2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経新聞】EU、中国からの渡航制限は「不適当」 EU内の免疫力が高く大きな影響を与えない [12/30] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2022/12/30(金) 08:02:50.03 ID:055lFMGW.net
【ロンドン=佐竹実】欧州連合(EU)の専門機関である欧州疾病予防管理センター(ECDC)は29日、新型コロナウイルスの感染が急拡大した中国からの渡航者について、検査や隔離などの措置を取ることは不適当だと判断した。EUの免疫力が高いため、中国からの流入は大きな影響を与えないなどとしている。

英メディアによると、ECDCは域内ではワクチン接種が進んで免疫力が高いと指摘した。中国から流入する可能性のある感染者の数は、EU内の感染者よりも少ないとみている。中国で流行している変異型は、すでにEU内で流行していると説明した。「警戒は続け、必要であれば緊急ブレーキを使う用意がある」とした。

イタリアでは、クリスマス後の中国発ミラノ行きの航空機の乗客のうち52%が新型コロナ陽性だった。イタリアは28日に、中国からの渡航者全員に検査を義務付けると発表。メローニ首相は、EUにも同様の対応をするよう求めていた。

英国やフランスは現時点で水際対策を講じる予定はないとしている。英保健省のクインス閣外相(副大臣級)は中国での感染拡大について「不安を覚えるだろう」としたうえで、「気をつけなければならないのは新しい変異型だ。英国で流行していない変異型が出たとの証拠はないが、引き続き状況を注視する」と述べた。

感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ政策」を転換し、中国内で感染者が急増した。これを受けて日本や米国などは、入国時の検査を義務付けるなどの水際対策の強化を決めた。米疾病対策センター(CDC)は中国の感染情報について「適切さと透明性を欠いている」と指摘している。

日経新聞 2022年12月30日 4:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR294ZO0Z21C22A2000000/

2 :!omikuji:2022/12/30(金) 08:06:38.00 ID:ZRfdtI/f.net
(`ハ´ )アル

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:08:33.79 ID:VUFXvVMt.net
中国はすでにコロナの遺伝子解析を禁止しているのに、
EUはよくやるよ。コロナを甘く見すぎ(笑)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:09:58.15 ID:VUFXvVMt.net
中国で流行している変異型は、すでにEU内で流行していると説明した。

中国はすでにコロナの遺伝子解析を禁止しているから、
そんなこと分かる訳ない。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:11:25.07 ID:ZnHVJb4h.net
ア ル アル ニダ ニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:11:29.66 ID:ScN88ruk.net
>>1
日経の特亜関連記事はまゆつばで
読むようになったが
あれだけ急速に拡大したら
変異株とか疑うだろ、普通。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:14:13.41 ID:lw0FwBeT.net
武漢肺炎
危険な新種ではないと確認取れてるの?

8 ::2022/12/30(金) 08:16:56.29 ID:BrAFvON2.net
まさか日本より欧州の方が中国にやられてるとはな
イタリアは検査撤回するのか?
日本アメリカ台湾香港は撤回しそうにないけど

9 ::2022/12/30(金) 08:17:49.91 ID:JejrF7w0.net
EUが進んでババを引くと言うなら好都合
是非注視させていただくとしよう

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:19:37.69 ID:3TjavsmS.net
EUは失敗するだろうね。そして長らく続く凋落のとどめとなる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:20:11.61 ID:QnWA4HDP.net
やっぱりEUって馬鹿だな

12 ::2022/12/30(金) 08:22:50.68 ID:QJWDS5iN.net
舌が黒くなって死んでるらしいが、未知の変異株かもしれんぞ

13 ::2022/12/30(金) 08:25:42.16 ID:QJWDS5iN.net
中国出国時の検査で陰性証明になっても、信用できないな。
もちろんワクチン接種証明も同様。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:27:07.45 ID:RaZN+0NY.net
>>8
欧州ってブランド品にmade in chinaって入れたくないから
中国人を連れてきて自国生産してるから中国人が多い
イタリアは一度地獄になった事を忘れたらしい

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:28:26.62 ID:yJmV5SDT.net
頑張れEU👍w

16 ::2022/12/30(金) 08:29:44.68 ID:B1xeDbvT.net
>>14
イタリア産生地を使ったスーツ買ったら、数年で支那産の服みたいな綻びでダメになった。もうイタリア産は買わん。

