2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週プレNEWS】日本が徐々に買われていく! TikTokで東京の不動産を物色する中国人[12/26] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2022/12/26(月) 08:58:46.28 ID:itIRdckG.net
半年以上にわたる急速な円安は国内だけではなく、海外にも深刻な影響を与えている。とりわけ象徴的な5つの現場をピックアップし、変化のタネを徹底取材した。【海外現地リポート「悪い円安」に泣いた人、笑った人~Part5】

中国版TikTokで、新たに確立されたジャンルがある。日本の不動産の内見動画だ。日本を訪れることなく、動画だけ見て購入を決断する中国人たちの実態とは?

■板橋区や北区が人気
中国版TikTok(抖音[ドウイン])では今、日本の主要都市で売り出し中のマンションや一戸建て住宅の内部を撮影した動画が毎日のようにアップされている。そして動画の多くは、「購入希望者はDMを」といった文句で締めくくられるのだ。都内の中国系不動産会社の経営者はこう語る。

「中国では売り出し中の不動産をSNSで紹介するのは当たり前のこと。そこで弊社でも、半年ほど前からTikTokやWeChatで日本の物件の内見動画を投稿していますが、3000万~5000万円の物件を中心に、すでに11件が成約しました。いずれも購入者は中国に住んでいて、物件を内見せずに購入しています」

なぜ彼らは日本の不動産を買い急ぐのか。

「円安でお得感が高まっていることのほか、政府の強権化や経済の停滞など、中国に不透明感が漂う中で、賃貸や民泊などで海外に収入源を確保したいと考える人が多いことも影響しています。

購入者の多くは、中間所得層よりやや裕福で、不動産購入は初めてという人たち。タワマンなどの高額物件よりも、中古物件が売れ筋です。例えば東京なら、比較的安い北区や板橋区あたりの4000万円前後で買える1DK~2LDKの中古物件が人気ですね」

目下、SNSの内見動画を頼りに日本の物件を選定中という30代の中国人女性に話を聞くことができた。

「5000万円程度を予算に、山手線の内側、特に中央区や港区、目黒区などで、1LDK、2DKの物件を探しています。しばらくは賃貸に出しますが、いずれは移住して自分で住みたいと思っています。また、諸外国では非居住者が不動産を取得する場合は税金が高くなったりしますが、日本ではそういったことがないのも魅力です」

現地を訪れずに購入してしまう思い切りの良さの半面、中国人が物件を選ぶ上で気にするのが縁起だという。

「中国では自殺や孤独死などの事故情報は公開義務がないのですが、多くの購入希望者は日本に公開義務があることを知っており、必ずといっていいほど聞いてきます。また、広東省など南のほうの人は特に風水を気にする人が多く、方角や水回りの位置などを細かく聞いてくることもありますね」(前出・不動産会社経営者)

一方、前出の女性によると、「幕張や大宮のタワーマンションを『都内中心部』などと宣伝していたり、入居に高額な修繕費が必要なことを隠しているケースがある」と、内見動画の投稿者には悪徳業者も紛れているそうだ。

無事契約までこぎ着けても、その後に問題が起きることも。

「日本にいない中国人はローンを組むことができず、即金で買うことになる。ただ、中国は海外送金を厳しく規制しているので、海外に資産がある人以外、現金を用意することは簡単ではないのです。契約後のキャンセル率も高く、実際に購入に至るのは問い合わせの1、2%くらいです」

今後、中国人による本格的な不動産爆買いへとつながるか!?

取材・文/奥窪優木 12/26(月) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/763a23ff53e0d2936334f5a6d9867f61c2a6a388

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:01:22.53 ID:4d5rP5li.net
だいたい建ててる奴らも貧乏日本人に売る気ないし

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:01:25.18 ID:itIRdckG.net
>契約後のキャンセル率も高く、実際に購入に至るのは問い合わせの1、2%くらいです」

(;`ハ´) マスコミの報道だと爆買いしてるみたいだけど、これくらいアル

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:04:20.20 ID:1BfZUeEe.net
中国国内の不動産が怪しいから日本の不動産に資金が流入してきてるんじゃないの?

