2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Money1】韓国ソウル地下鉄「輸送するほど赤字」でもう限界。料金は輸送原価の63%にしかなってない[12/29] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2022/12/29(木) 10:42:01.03 ID:/sGvv1ZZ.net
韓国の鉄道は赤字を抱えて利用料金を安価に設定しています。ソウル地下鉄も例外ではなく、赤字続きで「もう限界」となっています。

先にご紹介したとおり、保守系の呉世勲(オ・セフン)現市長は「政府からの支援がなければ料金は値上げするしかない」と訴えているのですが、政府からの支援表明はありません。
Money1でもご紹介しましたが、ソウル市地下鉄は呆れることに「輸送原価」を割った料金設定になっています。
https://money1.jp/wp-content/uploads/2022/12/sozai1626img.jpg
上掲のとおり、ソウル地下鉄の基本運賃は「10km以内:1,250ウォン」です。で、コストがいくらかというと……。

基本運賃:1,250ウォン
輸送原価:1,988ウォン
「1,250ウォン」しか料金を取っていないのに、原価は「1,988ウォン」です。

つまり、基本運転とっても「738ウォン」の赤字。人を運べば運ぶほど赤字が膨らむ料金体系です。
料金は原価の62.9%にしかなっていないのが現状です。

2015年には輸送原価が「1,270ウォン」でした。つまり2015年時点では(料金は2015年から据え置き)、輸送原価の98.4%をカバーできていました。
韓国では鉄道料金は一種の社会保障になっている節があって、安くなければいけないという風がありますが、これぐらいなら公的な負担も少なくて済みました。
ところが、原価の47.1%も公的負担となってもう限界です。

ソウル市では、少なくともこの原価に対する割合を80%水準まで引き上げることを検討しています。80%ということは、1,590~1,600ウォンにするということです。差額でいえば340~350ウォンです。
ざっくり10分の1にして、日本円で「34~35円」。

さっさと上げてしまえばよさそうなものですが、値上げが決定するまで半年はかかると予測されています。その間も赤字はたまっていくのです。

(吉田ハンチング@dcp)
2022.12.29
https://money1.jp/archives/96499

50 :化け猫 :2022/12/29(木) 11:10:27.53 ID:SZEOtE+L.net
>>47
(=^・^=)ノ いいえ、それは韓国人です。

51 ::2022/12/29(木) 11:10:50.35 ID:bXs7aKek.net
>>48
それをすると自営業者の多い韓国は民業圧迫だと騒ぎ立てる。

52 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:11:17.64 ID:6ldbhF28.net
>>48
そもそも今の時代は多角営業しないとダメなんやわ。自分ですら本業・副業・投資家やのに。

53 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:11:21.98 ID:SkdfcoCG.net
電気代をあげればよい

54 ::2022/12/29(木) 11:11:42.64 ID:2I9H/4eL.net
キセルも異様に多い?

55 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:11:56.27 ID:6ldbhF28.net
危険な奴来たから撤収

56 ::2022/12/29(木) 11:12:22.26 ID:pNSIe6tD.net
>>49
外国人旅行者向けの乗り放題パスなんて激安だと思うんだけどねぇ
韓国人は日帰り近距離移動しかしないんかな

57 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:13:44.68 ID:SkdfcoCG.net
>>52
本業:トラッカー
副業:阪神タイガース私設応援団
投資:ハズレ馬券量産

本業でよほど稼いでいるんすね(´・ω・`)

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:13:51.14 ID:CewFgX65.net
料金上げて民営化したらいいじゃん

バカなの?