17 :ぴらに庵 :2022/12/30(金) 08:30:10.02 ID:5/4H8Fwk.net
それもまた選択の一つ
結果は未来だけが知る

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:30:56.22 ID:3TjavsmS.net
80年代、自分が中学の頃世界人口は30億と習った。
実際は最新データがフィードバックされるのにタイムラグがあったんでその時すでに35億w

それがついこないだ80億を突破した。パンデミックついでに戦争まで起きてるのに。

EUは落ちてくかもしれんが、世界的には全然問題ない。むしろ中国マジ減らせ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:32:23.01 ID:0QU+sUCi.net
>>1
>EUの免疫力が高いため、中国からの流入は大きな影響を与えないなどとしている。

モルモットがんばれー!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:33:09.92 ID:0QU+sUCi.net
>>16
それイタリアで支那人が作ってるやつ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:33:45.81 ID:3TjavsmS.net
>>16
イタリア産となってるホールトマトの中身が実は中国産だった、というのはもう随分前かららしいね

22 ::2022/12/30(金) 08:34:53.88 ID:XLO6/S+J.net
イタリアの現首相はバリバリのネトウヨ

白人至上主義者にして移民(白人を除く)排斥論者

だからEUは意固地になってその逆をやる

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:35:03.53 ID:VUFXvVMt.net
>>18
まあな、地球上で一番多いエサは人間だから、
人間を食い物にするコロナが出てきて当然だわな(笑)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:35:49.01 ID:DfCD9Mpj.net
似非経済誌の分際で何故政治にまで口を出したがるのか?

25 ::2022/12/30(金) 08:36:54.05 ID:B1xeDbvT.net
>>20,21
そう、それ以来、安いイタリア産は支那産と読み替えてる。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:37:48.55 ID:3tAH6clr.net
免疫力が高くても感染するし、結果的に新種ができるんじゃね?w

27 ::2022/12/30(金) 08:39:23.91 ID:19hq9hbi.net
ジャップは相変わらず大袈裟すぎぃ

28 ::2022/12/30(金) 08:40:41.48 ID:sfWZYW/k.net
>>16
王様の仕立て屋思い出した

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:42:35.74 ID:u/NFF+Yp.net
遠巻きに見てるしかないわ

30 ::2022/12/30(金) 08:43:08.07 ID:XLO6/S+J.net
>>27
お前の国は例によってその日本の対策をそっくり猿真似だが

自分の頭で考えることが出来ないのは、有史以来まともな独立国だったことが一度もない地域だけのことはあるな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:43:08.38 ID:VUFXvVMt.net
中国がコロナの遺伝子解析を禁止する前に、
中国では、すでに150種もの新株が検出されていたという報道もある。
またギアード・バンデンボッシュ博士によれば、今コロナは、
12時間に1個の割合で新株が生まれているという。
とにかく変異がすさまじいから、コロナが流行している地域からの流入は、
阻止するしかないんだよ。

32 ::2022/12/30(金) 08:43:47.21 ID:0QfCi08L.net
合法的に旅行行くのに制限される必要ない

人権侵害ではないのではあろうか

33 ::2022/12/30(金) 08:44:07.85 ID:ACMpQLxJ.net
これでEUに向かってくれれば良いなw

34 ::2022/12/30(金) 08:44:49.15 ID:3c9L0wPK.net
今中国で大流行してるのが事実なら、これまで押さえ込めてたことも本当なんだろうな
でも結局はいくら対策しても無駄だったんだから、中途半端な渡航制限なんて地味ない

35 ::2022/12/30(金) 08:44:49.35 ID:m2yragX/.net
EUの上層部、乗っ取られてんじゃないか?

36 ::2022/12/30(金) 08:46:28.33 ID:BrAFvON2.net
>>14
中国産のトマトをイタリアに運んで缶に入れただけで
イタリア農家が収穫したトマトで作ったトマト缶だもんなあ

37 ::2022/12/30(金) 08:47:29.32 ID:FmHzR/wu.net
日本ガーさんがいうよりもEUのがダメじゃねえかこれ?

