2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワウコリア】先月墜落したKF-16戦闘機、ナットを締めなかったためエンジン停止=韓国空軍[12/31] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2022/12/31(土) 06:41:39.47 ID:LTuOKYdZ.net
先月発生した空軍KF-16戦闘機の墜落事故は、「整備不良」によるエンジン燃料ポンプの損傷が原因であると分かった。
https://www.wowkorea.jp/upload/news/377663/aaa.jpg

韓国空軍は30日、先月20日に発生した第19戦闘飛行団所属のKF-16C戦闘機の墜落事故調査結果を発表した。これによると、事故機からエンジン燃料ポンプの駆動軸のギアに異常な磨耗が発見された。このため、エンジンに正常的な燃料供給が行われず、エンジンが止まった。

駆動軸が摩耗した原因は燃料ポンプの駆動軸を固定するナットを締めなかったためと把握された。2010年の該当戦闘機の整備過程から、このナットを締めなかったという判断だ。

空軍は事故機と同じエンジンを搭載した機種に対して非破壊検査など特別点検を実施して、同じ問題点があるかどうかを確認する予定だ。検査の結果、問題がないと判断される機体は順次飛行を再開する。

特に、空軍は事故機の整備を担当した人材を対象に問責委員会を構成して、責任の所在と懲戒・処罰可否を判断する計画だ。

一方、今回の事故機は20日午後8時5分ごろ、キョンギド(京畿道)ヤンピョン(楊平)郡の山岳地域に墜落した。この事故機に乗っていた操縦士1人は非常脱出した。KF-16は1990年台に導入されて以降、現在まで8度にわたって墜落事故が発生している。
2022/12/30 20:04配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/1230/10377663.html

2 ::2022/12/31(土) 06:43:35.66 ID:Ra//hHSZ.net
やはりな
ナットくしやわ

3 ::2022/12/31(土) 06:43:36.13 ID:oSBzAw+7.net
なっとらんな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 06:43:36.23 ID:DrFsvtQu.net
酷すぎw

5 ::2022/12/31(土) 06:44:35.58 ID:XFSb8Fe2.net
よしっ!

6 ::2022/12/31(土) 06:46:00.63 ID:eBhCe3ro.net
他にも整備不良がありそうだ
韓国軍パイロットは給料が安いから
まともな人材は民間へ逃げる
整備の人間も逃げているだろう

7 ::2022/12/31(土) 06:46:05.10 ID:gr3zJAZu.net
何もかも緩んでるんだろw

8 ::2022/12/31(土) 06:46:23.77 ID:lYMYYT0y.net
締まらん話や

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 06:46:34.42 ID:ChRrFsJE.net
お笑い韓国軍www

10 ::2022/12/31(土) 06:55:11.28 ID:RN7BivOO.net
何だか

11 ::2022/12/31(土) 06:55:45.35 ID:k9VOqM4O.net
整備マニュアルってモノは無いのか?

12 ::2022/12/31(土) 07:01:16.22 ID:hPBiL1cQ.net
あとは、どうやって日本に結びつけるかやね?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:01:40.06 ID:yR5bDGJE.net
そりゃ北は風船飛ばすだけで撃墜できるわけだ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:02:40.61 ID:tr+mXebN.net
整備不良として一件落着( ´艸`)空飛ぶ棺桶〜

15 ::2022/12/31(土) 07:04:37.43 ID:eBhCe3ro.net
そのうちまた墜ちる
そしたら別の言い訳をでっち上げる
韓国はそういう国だ

16 ::2022/12/31(土) 07:04:57.41 ID:BQ39eyqu.net
ナットらんな!

17 ::2022/12/31(土) 07:05:12.26 ID:mMLMGlJD.net
ネジ逝くわよ

18 ::2022/12/31(土) 07:05:23.33 ID:KnGCSMvD.net
韓国軍に対して日本自衛隊が良いわけがない…
北朝鮮がミサイル打ち上げたら…知らんぷりや?ちゃうの?
日本中に警報を出すのが政府の役割やろ?
国民から巻き上げて青森、秋田、岩手には警報を1分早くだす…
ヤバいよな。
全国に出せよ?
北朝鮮のアラートを全国にだせよ?壺はヤバい…

19 ::2022/12/31(土) 07:07:40.99 ID:BQ39eyqu.net
>KF-16は1990年台に導入されて以降、現在まで8度にわたって墜落事故が発生している。