5 :アイロビュコリア :2022/12/26(月) 09:05:40.01 ID:87VjZ1bd.net
ヽ(゚∀゚)ノ¶ 勝ってくるぞと板橋区〜清く貧しく葛飾区〜友達みんな港区
洗濯物が荒川区〜イワシの頭も新宿区♪

6 ::2022/12/26(月) 09:06:15.91 ID:Wf3nptYc.net
ありがとう安倍さん

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:07:29.62 ID:yOTqfCNe.net
>契約後のキャンセル率も高く、実際に購入に至るのは問い合わせの1、2%くらいです

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:07:30.05 ID:Ub2X1hc4.net
いずれ移住って、ビザ更新出来んのか?
言葉は喋れない、仕事もないのに

9 ::2022/12/26(月) 09:07:52.12 ID:HLxohdVw.net
支那人の金持ちなんて、どうせ共産党とつるんで、詐欺まがいのボロ儲けとか、
公金横領とかやらかしているだろ、そいつらの拘束に出張警察が必要アルよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:11:52.98 ID:9UALVCDK.net
日本の宝、中国人

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:12:46.05 ID:3OvC+k+S.net
じゃあ日本人が海外物件買えないようになってもいいのかよ?
買ってくれるのはむしろありがてえよ
防衛施設の付近が買われる問題とかはそもそも自分たちのうさつさってだけで別問題だろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:12:46.36 ID:3OvC+k+S.net
じゃあ日本人が海外物件買えないようになってもいいのかよ?
買ってくれるのはむしろありがてえよ
防衛施設の付近が買われる問題とかはそもそも自分たちのうさつさってだけで別問題だろ

13 ::2022/12/26(月) 09:13:15.30 ID:HLxohdVw.net
>>7
上海の不動産バブルで儲けたカネとかあるんだろうけど、送金できないんだよね

だから、海外で海外の銀行から借金して、中国の銀行が全額返済を保証する、
という契約で、海外の銀行の借金を踏み倒す、という送金の手口があったとのこと

それもバレて、しばらく禁止されていたが、また許可されたらしい

14 ::2022/12/26(月) 09:14:25.09 ID:chjXRFUj.net
いい話じゃん
日本にカネを入れてくれて

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:17:47.08 ID:TrB3LCxc.net
支那人が買い占めた不動産を日本政府が格安で接収する

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:19:26.53 ID:PVNWx7l6.net
王子民やがチャイニーズ増えたわ
スーパー行くと必ず見る

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:19:57.25 ID:2+TARSSK.net
>>1
>諸外国では非居住者が不動産を取得する場合は税金が高くなったりしますが、日本ではそういったことがないのも魅力です」

政治家官僚の得意技 「諸外国ではー」 がないんだよなw

18 ::2022/12/26(月) 09:26:39.58 ID:allNChJS.net
日本政府から中国政府へ海外送金の緩和を働きかけてあげないとな

19 ::2022/12/26(月) 09:26:46.20 ID:Lk2THR1q.net
ジャアアアアアアアアアア

20 ::2022/12/26(月) 09:27:11.23 ID:ApteezCy.net
>>8
チャイニーズドラゴンの戸籍があるだろ!!

21 ::2022/12/26(月) 09:28:07.96 ID:wnyiBM1m.net
日本人が土地を買えない国の国民に、土地を売らないで欲しい

22 ::2022/12/26(月) 09:28:52.21 ID:lU5nnxEc.net
資本に国籍はないだろ
馬鹿か

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:31:16.09 ID:yOTqfCNe.net
「本当に住みやすい街大賞」は“ニシハチ” 一体どんな町?(2022年12月15日)
ttps://youtu.be/qN90R_EIhY8

24 ::2022/12/26(月) 09:32:08.98 ID:ApteezCy.net
上海電力ハシシタ

25 ::2022/12/26(月) 09:32:50.58 ID:qFxQeXIv.net
世田谷中華街か

26 ::2022/12/26(月) 09:33:49.08 ID:eCV22imF.net
私たちは(不動産を)買われ展

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:34:04.03 ID:vXfJsWw2.net
>>1
土地が買われているぞと煽る一方、外国人差別をするな、土地を売って当然とも言う。そんなニヤニヤ顔のお左翼さん。
そのうち、俺たちは相互主義もダメだ、それも外国人差別だだ、買いたいというのなら売れという主張をやるんだろうな。
ほんと、左翼って今の日本に嫌悪感しか持ってないんだな。僕ちゃんの理想と違うからぶっ壊しまぁ〜すみたいな感覚。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:34:05.57 ID:Bq8RyeRU.net
実際の購入率はともかく、国策に近いハウステンボスみたいな買収は警戒しなければならない

29 ::2022/12/26(月) 09:35:56.55 ID:/T3EJfTe.net
毎度ありだろ!
むしろ貧乏日本人が出ていけよ、ここは無能が住む国じゃないよ