59 ::2022/12/29(木) 11:13:58.72 ID:J62GMmwk.net
>>48
シアトルベストコーヒーとかドラッグイレブンはJR九州系列だっけ

60 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:14:06.55 ID:6ldbhF28.net
>>56
アレ3000円高くてもいい。間違いなく利益上がるわ。

61 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:14:42.94 ID:SkdfcoCG.net
>>55
不埒なやつが来ないように見張ってますね(´・ω・`)
異状なしであります(^ω^)

62 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:15:19.74 ID:6ldbhF28.net
>>57
本業:トラック
副業:パチンコメーカーの委託仕事
投資:日経ETF
なんだがw

馬券は6年連続プラスやしw

63 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:15:31.24 ID:6ldbhF28.net
>>61
あんただよw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:15:53.68 ID:1uivzcK0.net
>>54
自動改札がきちんと開発運用できないからな。

65 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:16:44.95 ID:SkdfcoCG.net
>>62
なんだ(´・ω・`)
阪神タイガースや競馬は趣味なのか(´・ω・`)

66 :新種のホケモン :2022/12/29(木) 11:16:48.03 ID:xHgjId+O.net
アイロさんはまだかw
絶対このスレ好きそうなのにw
(*´∀`*)

67 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:19:57.34 ID:6ldbhF28.net
>>65
ライフワークやw

68 ::2022/12/29(木) 11:20:23.02 ID:Bm3duCQP.net
でもね韓国のコストはさらに上がるんですよ、ほんとこれどーすんの?www

69 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:20:46.46 ID:6ldbhF28.net
>>66
近鉄に使われてるかな?w

70 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:21:25.76 ID:SkdfcoCG.net
>>67
トラックやパチンコメーカーや投信や馬券の稼ぎを阪神の借金で帳消しにされちゃう(´・ω・`)

71 ::2022/12/29(木) 11:21:47.45 ID:bXs7aKek.net
輸送コスト増大の原因は何だろう?
電気料金は韓国電力公社が赤字を出しながら被っているのに。
最低賃金の上昇か?

72 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:22:12.85 ID:6ldbhF28.net
>>70
阪神の投資ネタはねーよw

73 ::2022/12/29(木) 11:22:17.78 ID:MBQqsu5C.net
電気料金といい地下鉄といい、公共料金を安くみせかけるのが韓国のやり方なんだな

74 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:23:12.21 ID:SkdfcoCG.net
>>72
球団がグリーンウェルみたいなポンコツ外人を集めたりとかしないのかな?

75 :西日本一口もうアレよ協会 阪神CF支部 :2022/12/29(木) 11:24:02.36 ID:6ldbhF28.net
>>74
最近はマシ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:24:11.01 ID:iMuzrpjl.net
>>71
電気も電車ももっと遡れば税金だろ?
本格的に国庫の底が見え始めただけじゃね?

77 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:25:57.19 ID:SkdfcoCG.net
>>75
補強ポイントはどこだろう?
ショートは坂本勇人を取るとして。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:29:17.85 ID:MEybYdrx.net
電力、交通、あと造船もか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:30:13.20 ID:E6UThUKv.net
日本は鉄道もさることながらバスも運用困難化してる
直近はコロナの影響も大きいが

80 ::2022/12/29(木) 11:30:15.91 ID:fYwyz1X6.net
日本の旧国鉄もびっくりの営業係数だな
そのうち民営化されそう

81 ::2022/12/29(木) 11:30:55.71 ID:jymBELfh.net
>>18
老人や障害者の無料パスだけでなく、独立有功者の子孫割引とかアホな事やってるからだよ

82 ::2022/12/29(木) 11:31:27.94 ID:18kpjreG.net
老人への無料パス廃止、無賃乗車への厳罰化で簡単に解決

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:31:44.15 ID:PSpWRNZX.net
ポピュリズムの行く末
立憲共産党主導の日本の水道料金とか

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:33:19.52 ID:PSpWRNZX.net
減価償却で赤字なのではなく
輸送原価に対して赤字って、ダメでしょ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:33:47.48 ID:kkV/Lx7S.net
>>82
イギリスなんて、目的地までの切符買ってなかったらすごい罰金なんだよな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:34:04.57 ID:eRsO73iC.net
ソウルの地下鉄は臭い汚い、その上周りはみんなチョンで最悪。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:34:21.96 ID:E6UThUKv.net
>>25
爺婆の年金や医療費目当ての商圏が壊滅する
駅前は車もだめチャリもだめ化してるしな
鉄道の利用者数にも影響する

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:34:33.17 ID:W965FjEj.net
公共料金は安いが卵の値段は高いですw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:34:59.60 ID:E6UThUKv.net
>>38
スマホに出したほうが効果的では

