2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT強国】韓国、インターネット速度世界32位…昨年だけで27ランク落ちの理由は?[1/4] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/01/04(水) 10:58:58.89 ID:+V79IHwf.net
 「韓国はインターネット強国」というのは過去の話になった。通信会社が、「脱通信」を叫び金儲けをすることばかりに集中し、通信ネットワークの高度化への投資を怠ったため、一時は世界最高水準に選ばれていた韓国のインターネット速度が、3年間で30位圏外に押し出された。通信ネットワークの性能と品質は、オンラインサービスとデジタルコンテンツ産業の発展の基盤という点で、韓国内のオンラインサービス産業の発展を阻害し、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が重点を置いているデジタル・トランスフォーメーション(DX)政策の効果を落としかねないという指摘が出ている。

 3日、インターネット速度測定サイトの「スピードテスト」によると、昨年11月時点での韓国の超高速インターネットの平均ダウンロード速度は171.12Mbpsで、国別比較の順位で34位となった。国別順位は、2019年の2位から2020年は4位、2021年は7位に押しだされたのに続き、昨年は何と27ランクもダウンした。韓国のインターネット速度の順位は過去数カ月間で急激に下落した。韓国知能情報社会振興院が先月末に『2022年国家知能情報化白書』を刊行し引用した昨年8月のスピードテストの調査結果によると、当時、韓国の超高速インターネットの平均ダウンロード速度は210.72Mbpsで、世界19位だった。わずか3カ月間で速度が40Mbps減少し、順位は15ランク下げたわけだ。

 昨年11月時点での超高速インターネットの平均ダウンロード速度が最も速い国はモナコで、平均320.08Mbpsだった。シンガポール(295.78Mbps)、チリ(291.62Mbps)、香港(285.25Mbps)、スイス(278.40Mbps)が後に続いた。上位の順位の国々の速度は韓国より2倍近く速いことになる。

 業界からは、韓国のインターネットの速度と順位が落ちた理由について、「インターネット通信ネットワークを早くから構築し、品質が劣悪な同軸混合ネットワーク(HFC)などを用いており、後発国はこれより速い速度を出せる光ファイバーケーブルを構築した影響がある」という分析が出ている。一方、通信会社が脱通信戦略を展開し、通信ネットワークの高度化への投資を怠り、政府も同様にそれを放置した結果だという指摘も出ている。初期にはやむを得ずHFCを使ったとしても、その後の技術の進歩に応じて通信ネットワークを光ファイバーケーブルに変更するなどの高度化を行わなければならなかったということだ。

通信3社の過去4年分の営業利益と設備投資額(CAPEX)の推移によると、営業利益は急増したのに対し、設備投資額は減少した。第5世代(5G)移動通信への設備投資分を除くと、いわゆるバックボーンと呼ばれる有線通信区間の設備投資額はより少なくなる。ある通信会社の関係者は「2012年のLTE、2019年の5Gなど、新しい通信ネットワークが入ってくる時期に大規模な投資が主になされ、それ以外の期間には投資金額が減っている」と説明した。

 政府も事実上これを傍観してきた。科学技術情報通信部の関係者は本紙の電話インタビューで「(通信会社の投資規模は)新規ビジネスモデルが発売される時に増え、安定化されれると減る傾向があるため、自然なこと」だとしたうえで、「韓国内の通信会社の場合、(有線よりも)無線光ファイバーケーブルなどを中心に投資を活発にしており、無線サービスの品質が比較的優れている」と語った。

 だが、政府の説明とは違い、韓国は無線インターネットでも押されている。昨年11月時点での韓国のモバイルインターネットの平均速度は245.58Mbpsで、比較対象国のなかでは3位を記録した。一昨年の2021年11月の2位から1ランク下がった。昨年11月時点でのモバイルインターネット速度が最も速い国はアラブ首長国連邦(UAE)で323.10Mbpsだった。続いてカタールが310.17Mbpsで2位となった。

チョン・インソン記者

ハンギョレ 2023-01-04 03:32 修正:2023-01-04 07:57
https://japan.hani.co.kr/arti/economy/45534.html
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0104/167277011839_20230104.JPG

※関連スレ
【韓国】IT大国は過去 超高速通信速度が世界35位に後退 ★2 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672744053/

2 ::2023/01/04(水) 11:00:04.51 ID:1p9npkMK.net
当時パリパリーで作った通信設備が旧式化したんだろ

3 ::2023/01/04(水) 11:04:15.71 ID:iITncgha.net
去年まで文在寅政権が何でもかんでもいじくった数値だしてたんだろ?