30年で8回も墜落って凄ぇな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:08:05.27 ID:3Q1GvN2w.net
俺以外の誰かがナット締めるだろうと整備士全員が考えた結果

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:08:23.41 ID:wNTKMIuB.net
朝鮮人らしい原因で納得した

22 ::2022/12/31(土) 07:08:36.38 ID:dHFJTxYQ.net
>>18
マンホールに撃墜されるF-15K
地上から射出されるパイロット
ローターが外れるマリオン
対潜ソナーは魚群探知機
後ろに飛ぶ玄武ミサイル

韓国軍だけだろw

23 ::2022/12/31(土) 07:09:32.95 ID:Ma/XGp4N.net
韓国は戦闘機をマンホールに落としたり、
ナットを締め忘れたり、楽しい国だなw

24 ::2022/12/31(土) 07:10:15.43 ID:eBhCe3ro.net
こないだのK戦闘機も整備不良か

25 ::2022/12/31(土) 07:11:04.81 ID:2KuJOlVC.net
>>1
2010年以降に点検してなかったのか?

26 ::2022/12/31(土) 07:14:03.04 ID:YG+Vou4/.net
ただ調査したのが韓国人だからなあ
本当の理由が別にあったりして

27 :アイロビュコリア :2022/12/31(土) 07:14:12.67 ID:sMGEw9nY.net
(=゚ω゚)ノ 合いマークとか打音検査とかやらんの?

28 :神酒@酔っ払い :2022/12/31(土) 07:14:56.20 ID:MFSd3pYW.net
ビバヒルのナットさんのせいか。

29 ::2022/12/31(土) 07:15:10.68 ID:mMLMGlJD.net
>>1
製造時からその状態だったんだろw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:15:52.36 ID:AcHJ5XPV.net
だとしても鳥の群れに出撃したり風船に出撃は無い
ましてそのまま墜落とかも無いし500発撃って1つもドローンを落とせなかったとかも無い
いろいろ情報が多すぎるニュースを年末にぶっこんでくるなよ

31 ::2022/12/31(土) 07:15:56.55 ID:zXprwf2+.net
<#`д´>日本もー!!

32 :おっぱお :2022/12/31(土) 07:16:56.14 ID:HCOxQrei.net
ボルトは締めてたの?

33 ::2022/12/31(土) 07:23:21.41 ID:EkMhWMax.net
マンホールじゃなかったのは成長の証ニダ

34 :アイロビュコリア :2022/12/31(土) 07:25:29.80 ID:sMGEw9nY.net
>>28
(=゚ω゚)ノ わたくしナットウヨクです!
増し締めです

35 ::2022/12/31(土) 07:25:34.19 ID:eSxE+rqa.net
アニメや漫画でネジが余ったりすると大抵爆発する
ホームズの冒険で見たわ

36 :ネトウヨ:2022/12/31(土) 07:28:02.41 ID:UWDgjClk.net
ナットは日本製だからしめなかった

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :ネトウヨ:2022/12/31(土) 07:28:30.20 ID:UWDgjClk.net
日本が悪いニダ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :ネトウヨ:2022/12/31(土) 07:29:20.46 ID:UWDgjClk.net
謝罪と賠償

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 ::2022/12/31(土) 07:30:18.06 ID:kY5nOioX.net
>>34
あ”ナット折っちゃう人発見

40 ::2022/12/31(土) 07:31:20.12 ID:LTuOKYdZ.net
ナットウヨクwww

41 ::2022/12/31(土) 07:31:53.78 ID:b1tQwgDP.net
この機体いくらなんだろw

42 :ネトウヨ:2022/12/31(土) 07:32:05.51 ID:UWDgjClk.net
no japで国産ナットを使ったからニダ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 ::2022/12/31(土) 07:33:11.04 ID:jPhYugKj.net
一般人の日曜大工で 『あれ?ネジが余ったぞ?』 レベルかよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:34:23.09 ID:QI/286lw.net
その辺の自動車整備工にやらせてるのか

45 ::2022/12/31(土) 07:34:57.76 ID:lQestuVJ.net
>>39
そんなの人見たこと無い
折れるのはボルトや

46 :アイロビュコリア :2022/12/31(土) 07:36:15.57 ID:sMGEw9nY.net
>>39
(=゚ω゚)ノ ボルトは折るもの、ナットは割るもの…
なお、電車の床下機器の取り付けではトルク管理がどうとではなく
「思いっきりしめろ」というアバウトさ

