 ID:C6EqUtaP.net
>>167
買ってきたパーツを組み立てた自作PC戦闘機、とても誇らしいね。

180 ::2022/12/26(月) 11:07:26.37 ID:JWNCjZpt.net
ジェームスキャメロンに怒られたジャップワロスw


『アバター2』の日本イベントでイルカショー、海外で批判されているワケ
ジェームズ・キャメロン監督は友人へのメールで、イルカショーの演出については舞台に上がるまで知らなかったと述べているという。

現在公開中の映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の監督やキャストを迎えた来日イベントが12月10日、都内の水族館「マクセル アクアパーク品川」で開催された。

しかしその中でイルカショーが行われ、海外では批判が相次いでいる。

シネマトゥデイのYouTube動画によると、イベントでは監督やキャストたちの目の前でイルカショーが行われ、鑑賞後は拍手をしている姿が見られた。感想を求められたジェームズ・キャメロン監督は、「イルカは、知性的で社会性があって、人間と交流できるところが大好きなんです。イルカはこのショーに出ることの許可を出してるんですよね?私もショーに参加してイルカに乗っていいですか?」と述べていた。

監督のジェームズ・キャメロン氏は熱心な環境活動家として知られており、『アバター』に続き、続編の今作でも、環境問題のテーマが強く描かれている。

それにも関わらず、「動物が人間の娯楽の犠牲になっている」などと指摘されているイルカショーがこの映画のプロモーションイベントの一環として行われたことが問題視され、多くの動物愛護団体が批判の声をあげている。

動物愛護団体PETA AsiaはTwitterで、「アバター2は、自然と調和して生きることを強調しているのに、なぜその映画を搾取された動物を使ってプロモーションしているのか?」と指摘。また、イルカの保護団体Dolphin Projectは「イルカたちはショーに出る許可を出してはいない」と述べた。

この一件に対しYahoo News Australiaは、キャメロン監督はこの演出について事前に知らされていなかった、と伝えている。

同メディアによると、キャメロン監督は友人で写真家のブライアン・スケリー氏や、和歌山県太地町のイルカ追い込み漁についてのドキュメンタリー映画『The Cove』のルイ・シホヨス監督に、この件の詳細について綴ったメールを送ったという。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_63a51483e4b0d6724fb54a17

181 ::2022/12/26(月) 11:07:57.12 ID:pucWxCVq.net
>>179
韓国ご自慢のKF21とやらも、機体フレーム以外は全部外国製なんだよねw
ベアボーン戦闘機ww

182 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:08:34.01 ID:H6Mu7J+L.net
>>173
予算不足というより
量産効果のない完全新製になるから高額なんだって

メイン生産終了した奴って
基本特注だから高額になるよ

183 ::2022/12/26(月) 11:09:26.15 ID:3Z4SbDW1.net
>>174 
アメリカの在庫処分セールに多額の日本人の血税が使われる 騒ぐのは当たり前

>>177
そういう問題じゃない

>>178
事情通相手に無知って?

184 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 11:09:59.23 ID:87VjZ1bd.net
>>173
(=゚ω゚)ノ 自衛隊予算あっても、アメちゃんに発注して部品が届かない!ちゅのもあったなー何百億円だっけか
まあアメちゃんの納期は信用せんほうがいい。あいつら担当がバカンスとかで平気で納期はずすし

185 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 11:10:36.89 ID:/N9ELDvI.net
>>184
でもアメちゃん嫌いじゃないわ
(*´∀`*)

186 ::2022/12/26(月) 11:10:45.36 ID:C6EqUtaP.net
>>183
事情通を自称すれば事情通になれるわけじゃねえし。

187 ::2022/12/26(月) 11:10:49.53 ID:kLHKnptd.net
>>172
あいつら行き詰まったら日本に設計図持ってくるし…
最初から呼んどけの話も多かったから
今度の開発の予算、そのへんも関係してるんだろうね

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:10:56.83 ID:iEIplBxJ.net
一方、わーくにの総理大臣は…

自治会費すら払えなかったwww
https://i.imgur.com/BFSH4p8.jpg

総理大臣ですらこんなにも貧困なのに
防衛増税なんて無理ゲーすぎるだろうwwネトウヨwww

189 ::2022/12/26(月) 11:11:05.26 ID:JWNCjZpt.net
日本からの再侵略に備えないと寝られないしな

190 ::2022/12/26(月) 11:11:34.97 ID:C6EqUtaP.net
>>185
<丶`∀´>アメリカが嫌いにならなくても、ウリも好きでいてください。

191 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:11:46.55 ID:H6Mu7J+L.net
そういや韓国人には

ゼロ戦は無かったことになってるのかなぁ?

192 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:12:18.24 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  日本は兵器を安く買えてるんですよ?


FMSで購入したアメリカ製兵器の開発分担金の支払いを日本は免除されていた

アメリカから兵器を購入する「対外有償軍事援助(FMS)」は上乗せされる金額があります。
管理費や梱包費などの手数料の他に、開発分担金というものがありました。
アメリカが開発した兵器を買うのだから、開発費用を一部負担するというものです。

実は近年、このFMSによる兵器購入での開発分担金について日本は免除されています。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:12:21.49 ID:ZiSdwVOT.net
演習の弾すら買えないのによく買うなぁ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:12:25.73 ID:Oh8KmCZu.net
>>183
お前は同じクラウンでも、80年代のやつと最新のやつを同じクラウンだから同じ!って言ってるのと同じだとわからないのか

195 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:12:26.23 ID:H6Mu7J+L.net
>>186
無知晒してるからNGでいいや

196 ::2022/12/26(月) 11:13:03.24 ID:PrP4bgBp.net
>>182
台湾も製造が終わっている電車の車体の追加注文が激高いとキレてキャンセルしてたなwwwwww

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:13:23.25 ID:WAFWgz6b.net
>>3
自国で修理できないから飛べなくなって追加購入するしかない

198 ::2022/12/26(月) 11:13:23.36 ID:kLHKnptd.net
>>185
アメちゃんの悪気の無さってほぼ悪意の域ではないかと

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:13:40.58 ID:S8/U3x6e.net
パーツ取り用か?w

200 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:13:41.09 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  タクティクス・トマホークはまだかね?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:13:44.04 ID:5u6ibOdJ.net
>>134
しぶしぶ衛星つけてやったら
次はリモコンがないニダって大騒ぎ

202 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:14:09.90 ID:HKBCdCw0.net
もしかして: タクティカル・トマホーク

冫(゚Д゚)  うっさいわwwwwwwwwww

203 ::2022/12/26(月) 11:14:20.63 ID:s4oxxoZ7.net
>>39
訓練弾は買ってなかったっけ?

204 ::2022/12/26(月) 11:14:30.09 ID:3Z4SbDW1.net
>>194
お前は素人だな、基本設計と能力は初期と同じなんだよ

205 ::2022/12/26(月) 11:14:46.99 ID:tgwAZml6.net
飛ばす燃料あるの?
飛ばすパイロットいるの?
飛ばせても事故って金の無駄になるんじゃねえの?

206 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:14:52.27 ID:H6Mu7J+L.net
>>198
だから日本が信頼されてるんだな

バカ納期が無いから

207 ::2022/12/26(月) 11:15:18.87 ID:KijZEiQC.net
>>204
?

能力はすっかり別物だが?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:15:29.46 ID:Oh8KmCZu.net
>>204
同じなのは名前だけだっつーの、頭悪くて話にならんわ

209 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:15:51.92 ID:HKBCdCw0.net
>>205

冫(゚Д゚)  どこで整備するんだろうねぇ?

冫(゚Д゚)  韓国のF35.

210 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:15:59.32 ID:H6Mu7J+L.net
>>207
そいつ相手にする必要ない

自称事情通だから

211 ::2022/12/26(月) 11:16:22.38 ID:C6EqUtaP.net
能力の変わらない改良って何?

212 ::2022/12/26(月) 11:16:30.71 ID:3Z4SbDW1.net
>>207

>>208
亜音速じゃ今の時代は迎撃されるんだよ 

213 ::2022/12/26(月) 11:16:52.19 ID:C6EqUtaP.net
>>209
<`∀´>

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:17:00.17 ID:j8kcPcaY.net
バカ河本かよ

215 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:17:14.57 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  トマホークはレーダーに映らないんですよ.

216 ::2022/12/26(月) 11:17:29.38 ID:PrP4bgBp.net
>>209
買ってみるだけで、運用は考えてないからwwwwww

217 ::2022/12/26(月) 11:17:37.10 ID:JWNCjZpt.net
>>193
返したのにまだ言ってるネトウヨしつけえw

218 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 11:17:37.98 ID:87VjZ1bd.net
>>194
(=゚ω゚)ノ クラウンに、3S-G改エンジン積んだらバカっぱやくなったとか!

219 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:17:38.16 ID:H6Mu7J+L.net
>>211
それ何もやってないのと同じじゃ?

改良というよりマイナーチェンジ

220 ::2022/12/26(月) 11:18:33.50 ID:pucWxCVq.net
>>209
アメリカでの整備もできないし(メーカー側が受け入れない)
なのでできない、出来ないなら売らないがアメリカの方針だから
韓国が何言っても、新規ではもう売ってもらえないと思う

221 ::2022/12/26(月) 11:18:46.31 ID:WAQEdHez.net
>>209
<ヽ`∀´> 「ウリに技術移転しろニダ」

222 ::2022/12/26(月) 11:18:51.38 ID:3Z4SbDW1.net
>>215
それは昔の話し 今はレーダー能力も上がってる

223 ::2022/12/26(月) 11:19:13.49 ID:KijZEiQC.net
>>212
今のトマホークはブロックⅣなのを知らないのか?

224 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:19:15.92 ID:H6Mu7J+L.net
>>220
オーストラリアでやるしかない

そのために空母作ったんじゃないの?

225 ::2022/12/26(月) 11:19:48.35 ID:KijZEiQC.net
>>222
中東のトマホークは迎撃されていないようですが、何か?

226 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:19:51.23 ID:H6Mu7J+L.net
>>223
そいつは無知だからNGにして相手にしないほうが良いよ

227 ::2022/12/26(月) 11:20:14.78 ID:pucWxCVq.net
>>219
マイナーチェンジも、量産性向上など手は加えるものなんだけどね、
馬鹿の話ではそれすらないらしい

228 ::2022/12/26(月) 11:20:21.55 ID:3Z4SbDW1.net
>>223
知ってるよ

229 ::2022/12/26(月) 11:20:37.49 ID:pucWxCVq.net
>>224
オーストラリアは分担分だけで手いっぱいです、といってるから

230 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:20:53.96 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  「レーダーに映らない」の意味が間違ってるアホ

冫(゚Д゚)  どんなにレーダー性能が良くなっても,トマホークはレーダーに映りませんw
冫(゚Д゚)  トンネルの中も見れるレーダーがあるなら話は別だけどねww

231 ::2022/12/26(月) 11:21:14.13 ID:kLHKnptd.net
>>206
生まれながらに人生楽しむ機能が盛られてるのは羨ましいですけどね
奴らからすると日本人のが理解の難しい存在でしょうが

232 ::2022/12/26(月) 11:21:14.57 ID:KijZEiQC.net
>>228
ブロックⅣまで改良をされていないのに能力が向上をされていないという根拠は?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:21:32.69 ID:WAFWgz6b.net
>>229
じゃあイタリアかアメリカしかないね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:21:51.46 ID:j8kcPcaY.net
バカ河本終了ww

235 ::2022/12/26(月) 11:21:54.72 ID:pucWxCVq.net
>>233
アメリカはない、メーカー側が断ってる

236 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 11:22:08.49 ID:87VjZ1bd.net
>>215
(=゚ω゚)ノ 日本の百里F-4ファントムでは!アメリカのトライデント巡航ミサイルを
レーダーOFFにしてぶつけて止めたそうです…あくまで新谷かおるですが

237 ::2022/12/26(月) 11:22:11.82 ID:C6EqUtaP.net
>>212
地表すれすれの地形の谷間とか通ってくるミサイルなんて、たまたま配置されてた部隊でもなければ
迎撃なんて無理だけどな。

238 ::2022/12/26(月) 11:22:32.16 ID:kLHKnptd.net
>>209
アメリカはオーストラリアでいいんじゃね?と言って
オーストラリアは嫌だと言ってたような

239 ::2022/12/26(月) 11:22:40.64 ID:ySHxiUc/.net
>>230
地形追従飛行だと終始電波地平線の下を飛ぶからだな

240 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:22:49.63 ID:H6Mu7J+L.net
>>229
となるとアウトだな

日本には持っていけないから

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:23:04.31 ID:WAFWgz6b.net
>>235
イタリアが断ったらどーするんだろうね
日本関係ないしwwwww

242 ::2022/12/26(月) 11:23:16.34 ID:ySHxiUc/.net
>>237
谷間に網を張るとか言いそうw

243 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:23:48.19 ID:HKBCdCw0.net
>>239

冫(゚Д゚)  正解です!!

冫(゚Д゚) ノシ∩ ピコーン! ピコーン!

244 ::2022/12/26(月) 11:24:02.77 ID:KijZEiQC.net
>>242
本物の耳糞なら谷間と聞いて下ネタに持って行くw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:24:08.59 ID:j8kcPcaY.net
>>241

そもそも三菱に出せるわけがないからな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:24:44.87 ID:rMgKQQLs.net
兄さん『F35を爆買いするお!!』
ジャップ『たまに撃つ 弾が無いのが 玉に傷…』

こんな貧乏な国が大増税して中国様と戦争するってww
相変わらず狂ってるよなぁ~wネトウヨwww

247 ::2022/12/26(月) 11:24:50.30 ID:ySHxiUc/.net
>>243
国籍透視レーダーなら映るかもだ!w

248 ::2022/12/26(月) 11:24:54.86 ID:HypL9+w4.net
どうでもいいけど借金返したら?

249 ::2022/12/26(月) 11:25:02.29 ID:hYbTivf5.net
三菱に喧嘩売って得をしたのは北朝鮮だなw

250 ::2022/12/26(月) 11:25:07.10 ID:PrP4bgBp.net
三菱重工だと韓国は戦犯とか言い出して整備費を踏み倒すから無理wwwwww

251 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:25:09.96 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  耳糞じゃなくて朝鮮猫だよ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:25:15.02 ID:j8kcPcaY.net
やっぱりブタ河本だな

トシヲが出てきたしw

253 ::2022/12/26(月) 11:25:31.98 ID:3Z4SbDW1.net
>>243
まさか、トマホークは排熱しないで飛行するとでも?衛星熱探知も知らない?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:26:00.70 ID:SzmfyoSn.net
整備関係を考えてから決めたほうがいいぞw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:26:03.40 ID:ycz7RM8O.net
>>230
トンスルの中ならよく見えるニダ・・・あれ?濁ってるニダぁ

256 ::2022/12/26(月) 11:26:07.13 ID:KijZEiQC.net
>>246


だからといって防備を整えないと良い餌になるだけだが?

257 ::2022/12/26(月) 11:26:09.39 ID:ioaIHYZL.net
今や日本の国防力は
韓国より下なんだよな

258 ::2022/12/26(月) 11:26:13.21 ID:pucWxCVq.net
>>243
最新ブロックはリアルタイムに飛行コースの変更まで可能になってるから、
恐ろしいよね、それは中朝韓露が喚くわけですよ

259 ::2022/12/26(月) 11:26:15.99 ID:ySHxiUc/.net
ホロン部って軍ネタ苦手なやつしかいねえよなあw

260 ::2022/12/26(月) 11:26:34.48 ID:kLHKnptd.net
>>230
レーダーに見えたところで見えた時にはもう落とせないわな

261 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:26:35.80 ID:H6Mu7J+L.net
朝鮮猫はちんこ4cm

262 ::2022/12/26(月) 11:26:45.72 ID:KijZEiQC.net
>>253


衛星熱探知をリアルタイムで出来る国なんてアメリカ以外にあるのか?

263 ::2022/12/26(月) 11:27:05.41 ID:KijZEiQC.net
>>257
え?

何処が?

264 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:27:28.40 ID:HKBCdCw0.net
>>258

冫(゚Д゚)  んだ,設定したコースに敵部隊が居るってことになると
冫(゚Д゚)  飛行中にコースを変更できる

冫(゚Д゚)  しかも,前方監視カメラで状況がわかるというww

265 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 11:27:42.05 ID:87VjZ1bd.net
>>227
(=゚ω゚)ノ 電車はロット番号の変更というだけで、工程予算減らされるこっちの身にもなれー!
まったく生産性は改善されませんただ現場の努力が足りないとかで

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:27:59.30 ID:ycz7RM8O.net
>>257
んじゃ騒ぐ必要ないじゃんw

267 ::2022/12/26(月) 11:27:59.79 ID:3Z4SbDW1.net
>>262
ロシア 中国の宇宙技術舐めてる?