38 ::2022/12/30(金) 08:49:22.20 ID:NqZE7ghb.net
これでEU内で爆増したら笑えるな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:50:23.27 ID:GpAxIIWn.net
医療リソースによほど余裕があればな
インフルエンザも流行始まったし
これに大量の中国人患者が上乗せされる
医療事情で国毎にできるだけ遅らせる必要もある
これで痛い目にあったイタリアの反応が正常
EUの医療は今そんなに暇なのか

40 ::2022/12/30(金) 08:53:55.42 ID:9tA+052c.net
イギリスとフランスに行けばいいな~

41 ::2022/12/30(金) 08:55:20.02 ID:Pr/rsnEJ.net
コロナじゃなくても中国人は迷惑
常識ある良いお客様になるのは少ない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:57:52.77 ID:SCCfpuyS.net
中国のコロナ?感染者は今までと違う症状が出ているらしいが本当に警戒しなくて大丈夫なのか?w
まあ、EUが実験台になってくれるなら日本は渡航制限して見物すればいいだけだな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:59:45.80 ID:5kvq8yD6.net
もう数ヶ月様子見してからでも良いだろw
そんなにモンゴリアンの面倒看たいのか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 08:59:47.34 ID:PFwY9eoz.net
>>16
デザインや肌触り重視の生地は極端に痛みが早い。
クリーニングすらできないものも

一流芸能人が一度きた服を二度着ないとかは
そういう理由がある。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:02:45.55 ID:VUFXvVMt.net
しかしコロナにしろワクチンにしろ、科学じゃなくて政治だと痛感する。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:04:42.17 ID:TL9uYbIk.net
ほんまかいな
まぁ様子見させてもらお

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:05:24.82 ID:qTfPp3YP.net
EV関連でもそうだが、EUってなんか頭悪いムーブするよな。
その割に自分達は先進的で文化的!みたいな自己評価だけど。

とにかく本質が見えず、汚い手を使っても自己の利益を短期的視点で追求する感じ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:07:23.07 ID:5kvq8yD6.net
>>31
150w
何もかも闇の中w

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:11:28.55 ID:VUFXvVMt.net
中国・武漢で感染爆発、死者急増 住民ら証言、ゼロコロナ政策崩壊

これも不思議だよな。コロナは世界で最初に武漢で感染爆発したんだから、
中国産のワクチンが低性能だとしても、武漢の住民は、かなりの程度、
武漢型の抗体や細胞性免疫を持っているはずなんだけど、
それでもやっぱり感染爆発しちゃうんだよな。

コロナの型が違うのか、人の免疫が急速に失われるのか、
非常に不思議だな。よく分からんわ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:14:46.20 ID:7EqmHVgI.net
EUはどうしようもないくらいに不景気なんだな。
中国人からは大歓迎なのだろう。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:23:25.67 ID:R/XlPIqB.net
結局中華マネーには逆らえない欧州

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:26:02.47 ID:VUFXvVMt.net
まあいずれにしろ、ヨーロッパが世界を牽引する時代は終わったな。
コロナに限らずEV(電気自動車)なんかでも痛感するよ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:29:20.27 ID:jH0fCNua.net
変異してるかもしれないのに
ていうかスペイン風邪の教訓を忘れてるよな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:37:26.10 ID:Q+F4LcnB.net
止めはしない。
でも実況リポートだけはよろしくな!

さて、日本は全数隔離しとこうぜ。くわばらくわばら。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 09:43:25.33 ID:cisqCz8x.net
イタリアが正しい。

どう変異するか?
わからないのに適当すぎる

中国がコロナの現状把握に
協力していない以上、排除は妥当なんだが

56 ::2022/12/30(金) 09:45:32.75 ID:5tj49rWH.net
一枚岩じゃないからなあEUも

57 ::2022/12/30(金) 09:52:46.60 ID:R4Ypyu/f.net
確率の問題だからな

この時期にEU行く中国人なんか少ないだろ

日本や米国、オーストラリアとか、分母が多いとこは検査したほうが良いに決まってるだろ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 10:01:06.56 ID:iqiBeSCZ.net
また間違えるのかw

59 ::2022/12/30(金) 10:05:13.84 ID:TVcAph72.net
またイタリア人が大量死するのか

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 10:30:35.19 ID:OXysCJeF.net
>>3
EU内でも意見が分かれてるのに、マスゴミはシナ有利な意見しか報道しないだけ。
いわゆる切り貼り印象操作。
GHQのWGIP(シナ朝鮮の批判禁止を含む30項目のプレスコード)からの流れを利用してるからねえ。

61 ::2022/12/30(金) 10:55:26.90 ID:VnzIFOKH.net
シナに汚染されてるだけだろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 11:17:03.22 ID:rtC/tkqe.net
何故北欧圏は病気をこうも軽んじれるのか謎だわ
まともに防疫もできんくせに

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 12:17:54.68 ID:5yB6BLus.net
14億人の大流行の中でどれだけ凶悪な変異種ができてるかの解析すらできないのに
なぜEUの人々の免疫が勝つと思うんだ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 13:18:45.51 ID:oRAZVKI6.net
中国のみんな!旅行にいくならヨーロッパだよ!
日本に来たら陽性丸出しで中共が赤っ恥だよ!

