2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】中国軍機、米軍機の3メートル以内に接近 南シナ海で=米軍[12/30] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2022/12/30(金) 06:50:24.05 ID:ScMdScXM.net
[ワシントン 29日 ロイター] - 米軍は29日、中国軍機が先週、南シナ海で米軍機の3メートル以内に接近したと発表した。国際空域での衝突を避けるために回避行動を取らせたという。

声明によると、12月21日に中国軍のJ─11戦闘機と米軍の偵察機RC─135が接近。「インド太平洋地域のあらゆる国が、国際法に従い安全に国際空域を使用することを期待する」とした。

米軍報道官によると、中国軍機は米軍機の翼から3メートル以内に接近。機首からは約6メートルだったという。

米当局者は米国が中国政府に対しこの問題を提起したと明かした。

ワシントンの中国大使館は現時点でコメント要請に応じていない。

2022年12月30日5:12 午前
https://jp.reuters.com/article/usa-china-military-idJPKBN2TD11E

2 ::2022/12/30(金) 06:51:47.48 ID:lw0FwBeT.net
おどロイター

3 ::2022/12/30(金) 06:57:27.34 ID:v6EFT6iI.net
トップガン
恐怖でオシッコチビッたらしい

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 07:04:19.56 ID:mgmaUJfE.net
スマホで記念撮影したんだろうな w

5 ::2022/12/30(金) 07:12:55.02 ID:nsXTrTyk.net
偵察機と戦闘機

非武装の相手にしかドヤれないどっかの無能民族と同レベルなwww

流石は中華大朝鮮www

6 ::2022/12/30(金) 07:17:06.72 ID:bfBEM2Go.net
けっこう昔 中国機の度胸試しで本当に接触して墜落事故が起きたのに
中国軍の規律って めちゃくちゃだな

7 ::2022/12/30(金) 07:17:18.88 ID:Y6j3sBua.net
この距離にまで接近されたら恐怖も感じるだろうな
どっかの海軍艦が自衛隊の哨戒機による低空飛行でビビって思わずレーダー照射したとか
言い訳してたのはどれぐらいだったっけ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 07:17:51.28 ID:P5vHA6vx.net
世界のどこかで常に戦争は行われてんだよね。
それが来年は東アジアってだけのこと。
岸田が軍備拡張に必死なのも根拠あってのことなんだろうね。パニックになるから根拠は明らかに出来ないんだろうけど、国民も備えた方がよいかもね。そろそろ食糧買いだめした方がいい。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 07:28:16.78 ID:ScN88ruk.net
>>1
航空ショーじゃないんだから
この距離は危なさ過ぎるだろ
きちがいじゃね、中国人

10 ::2022/12/30(金) 07:35:53.38 ID:rmIiVVAD.net
アイヤ私のヒコキ細かいうこきできないアルよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 07:42:36.79 ID:RaZN+0NY.net
当たり屋は中国伝統芸能

12 ::2022/12/30(金) 08:20:03.76 ID:vhOJJCkz.net
>>8
アメリカとの約束で防衛費が2%
アメリカとの約束で敵地先制攻撃。
アメリカとの約束で同一行動一体化。



全部秘密協定。


もう覚悟を決めても決めなくても戦争が勃発したらあっという間に日本が攻撃される。

13 ::2022/12/30(金) 08:38:13.41 ID:betZ5N29.net
キンペーがおこ😡かで評価が変わるな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:09:00.40 ID:Mz1bvTRnV
>>8
チョン田と在日政権が"必死"なのはチョンの罠に日本を嵌めようとしてという理由だぞ
奴らは決して日本のためなんかという動機でやってない
同時にてめえらが正体を隠しつつ汚職盗みもするため
奴等を政権にこびりつかせる理由なんか全く無いし、北チョンとグルでの自作自演を口実に
防衛()や防衛費増()なんかをさせる理由もどこにも無い

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:14:51.07 ID:qTfPp3YP.net
>>12
どのみちいずれ中国は攻撃してくる。