268 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:28:05.53 ID:AwsN5Mcy.net
部品取り用の機体ニカ?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:28:08.88 ID:rMgKQQLs.net
・70年前
ジャップ『アメリカと戦争するぞ!!!進め!!!1億火の玉だ!!!』

・今現在
ジャップ『中国と戦争するぞ!!!進め!!!1億大増税だ!!!』


絶望しか無かったwww

270 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:28:14.17 ID:H6Mu7J+L.net
>>262
気がついても迎撃なんて難しいしね

271 ::2022/12/26(月) 11:28:22.30 ID:KijZEiQC.net
>>267
ロシア、中国も不可能だが?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:28:30.11 ID:j8kcPcaY.net
マスカキと権田が休憩で、ブタとトシヲが入れ替わりかな

273 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:28:37.88 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  トマホークを衛星で熱探知ってwwww

冫(゚Д゚)  そこらじゅうの民間ジェット機が全部引っ掛かりますねwww

274 ::2022/12/26(月) 11:28:38.16 ID:vZNiaZzT.net
アパート暮らしでアルファードを残クレで買うようなヴァカを国レベルでやるのがすごいなあ

275 ::2022/12/26(月) 11:28:56.99 ID:KijZEiQC.net
>>269
何処が絶望なんだ?

276 ::2022/12/26(月) 11:29:03.13 ID:HypL9+w4.net
日本が国防強化するのは
来年半島が更地になるから

277 ::2022/12/26(月) 11:29:03.70 ID:ioaIHYZL.net
>>266
いや、弱すぎて臭いからね

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:29:18.84 ID:SzmfyoSn.net
整備関係を考えてから決めたほうがいいぞw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:29:22.68 ID:WAFWgz6b.net
そもそもKF21ってどーなったん?

280 ::2022/12/26(月) 11:29:38.86 ID:ioaIHYZL.net
悲報 日本終わる

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:29:39.22 ID:ycz7RM8O.net
>>277
風呂入れよザイコ

282 ::2022/12/26(月) 11:29:41.16 ID:KijZEiQC.net
>>270
拘束で飛来する物体を衛星熱探知

無理じゃね?

283 ::2022/12/26(月) 11:30:10.21 ID:KijZEiQC.net
>>280
何処が終わりなんだ?

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:30:11.50 ID:ycz7RM8O.net
デストロイド・トマホークはロマン

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:30:14.14 ID:j8kcPcaY.net
まだ権田居たのかよww

286 ::2022/12/26(月) 11:30:37.16 ID:3Z4SbDW1.net
>>271
どうかな?

>>273
AIで識別だろ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:30:41.05 ID:SzmfyoSn.net
追加注文するからアップグレードしてくれ
みたいな感じかな?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:30:47.77 ID:WAFWgz6b.net
なんかここにいる在日コリアンって論理的に語らないのなんでなん?
適当に日本おわたとか書いて終わりって

289 ::2022/12/26(月) 11:30:49.90 ID:ioaIHYZL.net
防衛力より外交力だろ大事なのは

290 ::2022/12/26(月) 11:31:01.24 ID:vMW33Sjj.net
レッドチーム完全移籍後に中国に献上する用かな
移籍してからじゃ絶対売ってもらえないし今のうちに無理してでも買っとかないとだよな

291 ::2022/12/26(月) 11:31:06.51 ID:kLHKnptd.net
>>284
ロマンならモンスターだろJK

292 ::2022/12/26(月) 11:31:15.20 ID:KijZEiQC.net
>>286
どうかなじゃねえよ
そんな衛星なんて中露は持っていないぞ

293 ::2022/12/26(月) 11:31:20.69 ID:ioaIHYZL.net
>>283
終わりだよ終わったから日本なんだよ

294 ::2022/12/26(月) 11:31:40.76 ID:KijZEiQC.net
>>289
外交なら韓国は一層日本より劣っているだろう

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:31:42.02 ID:j8kcPcaY.net
>>288
レスさえ貰えたらOK

単なる日銭稼ぎの無職だから

296 ::2022/12/26(月) 11:31:57.02 ID:emgNqwWx.net
>>167
KF-21は飛ぶのかな

297 ::2022/12/26(月) 11:32:01.21 ID:KijZEiQC.net
>>293
意味不明だが
お前知的障害でもあるのか?

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:32:04.00 ID:ycz7RM8O.net
>>291
空まで飛んじゃったから除外

299 ::2022/12/26(月) 11:32:20.33 ID:rMgKQQLs.net
>>275
自治会費ぐらい払えよwwネトウヨwww
https://i.imgur.com/BFSH4p8.jpg

300 ::2022/12/26(月) 11:32:43.76 ID:ioaIHYZL.net
>>297
世界認識なー

301 ::2022/12/26(月) 11:32:44.23 ID:tgwAZml6.net
終わる終わる言いながら帰ろうとしない朝鮮人

302 ::2022/12/26(月) 11:32:55.47 ID:jM06Thvd.net
>>163
オーストラリア「自力で辿り着いたら考えるわ」

303 ::2022/12/26(月) 11:33:07.26 ID:KijZEiQC.net
>>299
週刊誌を信じるとかwww

304 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:33:11.35 ID:H6Mu7J+L.net
>>293
在ザコが日本から出ていかないから
日本はまだ終わってない

305 ::2022/12/26(月) 11:33:12.42 ID:HypL9+w4.net
ほら債券市場の足元、信用収縮してるぞ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:33:19.15 ID:RcTIJneW.net
>>216
買った機体は中国に横流しするから整備の問題は起きないんじゃね。
さもなければ、運用は2機にして残り18機は部品取り用にするんじゃないかと。

307 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:33:28.44 ID:AwsN5Mcy.net
>>286
なんでもAI出せば解決する低能ムーブw

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:33:35.17 ID:APCTFQ/6.net
あれ?日本みたいに空母を作ってF35Bを運用するんじゃなかったの?
土人には無理のようだな😁

309 ::2022/12/26(月) 11:33:42.95 ID:kLHKnptd.net
>>288
まともに書いたらレスが付かないし
まともに書く能力が無いです

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:33:48.43 ID:j8kcPcaY.net
よりよって文春ってお前ww

311 ::2022/12/26(月) 11:33:50.95 ID:KijZEiQC.net
>>300


そんな認識存在しないが?
お前は知的障害でもあるのか?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:33:56.23 ID:ycz7RM8O.net
300
狭い世界だなw

313 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 11:34:03.48 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  韓国はトマホーク無い

冫(゚Д゚)  日本はトマホークある

冫(゚Д゚)  この意味は・・・


支那 ロシア
   北朝鮮
  韓国
      レッド
━━━━境界線
      ブルー

    日本 ←トマホークあり
台湾

314 ::2022/12/26(月) 11:34:05.43 ID:pucWxCVq.net
>>279
新規の試験機飛ばすたびにエラー吐いてる
エラー元凶解らないので同じものをたくさん作ってる

歩留まり数%の戦闘機が出来上がるんだろうか…w

315 ::2022/12/26(月) 11:34:12.58 ID:lQzGJRIO.net
>>2
韓国には18の方が向いてると思うんだけどね…

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:34:30.35 ID:ycz7RM8O.net
>>307
AIgo~

317 ::2022/12/26(月) 11:34:35.76 ID:kLHKnptd.net
>>298
ケーニッヒはモンスターと認めない

318 ::2022/12/26(月) 11:34:41.31 ID:ioaIHYZL.net
トマとかナンセンスだわ

319 ::2022/12/26(月) 11:34:44.01 ID:tgwAZml6.net
>>308
空母作る計画はお金が亡くなってやめたんじゃなかったか

320 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 11:34:46.78 ID:H6Mu7J+L.net
>>307
AIも学習させなければ意味ないしな

321 ::2022/12/26(月) 11:34:48.80 ID:emgNqwWx.net
>>288
論理的な思考はシャベチュニダ

322 ::2022/12/26(月) 11:34:53.30 ID:KijZEiQC.net
>>318
何処がナンセンスだ?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:34:54.41 ID:rMgKQQLs.net
>>303
嘘しか言わない自民統政権よりも信用できるけどねww

324 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:35:22.37 ID:AwsN5Mcy.net
>>306
また交換部品も用意しないで本体だけ購入するパティーンかw

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:35:41.01 ID:j8kcPcaY.net
嘘しか言わないのは、ニワカダッセートシヲだろ?ww

326 ::2022/12/26(月) 11:35:41.66 ID:Qubm47hV.net
超どうでもいいなこの話題

327 ::2022/12/26(月) 11:36:01.75 ID:c8z+cV1q.net
侵略者であるジャップが余計なことをするからこうなった

328 ::2022/12/26(月) 11:36:06.28 ID:lQzGJRIO.net
>>323
朝鮮人を騙すのは朝鮮人w

329 ::2022/12/26(月) 11:36:06.32 ID:KijZEiQC.net
>>323
文春は毎年のように虚偽で告訴されて敗訴されているだが、知らないのか?

330 ::2022/12/26(月) 11:36:42.57 ID:5LheIao5.net
アメリカ「売るとは言ってない」

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:36:56.70 ID:ycz7RM8O.net
>>315
正直言って A-1スカイレイダー辺りが身の丈に合ってると思う

332 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:36:57.05 ID:AwsN5Mcy.net
>>320
ぶっつけ本番で運用して味方機迎撃するというお笑いを期待w

333 ::2022/12/26(月) 11:37:16.40 ID:ySHxiUc/.net
>>273
トマホークのエンジン、ちっちゃいからw
たいして熱も出ねえw

334 ::2022/12/26(月) 11:37:49.34 ID:ySHxiUc/.net
>>286
物理的に小さいから、無理無理w

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:37:53.13 ID:MuqzfjpA.net
>>327
おまエラ全員強制送還おめでとう
兵役頑張ってこいよw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:37:57.94 ID:j8kcPcaY.net
20機が部品取りで5年後には、半分になってそう

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:38:14.67 ID:PSwkjMvB.net
日本 22年度当初の防衛予算は約5兆4000億円
軽く超えてきたな。 激増されてなきゃ抜かれてたな。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:38:19.67 ID:ycz7RM8O.net
323
糞しか出さない立憲共産党がどうしたって?

339 :銀行員:2022/12/26(月) 11:38:39.90 ID:c8z+cV1q.net
隣で連続殺人鬼がどんどん凶器を持ち始めた不安がわかるかジャップ

340 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 11:38:46.04 ID:87VjZ1bd.net
>>196
(=゚ω゚)ノ 放置してあるジグ引っ張り出したり、図面を改めて見直したりの作業がめんどうです再生産電車
そして作業者が前回と同じとは限りませんから、慣れた手つきとはいきません

341 ::2022/12/26(月) 11:38:47.38 ID:Qubm47hV.net
日本と韓国はブルーチームだから、協力しようね

342 ::2022/12/26(月) 11:38:49.49 ID:ioaIHYZL.net
日本は独自に戦闘機を開発できないから
アメリカの犬だからね

343 ::2022/12/26(月) 11:39:30.25 ID:ySHxiUc/.net
韓国って独自開発の戦闘機、無いんやでw

344 ::2022/12/26(月) 11:39:55.63 ID:ySHxiUc/.net
韓国は、レッドチームw

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:39:59.13 ID:SzmfyoSn.net
アップグレードしてもらう為の出費かな
そして日本にも軍事費で張り合えるという
一石二鳥とか考えてそうw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:40:05.62 ID:ycz7RM8O.net
341
超どうでもいいなその話題

347 ::2022/12/26(月) 11:40:09.40 ID:nEY9yqLl.net
>>331
北相手だしSBDで十分十分

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:40:17.83 ID:MuqzfjpA.net
>>341
協力して在日全員強制送還だなw
憲法で、有事には全員兵隊なんだから
敵対国の兵隊は送還するしかない

349 ::2022/12/26(月) 11:40:20.77 ID:pucWxCVq.net
>>343
KF21とやらも、エンジンからFCS果てはアビオニクス回りまで、全部外国製だしね

350 ::2022/12/26(月) 11:40:33.86 ID:ySHxiUc/.net
>>347
ドーントレス「」

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:40:36.89 ID:j8kcPcaY.net
今日もブタ河本の淫行員と

352 ::2022/12/26(月) 11:41:06.07 ID:ySHxiUc/.net
>>349
なのに、米国製のミサイルはいっさいつかえないと来たw

353 :銀行員:2022/12/26(月) 11:41:31.22 ID:c8z+cV1q.net
>>344
韓日同盟あるからコリアが中国につくなら自動的にお前らジャップもついてくることになるが

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:41:36.98 ID:MuqzfjpA.net
>>352
そもそも音速出せないだろ

355 ::2022/12/26(月) 11:41:43.41 ID:ySHxiUc/.net
サイドワインダーも使えないとか、ブルーチームな訳ねえだろw

356 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:41:47.60 ID:AwsN5Mcy.net
>>342
韓国ちゃんの戦闘機モドキって、マクダネルダグラスの協力無いと作れないじゃんw
だから外国にモンキーモデルしか販売「できない」しw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:41:50.12 ID:SzmfyoSn.net
>>339
こっちは隣が狂気を常に発してて怖いけどな
さっさと断交したら良いのに擦り寄ってくるし
NO JAPANはどうしたんだよw

358 ::2022/12/26(月) 11:42:05.16 ID:PrP4bgBp.net
>>340
だね
技師が世代交代しているとロストテクノロジーまである

359 ::2022/12/26(月) 11:42:10.90 ID:pucWxCVq.net
>>354
通常飛行すらままならん状況だとか

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:42:19.84 ID:MuqzfjpA.net
353
妄想しても、おまエラは強制送還だぞ

361 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 11:42:34.06 ID:87VjZ1bd.net
>>317
ヽ(゚∀゚)ノ 日本のD.A.Dではダメでしょうかチューニング!

362 ::2022/12/26(月) 11:42:34.58 ID:ySHxiUc/.net
>>353
日本は韓国と同盟を結んだことない

363 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 11:42:52.71 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  マジで韓国のF-35をどこで整備するのか楽しみになってきたわwww

冫(゚Д゚)  そろそろ全分解しないといけない頃でしょ?www

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:42:58.70 ID:xrls+hGN.net
いいけどちゃんと予算考えてるんか?

各種古い機体や、キムチファルコンの代替え機がポメラニアンになるんだろ?

アレ単価が普通に主力機並になるから、予算配分おかしくなるでw

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:43:33.72 ID:MuqzfjpA.net
>>363
整備できないから、新たに買うんじゃないか

366 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:44:17.79 ID:AwsN5Mcy.net
>>363
まあ、オーストラリアにドナドナされていくしないでしょうねえ・・・

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:44:19.29 ID:j8kcPcaY.net
日本に頼んだら世論が許さないし、オーストラリアまでは運べないし
スクラップ確定だろ?韓国の戦闘機

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:44:20.11 ID:SzmfyoSn.net
>>363
またブラックボックス弄ったのがバレそうだよな
もう整備諦めての購入じゃないよな?w

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:44:41.51 ID:MuqzfjpA.net
>>359
アレ、ベクターノズルじゃないよね?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:44:47.75 ID:nEY9yqLl.net
>>363
韓国だし多分予算組んでないのではw

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:44:58.51 ID:xrls+hGN.net
>>366
どうやって運ぶんだろ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:45:05.33 ID:ycz7RM8O.net
>>363
使ってないから大丈夫とか言い出したりして

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:45:28.97 ID:xh+D2V8z.net
>>165
アップグレードされた最新の奴だよw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:45:30.43 ID:pucWxCVq.net
>>363
韓国で初号機導入からすでに3年、重整備の必要な時期ですね、
そしてこのバージョンは、機能追加のアップグレードも必須、さてどうするのやら

375 :銀行員:2022/12/26(月) 11:45:30.52 ID:c8z+cV1q.net
>>363
ただでコリアの整備をさせられるんだぞアホの下っ端が

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:45:42.79 ID:ycz7RM8O.net
>>371
輸送空母があるニダ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:45:48.82 ID:ySHxiUc/.net
>>363
全機分解して全機飛行不能になるに、このカシオmIniを賭ける!w

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:46:10.72 ID:MuqzfjpA.net
>>371
ドクトとかの上甲板に縛り付けて運ぶんじゃね
潮風?知らないニダ

379 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:46:11.64 ID:AwsN5Mcy.net
>>371
毒島艦の上に並べて持ってけばいいんじゃね?(てきとう

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:46:13.52 ID:j8kcPcaY.net
>>371
軍艦で途中給油するか、そのまま運ばれるぐらいしか思いうかばない

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:46:29.40 ID:FzIVZF9N.net
ウクライナの次だからなー韓国は

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:46:40.91 ID:nEY9yqLl.net
>>376
あれ揚陸艦
そして漂流の前科ありw

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:46:59.43 ID:kLHKnptd.net
>>361
そっちのケーニッヒなら
ケーニッヒコンペティションエボリューションマイクタイソンスペシャルで

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:47:00.32 ID:xrls+hGN.net
>>369
F414だっけ?スパホのエンジンだな