90 ::2022/12/29(木) 11:35:19.90 ID:DQUMx8Ln.net
>>1
コレも日本のせい

91 ::2022/12/29(木) 11:35:28.65 ID:jymBELfh.net
>>48
東日本もやってたはず
飲食店とかに異動してた

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:36:45.59 ID:Uoj6gGt0.net
無能にもほどがある市営ならさっさと運賃を上げればいいだけだろ

93 ::2022/12/29(木) 11:38:20.54 ID:V6FhLcYz.net
破綻してる

94 ::2022/12/29(木) 11:38:42.31 ID:jymBELfh.net
>>49
あと、日本の会社員は通常交通費が全額支給されてるって事知らない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:39:21.95 ID:kkV/Lx7S.net
>>92
ローソクデモが怖いんじゃないの?
そんなことも言ってられなくなってきて、電力もガスも値上げだけど

96 ::2022/12/29(木) 11:39:54.85 ID:9ee+y2sy.net
>>48
銚子電鉄「ピコーン!ひらめいた」

97 ::2022/12/29(木) 11:43:31.56 ID:+iQoE5o4.net
上げらんないんだろうな料金
ロウソク灯るから

98 ::2022/12/29(木) 11:43:42.83 ID:aNBoVMje.net
経費を抑えるためにワンマンの気動車を導入すれば?
地下鉄だけど

99 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 11:44:17.27 ID:SkdfcoCG.net
>>98
在日を帰国させて押させればよい

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:44:59.68 ID:PSpWRNZX.net
市営なら、税金で補填すればいいじゃん
それも、政策としてはあり得る

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:45:09.26 ID:iMuzrpjl.net
>>87
無料にして爺婆が業務利用してるのは韓国の話な

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:45:22.88 ID:ZEnj2skp.net
>>94
書類面倒だけどだいたい出してくれるな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:46:18.37 ID:u0kjaK7M.net
>>98
寒気が入らないように換気口は目張りしておくニダ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:47:46.08 ID:kkV/Lx7S.net
>>98
雇用ご減るって組合が大暴れしそうだけど…

105 ::2022/12/29(木) 11:48:45.93 ID:lSLCGHwS.net
駅員が現金クスねまくりなんだろうな

106 ::2022/12/29(木) 11:48:55.65 ID:cFcNq+fH.net
日本が金をくれたから金銭感覚がおかしくなったニダ、日本が悪い

107 ::2022/12/29(木) 11:49:05.49 ID:DPSwB6C9.net
上下水道は日帝埋設のを
ノーメンテで使ってるからなあw
改修費用数百兆円どうするんやろね~w

108 ::2022/12/29(木) 11:51:10.62 ID:YKKRS6sx.net
競争相手少なそうな産業でなんでダンピング商法に手を出すのかね
投資呼び込めるようなものでもないだろうに
単に丼勘定なだけなのか

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:52:18.40 ID:zW0ghMSA.net
外資に売ればいいんです。中国様なら買うと思う。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:54:05.79 ID:1uivzcK0.net
>>109
Sランクインフラのはずの国際空港売ろうとしたときも売れなかったのに(笑)

111 ::2022/12/29(木) 11:54:23.19 ID:0g3uKAl1.net
>>109
でも税R厄介道がそれ言われたら顔をキムチ色に染めて怒り狂うんだろ

112 ::2022/12/29(木) 11:55:29.24 ID:4R2oFGrs.net
もうあかん閉めます
閉められたら地下鉄デモができないじゃないか! (そこかい)

113 ::2022/12/29(木) 11:56:27.05 ID:TQZKIOxt.net
首都で赤字なんて馬鹿な運賃設定だな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 11:56:56.20 ID:iMuzrpjl.net
>>111
日本はいくらでもやりようあるからな
他に方法があるのに最悪の選択肢を選ぶのは朝鮮人だけで十分だ

115 ::2022/12/29(木) 11:57:32.49 ID:J4qPycXU.net
ケンチャナヨ!