16 ::2022/12/30(金) 11:30:14.97 ID:VLnqawfQ.net
また非武装の偵察機に撃墜される中国戦闘機が出てくるだろが
愛国烈士を増やすなよw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 18:10:03.39 ID:6MLdL/Uk.net
冷戦時代では領空侵犯したソ連のTu-95爆撃機が銃塔を向け照準を合わせるのが普通
そのくせ手を振ると陽気に手を振り返してくるくらい陽気だった

中国の場合は接近しすぎて衝突し、アイヤー!と叫んで墜落するからシャレにならない

18 :アイロビュコリア :2022/12/30(金) 18:11:43.24 ID:dCQYe0DC.net
ヽ(゚∀゚)ノ 連結前5mいったん停止で願います!
3m!2m!1m!やわやわもうちょい前ガシャーン!連結オーライ!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 18:19:06.55 ID:TmVP8rrG.net
メリケンもヘタレになったな
とっとと撃ち落とせよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 18:20:52.54 ID:SIhPho4e.net
パロマレス事故のように核積んでたらいい勉強代になるだろ

21 ::2022/12/30(金) 19:10:49.91 ID:KX0z3M1E.net
>>9
3mまで近づいたらカナダ国籍を上げる、とか、、、、

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 22:40:07.32 ID:9XbHsL7/.net
米中戦争が始まったら必ず非核国が戦場となる
今のうちにサッサと核武装しておかないと日本が第2のウクライナと化すって事だ
トマホークなんて買い揃えてる場合じゃないよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 22:48:01.83 ID:zEMEy7II.net
>>1
ランデブー飛行アル

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 22:51:19.69 ID:yrX1OO8c.net
しねば?コロナで迷惑だし。一億くらい。へいたいで。

25 ::2022/12/30(金) 23:13:56.20 ID:6F6Nrz1T.net
こんなことしたところで中国の不法占拠を解消できるわけでもないし
何か対策打ってます的な見せかけに過ぎないよね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 08:54:57.58 ID:EKz5wd4Y.net
>>19
偵察機が戦闘機を撃ち落とすて無理やろ

27 ::2022/12/31(土) 19:05:42.40 ID:QbJvWwEX.net
ゴッドファーザーで言えば中国はジョーイ・ザザ゙みたいなポジションだな

調子乗ってイキリまくって粛清される奴

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 19:22:24.71 ID:iuoxciQV.net
中国も戦闘機に接近してみろよ

29 ::2022/12/31(土) 20:31:20.89 ID:JO0b9zCM.net
チャンコロ →イキった糞ガキwww

30 ::2022/12/31(土) 20:35:43.59 ID:hniLWbOJ.net
偵察機にイキる支那草

31 ::2022/12/31(土) 20:48:12.42 ID:5vYs4dG2.net
煽り運転

32 ::2022/12/31(土) 21:04:06.97 ID:BkL+l7hG.net
これ仮に米軍機にぶつかったり撃墜したらただの事故扱いにするシナw
米国と正面切って開戦する度胸も能力もないからなw
欧米人は自国民が攻撃受けたらスイッチ入って一気に臨戦態勢に突入するからヤバい

33 ::2022/12/31(土) 21:43:18.75 ID:Cefyy9EY.net
>>32
昔 実際にぶつかって双方が墜落した事があって
米国も中国も 相手がぶつけたと かなり険悪な空気になったよ
戦争になったら両国とも困るんだなと思った

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/01(日) 00:03:45.34 ID:+2wW37T9.net
核保有国同士は極力開戦したがらないもんだよ
諸般の事情で交戦状態に移行しても武力投入のエスカレーションは双方が極力自粛する事になる
ヒマラヤの国境でインド軍とチャイナ軍が素手で殴り合ってるのも、
本質は核保有国同士ならではの奇行って事だ
核兵器を手放した途端に侵攻されて大ヤケドしてるウクライナの現状を見ても分かるように、
日本としても今の内にサッサと核武装しておく以上の最善策など、無い

35 ::2023/01/01(日) 00:25:46.97 ID:B4Veg5U3.net
自衛隊じゃない、日本軍もアメリカ様に付き合うぞ。史上最大の戦。

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200