一応スーパークルーズは可能、グリペンのE型辺りから出来てたハズ、ベクターノズルは無いね

385 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 11:47:10.25 ID:PrP4bgBp.net
>>366
オーストラリアはもう韓国機の整備をお断りしたらしいwwwwww

386 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 11:47:17.37 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  戦犯企業とかいう三菱は無理だしねぇwww
冫(゚Д゚)  裁判中だしwww

冫(゚Д゚)  どこで整備するんだろうか?wwww

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:47:22.55 ID:ySHxiUc/.net
>>380
コンテナ船にクレーンで積み込みだよなあw

388 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 11:47:40.78 ID:HKBCdCw0.net
>>385

冫(゚Д゚)  アメリカしかないじゃんwwwww

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:47:43.33 ID:pucWxCVq.net
>>369
スパホで搭載してるF414エンジンだから違いますね
単純に機体の制御系が問題起こしてるんでしょ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:47:47.28 ID:MuqzfjpA.net
>>384
ベクターノズルじゃないなら、ラプターのガラじゃ
まともに飛べんよねw

391 :銀行員:2022/12/26(月) 11:48:08.28 ID:c8z+cV1q.net
中日開戦したらどうせ試合会場はジャップランドか台湾だからな

コリアンは海沿いからキムチ食いながら観戦する

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:48:08.91 ID:j8kcPcaY.net
>>387
行くだけで1ヶ月ぐらいかかりそう

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:49:18.74 ID:MuqzfjpA.net
391
アホはこれだから
戦場は海の上だ
相変わらず頭の中中身ないのだなw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:49:18.82 ID:xrls+hGN.net
>>389
ステルス機じゃないのにステルス形状だからなあ

395 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 11:49:23.47 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  韓国空軍・・・終わってんじゃんwwwww


韓国空軍「我が軍のF-35はどこの整備拠点を使うとは決めていない……

もし必要な時に日本と関係改善できていれば日本のを使うかもしれない」……
なお、オーストラリアの拠点を使用する場合、移動だけで往復6日が必要

396 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 11:49:25.89 ID:PrP4bgBp.net
>>388
航空会社が韓国機の整備をお断りしている

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:49:46.82 ID:ySHxiUc/.net
>>392
着いた頃にはサビサビw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:50:07.60 ID:Qubm47hV.net
日本なんかに生まれたくなかった

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:50:18.88 ID:tgwAZml6.net
買ってもどこからも整備お断りって詰んでるよな

400 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 11:50:23.68 ID:87VjZ1bd.net
>>333
ヽ(゚∀゚)ノ せんせー!リッター100馬力超えの、青ヘッドエンジンなわたくしのクルマでも
…車内冬寒い。どこに熱消えてんだと。ちなみに夏はエアコンが効きませんw

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:50:36.61 ID:ySHxiUc/.net
>>395
出来てないから、日本は無いなw

402 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:51:03.24 ID:AwsN5Mcy.net
>>385
そうなると、アメリカまでソウルー三沢ーコールドベイ(アリューシャン)ーアンカレッジと・・・・・

アカン、空中給油機ないと無理ぽw

403 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 11:51:04.02 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  はい,韓国詰んだwwwwwwwwwwwwwww


[単独]韓国のF-35A、故障時にはロッキード・マーティン整備チームが訪韓し修理受ける可能性も(イシューバレー・朝鮮語)

韓国の最新型F-35Aステルス戦闘機が昨年から導入され始めた中で、F-35Aの整備の問題が焦眉の関心事に浮び上がっている。
問題の核心は果たして分解・解体レベルの深刻な故障発生時に、日本三菱重工業に飛んで整備を受けるかということだ。
空軍は「場合によってはロッキード・マーティン整備チームが来韓して修理を受けられる」と述べた。

イシューバレーは3日、空軍司令部の関係者との通話で「韓国にもロッキードマーチンの整備チームが常駐しており、
アメリカで教育を受けた我々の整備士もいる」とし「ある程度修理整備は、独自で解決することができる」と述べた。

空軍関係者は「分解組立・解体、塗装塗り・塗料(ステルス機能強化塗料)が必要な場合は、
ロッキード・マーチンが指定された整備拠点に行かなければならない」と付け加えた。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:51:08.14 ID:nEY9yqLl.net
>>400
何故寒冷地仕様にしなかったの

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:51:17.21 ID:ySHxiUc/.net
>>400
財布から寒風が吹き出てるんだよ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:51:35.09 ID:xrls+hGN.net
>>395
途中どこかで着陸して給油必要だからなあw

インドネシアとまた揉めたりしそうw

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:51:50.70 ID:pucWxCVq.net
>>390
CCVの機体制御ができてないんだろうな
何せ練習機T50もロッキードマーチン任せだったし

408 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 11:51:57.14 ID:PrP4bgBp.net
>>398
お前は朝鮮穢多に生まれてるじゃんwwwwww

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:51:58.11 ID:ySHxiUc/.net
>>402
三沢「地獄のミサワだ、舐めんなよ!」

410 :釣りボーズ ◆DMJrfsj5pQ :2022/12/26(月) 11:52:20.41 ID:28uWYMX1.net
韓国には良い話が無いねぇ、、
何か自慢できる事あるのー?

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:52:26.85 ID:5u6ibOdJ.net
三菱の戦犯企業扱い
徴用工訴訟の三菱資産差し押さえ
韓国衛星のH2で打ち上げ費用払ってないんだっけ

まあどの面下げて三菱に整備頼めるんだって
こいつら厚顔無恥族は密室で平気で土下座しまくるんだろうけど
でも日本に搬入されたら隠せないからな

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:52:26.92 ID:emgNqwWx.net
>>398
死ね

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:52:36.07 ID:j8kcPcaY.net
途中で給油が現実的だけど、軍艦を停留させとかなきゃならないからなぁ

どうするのやら?

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:52:41.46 ID:j4UnVt5y.net
>>398
俺も韓国に生まれたかった

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:53:04.19 ID:kLHKnptd.net
>>406
それも飛べればの話だけどなぁ…

416 :銀行員:2022/12/26(月) 11:53:25.52 ID:c8z+cV1q.net
>>410
コリアは増税なしでここまでやってるんだが

アホジャップ自民はすぐに増税し市民を犠牲にする

417 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 11:54:03.85 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  大変だなぁ韓国はwww



韓国のF-35Aが日本ではなくオーストラリアのMRO&Uを利用する場合には、韓国のF-35Aは重整備を受けるたびに
片道約8,500km、往復約1万7,000kmを移動しなければならない。
一度の飛行で、オーストラリアのウィリアムズタウンにあるMRO&Uに直行しなければならない。

海外軍事専門家は、この方法が危険で韓国の清州空軍基地→米国のグアムの空軍基地→オーストラリアタウンズビル空軍基地→
ウィリアムズタウンコースで飛行するのが現実的だと助言する。
この場合、少なくとも3日(往復6日)は、かかる見通しだ。

韓国の清州空軍基地から米国テキサスMRO&Uフォートワースに行く場合は片道で1万kmを超える。
時間と費用の負担は韓国空軍が負担しなければならない。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:54:09.84 ID:xrls+hGN.net
追加20機は部品取り用だったりして

419 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:54:11.49 ID:AwsN5Mcy.net
>>403
>分解組立・解体、塗装塗り・塗料(ステルス機能強化塗料)が必要な場合は、
>ロッキード・マーチンが指定された整備拠点に行かなければならない

やっぱりアメリカ行くしかないじゃねーかw

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:54:26.36 ID:ycz7RM8O.net
>>402
韓国のF16がアラスカでの訓練に向かう途中で空中給油失敗して横田に緊急着陸してたな

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:54:48.88 ID:dU9kUgjQ.net
>>1
韓国軍って、バカなの?

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:55:18.96 ID:kLHKnptd.net
>>421
何をいまさら

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:55:25.12 ID:FpNfJ6SB.net
>>217
そもそも借りたことが恥

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:55:55.85 ID:xhwzEnqT.net
>>421
ヒント 上から下まで全員鮮人

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:56:04.02 ID:xh+D2V8z.net
>>403
小規模な修理なら自国でやって良かったはずだけどそれも駄目になったのか?

426 :銀行員:2022/12/26(月) 11:56:17.04 ID:c8z+cV1q.net
九条があるから平和国家として尊敬されてきたんだが

それを破ったらこんな国放射能テロ国家として村八分にされるぞ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:56:22.81 ID:j8kcPcaY.net
>>417
途中給油しないと絶対無理じゃん

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:56:27.26 ID:j4UnVt5y.net
日本の方がバカ
韓国に負けまくってるし

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:56:34.49 ID:FpNfJ6SB.net
>>416
その結果、国が滅びそうになってるのは滑稽

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:56:49.72 ID:pucWxCVq.net
>>425
ブラックボックス流出の前科ありだから、信用されてない

431 :ワモラー:2022/12/26(月) 11:57:25.55 ID:AwsN5Mcy.net
>>417
>清州空軍基地→米国のグアムの空軍基地→オーストラリアタウンズビル空軍基地→
>ウィリアムズタウンコース

うっひゃー、すげー、あこがれるわーw

432 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 11:57:34.57 ID:87VjZ1bd.net
>>404
(=゚ω゚)ノ 新車時から「ATの設定がない」というアホなクルマに寒冷地仕様なんてあるはずない!
ファミリーカーのはずなのにシビックR対抗大出力エンジンというコンセプト自体が間違った失敗作ゆえそんなもん

433 :銀行員:2022/12/26(月) 11:58:00.46 ID:c8z+cV1q.net
>>429
ひとりあたりGDPでコリアにぶち抜かれて泣いてるのがジャップな

コリアンははるかに豊かな暮らしをしているということ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:58:01.33 ID:ycz7RM8O.net
>>425
オーバーパッチリペアだけ許されてたりして

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:58:15.29 ID:X56vkqfG.net
日本は貧しい国だと思う

436 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 11:58:33.11 ID:PrP4bgBp.net
>>417
海外軍事専門家は、この方法が危険で 

韓国の清州空軍基地→

米国のグアムの空軍基地→

オーストラリアタウンズビル空軍基地→
ウィリアムズタウンコースで

飛行するのが現実的だと助言する。


これ全然現実的じゃないぞwwwwww

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:58:33.65 ID:kLHKnptd.net
>>432
日産だもの
N1ベースもあったし

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:58:47.69 ID:pucWxCVq.net
>>431
下手な旅客機、旅客路線よりも長い距離を飛ばされる戦闘機w
しかもこれ、整備受けるために飛ぶんだぜw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:58:54.27 ID:j8kcPcaY.net
ググると、韓国からグアムまで3000キロ以上あんだけど燃料足らないじゃん

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:58:57.31 ID:xrls+hGN.net
>>433
GDP計算がGDIとかになっとるやん…

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 11:59:08.38 ID:xhwzEnqT.net
>>436
他に移送手段が、ないしな

442 :◆65537PNPSA :2022/12/26(月) 11:59:44.00 ID:lI9h5qzc.net
軍国主義化してんじゃねえよ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:00:03.01 ID:xrls+hGN.net
>>439
増槽フル装備でなんとかならんのかな?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:00:14.98 ID:dU9kUgjQ.net
>>435
憲法違反の在日ナマポ廃止すべきだよなぁ。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:00:28.66 ID:j8kcPcaY.net
しかも、日本の防空識別圏を通過しての距離なので日本に許可が要るじゃん

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:01:04.46 ID:pucWxCVq.net
>>443
その程度なら、内部タンクフルで何とかなる、
なるけども、その都度供給受けるのか…、コストが酷いことになるね!

447 :ワモラー:2022/12/26(月) 12:01:11.10 ID:AwsN5Mcy.net
>>438
新機購入後や部隊移動のフェリーフライトならまだしも、短期間で往復だからなあ・・・w

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:01:31.48 ID:j8kcPcaY.net
>>443
f35aの航続距離でググったら、2220キロぐらいって出たんだけど?

449 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 12:01:35.75 ID:PrP4bgBp.net
日産は今ではコンパクトカーがなくなっただっけ?

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:01:52.42 ID:xhwzEnqT.net
>>446
仮にやったとして、何機生きて辿り着けるのか?

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:01:57.19 ID:ioaIHYZL.net
日本はf35を持てない

452 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:01:57.18 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  独島艦で運べばよくね?

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:02:31.28 ID:xrls+hGN.net
>>447
パイロット交替無しとかだと、流石にキツくね?w

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:02:41.80 ID:kLHKnptd.net
>>438
機体が亡命しそう

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:02:43.76 ID:tgwAZml6.net
そんな長距離飛べるパイロットいるの?って感じだけどな
途中で墜落してそう

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:03:13.18 ID:rtsaml6+.net
整備不良分と分解済みの分を買わなければならない。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:03:49.84 ID:j8kcPcaY.net
九州の上空を通過しなきゃならないから、日本に許可求めんのか?

頭下げて

458 :銀行員:2022/12/26(月) 12:04:15.86 ID:c8z+cV1q.net
自衛隊なんていても役に立たないからな
俺はガキの頃から警官と自衛隊を見たら犯罪者と思えと教わったが

全部解体してレスキュー隊にでもしろ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:04:20.25 ID:xrls+hGN.net
既に10機くらい稼働不可とかだったりしてな

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:04:20.87 ID:ZJ+i5ZpQ.net
つーかF16の強化版で数揃えて

いざとなったら共食いが一番能力を維持できるだろうに

なぜにF35を欲しがるのか謎

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:04:34.09 ID:NQUrOhTL.net
韓国は日本より将来有望だと思うね

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:04:44.11 ID:C6EqUtaP.net
>>438
整備終わって帰還する頃には整備が必要にってそうだなw

463 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 12:04:56.90 ID:87VjZ1bd.net
>>443
(=゚ω゚)ノ 昔にバスタブ落としたってどこの話だっけ?

464 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:05:08.01 ID:HKBCdCw0.net
>>461

冫(゚Д゚)  どこでF-35を整備するの?

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:05:15.78 ID:xhwzEnqT.net
>>457
既に敵対行為繰り返しすぎてるから、戦闘機の領空侵入は許さないだろ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:05:17.07 ID:xh+D2V8z.net
>>460
日本が買ったから

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:05:29.65 ID:xrls+hGN.net
>>460
16の代替え機はポメラニアンになるんじゃなかったかな

予算足りないだろうなあ

468 :新種のホケモン ◆OxPDT5td.A :2022/12/26(月) 12:05:31.39 ID:/N9ELDvI.net
>>463
なんだその話(´・ω・`)

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:05:45.08 ID:KijZEiQC.net
>>451


すでに持ってあるが?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:05:47.52 ID:P7GhP5po.net
>>461
どこら辺を見て?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:05:53.86 ID:kLHKnptd.net
整備拠点作るのでナイナイ出来なかった分を
整備できなきゃ買えばいいじゃない?でナイナイするのかも?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:06:05.19 ID:xc/uD6Za.net
>>461
皆お前を待ってるぞはよ有望な祖国に帰れよw
https://i.imgur.com/prKbdmC.jpg

473 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 12:06:17.40 ID:PrP4bgBp.net
台湾はF16だから現実が見えてる

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:06:34.48 ID:b2c23t0J.net
>>188
朝鮮人にとっては「我が国」じゃないだろ

自分の国籍すら詐欺るのか?

475 :大有絶 ◆moSD0iQ3To :2022/12/26(月) 12:06:36.98 ID:lk1dv6to.net
>>461
ヒント:在日の去就

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:06:43.05 ID:xhwzEnqT.net
>>460
F15SEで決定してたのを、突然ちゃぶ台返ししたからな
ニホンガーが理由で

477 :◆65537PNPSA :2022/12/26(月) 12:06:45.06 ID:lI9h5qzc.net
たどり着けるのか?
ってgooglemapあるから大丈夫か

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:06:54.50 ID:j8kcPcaY.net
>>465
日本の上空通過しないと、もっと航続距離がかかってグアムまで行けない

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:06:55.36 ID:ioaIHYZL.net
日本はいまだに弱い

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:07:09.18 ID:NQUrOhTL.net
>>470
韓国はデジタル先進国で先端技術もある
先端文化の発信地でもあるし、将来性に満ちている

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:07:22.19 ID:bCDQeFVT.net
>>385
マジかザマァ!!ww

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:07:24.00 ID:KijZEiQC.net
>>479
韓国の方が貧弱だが

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:07:40.18 ID:xrls+hGN.net
みんな母なる海へ還って逝きそう

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:07:45.47 ID:bCDQeFVT.net
>>395
もう関係改善なんかむりw

485 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:07:46.87 ID:HKBCdCw0.net
>>479

冫(゚Д゚)  トマホーク来るヨ?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:07:48.54 ID:KijZEiQC.net
>>480
韓国の先端技術ってなに?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:04.17 ID:ycz7RM8O.net
>>463
詰めない物は便器くらい
からの搭載だっけ?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:10.81 ID:UefuoSR7.net
>>480
それは素晴らしい!
急いで帰国

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:13.29 ID:iKG/RrdN.net
つーかさあ
整備は何処でやるか決まったのか?
オージーまで船で運ぶの?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:16.47 ID:b2c23t0J.net
>>480
じゃ「帰れ」よ

誇らしい祖国に

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:31.07 ID:NQUrOhTL.net
>>486
スマホ、半導体、EV、宇宙産業

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:37.42 ID:rYN5xSI1.net
ジャップビビってるん?w

493 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I :2022/12/26(月) 12:08:44.31 ID:H6Mu7J+L.net
>>480
なら何で在ザコは帰国しないのかな?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:08:51.55 ID:xhwzEnqT.net
>>489
オージー「お断りだグック」らしい

495 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I :2022/12/26(月) 12:08:58.40 ID:H6Mu7J+L.net
>>491
ならなんで帰国しないの?