116 ::2022/12/29(木) 11:57:35.15 ID:0g3uKAl1.net
>>114
その厄介道ってのは外資売却の一つ前の段階なんだが?国営という。

117 ::2022/12/29(木) 11:58:29.26 ID:0g3uKAl1.net
>>101
国レベルでなくていいなら東京都も似たようなことしてる

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:02:04.56 ID:YJ4anjvA.net
これは日帝が悪い。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:02:11.07 ID:0m5BuVnh.net
>>7
丼勘→破綻はあの民族の伝統だからな

120 ::2022/12/29(木) 12:11:30.32 ID:C3XGAb2r.net
そういえば、地下鉄って日帝残滓なんじゃね?

121 :えー(´・ω・`) :2022/12/29(木) 12:16:57.18 ID:SkdfcoCG.net
>>120
そもそも鉄道が

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:17:14.31 ID:iMuzrpjl.net
>>117
支給された側の使途の問題であって自治体や国がやってるかどうかの問題じゃないんだが

>>116
馬鹿なあて字と片言の日本語で会話する気ないなら引っ込んでなよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:18:20.83 ID:JZMnn7Ix.net
>>107
大体どこに埋設されてるかすら、書類捨てちまったんでわからんらしいし

124 ::2022/12/29(木) 12:19:09.37 ID:ybpG5Ref.net
つまり輸送をやめれば黒字!!

125 ::2022/12/29(木) 12:22:02.30 ID:JZMnn7Ix.net
7,80年代に日本のODAと技術で整備されたインフラが寿命を迎えてるんだが、再整備に日本企業の協力が得られない
厚かましくも、ただで施工しろ、技術もよこせと乞食するし
それにそういうインフラ分野が得意な企業は旧財閥系で、戦犯企業とやらに名指しされてんだよな

126 ::2022/12/29(木) 12:22:33.11 ID:+iQoE5o4.net
>>123
ダメになったとこその場その場で直すしか無さそう

127 ::2022/12/29(木) 12:24:15.97 ID:XoPqiMHz.net
来年にはデフォルトで倒産も多いだろうから必然的に減便になるからケンチャナヨ

128 ::2022/12/29(木) 12:24:45.31 ID:oFB5w6LU.net
>>7
何するにしても、基本的に「日本にタカる」「日本に何とかさせる」ってのが、政策の根幹にあるからな

世界10位とかホルホルしてたくせにそれが止まるとたった数年でこのざまよ
どれだけ日本だよりだったのかと
ほんと実態は独立国じゃねーなと思う

129 ::2022/12/29(木) 12:27:07.55 ID:LBsCc4U3.net
・自治体が料金肩代わりして火の車
・老人とかの無料が多い
・キセル乗車があまりにも多すぎる
ソウル地下鉄の問題ってこのへんでしょ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:28:14.77 ID:GP+VJRB7.net
乗車定員を200%にして運行すれば良い
インドを見習え

131 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/29(木) 12:28:50.39 ID:L9dh0jDP.net
なら値上げすればよくね?

132 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 :2022/12/29(木) 12:29:45.22 ID:L9dh0jDP.net
無賃乗車も多いんだよなー

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:30:52.30 ID:X5DMubv8.net
利益を全く出さずに消えたモノレールよりマシじゃね?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:32:16.29 ID:a8qVr0Yd.net
世界のノーマルな民主国家では公共部門を担う団体や企業が赤字なのは当たり前
日本のように電力会社が莫大な利益を上げたり公共放送局が数千億円もの資産を保有してるのは異常であり非民主的
少しは恥を覚えたらどうかネトウヨ

135 ::2022/12/29(木) 12:33:56.39 ID:E26IRBJI.net
名古屋の初乗り210円に比べれば
この程度で騒ぐなよと

136 ::2022/12/29(木) 12:35:30.58 ID:ybpG5Ref.net
>>130
乗車率をイテウォン級の1500%くらいに上げればかなり儲けが出るんじゃないかな。

137 ::2022/12/29(木) 12:35:48.79 ID:cq3KwPqc.net
134の戯言は、意味不明w

138 ::2022/12/29(木) 12:37:01.60 ID:cq3KwPqc.net
まあ、犬H Kの黒字には納得してないが
大便国の宣伝を受信料でやるなっつーの
NHK党に投票したくなる