30 ::2022/12/26(月) 09:36:25.59 ID:lU5nnxEc.net
tiktokよりLINEのほうがヤバいのだが

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:38:08.83 ID:Bq8RyeRU.net
>>29
そうだな
とりあえず無能で金もない在庫から追い出すか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:38:48.26 ID:RP4BhKXR.net
チクトク禁止にしろや

33 ::2022/12/26(月) 09:41:44.13 ID:ApteezCy.net
>>29
お前馬鹿だろ!!
買うのは裕福な中国人でもそこに入植するのは貧民の中国人なんだがw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 09:42:29.76 ID:PZV30jbx.net
買ったところで維持費や税金払えなきゃボッシューだよ

35 ::2022/12/26(月) 09:42:50.98 ID:cV9Q1FIR.net
中国人が利益を祖国へ持ち帰らずに日本に蓄財しているんだろなぁ
土地とか不動産は所有者より使用目的を注視して規制すればよいだけ、騒ぐ程の事じゃない
日本人は真面目だから、外国人に日本人と同等の自由と権利を与えすぎる、コレでは国際社会で食い物にされるだけだよ

36 ::2022/12/26(月) 09:43:37.41 ID:TUYxR0Qj.net
バブルの頃にアメリカの土地を買い漁った日本を思い出す

37 ::2022/12/26(月) 09:44:45.97 ID:ApteezCy.net
>>36
でもあれは相互主義なんだが!!
日本人は中国と土地は変えない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:04:04.30 ID:j7mmnF4Y.net
税金ちゃんと払うならいいんじゃないの?
都内も空き家だらけになってきてるし

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:05:36.56 ID:afGKmicO.net
貧困日本人の代わりに買ってくれてるんだから感謝

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:18:15.52 ID:bWDhCSL0.net
>>37
相手国が日本人に認めていない権利は日本も認めない様にするべきだろうね。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:18:54.56 ID:R6jNKl5U.net
池袋の極東会の周りみたいな反社物件を買っちゃうのよな
不動産屋も反社があるだろ
偽旗親中区長知事がラブコールをして買わせるわけ

頃合いを見て中国人の口座を凍結をして国庫に入れる
だから外貨搾りだしてもっと買えばいいよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:21:41.68 ID:lsb1ywz5.net
税金はらえるの?

踏み倒し禁止

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:27:17.58 ID:CbT4QCVf.net
区分所有者に外国在住者がいると大変そうだね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:31:30.08 ID:IkdC/47S.net
日本をトレモロすww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:34:32.90 ID:ApteezCy.net
>>38
主要なまとまった土地を大量に買われてそこに中国人が大量に入って秘密警察作られても日本人は誰も近づけない場所を作らてもしたら治安も悪くなるぞ!!
半グレも取り締まれない警察なのに。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:37:31.90 ID:XzAXLkFQ.net
その程度なら買ってくれてもいいよ
ただ、買ったからと言って入国優遇は絶対無しで

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 10:39:03.24 ID:ed/hGnbP.net
大陸の支那との国境付近みたいに支那風の建造物だらけになるのは嫌だなぁ

48 ::2022/12/26(月) 10:56:24.01 ID:j/1jTqhN.net
チックタックで不動産買っちゃうヤツは

株価や不動産価格が
ちょっと下落するだけで投げちゃう

だから
心配する必要ないわよ

49 ::2022/12/26(月) 11:13:09.32 ID:5u1jA3Yy.net
東京は多国籍軍だから買ってもいいよ
どうせ全部は買えないしな

50 :憂国の記者:2022/12/26(月) 11:20:22.15 ID:iI17uorI.net
お金がない貧乏人の日本
身を売ってるから梅毒にもなる
もちろん都市も中国になる
中国人と仲良くできない人は最終的には大変なことになります。

51 ::2022/12/26(月) 11:36:04.70 ID:/yCb9vKd.net
空き家の固定資産税4倍になるから買い漁っても色々高くつくのに

52 ::2022/12/26(月) 11:47:13.82 ID:l4IFGbbA.net
買われるうちが華

53 ::2022/12/26(月) 11:52:29.54 ID:9Sd6u56L.net
維持管理費考えるとメリット皆無だと思うけど中国人の考えることはわかりませんね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:16:28.51 ID:/qKojSfz.net
中国人にガソリンぶっかけて皆殺しだよね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:17:05.69 ID:JYBUqM+d.net
>>1
日本人は中共の土地を買えない(中国人も買えないが)のに、日本の土地を中国人が買えるのは外交的におかしくね?
向こうが認めない権利は、こちらも認める義理はなかろう

56 ::2022/12/26(月) 12:21:20.03 ID:mqy14gKY.net
中華は土地が全て中国共産党の所有物で民衆は土地のレンタルしてるだけっていう制度だから
成金の金持ちは外国の土地を欲しがる

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:22:32.56 ID:bsdNCc1o.net
それ知ってる!
TikTokの物じゃん!