47 ::2022/12/31(土) 07:36:30.68 ID:BQ39eyqu.net
>>41
KF-16Cは知らんけど、F-16Cが1,880万ドルらしい
なのでそれよりはだいぶ安いと思われる

48 ::2022/12/31(土) 07:38:04.58 ID:h+C5CKjP.net
これがハインリッヒの法則かw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:38:18.77 ID:9V/o73Va.net
NAT安心韓国旅行

50 ::2022/12/31(土) 07:39:06.02 ID:PVXkfm5K.net
(((*≧艸≦)ププッ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:39:27.31 ID:9V/o73Va.net
ノギスでしめるなと言っただろうに

52 ::2022/12/31(土) 07:39:36.29 ID:b1tQwgDP.net
>>47
でも10億越えでしょナット一つのせいで10億円ドブとか景気いいなwww
つーか他の国じゃ全然きかないミスな気がする

53 ::2022/12/31(土) 07:40:46.61 ID:5hLf8aco.net
整備員イジメたからだろ、弾は前から飛んでくるとは限らんぞ。

54 :アイロビュコリア :2022/12/31(土) 07:41:50.39 ID:sMGEw9nY.net
>>43
(=゚ω゚)ノ 新幹線のドアまわりの艤装応援に行ったときはしょっちゅうだったぞ!
「あれーネジあまった。なんでだろう?うーん、ま、いっか」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:42:47.43 ID:szN0CPSN.net
現場猫でナットく

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:43:17.39 ID:9V/o73Va.net
那覇空港で起こった中華航空機炎上事故はワッシャーの取り付けミスだったな

57 ::2022/12/31(土) 07:43:26.06 ID:BQ39eyqu.net
>>52
まぁそこは韓国だしw
この機体も例に漏れず、補修部品買わずにニコイチ整備してるんだぜw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:43:47.94 ID:OGQxU/+O.net
再点検したって朝鮮人がやるんじゃ意味ないだろw

59 ::2022/12/31(土) 07:44:22.37 ID:WnVy6f8g.net
そりゃ落ちるなあ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:44:57.00 ID:d+uSE796.net
>>46
人間が「思いっきり締め」たら、ほぼ必ず規定トルク以上だからな。
油圧のインパクト使わなきゃ締まらないようなバカでかいナットならともかく。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:45:28.59 ID:9V/o73Va.net
>>54
エンジンメンテして組み上げたら作業台に消耗したピストンリングと新品のピストンリングがあるのを発見して呆然とした

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:45:54.59 ID:wvVKUyp9.net
>>11
たくさんたくさんありすぎて読んでいる暇がないニダ

63 :釣りボーズ :2022/12/31(土) 07:46:46.55 ID:jgngGx/O.net
単純な人的ミスだから、もう大丈夫ってか?
次のネタ期待してます。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:47:54.19 ID:d+uSE796.net
というか、増し締めチェックせんのかい

65 ::2022/12/31(土) 07:47:55.49 ID:b1tQwgDP.net
>>57
まさかー
軍なんだから正規の部品買うに決まってるじゃん
まさかーw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:49:08.74 ID:9V/o73Va.net
いつになったら笑い納めなんだよ

67 ::2022/12/31(土) 07:49:27.41 ID:h+C5CKjP.net
>>11
英語だから読めなかったニダ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:51:00.81 ID:M0bRnmwh.net
www😹😹😹

69 :アイロビュコリア :2022/12/31(土) 07:51:22.12 ID:sMGEw9nY.net
>>52
(=゚ω゚)ノ むかし、ファントム無頼で太田司令が「おーい30億円捨ててもいいから帰ってこいよ」と言ってた。
F-4ってそんな値段だったんだと

70 ::2022/12/31(土) 07:52:16.29 ID:qa9wUlEK.net
>>18
中国の領海侵犯に対して年に何百回も飛んでるぞ…

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:52:50.43 ID:JFLQFetE.net
ポーランドさんwwwwww

72 ::2022/12/31(土) 07:53:12.41 ID:b1tQwgDP.net
>>60
それ聞いたことあるな
知り合いの医者が骨にチタンボルト埋め込んだ時にトルクコントロール付きの器具が血で固まってて手で絞めたらトルクかかりすぎで骨が壊死したって言ってたな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:53:24.80 ID:Rxn0NSYJ.net
ケンチャナヨ整備かよ
怖くて乗れねえわ

