2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レコチャ】日本が中央アジアで影響力を拡大するのが難しい理由 中国メディア [12/26] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2022/12/26(月) 19:48:45.82 ID:H69QhqYL.net
中国メディアの中国新聞社新疆分社は25日、「日本が中央アジアで影響力を拡大するのが難しいのはなぜか」とする記事を発表した。

記事によると、「中央アジア+日本」対話・第9回外相会合が24日に都内で開催された。岸田文雄首相はトルクメニスタン、カザフスタン、タジキスタン、キルギス、ウズベキスタンの中央アジア5カ国外相による表敬を受けた。また、5カ国外相は、11月24日に設立された自民党の国会議員でつくる「日本・中央アジア諸国友好議員連盟」のメンバーとも面会した。

ロシア外務省のザハロワ報道官は22日、同会合が都内で開催されることについて、「中央アジア諸国に対する日本の経済方針は明らかにロシアとの経済関係を損なうことを目的としている」とコメントしていた。

今年は日本と中央アジア5カ国の外交関係樹立から30周年に当たる。林芳正外相は4月15日、中央アジア5カ国外相とのオンライン会合で、ウクライナ情勢について討論した。林外相は同月、カザフスタンとウズベキスタンを訪問した。

中国の専門家によると、日本は中央アジア諸国との協力を深めることでこの地域での影響力を拡大し、ロシアと中国をけん制しようとしているが、この目的を達成困難だ。

以下全文はソース先で

Record China 2022年12月26日(月) 19時10分
https://www.recordchina.co.jp/b906624-s25-c100-d0192.html

総レス数 38
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200