496 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/12/26(月) 12:09:10.68 ID:87VjZ1bd.net
>>440
日産面接官(=゚ω゚)ノ GNPとはなんですか?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:09:16.30 ID:P7GhP5po.net
>>486
そりゃ、サムスン(3寸=9センチ)よ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:09:18.31 ID:j8kcPcaY.net
>>491
宇宙産業???

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:09:58.76 ID:NQUrOhTL.net
>>495
なんで帰国する必要があるの?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:10:04.14 ID:xrls+hGN.net
宇宙三行とか得意そう、韓国

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:10:05.09 ID:xhwzEnqT.net
>>498
AVのことじゃねw

502 :◆1s3KCJMYac :2022/12/26(月) 12:10:08.28 ID:PrP4bgBp.net
米国、台湾にF16部品売却へ 
580億円規模
2022年12月7日 14:08
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0753K0X01C22A2000000/
米国務省は6日、台湾へのF16戦闘機を含む軍用機の予備部品の売却を承認し、議会に通知した。
総額で4億2800万ドル(約586億円)規模。中国から軍事圧力を受ける台湾を支援する狙いがある。
中国の反発は確実とみられる。
バイデン政権は台湾関係法に基づき、台湾が自衛のために必要とする武器の供与や防衛を後押ししている。
超党派で支持されており、議会も承認する見通し。
台湾国防部(国防省)は7日(台湾時間)
「中国はわが国に対する準軍事行動の常態化を狙っている」と危機感を表明し、
米国による台湾の自衛能力維持に対する支援に謝意を表明した。
国務省によると、売却を承認したのはF16戦闘機やC130輸送機など軍用機に
使用されている消耗品や修理部品など。
中国による武力侵攻の可能性が取り沙汰される中、
米国内では台湾の自衛能力向上を急ぐべきだとの意見が超党派で高まっている。

503 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:10:08.45 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  日本はF-35Bだからねぇ

冫(゚Д゚)  韓国はAかwwww

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:10:13.09 ID:KijZEiQC.net
>>491
韓国って独自昨日のあるスマフォ無いけど?
半導体って韓国はメモリ半導体でロジック半導体はない

宇宙技術って具体的に何?何一つ無いけど

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:10:14.56 ID:ZJ+i5ZpQ.net
>>466
なるほど

>>467
F16のままの方が…

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:10:27.73 ID:ycz7RM8O.net
2020年の韓国月面着陸は全く話題にならなかったなぁ

507 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:10:37.18 ID:HKBCdCw0.net
>>499

冫(゚Д゚)  日本が終わるからだよ

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:10:39.04 ID:j8kcPcaY.net
>>501

宇宙企画w

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:11:14.36 ID:M6FY4aIr.net
>>99
まとめて嵐で沈まないかなw

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:11:18.76 ID:ycz7RM8O.net
>>503
ABCをランクと勘違いしてたりして

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:11:20.17 ID:b2c23t0J.net
>>491
全部パクりじゃん

独自なものなにもない

ゴミ箱漁ってロシアのコピー作ってるとか、それを恥とすら考えずに自慢してる情けなさ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:11:23.83 ID:NQUrOhTL.net
>>507
別に日本が終わるとは言ってないよ
韓国のほうが良いと言ってるだけで

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:11:48.97 ID:dU9kUgjQ.net
>>491
EVって、トヨタが特許公開したから作れるようになったやつじゃん。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:11:50.55 ID:j8kcPcaY.net
カマギフ臭いねぇ

NGにするけど

515 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:11:55.58 ID:HKBCdCw0.net
>>512

冫(゚Д゚)  日本は終わるよ?
冫(゚Д゚)  放射能でヤバいし

冫(゚Д゚)  さっさと帰ったほうがいいよ?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:12:01.00 ID:xhwzEnqT.net
>>510
S級戦犯とか言う連中だけに
ありえそうではある

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:12:04.59 ID:NQUrOhTL.net
>>511
日本の自動車産業だって元は欧米のパクりだけど

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:12:39.22 ID:C6EqUtaP.net
>>451
140機程度購入する事がすでに決まっているけど?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:12:46.63 ID:KijZEiQC.net
>>512
で、韓国の宇宙技術ってなに?
聞いたことないけど

520 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 12:12:56.93 ID:HKBCdCw0.net
冫(゚Д゚)  日本はF-35Bなのに

冫(゚Д゚)  韓国はF-35Aなんだよねぇ

冫(゚Д゚)  凄いな韓国!!!

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:13:08.89 ID:tgwAZml6.net
スマホ爆発して使い物にならない
半導体もはや切り捨てられてろくなものが作れない
EV燃え続ける火葬車
宇宙なんかあったか?

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:13:11.61 ID:xrls+hGN.net
>>517
1930年代にはもう国産車走ってたんだけどなあ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:13:23.90 ID:ycz7RM8O.net
>>519
キムチを宇宙食にとかやってたような

524 ::2022/12/26(月) 12:13:43.36 ID:NQUrOhTL.net
>>522
だから欧米のパクりでしょ?

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:14:09.67 ID:xhwzEnqT.net
カマギフだな
NG NG

526 ::2022/12/26(月) 12:14:25.99 ID:iKG/RrdN.net
>>458
毎日警官に職質されてるもんな
犯罪者パンチョw

527 ::2022/12/26(月) 12:14:31.71 ID:ycz7RM8O.net
>>522
終戦直後にはEV車だしてたな

528 ::2022/12/26(月) 12:14:34.78 ID:KijZEiQC.net
>>517
日本は独自技術で小型化させたけど、韓国は?

529 ::2022/12/26(月) 12:14:34.91 ID:M6FY4aIr.net
>>521
打ち上げ直前にシャワーを浴びるロケット

530 ::2022/12/26(月) 12:14:39.21 ID:PrP4bgBp.net
>>513
トヨタの罠ね
EVにコストヲ投入するだけロスというwwwwww

531 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:14:43.75 ID:87VjZ1bd.net
>>485
(=゚ω゚)ノ プルル、ガチャおっしゃおるなー今からいくわ
ピンポーン!ここにハンコやでトントン
西濃でとどくトマホーク

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:14:50.07 ID:jH3HCLBH.net
>>524
お前、韓国人は人間のパクりとか言っちゃうヤツ?

533 ::2022/12/26(月) 12:15:01.51 ID:NQUrOhTL.net
>>528
折り畳みスマホ
はい論破

534 ::2022/12/26(月) 12:15:05.38 ID:nEY9yqLl.net
>>487
スカイロードに搭載できないのはお風呂w
まあ上官も止めるわなw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:15:06.02 ID:xrls+hGN.net
>>523
そういや日本の宇宙用鯖缶とかだったかな、ISSでリクエストが出たらしいな、宇宙食で魚食えるのが良いとかで

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:15:09.73 ID:+k+ZjSOd.net
アメリカも整備もしないで「故障二ダ、謝罪と賠償するハセヨ」と言われるの目に見えているから売らないんじゃないか?

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:15:13.70 ID:dU9kUgjQ.net
>>522
戦前に電気自動車も有ったしね。

538 ::2022/12/26(月) 12:15:23.45 ID:KijZEiQC.net
>>524
日本は小型化したけど?

539 ::2022/12/26(月) 12:15:35.63 ID:/7mq1BoA.net
>>1
あんな小早川秀秋みたいな奴等に強力な兵器を渡して大丈夫?

540 ::2022/12/26(月) 12:15:39.25 ID:pucWxCVq.net
>>520
日本導入は
A型105機 B型42機 だっけ?

中朝韓露にとっては怖いんだろうな

541 ::2022/12/26(月) 12:15:40.03 ID:iKG/RrdN.net
>>494
そうするとアメリカまで船でドンブラコ?

542 ::2022/12/26(月) 12:15:55.42 ID:P7GhP5po.net
>>520
そのうちF35-K (ステルス無し、ソフトの更新なし)になりそうだな。

543 ::2022/12/26(月) 12:15:56.09 ID:M6FY4aIr.net
>>531
ハンコもらうだけマシじゃん…

544 ::2022/12/26(月) 12:16:18.46 ID:KijZEiQC.net
>>533
折りたたみスマフォは別に韓国独自じゃないけど?

545 ::2022/12/26(月) 12:16:19.35 ID:4rjCecor.net
マッコイじいさんにでも頼めばよろしい。

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:16:28.77 ID:jH3HCLBH.net
>>533
それ、お前の理論だと
折り畳みケータイのパクりだろw

547 ::2022/12/26(月) 12:16:30.40 ID:TeTFkSWo.net
>>46
何これ

548 ::2022/12/26(月) 12:16:40.38 ID:rYN5xSI1.net
ネトウヨ「アンケートで全世代キムチ鍋が1位!でっち上げ!」担当D「マジで全世代1位だったのでそのまま放送しました。ご苦労様」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671893550/

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:16:50.98 ID:xhwzEnqT.net
>>541
というか、それしかない
もしくは英国面に堕ちる

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:16:59.64 ID:xrls+hGN.net
>>537
戦前の日産だかのカラーコマーシャルみたいな映像とか残ってるんよな

551 ::2022/12/26(月) 12:17:03.76 ID:xh+D2V8z.net
>>517
今では日本に技術が追いつかないからルール変更しているけどなw

552 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 12:17:06.24 ID:HKBCdCw0.net
>>546

冫(゚Д゚)  折り畳みは液晶ゲームでしょww

553 ::2022/12/26(月) 12:17:15.81 ID:P7GhP5po.net
>>539
あれは関ヶ原時に19歳だから無茶だろ。

554 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:17:28.73 ID:87VjZ1bd.net
>>516
(=゚ω゚)ノ あげく「特急戦犯」なんて言い出したりするw
どこに止まらないか

555 ::2022/12/26(月) 12:17:48.68 ID:M6FY4aIr.net
>>545
じいさん、海上保安庁向けに何機かA-10用意してくれ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:18:10.84 ID:PMdgvZbV.net
F35って勝手に整備できない
って言うと、語弊があるんだけど、

機体そのもの含めてあらゆるコンポーネントがグローバルチェーンで管理される
例えば、オーバーホールでエンジンを工場送りにすると、(他国で使用して)整備済みの別エンジンが代わりに送られてきたりとかする
お値段も明瞭会計で色々ちょろまかす事が難しい

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:18:22.77 ID:jH3HCLBH.net
>>549
てか、F35は定期的なアップデートも必要だから、予算ない国が機体増やすほど泥沼なんだがなぁ。

558 ::2022/12/26(月) 12:18:28.80 ID:x/2F7GvU.net
>>552
ゲームボーイアドバンスですね

559 ::2022/12/26(月) 12:18:48.49 ID:ycz7RM8O.net
>>555
AC130の方が運用しやすそうな

560 ::2022/12/26(月) 12:18:53.75 ID:C6EqUtaP.net
>>468
AD-1スカイレイダーの話。
搭載量の多さから「積めないものはキッチンくらいだ」と言われてたら、流し台を搭載して出撃した。
その後「積めないものは便器くらい」と言われると信管つけた便器を積んで出撃するパイロットが出た。
これで「積めないものはバスタブくらいだな」と言われるとバスタブ積んで出撃しようとした
パイロットがいたが、上官から「いい加減にしろ、馬鹿」と怒られて止めたという話。

561 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 12:18:54.58 ID:/N9ELDvI.net
>>531
トマホーク!ヽ(´▽`)/
https://i.imgur.com/hESfldj.jpg

562 ::2022/12/26(月) 12:19:02.03 ID:kLHKnptd.net
>>554
快速戦犯はありますか?

563 ::2022/12/26(月) 12:19:09.11 ID:ycz7RM8O.net
>>558
ゲームアンドウォッチかと

564 ::2022/12/26(月) 12:19:27.67 ID:P7GhP5po.net
>>559
ミニガンつければいけそう(粉みかん)

565 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 12:19:35.36 ID:/N9ELDvI.net
>>560
なるほど
頭おかしい(*´∀`*)

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:19:42.64 ID:jH3HCLBH.net
>>552
ゲームウォッチか…

567 ::2022/12/26(月) 12:19:47.30 ID:PrP4bgBp.net
鍋なら水炊き系だろ
しゃぶしゃぶとかも含めて
それを意図的に別々に集計しているだけ

568 ::2022/12/26(月) 12:19:59.20 ID:iKG/RrdN.net
>>549
船なんか60kmも出ねえだろうから何日掛かるんだろね?
ま、日本にゃ関係無い話だけどw

569 ::2022/12/26(月) 12:20:08.79 ID:M6FY4aIr.net
>>559
中国の武装漁船薙ぎ払いたいじゃんw
ロマンロマンw

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:20:09.65 ID:iIfmKFR8.net
>>403
出張修理?
そんな金出せないだろw

571 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:20:20.04 ID:H6Mu7J+L.net
>>499
韓国籍だからだよ

兵役の義務

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:20:35.46 ID:8u0eg+dN.net
また破損したとか嘘ついてブラックボックス指定部品を開けそうだな

573 ::2022/12/26(月) 12:20:35.79 ID:4rjCecor.net
>>560
きっちんとした上官がいてよかったです

574 ::2022/12/26(月) 12:21:07.33 ID:nEY9yqLl.net
>>555
最新型は別物に成っちまったけどイイよね
あれ後30年は使える(確信

575 ::2022/12/26(月) 12:21:23.18 ID:xh+D2V8z.net
>>557
チョンはアップデートアップグレードは無理でやるものF-35のはアメリカの詐欺って言ってるw

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:21:39.86 ID:dU9kUgjQ.net
>>557
重要機能なしだからちょっとは安いのかも。

577 ::2022/12/26(月) 12:22:02.62 ID:xh+D2V8z.net
>>575
無理✕
無料○

578 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:22:12.03 ID:H6Mu7J+L.net
>>549
アメリカに持っていっても何も出来ない
オーストラリアからも御断り

ヨーロッパしかない

579 ::2022/12/26(月) 12:22:20.79 ID:iKG/RrdN.net
>>537
そもそも世界初の自動車は電気自動車だったはずだよ
バッテリーが糞たったから内燃機関になったんよ

580 ::2022/12/26(月) 12:22:33.28 ID:M6FY4aIr.net
>>574
哨戒とミサイルランチャー程度の漁船なら大丈夫だしねw

581 ::2022/12/26(月) 12:22:46.59 ID:ycz7RM8O.net
>>576
多機能ヘルメットとかリンク無しだったりして

582 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:22:50.78 ID:lk1dv6to.net
在日であるあなたは自由に韓国でも日本でも選ぶことができます。
自分の残りの人生と子どもたちの将来
どちらに預けたいと思いますか?

もちろん未来のある国を選ぶんですよね?

583 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:22:58.51 ID:87VjZ1bd.net
>>567
(=゚ω゚)ノ 鍋奉行のお話を聞きたい…

584 ::2022/12/26(月) 12:23:10.51 ID:pm1q6hws.net
<ヽ`∀´>中国やロシアへの販売代理店ニダ!

585 ::2022/12/26(月) 12:23:20.96 ID:ycz7RM8O.net
>>579
蒸気じゃないのか

586 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:23:21.28 ID:H6Mu7J+L.net
>>575
アメリカ
「ほい、無効化命令コード」

587 ::2022/12/26(月) 12:23:31.66 ID:kU/vDo40.net
整備費で財政破綻w

588 ::2022/12/26(月) 12:23:39.08 ID:iKG/RrdN.net
>>545
マッコリじいさん「呼んだニカ?」

589 ::2022/12/26(月) 12:23:45.15 ID:7AgCGVI1.net
>>575
リコールとでも思ってるのかねぇ…

590 ::2022/12/26(月) 12:23:51.53 ID:4IPSP/Q7.net
日本が韓国より貧乏なのは明らか

591 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 12:24:00.66 ID:/N9ELDvI.net
>>583

https://i.imgur.com/teyjHMT.jpg

592 ::2022/12/26(月) 12:24:13.32 ID:4rjCecor.net
>>581
飛行能力かもよ。

593 ::2022/12/26(月) 12:24:38.26 ID:3aLIEiBT.net
>>94
チョンが大挙して押し寄せるぞ

594 ::2022/12/26(月) 12:24:57.91 ID:ySHxiUc/.net
>>590
ソース出せw
PPPとか持ってきたら笑ってやる

595 ::2022/12/26(月) 12:25:00.83 ID:7AgCGVI1.net
>>590
IMF「自力で頑張ってねw」

596 ::2022/12/26(月) 12:25:09.09 ID:P7GhP5po.net
>>575
てか、それF35で一番重要な機能じゃないの?