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:37:40.06 ID:5Ecml+7y.net
地域活性化対策として割りきって安くしとくのもありかも知れない
首都圏は私鉄多すぎて人の流れがパターン化されてる

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:41:53.25 ID:DHId/nPy.net
ケンチャナヨ

141 ::2022/12/29(木) 12:42:43.29 ID:MQEQWNzi.net
>>128
なるほどね。無限補填財源が有る。
なら、価格設定無茶苦茶だわなあ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:44:32.22 ID:0m5BuVnh.net
>>129
安いのにキセルまでするとか乞食すぎる

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:46:30.67 ID:lFNAwF+8.net
>>7
公共は全て赤字だから次はというより韓国が飛ぶw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:47:12.07 ID:nVnRFnIl.net
何を目的にするかだな

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:56:02.70 ID:Dc1ZmnN0.net
降りるのにも金取れば良いんじゃない?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 12:57:46.03 ID:oFB5w6LU.net
>>142
乞食というより
こういうのを、まともに払うのはバカのする事って認識らしいな

民族的に、ズルい事して得するのは褒められる社会だからね
↓のようなのも、止めるどころか大絶賛だし
だから余計にたちが悪い



【韓国】悪質な韓国人消費者の手口に世界の企業が警戒。韓国ネット「本当にできた」「ありがとう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416933991/l50?v=pc
> 英国の化粧品ラッシュを注文する際、配送追跡のないサービスを選び、販売業者に「受け取っていない」と抗議メールを送れば、
> もう一度送ってもらえるというもの。この文章には「本当にできた」「ありがとう」といったコメントがついているという。
> ラッシュは11月から韓国への発送のみ、配送追跡のないサービスを使用できないようにした。
> イタリアのコーヒーブランド「illy」が定期購入を申し込むとマグカップなどをプレゼントするサービスがあり、
> 30日以内にキャンセルすれば返金が可能だと紹介したうえで、「配達サイクルを1か月以内にして、
> 2回目の配達までにキャンセルしよう」「キャンセルした後、もう一度申請しても景品がもらえる」といった体験談が書きこまれているという。
> この結果、同社のプレゼントイベントが激減した
> 米国のオンラインショッピングモールの掲示板には「送料を無料にしろ」「プレゼントをくれ」といった
> 韓国消費者からの無理な要求が相次ぎ、8月に自制を求める文章が掲載された

【韓国】 完食したのに「配達されていない」と払い戻しを要求…非対面デリバリーの日常化と共に [03/18] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1647589073/

韓国イケアで「鉛筆」を大量に持ち帰る客続出 無料配布の鉛筆2年分が2ヶ月余りで在庫切れに
www.j-cast.com/2015/02/16227984.html?p=all

【韓国スタバ】世界で唯一?韓国だけで作られた店内用マグカップ「店舗用のマグカップです」 ネット「スタバは高いから持ち帰るのも分かる」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537786583/



【乞食】韓国コストコで続出「コストコの飲料乞食」飲料代を払わず持参したタンブラーに飲料を入れて行く。「トッピング玉ねぎ乞食」ホットドッグのトッピング用玉ねぎを持参した容器に入れて持ち帰る客が続出しサービス中止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603544718/

韓国人観光客が日本で「新手の詐欺」、100円硬貨に100ウォン硬貨を混ぜて使用=韓国ネット「だまされる日本人が悪い」 「二度と韓国を無視するな。こうやって少しずつ復讐していくからな」
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439771519/

147 :レッグウヨ@東亜流行語大賞エイブラハム ◆.uhG2DfEvM :2022/12/29(木) 13:01:26.73 ID:JkQtGISl.net
>>145
天才現る

148 :在外同胞庁「スネ!エイブラハムって何?」 ◆Kmywzv1K6I :2022/12/29(木) 13:01:45.71 ID:L9dh0jDP.net
>>145
電車動かさなければ良くね?
代わりに人力トロッコ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/29(木) 13:02:12.70 ID:oFB5w6LU.net
>>148
そこは猫車だろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200