2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USD/KRW】1ドル=1192→1440→1267ウォン…今年のウォン相場、歴代級の変動 [12/29] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2022/12/29(木) 07:03:06.17 ID:tpOEAI84.net
急落したウォンが年末になり目立って上昇している。今年の外国為替市場取引最終日の29日を翌日に控えた28日のウォン相場は1ドル=1267ウォンで取引を終えた。前営業日より4.40ウォンのウォン高ドル安だ。ウォン相場が終値基準で1260ウォン台を記録したのは6月10日の1268.90ウォンから約6カ月ぶりだ。

米国の積極的利上げ基調が徐々に緩和されるだろうという期待感からドルの強さが徐々に弱まったのに伴う現象と解説される。来年には為替変動性が減る中で米国の政策金利引き上げサイクル終了などの影響でウォン相場は下半期に向け徐々に上昇するだろうという見通しが出ている。

今年のウォン相場は大きな浮き沈みを体験した。9月22日に終値基準で1ドル=1400ウォン水準までウォン安が進んだ。金融危機の余波で市場が揺れ動いた2009年3月20日から13年6カ月ぶりだった。米連邦準備制度理事会(FRB)が高騰する物価を抑えるため0.75%の利上げを相次いで断行した余波だ。米国の急な利上げは「強いドル」をあおり、韓国をはじめとする各国の通貨安を導いた。

ウォン相場は先月から1300ウォン台を回復し、その後も上昇基調に転換した。FRBの基準利上げ速度が遅くなるだろうという見通しとともに他国も中央銀行も政策金利を引き上げて「強いドル」の基調が弱まったためと解説される。

ハナ金融経営研究所長を務めたウェルスガイドのペ・ヒョンギ代表は「特に最近日本銀行がこれまで守ってきた超低金利基調に変化を与えたのがドル高を停滞させウォン相場を引き上げる要因になった」と説明した。日本銀行は20日に10年物国債利回りの許容変動幅をこれまでの±0.25%から±0.5%に拡大した。

韓国政府は一息ついた姿だ。秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は27日に記者らと会い、「関係機関同士の緊密な協力などで最近(ウォン相場が)1270ウォンも視野に入る安定傾向がきた。為替相場に対する心配が大きく和らいだのではないかと考える」と話した。

以下全文はソース先で

中央日報日本語版 2022.12.29 06:47
https://japanese.joins.com/JArticle/299337

※USDKRW 為替レート
https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=USD&to=KRW

2 :Stay woke リベラル :2022/12/29(木) 07:03:50.34 ID:jQ288DBi.net
ぬるぽぬるぽぬるぽ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:07:26.13 ID:TCMYjVf9.net
介入成果が出たんだろう
来年は円も高くなるがウォンより安い
南がウォン安誘導すると何故か円も安くなる

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:09:30.98 ID:hpWQ9O4U.net
すっかりおちついたよね
韓国ファンダメンタルの強さがハッキリした一年だ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:16:18.49 ID:Md7PGGcD.net
 
アベノミクスの成果

日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀は長期金利の変動許容幅を0.5%に拡大する事実上の利上げを決めた。これは防衛ラインの後退であり、日本円が紙くず化する日は近い」という――
 

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:17:55.81 ID:3YQS40a4.net
ウォニャス

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:18:18.23 ID:OaBizumR.net
もうウォンが高くなろうが安くなろうが
ちゃんと韓国経済は崩壊するから安心して

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:24:54.01 ID:TpJRgAfr.net
>>5
藤巻とかいう無能ガイジの話まだ擦るの?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:25:23.36 ID:QoE4F0CB.net
何処から介入資金を調達したんだろうな?
明るい材料は何もないと思うのだが…

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:27:07.35 ID:2pWF/goW.net
ウォンが高すぎる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:27:44.95 ID:DUg5mZyT.net
エンタメ通貨

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:28:51.64 ID:SzcdYLqp.net
>>9
いつからウォンと韓国政府に相場操縦能力があると錯覚していた?
もうそんなものはなくて周りの通貨に流されて漂ってるだけなのだよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:36:37.25 ID:gM/dHaAL.net
耐えたな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:52:01.69 ID:DPSwB6C9.net
外貨が尽きて致命傷かつ
今後の外貨獲得手段もないとか
詰み以外になんなのかとww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 08:03:37.91 ID:9rZEDgr4.net
いや大台タッチしてたろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 08:09:47.88 ID:MQEQWNzi.net
戻し過ぎだよ。
1ドルで輸入して、1.1ドルで売る。
輸入レート1400輸出1300で計算してみな中央日報

お前ら、本当に算数苦手だなw

17 ::2022/12/29(木) 08:25:52.93 ID:kRVOdnmQ.net
>>12
不自然なチャートだから介入はしてるだろう
問題は影響が少なすぎて結局なすがままにしてるのと変わらないということだな

18 ::2022/12/29(木) 08:42:03.50 ID:Cr3TG6qT.net
これが金融コメディって奴ですか?
上げて落として たか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 09:19:10.64 ID:bKHi+Ayw.net
今年はウォニャスが楽しかった

20 ::2022/12/29(木) 09:22:23.34 ID:mOcqjbZv.net
>>19
1234とか盛り上がったよね
楽しかった

21 ::2022/12/29(木) 09:30:10.24 ID:WxvRiNq7.net
高くなることはあっても安くなる要素は皆無だな

22 ::2022/12/29(木) 10:35:38.05 ID:YKKRS6sx.net
ウォンは大分戻したけど今度はコスピが落ち込んできとる
そっちも上下激しいな