65 ::2022/12/30(金) 13:41:34.56 ID:Z0VolHsA.net
マスクして外出自粛してる国民によくそんな事を言えるよな
あっちはまだ医療崩壊の疲れが残ってるだろうに

66 ::2022/12/30(金) 13:41:59.26 ID:Erj8uDQM.net
>>1
ヨシヨシ 春節任せた。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 13:58:50.72 ID:qGqmdKXV.net
>>44
一流w芸能人ww

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 14:39:00.05 ID:IhGNh5Fh.net
科学的に全EV化は無理なのにやる馬鹿。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 14:40:35.39 ID:IhGNh5Fh.net
いたるところにペストの塔がある国。
今度はコロナの塔を建てるのでしょう

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 14:49:20.58 ID:9iVypIta.net
遠いEUは危機感が無いから旅行客が来てくれたら利益になるが格好だけはつけたがるからな

71 ::2022/12/30(金) 14:49:33.48 ID:V4qeTj8r.net
中国人が自由にEU行きコロナ撒き散らす

欧州人感染

感染した欧州人、日本に遊びに来る

日本人感染

鎖国しないと意味なし

72 ::2022/12/30(金) 15:02:46.60 ID:GArKQIA3.net
いま中国で流行している変異型ってどこで調べたんですかねぇ…イタリアで始めた検査のはまだ結果出てないだろ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 15:54:17.82 ID:rd/yBH6d.net
毛唐はバカ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 16:18:51.16 ID:n2wsmGCp.net
>>1
オミクロンなら、ワクチン接種が進んでても意味ないだろ。
EUは常に間違った選択をするからな。身をもって思い知るがいい。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 18:31:21.26 ID:dd5veq3g.net
やっぱ馬鹿なのか?w

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 18:35:38.19 ID:Djg3zPNd.net
そしてまたコロナ禍へ。

77 ::2022/12/30(金) 19:24:36.19 ID:MX0OtxeM.net
これで中国人が日本ではなくEU諸国に向かってくれれば良いんだけどね…まさにwin-winだろ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 23:52:52.48 ID:RGoqO3su.net
それこそロシア(モスクア)だろうに。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/30(金) 23:55:44.79 ID:yTu5sdpZ.net
ポリコレポリコレ
差別してはいけないEU

80 ::2022/12/31(土) 00:54:48.75 ID:RwEmcL3e.net
これってドイツの意思じゃね

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 01:26:04.66 ID:3dP+t6PC.net
EUってアホだなぁ
14億の大声お喋り民族が何の監視も検査も解析もしないと言ってるのにw
エネルギー政策と同じように後で方針転換すると思うよw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 01:39:42.50 ID:4SNsFski.net
欧州大丈夫?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 02:22:40.62 ID:ksbPu7mg.net
>>1
まあこのためのワクチン接種だからな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 02:24:35.23 ID:ksbPu7mg.net
>>63
変異種は出来てそうだな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 03:09:40.28 ID:Xf3kUksu.net
まあ、EUが自ら実験台になってくれるというのだから生温かい目で見守ってやるだけだわw
三年ほど前の一発目は春節の長期休暇でわんさかと感染している中国人共が日本に侵入してきたからな
しかし、さすがにイタリアは懲りて嫌だと思うんだがなぁw

86 ::2022/12/31(土) 05:50:21.93 ID:jg3rWJv1.net
フランスが呼んでるぞチャンコロ
フランスを中国人と黒人で乗っ取れ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 06:15:34.48 ID:GsAKXa7v.net
>>1
インターナショナルニカw
アカって怖い

88 ::2022/12/31(土) 13:40:28.39 ID:a9ufuUNQ.net
英仏はやはり中国からの入国規制やるってさ

89 ::2022/12/31(土) 13:47:06.71 ID:9BmdPkYp.net
EUも中国人が落としてくれる金に期待してるのだろうが…南無南無

90 ::2022/12/31(土) 19:27:49.70 ID:oSBzAw+7.net
>>89
賢い風を装ってるけど、案外目先のことしか見えない近視眼的な馬鹿なのよねぇ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/02(月) 12:35:20.62 ID:vjz2jYP4.net
>>25
それもそれでわかりやすいブランド信仰の成れの果てだな

総レス数 91
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200