4 ::2023/01/04(水) 11:06:34.34 ID:v7WW6aUH.net
『紅白歌合戦』セクシー衣装に衝撃!「全然歌入ってこない」「目のやり場に困る」「親と見るには気まずい」
https://yuisd.intothelightprod.com/0104/gcpr/07705g.html

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:06:57.92 ID:bFtLBa0s.net
トシヲのせい

6 ::2023/01/04(水) 11:12:30.42 ID:ak9s8QdH.net
日本は50位だぞ
ネトウヨ?

7 ::2023/01/04(水) 11:16:50.77 ID:HigtksEk.net
こういうのって計画的にアップデートしてくんじゃないのか
定点で勝った負けたと比べて意味有るのか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:19:23.26 ID:HKN60Gzc.net
日本が海底光ケーブルを貸さなくなったらどうなることやら

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:22:04.09 ID:PxXcFpoR.net
 
2022年・世界のDX推進ランキング…日本の衝撃の順位

DXの推進状況について海外と日本を比較してみましょう。スイスの国際経営開発研究所(IMD)が2022年9月28日に「世界のデジタル競争力ランキング2022」を発表し、上位5ヵ国はデンマーク、アメリカ、スウェーデン、シンガポール、スイス。日本はというと29位と過去最低の結果となっています。この調査は、「知識」「テクノロジー」「将来への準備」の3つの観点から、IT分野での競争力を評価し、63ヵ国・地域を対象にしたものです。

東アジアの国・地域では、韓国が8位、台湾が11位、2018年には30位だった中国が17位と大きく躍進を遂げていることも注目されます。一方の日本は、2020年に27位、2021年に28位と4年連続ランク落としている状況が続いています。
 

10 ::2023/01/04(水) 11:22:26.06 ID:djoqlmlS.net
日本は料金が世界トップレベルに高額だったのに
速度はずっと50位未満だから韓国は気にすることないぞ
日本が高くて遅いのは端末を0円でバラまきまくってその赤字分以上をユーザーに平等に通信料に上乗せし続けて大儲けして設備投資もサボっているからなんだけどね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:23:37.79 ID:bFtLBa0s.net
>>9

スレ違い

12 ::2023/01/04(水) 11:23:57.88 ID:Tdh50r/s.net
同軸って10BASE2かよ(´・ω・`)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:23:59.48 ID:bFtLBa0s.net
バカ権田クセーなww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:25:28.30 ID:bFtLBa0s.net
捏造バカ権田田吾作ww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 11:46:30.23 ID:+ateTcU4.net
光の速度なんていらんと思ってる自分はADSLが廃止される今月末からスマホだけになります(w

16 ::2023/01/04(水) 12:00:48.60 ID:2zYXH6HI.net
ソウルの一部では電柱を地面に埋めてるから工事自体しにくくなってんだよな

17 ::2023/01/04(水) 12:19:37.43 ID:2bB0/DK8.net
理由?ウソがバレたからだろw

18 ::2023/01/04(水) 12:26:34.79 ID:SLg9NBLc.net
これで韓国は日本にマウント取ってたけど
情報インフラは後出しジャンケンの方が
圧倒的に有利だからね

19 ::2023/01/04(水) 12:27:26.11 ID:DsPthRWI.net
でも日本と違って国中何処でも繋がるから

20 ::2023/01/04(水) 12:29:16.69 ID:nuJd+grA.net
計測の仕方が変わっただけじゃねーの韓国っていつも片寄ってるからな

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 13:16:45.34 ID:sz3jqTu1.net
>>3
多くの事柄がこれで説明がつく

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:00:24.07 ID:z6vpmHTf.net
回線が細いから利用者が増えると速度が遅くなるんだろ。

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:03:03.97 ID:xCFOnGwZ.net
ソウルだけに人口集中してるんだから韓国みたいな国はインフラ整えるの簡単な筈だけど、スマホも偽5Gだし
自称インターネット強国の先進国さんは余裕ですね

24 :アイロビュコリア :2023/01/04(水) 14:06:44.71 ID:Mzt9kt97.net
(=゚ω゚)ノ さあ、いまこそダイヤルアップで11時に戦闘を開始するのだ!