23 ::2022/12/29(木) 10:40:16.80 ID:+R6Bozn1.net
1200超えたらヤバいって話だったから今年はずっとじゃね?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 10:58:03.65 ID:AfmcO5L7.net
安定傾向?wwwwwwwww

ドルに引っ張られて同時に為替介入しただけなのに何言ってんだよ馬鹿チョンが!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 10:59:10.26 ID:AfmcO5L7.net
南朝鮮「ウォン」高安の適正レートは極めて狭いレンジ?
韓国にとって適正なドルウォンレートはどこなのか
<<前段の記事は以下です>>
https://money1.jp/archives/10879
ここからは強引な推測です。仮に、韓国と通貨当局がこれ以上のウォン安を許さないというレートを直近のドタバタから「1ドル=1,200ウォン」、これ以上のウォン高を許さないというレートを2018年初頭の報道から「1ドル=1,060ウォン」とします。この当局が考える異常事態を、「ボリンジャーバンド」でいう「+3σ」「-3σ」とすると、「σ」「-σ」のバンドはおよそ「1ドル=1,107~1,153ウォン」となります※。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 10:59:42.37 ID:AfmcO5L7.net
【ドルウォン適正レート】
900以下:危険領域
900~1000:要注意領域
1000~1050:適正範囲内
1050~1150:良好
1150~1200:適正範囲内
1200~1300:要注意領域
1300~1400:危険領域
1400以上:超危険

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:03:14.16 ID:AfmcO5L7.net
てか南朝鮮人は自国が経済危機だということを何時になったら認識するの?wwwwwwwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:07:04.53 ID:iMuzrpjl.net
>>4
強い通貨はそんな風に適正レンジを大きく離れて乱高下しないけどね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:12:16.54 ID:iMuzrpjl.net
>>14
>>26を踏まえるとデブが多少痩せてもデブなまま
しかも血圧やコレステロールは下がる見込みがなくいつ死んでもおかしくない程度には不健康みたいなもんやな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:13:46.91 ID:hpWQ9O4U.net
>>28
乱高下しようとびくともしないが本当に強い

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:23:10.68 ID:qNvhB9iJ.net
生意気に1300割ってるのか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:26:09.15 ID:iMuzrpjl.net
>>30
キムチもつけられないって阿鼻叫喚だっただろ?
国民が苦しむのはノーカウントかw

33 ::2022/12/29(木) 11:35:09.40 ID:c5/371Tl.net
基軸通貨の日も近いな

34 ::2022/12/29(木) 11:36:02.02 ID:fkM5KDbp.net
韓国ウォンが基軸通貨?

流通量とか考えたら、有り得んわ

35 ::2022/12/29(木) 11:41:11.53 ID:q+2OismU.net
もうドルに代わって基軸通貨でいいよな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:50:21.66 ID:iMuzrpjl.net
>>35
韓国内の通貨がドルに代わる方が可能性高いな

37 ::2022/12/29(木) 11:51:34.87 ID:0g3uKAl1.net
>>34
少なくとも極東の準基軸通貨

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:57:59.41 ID:iMuzrpjl.net
>>37
おまエラ自身の貿易の半分以上が円だけどなw

39 ::2022/12/29(木) 11:59:23.87 ID:0g3uKAl1.net
>>38
そりゃ東京のスーパーが北海道のじゃがいも仕入れるのにのにわざわざ外貨なんて使わないし

40 ::2022/12/29(木) 11:59:49.53 ID:Bm3duCQP.net
>>4
信用収縮起こしてるのに落ち着いた…?
どうも蛮族とは基準が違うようだ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:19:01.79 ID:iMuzrpjl.net
>>39
つまりウォンなんて韓国人にすらろくに使われず基軸通貨に準じるなんてギャグにもならん、と

42 ::2022/12/29(木) 13:41:06.85 ID:0g3uKAl1.net
>>41
日本国内の取引でわざわさわウォンなんて使うかよバカタレ
韓国人がウォンのままでマツキヨで爆買いすることはあっても

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 14:58:06.34 ID:8vlC5bxu.net
>>14
界隈はきな臭くなってるしなw

44 ::2022/12/29(木) 15:33:34.77 ID:rcwfJwAf.net
>>43
どう破綻するか、だよな

内部炎上か北から支配されるか、でお願いしたい

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 15:33:58.70 ID:ng8Z4II1.net
結局もとの位置近くまで戻ってきちゃったから面白くないね

46 ::2022/12/29(木) 15:37:59.78 ID:YJ6hzbrK.net
1500まで余裕^_^

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 15:42:24.00 ID:AfmcO5L7.net
>>45
いやいや
いまだに1200超えたら危険と言われてますがな
もう全てが手詰まりでドル溶かして為替介入するのがやっとの死に体国家ですよw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 16:42:06.25 ID:h7hmKrWU.net
>>42
37 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/12/29(木) 11:51:34.87 ID:0g3uKAl1
>>34
少なくとも極東の準基軸通貨

どこまで属国根性染み付いてんだ
こんな事ほざくおまエラの祖国の親分は中国だろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 16:54:37.33 ID:xBCX1wcF.net
当局はいくら溶かしたんだ?

総レス数 49
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200