2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞】「韓国語」を恐れる北朝鮮 [12/29] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2022/12/29(木) 07:49:13.94 ID:tpOEAI84.net
 元公安調査庁第二調査部長の坂井隆氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。

 北朝鮮指導部にとって韓国からの「脅威」への対応も切実な課題となっていると指摘した。

 坂井氏によると、北朝鮮では来年1月17日に開催予定の最高人民会議で「平壌文化語保護法」の制定が予定されている。「平壌文化語」とは北朝鮮の標準語を指し、「何から保護するのかといえば、韓国語の影響を懸念しているとみられる」と言う。

 北朝鮮では、2020年12月、韓国製の映画、図書の流布・視聴などに厳罰(最高刑は死刑)を科すのみならず、「南朝鮮式」に話したり、書いたりすることや歌うなどの行為に対しても2年以下の懲役刑などを科す「反動思想文化排撃法」が制定されている。

 「それに加えて、言葉の保護に特化した法律を新たに制定するということは、言葉遣いという最も基礎的な部分においてさえ、韓国文化の浸透に歯止めがかからないことを示している」と語った。

12/29(木) 7:35 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb55ef74d6717f91e13ebc80011a8a180a6127b

2 ::2022/12/29(木) 07:51:10.74 ID:11y8gfMy.net
おでん文字恐るべし

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:53:01.87 ID:9rZEDgr4.net
言葉が少なすぎて日本語で補完し整備した韓国語ね
今現在も足りなくて英語交えたりとか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:54:21.48 ID:eXvP8s4l.net
南朝鮮式www

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:57:04.96 ID:A7RHDeg5.net
「文化取り締まり令」すごいよね。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 07:58:00.70 ID:Md7PGGcD.net
 
「竹島の日」に反発した旧統一教会

自民党「竹島の日式典を政府主催にします」
統一教会「やめろ」
自民党「公約なかったことにします」

主従関係明白
国民不在
 
安倍が最初からやる気ないのに公約に上げた可能性激大
  

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 08:05:42.80 ID:A7RHDeg5.net
思いついた。それらは、
「古代エジプト文明だ」、「古代メソポタミア文明だ」、「古代インダス文明だ」。
とか言い張って、現代の 朝鮮民主主義人民共和国 には、そぐわない。らはら。

8 ::2022/12/29(木) 08:10:03.51 ID:O2owcjJ2.net
いいか北、困ったらこれを喚け。多分何とかなるぞ

<丶`∀´> 宇宙の起源はウリナラ! 宇宙の起源はウリナラニダ!!!

9 ::2022/12/29(木) 08:10:15.78 ID:bnkZoKYp.net
北は英語もだめ?

10 ::2022/12/29(木) 08:11:20.48 ID:bnkZoKYp.net
北に日帝残滓の日本語刈りをやってほしい
それを韓国語と比べればわかりやすくなる

11 ::2022/12/29(木) 08:18:26.59 ID:0IaIN1K0.net
ネトウヨも恐れているみたいだけどねww
https://i.imgur.com/4lksDMV.jpg

12 ::2022/12/29(木) 08:22:05.69 ID:CxyLNQdA.net
なんなら中国語にするとか

13 ::2022/12/29(木) 08:24:31.96 ID:wwDUrnOd.net
南進しろよ

14 ::2022/12/29(木) 08:34:40.95 ID:EPZzvsSm.net
>>3
そんなの日本語も英語もやってるだろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 08:47:18.44 ID:Am/r9FB9.net
>>14
日本の言葉が少なくて他国がそれを補完し整備したって聞いたこと無いが

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 08:49:16.17 ID:ww6IGM4v.net
>>11
て言うか、お前ら英語堪能の設定はどうした?w
ハングル表記しろとか甘えるなよ、カスw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 09:00:32.90 ID:R1IITjLU.net
乞食の言葉だからな

18 ::2022/12/29(木) 09:03:38.69 ID:EPZzvsSm.net
>>15
なんで初期条件になかった他国をしれっと足してるの

19 ::2022/12/29(木) 09:06:35.89 ID:SQNvQ/0d.net
韓国も見習って日本語の影響無くさないと

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 09:22:22.57 ID:HP0ebTLv.net
>>15
正月恒例のゴルフ英語禁止ホールとか観たことあるだろ
まともに日本語喋れんぞw