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:08:44.71 ID:oTWngjhc.net
ここまでのスピードが出てるなら一般人にとっては問題ないだろ
大国かどうかにこだわる必要もない

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:23:49.51 ID:0+sjHtKx.net
UAEとカタールを持ち上げる記事が多いけど目標にしてるのかな?

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:31:34.73 ID:1RK+wxRP.net
>>1
不正してたから(笑)

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 14:43:05.19 ID:jXbXgRof.net
>>1
韓国はバックボーンの貧弱さが原因なんだよなあ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 15:43:50.73 ID:1yndikCo.net
>>6
日本11位なんだが

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 15:44:45.99 ID:AmIrnO+Y.net
現実逃避してるバカチョンが必死に日本50位叫んでて草

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/04(水) 16:33:36.31 ID:1zzvL7kKL
日本は固定11位。モバイル50位

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 16:29:03.27 ID:58LPi7be.net
日本は山間部に住んでる人多すぎで基地局設計が難しい上に国から圏外となる居住地をなくせと脅されてる
インフラで足を引っ張るのはいつも田舎だよ

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 16:40:23.68 ID:wpNg/7Fs.net
>>26
東南アジアでのシンガポールのような中東でのビジネス都市を目指して、UAEとカタールが大規模な投資を行っているからだけど、
なぜランキングで上位になるかについては韓国では話題になっていないと思うぞ
シンガポールと同じように外国人労働者を低賃金で働かせることで、UAEもカタールも開発事業を進めているから、
一部の人権団体が厳しい非難をしているが

34 :もっこりショボンの原罪 :2023/01/04(水) 17:12:51.08 ID:ah0JpdGb.net
⎛´・ω・`⎞モナコとかアンドラとかルクセンブルクとか、ネット速そうだよな!

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 17:17:29.84 ID:vdqitmAy.net
ADSLの代替は各社の据え置き無線端末(ソフトバンクAirみたいやつ)で間に合うんじゃないかな
docomoのやつは安定して速いらしい
電波まともに入るロケーションなら話題の楽天モバイルもアリ

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 18:24:21.26 ID:gWTD/2lB.net
>>12
たぶんケーブルテレビ使ったネット回線ニダ
下り最大30Mbpsをシェアしているニダ
ウリナラは物持ちがいいニダデ、FTTHとか
FTTCには移行しないニダ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)( `ハ´):2023/01/04(水) 18:33:03.03 ID:uSoQKiMG.net
>>1
( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄)

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 18:59:46.02 ID:DImCYyQ6.net
ADSLのごく初期に速かっただけで
IT王国インターネット強国とか言ってたんだから笑えるよなあ

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 19:12:02.87 .net
パソコン喫茶まで高速なら高速環境とかヘンな統計だったよね

同軸ケーブルまだ使ってたのか
電気代気にしなさすぎ

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 20:16:49.10 ID:KN69vdyx.net
ウソ立国が傾き始めたと見た

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:06:47.91 ID:ENcTHUfz.net
韓国はあと27年、2050年から人口動態により
マイナス成長を始めると言われてるから
今光ファイバー整備したとしても
そこから更新する元気
なくなるだろう
時期的に言えば韓国は国家として
最後の設備投資の時期だな

あとは2100年に向けて消滅していく運命

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:11:23.93 ID:2l5o8Olw.net
日本の順位が出ていないってことは日本は南鮮より上なんだろうね

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:39:44.22 ID:iWboeXCZ.net
もう下り坂の南朝鮮w

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)( `ハ´):2023/01/04(水) 21:47:03.75 ID:FNr5y8Si.net
下り坂になるの早過ぎw

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 21:54:10.83 ID:HBjCNjKm.net
>>1
>通信会社が、「脱通信」を叫び
ひどい世界だろ?