597 ::2022/12/26(月) 12:25:24.71 ID:KijZEiQC.net
>>590
こんな状態なのに?

【マネーボイス】韓国、貿易赤字500億ドル目前で倒産ラッシュへ。強い労組と年功序列制が韓国企業を蝕んでいる=勝又壽良[12/25] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1671938595/

598 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:25:27.00 ID:lk1dv6to.net
韓国人の選んだ輝く未来ある国
それが日本。

韓国人も見捨てるもうオワコンの国。
それが韓国。

こうなりますよね。
ネトウヨとは全く関係無くそーゆー話になります。
在日が帰国しないと。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:25:36.47 ID:1yfWRNkT.net
>>590
まあ、整備できない機体を遊ばせたりはしてないけどなw
借金では流石に勝てませんな
残ったローンが世界一だもんなw

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:25:39.08 ID:b21yN6z7.net
>>590
そうだね
早く帰りなよ

601 ::2022/12/26(月) 12:26:06.82 ID:ioaIHYZL.net
日本の軍事力は
アメリカの十分の一以下でしかない。
核保有からの外交力を含めれば
実際には途方もない力の差がある。

602 ::2022/12/26(月) 12:26:15.23 ID:iKG/RrdN.net
>>585
電気とモーターが構造的に一番単純でしょ?
当時でも時速100kmくらい出たらしいよ

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:26:27.90 ID:dU9kUgjQ.net
>>590
つまり半島があの体たらくなのは、朝鮮脳が信じがたいほどの無能だから、って事なのか。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:26:37.62 ID:bCDQeFVT.net
>>583
パッ!天下御免の向こう傷!

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:26:41.50 ID:j8kcPcaY.net
>>601
権田ww

606 ::2022/12/26(月) 12:27:05.22 ID:7AgCGVI1.net
>>601
頼もしい同盟国だな

607 ::2022/12/26(月) 12:27:05.46 ID:xh+D2V8z.net
>>596
チョンは不良品を売りつけられたって思っているw

608 ::2022/12/26(月) 12:27:09.88 ID:kLHKnptd.net
>>575
だって機体の値段だけで議会に出すんだもん

609 ::2022/12/26(月) 12:27:16.25 ID:ycz7RM8O.net
>>596
通常はビーストモード使えるようにアップグレードだけど韓国向けはバーバリーマンモード搭載

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:27:20.87 ID:8u0eg+dN.net
>>575
Windowsは無料でアップデートしてくれてるのに!
シャベツにだ!

611 ::2022/12/26(月) 12:27:55.77 ID:ioaIHYZL.net
>>606
しかし、アメリカは
世界の警察官をやめた。
ウクライナも見放しつつある

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:28:13.32 ID:vTU7zxOQ.net
>>217
紛争地帯のじゃないぞ。F35Aの弾だぞ。
実弾はほぼ無し。演習弾も数百発しかないんだぞ韓国。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:28:17.00 ID:dU9kUgjQ.net
>>601
日本は軍国主義!
ってのは真っ赤な嘘って事だもんな。

614 ::2022/12/26(月) 12:28:19.91 ID:ycz7RM8O.net
>>604
肩の痛みにパテックス!

615 ::2022/12/26(月) 12:28:35.15 ID:kLHKnptd.net
>>609
9センチで鳩でも撃つのかな?

616 ::2022/12/26(月) 12:28:38.04 ID:7AgCGVI1.net
>>610
ハードも変わるのに…

617 ::2022/12/26(月) 12:28:40.97 ID:M6FY4aIr.net
>>610
割れ対策の日にサイバー攻撃受けたと大騒ぎしてたなぁw

618 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:28:41.65 ID:H6Mu7J+L.net
>>602
そんなのでも作れない韓国の鉄道メーカー

619 ::2022/12/26(月) 12:28:54.24 ID:PrP4bgBp.net
>>583
常夜鍋「別名が豚しゃぶ」が安くて簡単で美味しくてお勧めw
つけダレはぽん酢醤油に生ニンニク入り
ほうれん草は灰汁抜きの下茹でが面倒なのでお勧めしないけど

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:28:54.35 ID:b21yN6z7.net
いや、朝鮮人は祖国へ帰れよ


い い か ら 帰 れ よ バ カ 共

621 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:29:00.45 ID:lk1dv6to.net
絶対に帰国しない在日を見ている限り
私心を排除して
客観的かつ論理的に判断しするなら
そんな結論にならざるを得ないんですよね。

独りよがりの歪んだ愛国心とか全く関係無い。
清らかでニュートラルな理性がそう囁くのです。

622 ::2022/12/26(月) 12:29:13.76 ID:4rjCecor.net
>>610
割れOS使って盛大にウイルス被害出てたどっかの半島が

623 ::2022/12/26(月) 12:29:14.69 ID:7AgCGVI1.net
>>611
ウクライナは同盟国でもNATOでも無いからなぁ

624 ::2022/12/26(月) 12:29:16.03 ID:P7GhP5po.net
>>617
懐かしいな

625 ::2022/12/26(月) 12:29:20.60 ID:KijZEiQC.net
>>611
何処が見放しつつあるんだね?

626 ::2022/12/26(月) 12:29:27.74 ID:ySHxiUc/.net
>>611
アメリカはパトリオットの供与を決めたぞ
見放しなんてありねえな

627 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:29:34.20 ID:87VjZ1bd.net
>>581
(=゚ω゚)ノ ヘルメットがなければ即死だった…という経験を何度もしてきたし。
一度は上から足場用鉄骨落ちてきたとき。二度目はバイクで左折の車に突っ込んで縦回転したとき
シャア大佐も出撃前にヘルメットの重要性を説くべきだった

628 ::2022/12/26(月) 12:29:58.92 ID:ySHxiUc/.net
>>623
もうすぐNATO加盟だよw

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:29:59.84 ID:xrls+hGN.net
>>619
常夜鍋は手軽だし飽きが来ないからいいよな

630 ::2022/12/26(月) 12:30:12.88 ID:pm1q6hws.net
>>611
アメリカ程ウクライナを支援している国は無いだろ

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:30:40.12 ID:xhwzEnqT.net
>>610
それすら割れ物だった国

632 ::2022/12/26(月) 12:30:44.77 ID:kLHKnptd.net
>>617
軍も役所も割れてるってナイナイすげーよな

633 ::2022/12/26(月) 12:30:50.73 ID:5WW3DHie.net
【国内感染】1週間の新規感染者114万9985人、死者2052人 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672022330/

もう終わりだよ日本

634 ::2022/12/26(月) 12:30:58.24 ID:ycz7RM8O.net
>>617
コードレッドの被害数を世界地図に赤○の大きさで表現してたら韓国を中心にアジアにでかい赤○ができてたな

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:30:58.97 ID:ed/hGnbP.net
買うのはいいけどどこで整備するつもりなんだこいつ等、遠い米や豪に持ってくのか
言っとくけど後で絶対言い掛かりつけてくるんだから日本は引き受けるなよ

636 ::2022/12/26(月) 12:31:24.01 ID:P7GhP5po.net
>>628
ウクライナにNATO配置されたらロシアは完全に詰みだな。

637 ::2022/12/26(月) 12:31:26.61 ID:ySHxiUc/.net
ID:5WW3DHie とんがりコーン

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:31:33.14 ID:huWm5fnn.net
>>171
それを言うなら核なんかは70年前の古い技術だろうが。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:31:33.46 ID:bCDQeFVT.net
>>619
水菜を使えばオケ

640 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 12:31:33.96 ID:HKBCdCw0.net
>>633

冫(゚Д゚)  急いで帰国したほうがいいね

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:31:53.59 ID:xrls+hGN.net
そもそもアメリカがもう売らないとか言ったら笑う

642 ::2022/12/26(月) 12:31:58.67 ID:ioaIHYZL.net
>>625
支援疲れ。
ゼレンスキーが訪米して演説したが
スタンディングオベーションせず
すわったままの議員が沢山いた。
支援は無制限ではないと以前バイデンも言っている。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:32:00.33 ID:j8kcPcaY.net
ワクチン接種してないザイニチが居るんだから、大丈夫だわな

644 ::2022/12/26(月) 12:32:01.43 ID:kU/vDo40.net
>>629
ピエンローも

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:32:05.32 ID:bCDQeFVT.net
>>637
オケNG

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:32:13.99 ID:xhwzEnqT.net
>>639
白菜やシャベツニダ

647 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:32:16.11 ID:87VjZ1bd.net
>>614
(=゚ω゚)ノ 痛みで立てない!こんなときは「花園ラグビー場の魔法のヤカン」です!
…アレちょっとやばい成分が

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:32:22.96 ID:dU9kUgjQ.net
>>611
少なくとも韓国はそう思ってないようだが?
アメリカがウクライナに肩入れしてるんで、アメリカの兵器備蓄の補充狙って韓国が猛セールスかけてるじゃん。

649 ::2022/12/26(月) 12:32:27.68 ID:ySHxiUc/.net
>>636
いま、ポーランドがイケイケになってて、その影でひっそりと加盟に動いておるねんw

650 :新種のホケモン :2022/12/26(月) 12:32:29.66 ID:/N9ELDvI.net
>>627
(´・ω・)つ
https://i.imgur.com/wyk0GIs.jpg

651 ::2022/12/26(月) 12:32:35.46 ID:M6FY4aIr.net
>>632
98のころは日本の役所もひどかったらしいですけどね
7の時代でソレででしたからw

652 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:32:37.81 ID:lk1dv6to.net
日本を駄目な国だと思わせたい勢力こそ
在日を帰国させないと
その工作は成功しないんですよね。

良かったらお手伝いさせていただきますよ?
我々にいつでも声をかけてくださいね?

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:32:39.92 ID:bCDQeFVT.net
>>644
材料揃えるのがめんどくさそうでやったことない

654 ::2022/12/26(月) 12:32:41.28 ID:7AgCGVI1.net
>>636
弾薬不足が深刻らしいな

655 ::2022/12/26(月) 12:32:44.36 ID:KijZEiQC.net
>>642
パトリオットの供与をするんだけど?

656 ::2022/12/26(月) 12:32:51.30 ID:xh+D2V8z.net
>>635
考えていないw
日本が買うから対抗して取り敢えず買うw

657 ::2022/12/26(月) 12:33:05.17 ID:aNrgdIXh.net
>>642
「誰もスタンディングオベーションしなかった」ならまぁやばいけどそれでやばく見せようとしてるのは流石に哀れ

658 ::2022/12/26(月) 12:33:21.56 ID:pm1q6hws.net
>>581
韓国のF-35はAESAを始めとした一部のアビオニクスが無いそうなw

659 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:33:26.36 ID:H6Mu7J+L.net
在ザコは帰国準備したのかな?

韓国語の学習はオーケー?
ワセリン準備したか?
チケットの手配は済んだか?
韓国大使館に連絡したか?

660 ::2022/12/26(月) 12:33:28.39 ID:ycz7RM8O.net
>>650
あらいいわね

661 ::2022/12/26(月) 12:33:30.15 ID:ioaIHYZL.net
パト?
まあ最後っ屁だな

662 ::2022/12/26(月) 12:33:30.29 ID:PrP4bgBp.net
>>629
小松菜と白ネギもお手軽でお勧め

663 ::2022/12/26(月) 12:33:35.61 ID:ySHxiUc/.net
>>642
ハイマース増勢だってさw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:33:49.73 ID:bCDQeFVT.net
>>646
白菜を使うとどうしても重ね蒸しにしてしまう
そしてミルフィーユ鍋みたいに立てたりしない

665 ::2022/12/26(月) 12:33:49.92 ID:P7GhP5po.net
>>649
ポーランドさん最近やる気みたいだな。
ウクライナが最前線になると影が薄くなるからか…

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:33:56.10 ID:L+b80WLh.net
整備はどうするつもり?

667 ::2022/12/26(月) 12:34:00.26 ID:M6FY4aIr.net
>>634
PCメーカー自体が割れ使ってないとそうはならないw

668 ::2022/12/26(月) 12:34:02.60 ID:iKG/RrdN.net
>>649
ポーランドか…
騎兵で戦車と戦うの?

669 :えー(´・ω・`) :2022/12/26(月) 12:34:22.12 ID:GHYL759e.net
>>168
横井軍平か(´・ω・`)

670 ::2022/12/26(月) 12:34:32.81 ID:ySHxiUc/.net
>>665
ロシアの飛び地領を狙っておるんよw

671 ::2022/12/26(月) 12:34:38.88 ID:aNrgdIXh.net
>>661
お前最初は「キーウは3日で堕ちる」って言ってたクチだろ?
外しても後から知らんぷりすりゃいいだけなんだから楽だよな

672 ::2022/12/26(月) 12:34:52.87 ID:KijZEiQC.net
>>661
アメリカが支援を取りやめるなどそんな話しはないけど?

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:34:59.39 ID:bCDQeFVT.net
>>660
計ったなショウエイ!

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:35:25.17 ID:j8kcPcaY.net
相変わらず、一人語り好きだな権田は

675 ::2022/12/26(月) 12:35:30.29 ID:P7GhP5po.net
>>670
あー

676 ::2022/12/26(月) 12:35:32.10 ID:ySHxiUc/.net
>>668
ポーランドがK2戦車を大人買いしてるのも、ロシア領への侵攻を目論んでいるからw

677 ::2022/12/26(月) 12:35:35.68 ID:M6FY4aIr.net
>>670
フィンランドも失地回復狙ってるだろうなぁ

678 ::2022/12/26(月) 12:35:41.29 ID:7AgCGVI1.net
バルト三国もNATOへの加盟を推進してるんだっけ?
ロシアがNATOに囲まれるのかw

679 ::2022/12/26(月) 12:35:45.29 ID:ycz7RM8O.net
>>669
ワンダースワンのウィザードリィは完璧よ

680 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:35:46.68 ID:H6Mu7J+L.net
>>479
なら軍備強化しないとだめだな

681 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:36:00.71 ID:lk1dv6to.net
ネトウヨもパヨチンもチョンモメンも心を一つにして
自衛隊や警察も協力して
今ここにコンテナ船を使った在日帰国計画
箱舟作戦が発動する

おお
なんという友愛じゃ
(´;ω;`)ブワッ

682 ::2022/12/26(月) 12:36:00.91 ID:ioaIHYZL.net
共和党「ウクライナに白紙の小切手は渡さない」

これが現実だぞネトウヨ

683 ::2022/12/26(月) 12:36:03.54 ID:dMB0qigM.net
60機も何に使うんだ?

684 ::2022/12/26(月) 12:36:10.03 ID:cV9Q1FIR.net
>>180
ドッグレースや競馬、馬車やポロの馬、猟犬にサーカスの像さんやライオンさん…と何処か違うねんと言いたい

685 ::2022/12/26(月) 12:36:14.76 ID:10L4qTYF.net
将軍様激怒

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:36:17.51 ID:somseTix.net
>>315
F5じゃね?

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:36:19.92 ID:eR41sGWW.net
防空ガラガラの北朝鮮相手にステルス機はオーバースペックだろ。

688 ::2022/12/26(月) 12:36:28.03 ID:C6EqUtaP.net
>>652
いくら銛を嫌がってる振りしてても、自ら銛を召喚してたら台無しという話ですか?

689 ::2022/12/26(月) 12:36:31.66 ID:KijZEiQC.net
>>682
ソースは?

690 ::2022/12/26(月) 12:36:35.68 ID:2FHTuYcz.net
もう日本は終わった国だね

691 ::2022/12/26(月) 12:36:37.25 ID:aNrgdIXh.net
>>678
「NATOに加盟しなきゃ刺激しない」って空気を自分で壊してんだからアホだわな

692 ::2022/12/26(月) 12:36:40.94 ID:ySHxiUc/.net
>>678
既にNATO加盟済みw

693 ::2022/12/26(月) 12:36:44.28 ID:UefuoSR7.net
>>569
漁船は戦車と違って一列に並んでこないから
旋回して撃ち込み続けられるAC-130のほうが絶対に良い
A-10のロマンは認めるw

694 ::2022/12/26(月) 12:37:10.39 ID:ycz7RM8O.net
>>687
献上品なのです

695 ::2022/12/26(月) 12:37:20.08 ID:C6EqUtaP.net
>>634
日本まで覆い尽くされてたなw

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:37:21.17 ID:jH3HCLBH.net
>>682
無記入なら判るが白紙てw
日本語は正しく使えよ。

697 ::2022/12/26(月) 12:37:22.35 ID:P7GhP5po.net
>>678
というか、戦後処理次第でNATOの存在意義自体がなくなるでしょ。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:37:26.74 ID:j8kcPcaY.net
>>682
バイデンは民主党なんだが?