58 ::2022/12/26(月) 12:29:25.86 ID:rJ/oeV7P.net
>>55
義理はなくても認めているんだからしょうがない

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:44:42.97 ID:/qKojSfz.net
>>50
中国人にガソリンぶっかけて皆殺しだよね。

60 ::2022/12/26(月) 12:46:39.92 ID:6rZuU1S8.net
規制は必要だな
そもそも中国は自国民だって土地は自分のものにできないのに
他の国行って買うとかお互い様とは言えない

61 ::2022/12/26(月) 12:48:52.68 ID:VSaf8TCz.net
また「外国人が日本の土地を買うと、外国の領土になる」系のバカ記事かww

頭がチャンネル錯乱北海道かよ!

62 ::2022/12/26(月) 12:50:07.31 ID:QK2nt89p.net
> また、諸外国では非居住者が不動産を取得する場合は税金が高くなったりしますが、
> 日本ではそういったことがないのも魅力です

なるほど、そうすれば良いわけだな

63 ::2022/12/26(月) 12:54:29.19 ID:dXZV/xxN.net
田舎は外人の産廃屋が増えた

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 12:58:13.48 ID:ef2418g3.net
震災で泣かなきゃ良いけど

65 ::2022/12/26(月) 13:01:50.81 ID:LQ9Kq7f1.net
東京って高いんだなあ
1DKって1人暮らしでも狭いだろう
不人気地区の中古で4000万て

66 ::2022/12/26(月) 13:14:40.45 ID:8r2/edPn.net
不動産は名の通り持っていけないからな、どうとでもなるから個人単位の売買で目くじら立てることもない
住居以外の固定資産税が爆上がりする気配だし、どんどん税金払ってもらえばいいんだよ

67 ::2022/12/26(月) 13:18:35.86 ID:c6MpI+JY.net
もうチャイニーズになるしかないんだって

68 ::2022/12/26(月) 13:28:10.14 ID:edCBWZMF.net
売る分にはいいかと。
非居住の場合は税金はがっつり上げるべきだが。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:43:50.65 ID:FYqwvEBF.net
中国人すら欲しがらない呪われた土地、朝鮮半島

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 13:46:22.00 ID:eplXL960.net
これ子供に相続させる時とか税金関係知ってんのか?
中国って相続税無いんだろ
その前に売るのかな?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/26(月) 14:19:34.39 ID:8voKRCHv.net
投資目的でもあるし
アンカー的な感じでもある
大陸で自分の身分がヤバくなったとき
取りあえず、身柄だけ海外に出られれば
後はなんとかなるって言う
大陸人的な考え方
その時用の隠し財産
多少の増減は気にせず
兎に角、自分以外の誰も動かせない資産は
結果、西側の先進国にしか無いから
漁船でも数時間で辿り着ける日本に資産を置くのは理にかなってる
歩いて行けるヨーロッパはちょっと遠すぎるしね
金地金資産に人気があるのも
携帯用に一番楽だし
換金性が高いから
道中何とかなると言う
やはり大陸人的な考え方

72 ::2022/12/26(月) 17:14:37.07 ID:XOV4OXRS.net
空き家は課税します

73 : :2022/12/26(月) 18:11:50.01 ID:Oyyc8gPL.net
キッチリ税金払ってください
払わなくても物件と相殺で競売かけれるんで取りっぱぐれは無いです

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/27(火) 15:09:06.72 ID:zftIEHCR.net
アメリカいけばいいのに

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/27(火) 15:59:54.21 ID:FLRIw62T.net
また煽りか。どうしようもないな
まっ、仕方ないか、週プレだもんな

円安は終わったが、この記事は恐らく円安の頃に書かれたんだろう
何故かマスゴミはやたらと円安で日本が終わる~的記事に熱中していたからな
コレはその流れの時間遅れの記事だろう

中国人で、日本特に東京の物件を買えるのは
それなりにカネに余裕のある層だ
取り付け騒ぎが頻繁に起きている中国で
そういう余裕のあるヤツの頭数は多くない
買い占めなん出来ない

安く買って高く売るのが商売の基本だ
首都圏の物件などは、少し上がり過ぎ気味だし
利上げがあったんだから、少し下がるかも知れない
そんな時にピークで物件掴むヤツがいるんだから
却って好都合だろう。いいカモだ、中国人は

相場が下がったら安値で叩いて買い戻せばいい

総レス数 75
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200