21 ::2022/12/29(木) 09:25:06.25 ID:+ERzQIxi.net
〜式〜先ってプロレスの技かよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 09:37:10.81 ID:W965FjEj.net
>>15
今の中国だって和製漢語がなきゃ会話もできないぞ、中華人民共和国から和製漢語だからな

23 ::2022/12/29(木) 09:42:40.68 ID:oW+s5q6A.net
>>15
日本由来のみならず、漢字も含めて無理やり朝鮮語に置き換えようとして崩壊したのが韓国語だ。

24 ::2022/12/29(木) 10:09:22.72 ID:9NMeB20d.net
ねぇ北朝鮮はみんなでキムチ造りしないの

25 ::2022/12/29(木) 10:52:51.95 ID:EPZzvsSm.net
>>23
北朝鮮はやってるよ

26 ::2022/12/29(木) 10:55:39.99 ID:9ee+y2sy.net
>>11
街が汚く見えるからな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:15:43.26 ID:sX+TpJY/.net
>>20
まだやってんのかソレ
それはそうとして約束という概念を表す言葉がなかったとかお笑いだろw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:17:16.30 ID:sX+TpJY/.net
>>11
盗むなとかトイレットペーパーは流せとかいう命令はハングルで書いとかないと

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:47:07.83 ID:JgRz3/2T.net
>>1
言葉なんて時代とともにうつりかわるもので
真逆になったりする。
例えば片腹痛いが古文と現代文では違うしな。
古語だけを話している民族に発展はねーぞ。
ま、韓国の罵倒語が入るのも嫌過ぎるだろうが。

30 ::2022/12/29(木) 11:50:56.63 ID:EPZzvsSm.net
>>27
なかったわけじゃなくて残ってないだけだろう。
約束は漢語だが漢語がはいるまで日本語に約束という概念がなかった訳では無い。
契りに相当する朝鮮語が今に伝わってないのでは。

31 :しまじろう :2022/12/29(木) 11:55:11.11 ID:1lKRirbX.net
北朝鮮式ですかぁ。
日本で言うと平壌とソウルでは、東京と大阪くらいの違いがあるんだとか。

32 ::2022/12/29(木) 11:56:09.06 ID:vtEEpsfc.net
>>30
ケヤク
계약(契約)

もちろん日本語由来

33 ::2022/12/29(木) 11:57:14.00 ID:EPZzvsSm.net
>>32
契約は漢語

34 ::2022/12/29(木) 12:07:27.59 ID:HIjWCWL0.net
(何が違うんだろ…)

35 ::2022/12/29(木) 12:09:36.90 ID:HIjWCWL0.net
>>33
契約は日本から学んだ言葉だそうだよ
そもそも日本にもなくて欧米の言葉を訳した言葉だからチャイナ由来でもない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:13:05.20 ID:KvoEqcTg.net
>>31
沖縄言葉と津軽弁くらい違うとか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:15:41.49 ID:sX+TpJY/.net
>>30
約束の概念が残ってないってどんな言い訳だよw
本当なら朝鮮人🤏は記憶なくし過ぎww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:17:19.83 ID:sX+TpJY/.net
>>33
日中に概念があるのに朝鮮半島に残って無いてw

39 ::2022/12/29(木) 12:22:07.20 ID:EPZzvsSm.net
>>37
概念が残ってないんじゃなくて古朝鮮語が残ってないと言ってるんだが

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:23:04.76 ID:pXpkbs3n.net
>>32
韓国語で、約束は「ヤクソク」(약속)。
ol: = ya ┓ = k 人=s ┻=o ┓ = k
(yaksok)

契約は계약、kye-yak、(ケヤク)
条約は조약、cho-yak、(チョヤク)

つまり、日本が植民地にして1から教育するまで韓国に「ヤクソク」「ケイヤク」「ジョウヤク」という概念はなかった。

なお、ケイヤクがケヤク、ジョウヤクがチョヤクになったのは
・韓国人は語頭の濁音を発音できない
・韓国人は長音を発音できない
からである。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:23:53.95 ID:pXpkbs3n.net
韓国語のカムサハムニダ(有難う)の カムサ の語源は感謝