699 :えー(´・ω・`) :2022/12/26(月) 12:37:37.34 ID:GHYL759e.net
>>683
ニコイチ整備

700 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:37:43.06 ID:lk1dv6to.net
>>688
いまいいとこなんだから銛を・・・
水を差すな。

701 ::2022/12/26(月) 12:37:44.72 ID:iKG/RrdN.net
>>676
そこでK2なのは負けフラグでは?

702 ::2022/12/26(月) 12:37:52.70 ID:7AgCGVI1.net
>>692
もう加盟したのかw
ロシア詰んでるじゃんw

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:38:14.00 ID:h4fjlubA.net
>>681
スペースアークか
「遅かったな!」

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:38:14.12 ID:L+b80WLh.net
>>665
ポーランドって韓国から兵器を買うと発表していたような

705 ::2022/12/26(月) 12:38:25.29 ID:M6FY4aIr.net
>>701
だってポーランドだしw

706 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:38:26.68 ID:87VjZ1bd.net
>>651
(=゚ω゚)ノ わたしらの頃の京都市区役所は12:00〜1:00まで窓口受付お休みですたが!
ただ住所変更だけなんで書類だけ受け取って後日という扱い

707 ::2022/12/26(月) 12:38:31.94 ID:D5Sxhbwj.net
>>677
なんかFSSの魔導大戦みたいだなw

708 ::2022/12/26(月) 12:38:45.73 ID:ioaIHYZL.net
>>689
下院議長に就任予定のケヴィン・マカーシー下院院内総務(共和党)は先に、ウクライナにこれ以上「白紙小切手」を渡すことへの懸念を表明している。また、共和党のミッチ・マコネル上院院内総務が20日に、ウクライナ支援は共和党の「最優先事項だ」と述べた際には、一部の共和党議員が公に不信感を示した。

ドナルド・トランプ前大統領の長男であるドナルド・トランプ・ジュニア氏は21日、ゼレンスキー大統領は「基本的に恩知らずな国際福祉のクイーン」だとツイートした。これは、トランプ前大統領の「アメリカ第一主義」を支持する人々が広く持っている感想を端的に表している。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64061476.amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


現実みな?ネトウヨ

709 ::2022/12/26(月) 12:38:58.39 ID:P7GhP5po.net
>>704
K9買ってたね

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:39:13.20 ID:GZwr7LSk.net
リボから始まる借金生活

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:39:15.69 ID:L+b80WLh.net
白紙小切手

いただきました

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:39:18.99 ID:j8kcPcaY.net
>>708
で?

大統領権限も知らんのか?お前は

713 ::2022/12/26(月) 12:39:21.22 ID:wywpkHWq.net
何のために買うんですかねぇ。

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:39:29.64 ID:jH3HCLBH.net
>>704
ウクライナに送った兵器の代わりを買ってる。
大売り出ししてるの韓国だけやし。

715 ::2022/12/26(月) 12:39:32.76 ID:ySHxiUc/.net
>>701
一回保てばええんやw
レオパルドやエイブラムズを持たすと、周りが迷惑するやろw
K2なら一回で潰れるから、後腐れないってアメリカやドイツがが手配してん

716 ::2022/12/26(月) 12:39:37.26 ID:7AgCGVI1.net
>>697
日本も北方領土取り返しに行かないとな

717 ::2022/12/26(月) 12:39:40.38 ID:C6EqUtaP.net
>>700
銛銛銛銛、銛餐館♪
銛を刺しても水差すな♪
こうですか?

718 ::2022/12/26(月) 12:39:41.56 ID:aNrgdIXh.net
>>708
一部を全体の話にしようとしてるお前が現実見れてないじゃん
それとも現実見た上でわざとミスリードしてるのかな?

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:40:09.46 ID:u0HntL9S.net
>>110
ドイツの「休んでるヒマはない」人民の敵
日本の「バカヤロー!コノヤロー」
「パンツじゃないからはずかしくないもん!」
「レイジング・ハート!」てゆって親友をフルボッコにする可憐な少女

あと何が必要かな。

720 ::2022/12/26(月) 12:40:21.48 ID:ySHxiUc/.net
>>702
ポーランドも加盟済みで、次はモルドバ辺りかw

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:40:22.16 ID:L+b80WLh.net
>>709
発表したら
国籍不肖のミサイルが飛んで来てた

722 ::2022/12/26(月) 12:40:42.67 ID:M6FY4aIr.net
>>716
千島と樺太全部欲しいなぁ

723 ::2022/12/26(月) 12:41:13.50 ID:cV9Q1FIR.net
>>188
公選法で自治会費は強制で無いから「寄付」になるのかぁ、それなら無理だろ
元市長さんが「辞めたら、お寺への寄付がようやく出来る立場になれた」と喜んでたわ、公選法は意外と厳格なのな

724 ::2022/12/26(月) 12:41:15.34 ID:UefuoSR7.net
>>708
議員の意見であって共和党の政策じゃないだろ

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:41:26.42 ID:dU9kUgjQ.net
>>716
最新の条約(ポーツマス)では、四島含め千島列島全域が日本の領土だしね。

726 ::2022/12/26(月) 12:41:32.66 ID:iKG/RrdN.net
>>715
なんか扱いひでえなw

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:41:39.63 ID:h4fjlubA.net
>>719
つ サトゥー・ペンドラゴン

728 ::2022/12/26(月) 12:41:45.12 ID:ioaIHYZL.net
ソース出されて

ネトウヨ涙目配送クソワロタw

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:42:19.19 ID:j8kcPcaY.net
バカ権田使えんな

730 ::2022/12/26(月) 12:42:22.47 ID:D5Sxhbwj.net
>>702
今日本に中央アジア各国の外相が来てて会議してるんだぜw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:42:47.61 ID:u0HntL9S.net
>>74
古すぎて誰もついてきてねえぞw

732 ::2022/12/26(月) 12:43:04.06 ID:4rjCecor.net
>>722
極東ロシアがまるごとついてきたりして。

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:43:06.34 ID:ldc6Pw3J.net
>>730
意味なさそう

734 ::2022/12/26(月) 12:43:22.38 ID:ioaIHYZL.net
>>724
ゼレンスキーの米演説みた?
2~3割の議員が
スタンディングオベーションせずに
すわったままだったよ。

735 ::2022/12/26(月) 12:43:32.21 ID:7AgCGVI1.net
>>730
中国も気が気じゃないだろうなw

736 ::2022/12/26(月) 12:43:35.57 ID:P7GhP5po.net
>>732
流石にそれは治安がヤバそう

737 ::2022/12/26(月) 12:43:57.05 ID:kU/vDo40.net
>>653
うちは本だし、豚肉、白菜、春雨だけですね

738 ::2022/12/26(月) 12:44:00.62 ID:qfzr5Lpa.net
共喰いでは数要るよなぁそりゃ

日本の軍拡()に慌てふためいてるんでしょ
どこ見てんだか

739 ::2022/12/26(月) 12:44:03.32 ID:ySHxiUc/.net
>>726
ポーランドって地味に嫌われ者だからねえw

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:44:09.51 ID:ldc6Pw3J.net
>>734
民主主義だからなあ

741 ::2022/12/26(月) 12:44:27.35 ID:UefuoSR7.net
>>734
要するに過半数はスタンデイングオベーションだったんだろ
無能だな

742 ::2022/12/26(月) 12:44:30.40 ID:ySHxiUc/.net
>>734
見捨てる根拠にはならんな

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:44:37.47 ID:j8kcPcaY.net
>>734
可決じゃん、2.3割なら

744 ::2022/12/26(月) 12:44:53.28 ID:C6EqUtaP.net
>>722
現行憲法だと参戦は難しいから、まあ無理だろうけどね。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:44:53.74 ID:L+8zk9jI.net
実弾あるの?

746 :大有絶 :2022/12/26(月) 12:44:55.15 ID:lk1dv6to.net
>>728
自分のお気に入りの記事を一つ見つけると
そこからとめどなく妄想があふれだして止まらなくなる

そんな症状がはっきり判って実に興味深かったです。
これがアタオカさんの思考なんだ、って。

747 :ワモラー:2022/12/26(月) 12:45:02.01 ID:AwsN5Mcy.net
>>719
つ「平安時代のモビルスーツ」

748 ::2022/12/26(月) 12:45:05.01 ID:7AgCGVI1.net
>>732
陸上の国境線で対峙するのは嫌だな…
樺太でも微妙なところ

749 ::2022/12/26(月) 12:45:49.03 ID:ycz7RM8O.net
>>737
マロニーちゃん

750 ::2022/12/26(月) 12:45:56.67 ID:ySHxiUc/.net
>>748
ウラル以東はロシアではなくなる可能性も結構あるぜw

751 ::2022/12/26(月) 12:46:02.59 ID:iKG/RrdN.net
>>739
色々ネタにはされてるのになあw
電球の話とかね

752 ::2022/12/26(月) 12:46:20.23 ID:PrP4bgBp.net
>>737
マロニーも地味美味い

753 ::2022/12/26(月) 12:46:21.17 ID:UefuoSR7.net
>>748
極東ロシア軍も丸ごとコッチ来たりしてw

754 ::2022/12/26(月) 12:46:22.11 ID:P7GhP5po.net
>>748
1箇所ぐらいは陸の国境あっても良いと思う。運用学べるし。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:46:32.12 ID:ldc6Pw3J.net
>>748
戦場にして居住者にどいてもらう

756 :ワモラー:2022/12/26(月) 12:46:37.94 ID:AwsN5Mcy.net
>>750
中国が黙っている筈も無く・・・

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:46:39.38 ID:h4fjlubA.net
>>750
ロシア各地で独立宣言か

758 ::2022/12/26(月) 12:46:52.77 ID:C6EqUtaP.net
>>748
それがあるから韓国侵略なんてやるわけ無いと、何万回教えても在日には理解できないんだよな。
そこまでのメリットがある訳でもないのに。

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:47:01.02 ID:j8kcPcaY.net
今日、スレ立て人忙しいみたいだな

レコチャイのスレ立て要望したけど、いつまで経っても立たないし

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:47:07.81 ID:kQeUfN6/.net
>>1
おい、コラッ!!
日本への断りもなく、何を勝手な事を
さらしてけつかるんじゃ!!

761 ::2022/12/26(月) 12:47:22.65 ID:ySHxiUc/.net
>>756
そんで、戦力を北方に向けたら、台湾が逆侵攻してくる悪夢w

762 ::2022/12/26(月) 12:47:38.40 ID:P/RknJJZ.net
>>719
五城合体キングジョーカー

763 ::2022/12/26(月) 12:47:49.69 ID:ioaIHYZL.net
>>741
アメリカは客人を重要視する
そこで2~3割の事実上の造反者が出ている
ここから雪崩をうつ予兆だな

764 ::2022/12/26(月) 12:48:02.19 ID:ySHxiUc/.net
>>757
ロシアをどう分配するか、はとても大事な事やでw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:48:06.25 ID:h4fjlubA.net
>>761
そして、各地で軍閥が独立宣言

766 ::2022/12/26(月) 12:48:09.72 ID:4rjCecor.net
>>754
南樺太とか?
それ以上の長大国境は面倒だな

767 ::2022/12/26(月) 12:48:12.85 ID:kg5du7rr.net
ホロンってロシア勝利祈るの良いけど勝ったら祖国ヤバいことなるんでないの

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:48:17.90 ID:dU9kUgjQ.net
>>757
シナにも波及するから、バビロンADの世界に。

769 ::2022/12/26(月) 12:48:28.28 ID:KijZEiQC.net
>>708
一部の共和党議員と書いているが?

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:48:59.41 ID:h4fjlubA.net
>>768
また我様か

771 ::2022/12/26(月) 12:49:04.62 ID:PrP4bgBp.net
>>759
今は丁度スレ建て人がいない雰囲気だぞw

772 ::2022/12/26(月) 12:49:06.73 ID:iKG/RrdN.net
>>756
中国もロシアに切り取られた土地があったような…

773 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/26(月) 12:49:14.50 ID:H6Mu7J+L.net
>>765
そして三国志時代へ

774 ::2022/12/26(月) 12:49:54.89 ID:7AgCGVI1.net
>>758
今のロシア見てたらわかるけど陸上戦力は金も人員もかなり必要だしな

775 ::2022/12/26(月) 12:50:19.38 ID:ySHxiUc/.net
>>765
中国の分配も大事やのw

776 ::2022/12/26(月) 12:50:45.15 ID:iKG/RrdN.net
>>773
武力100の人が出てきたら楽しそう

777 ::2022/12/26(月) 12:50:47.09 ID:4rjCecor.net
客人を重要視するアメリカから、ドア閉められたりノールック握手されたりした国があんですが、いったい何をやらかしたんでしょうねえ?

778 ::2022/12/26(月) 12:50:49.34 ID:kLHKnptd.net
>>772
黒竜江か
あいつら基本仲悪いからね

779 ::2022/12/26(月) 12:50:51.33 ID:KijZEiQC.net
>>763
半数超えてから言えよw

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:51:22.19 ID:h4fjlubA.net
>>776
そんな石器時代の勇者が出てきてもな
つ 落とし穴

781 ::2022/12/26(月) 12:51:23.50 ID:cV9Q1FIR.net
>>238
手がイッパイでは無く遣りたくないだけなんじゃね
文句をつけて踏み倒しそうだ…とか
仕事をさせたんだから代わりに○○を寄越せ…とか
F16の醜聞を聞いて、上客じゃ無いから…とか

782 ::2022/12/26(月) 12:51:42.07 ID:P/RknJJZ.net
>>776
無力100しかいないニダ

783 :ワモラー:2022/12/26(月) 12:51:50.54 ID:AwsN5Mcy.net
>>765
ロシア軍が秩序ある撤収できなかったらロシア国内で政情不安が一気に起こりそうよね。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:51:58.70 ID:GXc71Rt4.net
しかし朝鮮人の工作は抜け目ないな
ソースまで捏造するし

785 ::2022/12/26(月) 12:52:23.54 ID:ySHxiUc/.net
>>783
もう起きてるw

786 ::2022/12/26(月) 12:52:28.31 ID:PrP4bgBp.net
呂布奉先のファンですw

787 ::2022/12/26(月) 12:52:34.36 ID:UefuoSR7.net
>>763
過半数が立たなくなってから書き込めば恥をかかなくて済むのに

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:52:39.02 ID:EW0vukYn.net
アメリカはノック2回の奴は重要視しない。
パートナーなら4回ノックが基本。コレマジな。

789 ::2022/12/26(月) 12:52:42.29 ID:iKG/RrdN.net
>>778
そりゃまあ
どっちも自己中だしなあ

790 ::2022/12/26(月) 12:52:53.87 ID:C6EqUtaP.net
>>774
それも今現在ある程度の規模があるならまだしも、ほんの言い訳程度の規模しかないのに。
仮に韓国侵略なんてしちゃったら、安保法の時にパヨチンが散々言ってた徴兵制を実施しないと
人員確保なんて無理だろ。

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:53:00.57 ID:ldc6Pw3J.net
>>763
監視対象になるだけ

792 ::2022/12/26(月) 12:53:50.73 ID:coQupQbh.net
なんか最近アメリカは露骨に軍事で金儲けしにきてるな
腹立つわ

793 ::2022/12/26(月) 12:53:53.97 ID:7AgCGVI1.net
>>784
韓国は政府もマスゴミも嘘が入るからなw

794 ::2022/12/26(月) 12:53:54.72 ID:ySHxiUc/.net
ID:ioaIHYZL から本家耳糞の臭いがするw

795 ::2022/12/26(月) 12:54:05.96 ID:iKG/RrdN.net
>>780
蒼天航路の呂布だと空飛ぶから落とし穴効かなそうw

796 ::2022/12/26(月) 12:54:39.91 ID:ySHxiUc/.net
>>792
中国やロシアがそれをやりすぎたから、対抗せざるを得なくなっただけやねん

797 ::2022/12/26(月) 12:54:45.32 ID:Ei38pGhB.net
今後のユーザー増が見込めるK9A2の性能改良事業も削るのか?
改良の自由度が高いライセンス契約らしいけど少なくとも1コ大隊分は確保するべきだと思うぞ

798 ::2022/12/26(月) 12:54:57.61 ID:P7GhP5po.net
>>795
アニメの最終回は酷かった

799 ::2022/12/26(月) 12:55:02.90 ID:wEmhRUmT.net
>>1
朝鮮人に最新鋭機など不要

800 ::2022/12/26(月) 12:55:10.00 ID:hCk8uHbF.net
韓国ってそんな金あるか?
電気止まりそうなんだろ?

801 ::2022/12/26(月) 12:55:30.09 ID:ySHxiUc/.net
>>800
キムなら腐る程あるっ!