74 ::2022/12/31(土) 07:54:02.07 ID:sSQdawK9.net
ヨシッ

75 ::2022/12/31(土) 07:54:36.86 ID:qa9wUlEK.net
航空自衛隊について
https://www.mod.go.jp/asdf/about/role/role03/index.html
2016年にスクランブル1000回超え

76 ::2022/12/31(土) 07:54:53.91 ID:dHFJTxYQ.net
>>69
パイロットとコパイロットの値段はそんなもんじゃすまないからな

更に2人はエースクラスなわけでw

77 ::2022/12/31(土) 07:55:08.34 ID:b1tQwgDP.net
>>69
なぜか宝くじ買いたくなったw

78 ::2022/12/31(土) 07:55:58.12 ID:qa9wUlEK.net
自衛隊機の緊急発進 上半期は昨年度より14%増 中国機7割以上
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/90550.html

領空侵犯のおそれがある他国の航空機などに対する自衛隊のスクランブル=緊急発進は、今年度上半期は440回余りと前の年度の同じ時期より14%増加しました。中国機が全体の7割以上を占めたということです



自衛隊はスクランブル発進めちゃくちゃやってる

79 ::2022/12/31(土) 07:56:59.78 ID:lQestuVJ.net
>>69
パイロット養成費用は青天井なのw
あの人達選抜されてるの
落ちた人の費用まで計算したら…

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:57:17.49 ID:lKZkzdds.net
これはよくある整備ミスだろ
日本でも年に何回か起きてる

81 ::2022/12/31(土) 07:57:52.24 ID:2ttCUkSB.net
日本の不良部分か、やっぱりな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:58:05.77 ID:OGQxU/+O.net
>>80
墜落した事例を出せよw

83 ::2022/12/31(土) 07:58:09.96 .net
墜落する前にみつけてよかったやん

ここのところ訳分からん墜落多いけどこんな感じかな

84 ::2022/12/31(土) 07:58:54.97 .net
>>81
日本の不良
治らないんよ

糖質無職ねらーたち

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 07:58:58.93 ID:OGQxU/+O.net
>>81
締め忘れを部品のせいにしないでくれます?w
完全に整備ミスだからw

86 ::2022/12/31(土) 07:59:22.34 ID:P+0AYI/s.net
ケンチョナヨ

87 ::2022/12/31(土) 07:59:29.76 ID:qa9wUlEK.net
>>80
日本の航空自衛隊は毎年何百回から1000回前後スクランブル発進してるんだが
墜落したなんてニュースはないな

88 ::2022/12/31(土) 07:59:47.95 ID:zXprwf2+.net
ニホンモー入りましたぁ!!

89 ::2022/12/31(土) 08:00:16.19 ID:eBhCe3ro.net
>>83
墜落したんだよ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 08:01:26.84 ID:9V/o73Va.net
>>85
頭のネジが無いんですよソイツ

91 ::2022/12/31(土) 08:01:29.62 ID:j7KH18Zf.net
>>67
読めるけど意味は分からないハングルで書かれたマニュアルよりはいいんですって

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/12/31(土) 08:02:03.52 ID:Rxn0NSYJ.net
>>80
しれっとウソついてんじゃねえよ
年に数回も起こったら空自機能しねえわ
朝鮮空軍ならどうでもいいんだろうけど

93 ::2022/12/31(土) 08:02:56.90 ID:1HVvh0lB.net
ナットが一個余ったけどヨシ!

94 ::2022/12/31(土) 08:03:23.64 ID:oSBzAw+7.net
納得

95 ::2022/12/31(土) 08:03:29.14 ID:zXprwf2+.net
>>92
<#`д´>F35がー!!

96 ::2022/12/31(土) 08:03:33.44 ID:ch1vbVMi.net
日本もf2だやらかしたけどな

97 ::2022/12/31(土) 08:03:39.16 ID:pH68WbUB.net
2010年の整備以降、10年以上点検してないの。パイロットがかわいそう。

98 ::2022/12/31(土) 08:04:04.48 ID:zXprwf2+.net
>>93
<丶`∀´>たったの一つしか余らなかったニダ♪

99 ::2022/12/31(土) 08:05:38.22 ID:2ttCUkSB.net
日本は隠蔽すぐ隠蔽するからな
この前の事件が起こらなかったら何もかも騙してたしなw

100 ::2022/12/31(土) 08:05:54.60 ID:oToF7c72.net
>>83
「墜落した」と>>1には書いてあるが…

総レス数 430
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200