감사(カムサ)
フ=k , ト=a , ロ=m , 人=s , ト=a
kamsa

つまり日本が植民地にして日本語教育するまで朝鮮には何かをしてもらった時にお礼を言うという最低限の礼儀すら無かった。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:26:21.88 ID:sX+TpJY/.net
>>39
概念が残ってたら言葉も残るだろw

43 ::2022/12/29(木) 12:26:49.90 ID:EPZzvsSm.net
>>42
?概念は漢語に置き換えられたんだけど。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:27:19.75 ID:sX+TpJY/.net
>>43
漢語も使ってなかったろw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:29:24.80 ID:sX+TpJY/.net
記録も痕跡も概念も残らないのが朝鮮半島w

46 ::2022/12/29(木) 12:33:35.01 ID:+ERzQIxi.net
>>45
怨念はおんねん

47 ::2022/12/29(木) 13:25:45.09 ID:pokxQFHU.net
中国語を公用語に変えれば韓国語を恐れる必要もないし解決だね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 14:35:12.72 ID:kF4M/E8N.net
さっさと統一しろや
もちろん北主導でw

49 ::2022/12/29(木) 18:12:10.10 ID:gVD5+8xQ.net
韓国語という表現は変で、大韓弁の朝鮮語と呼ぶのが正しいのではないかと思う。

50 ::2022/12/29(木) 18:27:17.64 ID:j/Tx240x.net
在日語は?

51 ::2022/12/29(木) 19:36:34.90 ID:FaUN7saw.net
>>11
朝鮮語は言葉少なすぎて恐れる要素皆無なんだが
単に敵国語が町中に氾濫してたら気持ち悪いだけ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 19:43:02.20 ID:HP0ebTLv.net
朝鮮大本営発表ニュースの女性が使う朝鮮語が標準だったら面白いのに

53 ::2022/12/29(木) 21:19:27.46 ID:VaHhrx7I.net
>>34
(多分ハンのグルグル度の違いじゃないかな)

54 ::2022/12/29(木) 21:24:09.86 ID:KCyeYDLy.net
よど号の金浦空港到着がバレたのは管制官の韓国訛のせいだっけ?

55 ::2022/12/29(木) 21:32:31.77 ID:KCyeYDLy.net
すまん、諸説あったわ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 00:31:06.28 ID:OvaHVBT4.net
南朝鮮は日本語禁止にしろや馬鹿チョンが!

57 ::2022/12/30(金) 01:07:42.59 ID:sSyEo6Xz.net
どっちも朝鮮語だろうが。カッコつけてんじゃねぇよ

58 ::2022/12/30(金) 06:22:08.23 ID:Sqa4PF4b.net
# 剽窃無 責任新聞
>>1

https://pbs.twimg.com/profile_images/1485531486799294465/ZsUuP55__400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1377978574234214404/-K6lBHVD_400x400.jpg

59 ::2022/12/30(金) 07:00:16.78 ID:k4ycXdvL.net
日本のハングル汚染も何とかしろ

60 ::2022/12/30(金) 11:10:18.81 ID:PPOGwCOH.net
契約や約束は和製漢語で中国語だと別の言葉を使うみたいだね。

協議とか約定とか商定
って出てくる。
中国語の約束は(身体的な)拘束を意味するみたい。

61 ::2022/12/30(金) 16:39:42.31 ID:5yFf9HIn.net
地名などはラ行の発音が変わるらしい

洛東江
北:ラクトンガン/南:ナクトンガン
臨津江
北:リムジンガン/南:イムジンガン

62 ::2022/12/30(金) 18:11:48.91 ID:Fv9rth0i.net
>>61
語頭のラ行は発音しないんだよ。
李さんは韓国ではイ
北朝鮮では発音するのでリ

63 ::2022/12/31(土) 07:26:54.82 ID:JL0M9aTS.net
>>62
ただ例外はあって、外来語には適用されない。

例 ラミョン(原則どおりならナミョンになる)

64 ::2022/12/31(土) 07:40:24.55 ID:0M+8wwpK.net
日本語も元々語頭にラ行はたたなかったのでやまとことばにラ行で始まる言葉はない。(オノマトペを除く)

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200