802 ::2022/12/26(月) 12:55:41.90 ID:C6EqUtaP.net
>>800
<`∀´>❤

803 ::2022/12/26(月) 12:55:43.01 ID:x/2F7GvU.net
>>785
ロシアは落とし所が完全に無くなってるよなぁ、唯一プーチンの命くらいしか切っ掛け作れなそう

804 ::2022/12/26(月) 12:56:01.91 ID:CINUsPjc.net
>>764
それに何の意味が?
どーせリビアと同じで
美味しい部分だけかっさらって
後は身内で殺し合いしとけぐらいにしか
売電一味は考えてないだろ

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:56:33.34 ID:h4fjlubA.net
>>801
飛龍「お前たちに、そんな玩具は必要ない」

806 ::2022/12/26(月) 12:56:48.61 ID:cDL2rioA.net
なんで?
ウリナラステルスにしないの?

807 ::2022/12/26(月) 12:56:54.33 ID:ySHxiUc/.net
>>804
樺太の資源はとても大事やで

808 ::2022/12/26(月) 12:56:59.61 ID:PrP4bgBp.net
>>803
手打ちにし辛くなってるな

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:57:08.89 ID:dU9kUgjQ.net
>>758
元々地政学理解してないし、日本が侵略した!って嘘捏造教育で失政誤魔化してるからね。
まあ情報得られる在日も大差ないのを見ると、プロパガンダのせいだけではないようだが、

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:57:26.10 ID:h4fjlubA.net
>>806
音速はおろか、まともに飛べないのバレちゃったんだろ

811 ::2022/12/26(月) 12:58:16.65 ID:P7GhP5po.net
>>803
終戦後の地方の独立戦争ヤバそう

812 ::2022/12/26(月) 12:58:58.60 ID:P7GhP5po.net
>>807
カニやシャケも安くなるしな。

813 ::2022/12/26(月) 12:59:07.87 ID:cV9Q1FIR.net
>>286
AIバカw
早期警戒衛星なんて広範囲を監視して、強烈な赤外線放射を検知したら警報を出す衛星だよ
何処そこの村の谷筋を飛ぶ低放射のミサイルなんて、焚火やトラックの排気ガスに紛れて見えないよ

814 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 12:59:15.43 ID:87VjZ1bd.net
>>788
(=゚ω゚)ノ いっぺん試してみた1000本ノック!
…いやーまったく意味なかった。巨人の星のバスの中でかかと上げ。
はっはっはコケタわw

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:59:15.56 ID:ldc6Pw3J.net
>>804
天然ガス、石油

816 ::2022/12/26(月) 12:59:30.02 ID:ySHxiUc/.net
樺太や北方四島が手に入ると、分かりやすいメリットがある

カニ!w

817 ::2022/12/26(月) 12:59:44.10 ID:ySHxiUc/.net
>>812
もう、ほんとこれw

818 ::2022/12/26(月) 13:00:32.78 ID:nl1ymEon.net
原発狙われたらおわりなのに

819 ::2022/12/26(月) 13:00:36.45 ID:ycz7RM8O.net
>>795
マンホール

820 ::2022/12/26(月) 13:00:40.01 ID:x/2F7GvU.net
>>811
ザバイカル共和国復活されてもソレはそれで困る

821 ::2022/12/26(月) 13:00:49.68 ID:cGnEdI+Y.net
>>117
まずは暴走しなくて燃えない車作ってから言ってもらおうか。

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:00:59.63 ID:EW0vukYn.net
>>816
宗谷市
「ヤメろ。日本最北端の碑を撤去しなきゃいけなくなるだろ」

823 ::2022/12/26(月) 13:01:36.86 ID:nl1ymEon.net
日本の同意なしになにしてんだよ

824 ::2022/12/26(月) 13:01:52.56 ID:ySHxiUc/.net
>>818
韓国、大変やねw


日本のは通常弾頭のミサイル程度ではたいして効かないように作ってるけどなw

825 ::2022/12/26(月) 13:01:57.21 ID:PrP4bgBp.net
今年の正月の特需が弱くて水産業者がボッタクれなくて困っているらしいwwwwww

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:02:07.36 ID:FYqwvEBF.net
日本より金持ちらしいから、F-35くらいなら使い捨てでも問題ないでしょ

827 ::2022/12/26(月) 13:02:44.46 ID:ySHxiUc/.net
>>822
カニの魅力の前には、そんなもん無力だぜw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:04:30.70 ID:EW0vukYn.net
>>827
カトキチ県
「なんでや!カニカマの方が人気有るやろ!」ww

829 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:08:26.87 ID:DA3A82jX.net
>>1
買えるのか?

830 ::2022/12/26(月) 13:09:13.29 ID:cGnEdI+Y.net
>>1
もう20機も潰したのか?いくらなんでも早すぎだろ。

831 ::2022/12/26(月) 13:09:35.06 ID:ySHxiUc/.net
>>829
支払いは可能だぞ
納品はされないかもだが!w

832 ::2022/12/26(月) 13:10:01.08 ID:ycz7RM8O.net
>>829
韓国のF35「帰りたい」

833 ::2022/12/26(月) 13:10:36.81 ID:PrP4bgBp.net
>>828
ほぼカニが今人気らしいw

834 ::2022/12/26(月) 13:11:33.99 ID:P7GhP5po.net
>>828
手巻きならカニカマの方が好きだな。

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:11:52.55 ID:mF8N3bJy.net
>>1
これでもアジアで置いてきぼり
フィリピンにも追いつかない可能性が高い模様、
最新鋭機は韓国では使えません、さらにその前の機体は共食い整備には使えません!!
で製品価格下げるため、同じ時代遅れの型を販売して下さいなのかもしれません、
事実上米軍のお古を購入かもしれない、

その方が米国も好都合だろう!!
そもそも韓国は自国納入機の生産現場組み立て確認を行えない
現場に立ち入る権利すらない 日本は担当者常駐して各国から届く部品全て
インボイス含め適合う確認検査まで立ち会って居たらしい
このうるささに米国は日本で検査して組み立てろと激怒して安倍が米国で組み立て製品を購入
させてくれとの懇願を激怒けとばしたのがいまも名古屋にある施設らしい、

つまり韓国と日本はとは違うんだようるささが!!だから韓国は格安でゴミを買い
ゴミ箱ポイ捨てしかなくなる それを回避するなら今回購入以外に120機以上購入するしか無いだろう
更に120機購入して周辺国に格安リースすれば整備拠点が韓国に必要になるのは
間違い無さそうだしかし最後120機貸し出すにも一苦労では済まないだろう
もしかしたら共食い整備期間の韓国軍への貸出予備機にしかならないかもしれない

そんなレベルの国に必要ない装備だろう、

836 ::2022/12/26(月) 13:12:21.69 ID:KijZEiQC.net
>>833
ホモカニ?

837 ::2022/12/26(月) 13:13:12.32 ID:ycz7RM8O.net
>>833
ほぼブラジル

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:13:13.59 ID:ldc6Pw3J.net
買う決定は勝手にすればいい

売ってもらえるの?
整備はどうするの?

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:14:25.91 ID:lO2FxViA.net
部品取り用機体の購入

840 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:14:33.32 ID:DA3A82jX.net
>>831-832
トルコは販売を拒否されてたな

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:14:53.86 ID:UnFQ5yX8.net
あれっ?
ポメラニアンだかなんだか開発中だろ?
まだ目処が立たないのかw

842 ::2022/12/26(月) 13:15:13.26 ID:IiK/oYUq.net
整備問題解決するまで拒否されるんでね?

843 ::2022/12/26(月) 13:16:41.59 ID:JymiF+rB.net
共食い整備用が必要だっな

844 ::2022/12/26(月) 13:17:08.48 ID:ycz7RM8O.net
>>841
後付けステルス機能が頓挫してるとか(棒

845 ::2022/12/26(月) 13:17:14.77 ID:RU/KkUAf.net
>>62
チョンに整備させると当たらなくても飛び出すぞw

846 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:18:42.59 ID:DA3A82jX.net
>>845
韓国空軍大学総長がF-15Kから射出される
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm11549334

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:20:11.25 ID:lO2FxViA.net
てかさ 韓国に売ってくれるでしょうか
色々やらかしてて信用ないっしょ

848 ::2022/12/26(月) 13:20:31.91 ID:oJ4tb34k.net
軍事費増額する時って周辺国に許可取らないとダメだみたいな事言ってなかったっけ連中
許可取ったんだね中国に

849 ::2022/12/26(月) 13:20:46.68 ID:GqwX4Pez.net
[速報]江原横城軍書空軍KA-1攻撃機墜落… パイロットの緊急脱出 JTBC 原文 記事送信2022-12-26 12:11 最終修正2022-12-26 12:38
news-nate-com.translate.goog/view/20221226n13149?mid=n0201&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

850 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:22:57.96 ID:DA3A82jX.net
>>847
トルコみたいにロシアからミサイル買ってないからワンチャン

851 ::2022/12/26(月) 13:24:48.66 ID:IiK/oYUq.net
>>844
後づけの艦載機仕様もあるんだっけ?
最初からそれらを見込んで発展余地があるならまだしも、後から機能追加は難しいだろうになw

852 ::2022/12/26(月) 13:25:03.18 ID:KijZEiQC.net
>>850
ワンチャンってなんだかわんちゃんみたいで可愛いですよね

853 ::2022/12/26(月) 13:25:27.40 ID:IiK/oYUq.net
>>848
そりゃあ、中国様への献上分も含んでるから。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:26:26.28 ID:LBStfD4r.net
【独自】「中国産ゴボウ」国産と偽装 福岡などで10年以上販売 鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f616b3edbe06e79907cb5964e0fac6f979d8a87

ジャップまた捏造偽装かよ

855 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 13:27:48.67 ID:87VjZ1bd.net
>>822
(=゚ω゚)ノ 子午線の塔が朽ちている京丹後市!
明石は天文台とか市長とか話題になってるけど、日本海側はだれもなー

856 ::2022/12/26(月) 13:27:49.54 ID:2HH6GpkS.net
>>377
ネジが18個余る、に1ウォン

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:27:58.82 ID:xrls+hGN.net
>>850
いや、あいつらロシア産原油買ったりしてるからなあ、現在進行形で

858 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:28:35.94 ID:DA3A82jX.net
>>852
https://www.min-breeder.com/breeder/data/cocodog.sy/dog_img_1_thumb_mob_6dd7c00ugxym.jpg
ポメラニアン

859 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2022/12/26(月) 13:28:58.20 ID:HKBCdCw0.net
>>854

冫(゚Д゚)  通名禁止と本籍地掲載が大事だわね

860 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:29:12.44 ID:DA3A82jX.net
>>857
欧州は天然ガスを買ってるし

861 ::2022/12/26(月) 13:29:13.86 ID:GWJjeFBs.net
重整備を船便で豪州に送るとしてだ。
通常離着陸型のA型をどうやって港に運ぶの?空港隣接の港があるの?
ばらしてから港に運んで行って帰ってきてテョンが組み立てるのかな。怖くてしかたがない

862 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 13:31:40.28 ID:87VjZ1bd.net
>>856
(=゚ω゚)ノ 機械教徒のわたくしにネジが余るだと!
…いや、まじでN700系製造でネジ余ったんがケンチャナヨ
ドバイもカイロもドーハメトロのときもあったなー

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:31:55.25 ID:xrls+hGN.net
初期に買った35Aが稼働不可になるのを見越した追加発注だったりしてな

稼働不可機は当然パーツ取り

864 ::2022/12/26(月) 13:32:05.83 ID:xqTczZty.net
整備するより買った方が安いってのは貧乏人の発想なんだよな~
服飾とクリーニング代の関係だな。

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:32:22.69 ID:0kygmJES.net
>>861
C整備(分解整備)するのに移送するのに
分解とか新しいな

866 ::2022/12/26(月) 13:32:36.86 ID:2HH6GpkS.net
>>581
キムチ給餌装置付きニダ

867 ::2022/12/26(月) 13:33:06.38 ID:2HH6GpkS.net
>>586
バルスか、バルスなんだな

868 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:34:04.59 ID:DA3A82jX.net
>>864
それはロシア製の戦闘機やな

869 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 13:34:10.49 ID:87VjZ1bd.net
>>861
(=゚ω゚)ノ 新幹線だって、トレーラーで陸上輸送してますがな…

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:34:41.73 ID:N+Fhpzjx.net
>>1
自国の能力に見合った買い物せずに日本のマネか

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:35:31.41 ID:N+Fhpzjx.net
>>858
もっふもふ……

872 ::2022/12/26(月) 13:35:44.97 ID:GWJjeFBs.net
>>865
そして部品が足りなくなるんでしょ?

873 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:35:45.98 ID:DA3A82jX.net
>>870
というか韓国が買える機体はこれしかないから

874 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 13:36:03.24 ID:87VjZ1bd.net
>>859
(=゚ω゚)ノ 運転免許証に「本籍」表示は絶対に復活させるべき!

875 :清純派うさぎ症候群 :2022/12/26(月) 13:36:10.13 ID:DA3A82jX.net
>>871
ふもっふも~

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:37:09.93 ID:xrls+hGN.net
>>873
なんか日英伊の共同開発に入れろとか言って来そうな気もするなw

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:39:13.29 ID:MEaA2kTd.net
空中分解整備するニダ

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:39:24.77 ID:UAZ24uWi.net
>>858
やっぱり、うさぎさんは自分の頭の違う

「毛のフサフサしてるもの」

に惹かれてしまうんですね・・・

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:39:28.77 ID:yoh+sUrA.net
たださあ
日本もねえ…なんだかなあ

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:39:49.99 ID:QcXmIxso.net
>>861
空中給油しまくればワンチャンあるで

881 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/12/26(月) 13:40:08.69 ID:DA3A82jX.net
>>876
却下されるだろ

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:40:20.43 ID:mRXEcL/u.net
分割払いにしてほしいニダ

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:40:30.73 ID:bJm7Afp4.net
>>851
海軍機から空軍機に転用されるのはしばしばあるけど
逆はほぼ無理
離発着の衝撃に耐えられない

YF-17→F/A-18はコンセプトを引き継ぎつつも海軍機として設計し直して量産
F-35で特に大炎上したのも正規空母用のC型

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:41:14.97 ID:ogCqN1Uw.net
>>880
英国面へ堕ちるのだ

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:41:24.41 ID:dU9kUgjQ.net
>>872
軽量化ニダ!

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:42:38.05 ID:COyutO6O.net
>>614
姓は早乙女名は主水之介

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:43:27.48 ID:5s+kn0cE.net
ジャップまた産地偽装www


【九州】「中国産ゴボウ」国産と偽装 福岡などで10年以上販売 鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672026142/

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:43:28.91 ID:MEaA2kTd.net
そもそもF-35生産遅れて米軍も待ってる状態なのに追加注文受け付けてくれるのか?

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:43:59.65 ID:JWNCjZpt.net
>>887
しかも貧困w

「やよい軒で定食を食べた高校生が『美味しい、俺冷たいご飯しか食ったことないから』と言って笑っていた」

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:44:37.23 ID:ogCqN1Uw.net
>>885
垂直尾翼が足りないニダ
後日、とある島で洗濯板として使われていた

891 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/12/26(月) 13:46:02.07 ID:DA3A82jX.net
>>888
受注はするだろ、引き渡しが何年先になるかは知らんが

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:46:03.40 ID:IiK/oYUq.net
>>876
言ってきても出せる技術がない時点で相手にされないでしょ。

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:46:06.39 ID:ogCqN1Uw.net
また乞食が、一人でキャッチボール始めたな
NG NG

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:46:08.67 ID:vCc8ROaS.net
下朝鮮のF35A
「出来ることなら祖国に帰りたい。ソレがダメならせめて日本には行きたい。」

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:46:39.64 ID:cuHF14EJ.net
対GDP比をイスラエル並みの5.5%にして日本侵略に対抗すべきだ

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:46:53.14 ID:5s+kn0cE.net
ジャップwww


「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

ダイヤモンド・オンライン 2/13(月) 6:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170213-00117642-diamond-soci&p=1


北朝鮮から不正に輸入したシジミの産地を偽って販売したとして、山口県警などが不正競争防止法違反の疑いで、山口県下関市や茨城、埼玉、福岡の水産会社など数十カ所を家宅捜索した。

北朝鮮から輸入したシジミを青森産やロシア産と偽った疑いがあり、北朝鮮側に資金が流れていた可能性もある。

産経新聞 2022/12/25 05:00
https://www.sankei.com/article/20221225-OGDZPWYVTBKTNDP5YVZAQ435X4/

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:47:03.75 ID:GWJjeFBs.net
>>869
新幹線輸送のような緻密な輸送計画立てられるとでも?
電線に引っ掛かったとか曲がりきれなくて擦ったとか普通にやりそう

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:47:07.95 ID:dU9kUgjQ.net
>>180
こいつの話聞いてると、イルカの知能が高いという説得力が有るもんなw

899 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/12/26(月) 13:47:24.02 ID:DA3A82jX.net
イタリア国防相、日英との戦闘機共同開発で平等な扱い求める
2022年12月19日7:32
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2T30LX

イタリアの主張

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:47:55.52 ID:GHBZ9bHu.net
マンホールも新型が出てるだろうし、下朝鮮戦闘機じゃ勝てないだろうね

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:48:21.42 ID:5s+kn0cE.net
アサリも産地偽装


 韓国産や中国産のアサリ約1355トンを熊本産と偽って表示、販売したとして、広島市は20日、同市安佐南区の水産卸会社「東亜交易」(三浦孝子社長)に食品表示法に基づき是正や原因究明を求める行政指導をしたと発表した。

 市食品保健課によると、農林水産省が2月に実施したアサリの全国流通調査で同社の産地偽装が浮上。情報提供を受けた市が6月以降、同社に立ち入って調査したところ、2021年4~12月、県外の卸会社から仕入れた外国産のアサリを熊本県産として他の卸会社に納品していたことを確認した。三浦社長は「販売先からの求めに応じて偽装した」と話したという。同社は既に事業を停止している。【中村清雅】

毎日新聞 2022/12/20 21:35(最終更新 12/20 21:35)
https://mainichi.jp/articles/20221220/k00/00m/040/367000c

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:48:34.87 ID:IiK/oYUq.net
>>889
そんな日本に必死にしがみついてる在日って、本当にキチガイしかいないよな。

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:48:42.18 ID:xmmSQ2Dl.net
>>899
イタリア必要か?

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:48:53.34 ID:ogCqN1Uw.net
>>899
だから、今度はイタ公抜きでやろうと言ったのに
でも英国面は勘弁な

905 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/12/26(月) 13:49:46.11 ID:DA3A82jX.net
>>903-904
最初は日英だったんだよな

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:50:13.85 ID:UAZ24uWi.net
>>904
英国面とイタリア・・・

考えたら最悪の組み合わせだなw

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:50:30.72 ID:ogCqN1Uw.net
>>902
産地偽装してた会社の名前が「アイゴー」だっけ?
隠せてないよな

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:50:39.13 ID:MEaA2kTd.net
>>899
イタリアいらんなあ

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:50:58.41 ID:xrls+hGN.net
>>899
イタリアは航空宇宙産業はかなりレベル高いからアリだと思うよ

今回は仏独が主導権争いで泥沼になってる欧州側の次期開発に嫌気がさしてイタリアは抜けて日英側に来たって話

日英側のは主要部分が共同で、カスタマイズが可能な平等?な開発計画だから、イタリアも入りたがった

910 ::2022/12/26(月) 13:51:06.89 ID:GWJjeFBs.net
>>890
垂直尾翼一枚のF-35とかくグラセフに出てきそうw

911 ::2022/12/26(月) 13:51:43.97 ID:UAZ24uWi.net
>>903
>>908
銃や火砲に関してはイタリアは超優秀なんだが

戦闘機開発だとねぇ・・・

912 ::2022/12/26(月) 13:55:48.06 ID:JWNCjZpt.net
>>902
おいおい
だから治したいんだろ
おれら愛国者で日本をたたき上げようぜ

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:57:06.83 ID:dU9kUgjQ.net
>>889
お前さんの環境にはそういうのが多いのか、なるほど。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:57:08.29 ID:xHeP3St2.net
>>912
まずはお前ら排除

915 ::2022/12/26(月) 13:57:14.67 ID:yoh+sUrA.net
それより
日本の弱さをどうにかならんか

916 ::2022/12/26(月) 13:57:22.66 ID:pucWxCVq.net
なりすましチョンが気持ち悪い、
日本語を使うなよ

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:57:34.15 ID:xrls+hGN.net
イタリアよりむしろ、最近だとフランスがかなりおかしい

関わったら負けな匂いがする

918 ::2022/12/26(月) 13:58:59.27 ID:IiK/oYUq.net
>>912
と言い訳してまでしがみついてるキチガイw

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:59:13.89 ID:eIqnkWKP.net
今回の共同開発で日本は脚付けていいよとか
また言われてたりして

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:00:47.70 ID:xrls+hGN.net
>>919
脚はまだちょっとムリそうだが、今回はフリッツナイト付ける気満々だな

921 ::2022/12/26(月) 14:01:38.15 ID:pucWxCVq.net
>>906
イタリアは軽攻撃機やユーロファイターでも実績あるし、それほど悪いとは思わない

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:08:10.74 ID:N+Fhpzjx.net
直したいとか開き直って騒いでんの草。ならまずは生活保護不正受給するのやめろよ

923 ::2022/12/26(月) 14:09:03.23 ID:cGnEdI+Y.net
>>861
日本と半同盟的なオーストラリアがレーダー照射した韓国の機体整備受けるかね?
日本に弓引くようなもんじゃない?

924 ::2022/12/26(月) 14:09:33.24 ID:IiK/oYUq.net
「日本は貧乏になった!日本は韓国に負けた!」
「じゃあ、なんで帰らないの?」と言われるの分かってても言わずにいられないんだから、マジでキチガイだよなw

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:10:13.32 ID:b5MRkxEk.net
>>923
とっくに断ってるから
アメリカへ持ってくしかねえな

926 ::2022/12/26(月) 14:10:24.48 ID:QcXmIxso.net
>>921
ユーロファイターは主導権を巡ってのグダグダが酷いから実績としてはマイナスでは?

927 ::2022/12/26(月) 14:11:47.69 ID:pucWxCVq.net
>>926
まあメーカーの技術力と政治力は別問題ですから

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:12:39.16 ID:xrls+hGN.net
>>926
また仏独があのグダグダを再現してるらしくて、イタリアは足抜けした模様w

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:13:25.51 ID:N+Fhpzjx.net
嫌儲好きなら嫌儲でコメントすればいいのにうざいやつだな。誰があんな変人の塊の木にする話題真に受けるんだか

930 ::2022/12/26(月) 14:14:04.15 ID:JWNCjZpt.net
>>914
俺数え切れないくらい前から日本なのに?

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:14:07.41 ID:xrls+hGN.net
>>927
イタリアの航空宇宙産業レベルは結構バカに出来ないよな

932 ::2022/12/26(月) 14:14:13.50 ID:6fd6dJMf.net
>>899
イタリアってかレオナルドはBAEシステムズと組んでるくらいの大手だし、まあ相手としては悪くない

>>909
欧州標準機とか、要求大分違いそうだしなぁ…
(英伊と独仏じゃ要求されるものが違いそう

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:15:25.68 ID:euVkvY5/.net
また空中給油失敗して日本にキンキュ着陸ニダ
メーデーメーデーフューエルパイプカット
ボンキュボンデアボートニダー

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:15:53.98 ID:xrls+hGN.net
>>932
イタリアも半海洋国家だからね

935 ::2022/12/26(月) 14:16:24.67 ID:yoh+sUrA.net
嫌儲こそ
知性の塊やん

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:16:40.30 ID:N+Fhpzjx.net
数え切れない前とか何いってんだ?学習障害か何かですかね?

937 ::2022/12/26(月) 14:17:55.96 ID:6fd6dJMf.net
>>934
洋上哨戒の必要性がかなりありそうだし、日英と戦闘機が求めるものに近いだろうなと思ってる

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:18:13.52 ID:N+Fhpzjx.net
嫌儲って貧乏になるべくしてなったみたいなアホコメしか見ないんだけど

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:18:47.45 ID:b5MRkxEk.net
>>937
日本に求められてるのはアビオニクス関係と
変形機構だな

940 ::2022/12/26(月) 14:18:56.77 ID:IiK/oYUq.net
>>935
嫌儲言い出す時点で「僕ってバッカでーす!!」と言ってるに等しいけどな。

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:19:25.23 ID:b5MRkxEk.net
>>938
うまい棒値上げで餓死するらしい
アホの集まりらしい

942 ::2022/12/26(月) 14:20:17.83 ID:IiK/oYUq.net
>>941
<#`д´>丸亀丼と雑草丼もあるニダ!!

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:20:24.08 ID:xrls+hGN.net
確か随伴無人機は別途、日米で共同開発するつもり、みたいな話だったような

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:20:43.45 ID:q9329JjE.net
でも今持ってるのは部品どり用

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:21:17.78 ID:b5MRkxEk.net
>>943
開発コードはゴーストか

946 ::2022/12/26(月) 14:23:58.64 ID:s20Qj7ox.net
整備の問題そのまんまで追加?
金ドブだろwほんとキムチ君はバカだな

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:26:06.24 ID:xrls+hGN.net
日英伊の共同開発はあと、スェーデンのサーブが興味示しているんだったかな

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:30:11.35 ID:b5MRkxEk.net
>>947
韓国はサーブ社にドラケン売ってもらえばいいんだよ
さすがに整備ぐらいできるだろ?

949 ::2022/12/26(月) 14:30:11.39 ID:BSr+hJnP.net
F-35よりもポメの量産始めりゃ良いやん
どうせ並べとくだけなんだから

950 ::2022/12/26(月) 14:40:43.86 ID:x5HOUVWf.net
うんこイーグルの稼働率30%だっけか

951 ::2022/12/26(月) 14:42:21.08 ID:EVq0FlIe.net
部品取りように買うのかw

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:48:16.97 ID:32302fQK.net
これで韓国にも整備工場が出来る日本に頼んで手抜き整備される心配がなくなった良かった良かった

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:48:53.94 ID:TXBb4ymI.net
>>952
できないから、アメリカまで移送だぞ

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:49:01.37 ID:wNs2uByN.net
制空権以前に首都変えた方がいいんじゃね?

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:51:43.36 ID:6fd6dJMf.net
>>953
稼動率低くなりそうね

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:52:31.61 ID:8SYX/ZYB.net
>>951
部品のシリアルナンバー違うの付いてたら正規品でも登録変更しないと動かない…らしい。

957 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2022/12/26(月) 14:53:05.33 ID:HKBCdCw0.net
>>952

冫(゚Д゚)  ロッキードマーチンと契約すればいいよ.

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:55:03.04 ID:ySHxiUc/.net
>>957
アメリカの議会の許可も要るがw

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:55:31.17 ID:pm1q6hws.net
>>899
スウェーデン「仲間外れはよくないなぁ」

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:01:09.76 ID:hgQmUorh.net
>>957
議会が許可出さなかったのでできません

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:01:16.96 ID:vrpGsyVI.net
>>939
やっぱ脚か

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:05:58.14 ID:LPQL+7ZW.net
米か豪に空輸してたらそれだけで負担増えるしな、重整備をした意味がなくなるw
アプデするだけでも意味があるのか

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:06:59.21 ID:UoEkyddw.net
>>961
偉い人には分からんのですよ

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:10:22.84 ID:ZiSdwVOT.net
>>861
その為の軽空母

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:10:48.82 ID:GHBZ9bHu.net
これでホルホルできるニダさんたちの幸せ回路は凄いと思う

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:12:44.54 ID:LPQL+7ZW.net
>>964
だから、A型をどうやって積むの?

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:13:02.52 ID:pucWxCVq.net
>>964
クレーンで持ち上げて搭載するんだろうか

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:13:06.13 ID:ICt3vebx.net
戦闘機以外は空自も共食い整備常態らしい

969 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/12/26(月) 15:13:14.63 ID:RpUshF3j.net
>>959
エロゲ戦闘機か

970 ::2022/12/26(月) 15:23:09.55 ID:nEY9yqLl.net
>>969
先代機ビゲンお姉さまの方が…

971 ::2022/12/26(月) 15:24:34.86 ID:yoh+sUrA.net
日本は陸軍がねえ…

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:26:58.85 ID:xrls+hGN.net
>>968
練習機がF3開発で作れてないからな、素直にレッドホーク買うのが無難な気はする

973 ::2022/12/26(月) 15:30:47.33 ID:cV9Q1FIR.net
>>841
何処の国でも、運用開始まで初飛行から数年掛かるよ
しかもコレはベテランの開発国でだ、初心者開発国な韓国だと何時まで掛かるか判らん

974 ::2022/12/26(月) 15:31:12.83 ID:EjMbz+8y.net
>>966
甲板と同じ高さにした埠頭からレールをつないで、貨車に乗せた機体を積み込むw

975 ::2022/12/26(月) 15:34:07.72 ID:LPQL+7ZW.net
>>974
埠頭までどうやって運ぶの?
ラリーでSSの移動をラリーカーが一般道走ったみたいに、基地を出てから一般道ノロノロ走るの?それはそれで見てみたいがw

976 ::2022/12/26(月) 15:35:38.32 ID:EjMbz+8y.net
>>975
当然、港のすぐそばに滑走路を造りますw

977 ::2022/12/26(月) 15:36:19.82 ID:xh+D2V8z.net
>>966
耐熱甲板を作れないからB型であっても搭載出来ないがw

978 ::2022/12/26(月) 15:36:37.88 ID:rxtikH1l.net
当面運用するのは2機で残りは部品取りですかw

979 ::2022/12/26(月) 15:37:21.00 ID:cV9Q1FIR.net
>>861
道路をゴロゴロ引いて行くんじゃね、外国じゃよくあるらしい
全幅が11.2 m…だから片側二車線道路でも通れるだろ

980 ::2022/12/26(月) 15:37:22.10 ID:pucWxCVq.net
>>975
主翼ばらしてトレーラーに積載だろうかね?
それするならRORO船というか自動車運搬船が最適解だわな

そもそもバラシ自体がNGだと思うけども

981 ::2022/12/26(月) 15:38:23.57 ID:cV9Q1FIR.net
>>979
10.6mだった

982 ::2022/12/26(月) 15:39:58.32 ID:LPQL+7ZW.net
>>977
まだB型だったら埠頭に着陸してから船に搭載って芸当ができるかも。
埠頭のアスファルト溶かしそうだがw

983 ::2022/12/26(月) 15:40:03.93 ID:pucWxCVq.net
>>981
やっぱりROROの運搬船が最適解だな

984 ::2022/12/26(月) 15:40:15.60 ID:cV9Q1FIR.net
>>980
台船に載せて、竹島丸のウエルデッキから押し込めば積めるよ、儂ならマジで提案するわ

985 ::2022/12/26(月) 15:42:51.14 ID:LPQL+7ZW.net
>>980
そこで話が>>865に戻るわけですよw
分解整備するために分解して運ぶという合理的なような不合理な話

986 ::2022/12/26(月) 15:45:08.53 ID:pucWxCVq.net
>>984
韓国に長距離航行可能な揚陸艦居たっけ?
まともに航行できないポンコツなら知ってるけど

>>985
ループだなあ

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:48:42.97 ID:tQ/ndvLH.net
>>882
んじゃ分割購入を希望ニカ?

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:51:38.89 ID:tQ/ndvLH.net
イタリアは蒸気の時代から先端技術有るやろ!

989 ::2022/12/26(月) 15:54:22.05 ID:itIRdckG.net
<丶`∀´> 一か八かの着艦やるニダ、あれ?フック付いてたニカ・・・

990 ::2022/12/26(月) 15:58:46.49 ID:g2kZLjNA.net
>>987
アメリカ「さきっちょだけ送るから半額振り込みな!」

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 15:59:07.78 ID:u0HntL9S.net
>>897
むかし、新車の新幹線を工場からでた瞬間にぶつけた事がありましてな……

992 ::2022/12/26(月) 16:01:32.32 ID:yVVaz+9W.net
>>989
<丶`∀´> フックだと思ったらウンコだったニダ

993 ::2022/12/26(月) 16:05:11.79 ID:yVVaz+9W.net
>>991
踏切で脱線した新幹線も…

994 ::2022/12/26(月) 16:17:20.84 ID:DayAtZnC.net
>>986
竹島は長期メンテに入渠らしいから2番艦のマラ島だな
そいや2番艦の話が全然出てこないけど、ちゃんと稼働してるんか?

995 ::2022/12/26(月) 16:24:32.48 ID:ycz7RM8O.net
>>964
空母(からぼ)

996 ::2022/12/26(月) 16:26:04.30 ID:f4OiD2Bs.net
アップデートの金も整備の金もないだろ

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 16:47:58.10 ID:r9JpGHEG.net
いつかはF35のIFFも更新されるんだが
アップデートできないと笑えるな

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 16:48:01.89 ID:tC7ZdfuN.net
北朝鮮相手ならばいざとなっても実働6機程度あれば充分だと思うんだよね
だから12機買って2機損失、3機から4機は整備かな

あとの機体は全てグリペンにしとけ
15も16も持て余してるんだひ

999 ::2022/12/26(月) 16:49:43.85 ID:zqRUPua0.net
世界初使い捨てF35A

1000 :新生ひろぽんウッカリみすて~く :2022/12/26(月) 16:49:58.37 ID:8zwgo0ds.net
ま、背伸びして背伸びして。。。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200