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/04(水) 22:39:29.88 ID:tNqADkjX.net
>>45
どういうことだってばよ

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:19:12.35 ID:BbfkMHY9.net
嘘がバレただけっ

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:22:47.99 ID:ImkCgJ7F.net
>>32
アメリカにもネット環境ない人が3000万人いると聞いたことがある

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:54:20.77 ID:4KwX/qpt.net
スターリンクで解決

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 00:55:28.72 ID:4KwX/qpt.net
>>32

https://www.starlink-au.jp
KDDIがスターリンク使って基地局設置始めた
光ケーブルなんてもっさい仕組みはいらない

51 :†漆黒の61式戦車(仮)†:2023/01/05(木) 01:07:44.35 ID:lQgPgBwB.net
単純に韓国は90年代に最新鋭のメタル網で整備したのは良いけど地中に埋めちゃったから更新が効かないだけでしょ。
電柱無いってホルホルしてたけど更新が出来ないせいで今一生懸命電柱立ててるじゃん。

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:22:12.59 ID:MEuhElT8.net
>>44
下り最速ニダ!

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:25:54.84 ID:4U8nevnJ.net
>>51
韓国の事情は知らんのだけど、共同溝みたいに余裕がある形で埋設した訳じゃないんかな

54 :†漆黒の61式戦車(仮)†:2023/01/05(木) 01:31:22.50 ID:lQgPgBwB.net
>>53
一応マンホールに埋めたんだけど更新が煩雑かつ大規模なんで間に合わない。

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:43:36.31 ID:kLgI3IYT.net
脱通信ってなんだ

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 01:49:58.21 ID:QjLPtdGr.net
>>1
ぶっちゃけ1位も100位も1秒ほどしか違わないんだからすげぇどーでもいい
その1秒で人生が変わるわけでもないし

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 03:45:38.27 ID:B9m63IDG.net
>>4
マルウェア

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 05:29:39.03 ID:OxWRyUtf.net
>>10
また適当言ってる
設備投資なんて他社に貸せるくらいしっかりしてるぞ
又貸しの回線でいいって層が格安SIMで使ってる回線も元をただせばドコモauのレンタル回線
SBがサボってるのは間違いなさそうだけどな

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 05:49:20.04 ID:s2+jS6fy.net
>>10
ほとんどのユーザーはMVNOレベルの回線で十分なんだよ
一部のヘビーユーザー視点で実用レベルじゃない5Gなんか自慢にならない

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 09:15:59.02 ID:UGtBAjXp.net
去年年末世界1位とか言ってたの何だったんだ

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:39:43.11 ID:z572Rncy.net
>>6
息を吐くように嘘をつくんだな
https://www.speedtest.net/global-index#fixed

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 10:41:29.71 ID:z572Rncy.net
>>59
その前に>>61みたらわかると思うが、通常回線とモバイル回線は別統計

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 12:42:05.30 ID:DV6spCLb.net
5Gのスペック上の有利だけを宣伝して韓国民が実際に飛び付いたけど、
実際は使える代物でなかったっていうのが大きそうだな
多くの韓国民を騙して金儲けさえできれば、後から5Gの適用範囲を広げられるとか思ってたのかもしれない
でも韓国通信会社は自社のぼろもうけの利益だけで満足して、設備投資に回さなかった

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 19:29:16.52 ID:4glkPcYk.net
>>6
な、朝鮮人だろ?

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 19:34:52.58 ID:D89Nr5cX.net
kpoopに金かけるよりインフラ整備に回した方が幸せになれるだろうに

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 19:49:31.32 ID:/s/Rsa1V.net
朝鮮人には糸電話で十分ニダ

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 19:54:01.00 ID:AKCpkHoq.net
チリが結構いい順位になってるのが意外な感じ

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 20:09:14.25 ID:FgC0zxul.net
>>65
見た目だけの6年で壊れる橋を作る韓国だぞ?w
作った会社は解散済みで、関係者は計画的に逃げてる

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 20:14:32.72 ID:k2+ctWXT.net
見栄と虚勢でしか生きられないって不様だよな
そのくせプライドは鬼のように高いから嘘で塗り固めるしか無いとかw

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/05(木) 20:57:38.82 ID:QmOJKu4e.net
光ファイバー関連はNOJAPANで買えなかったのね

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 00:40:02.75 ID:2mJnKTCc.net
サムスン基地局や交換設備作ってそうだけどどうなんだろ?
Huawei禁止になってビジネスチャンスだと思うが

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:35:33.13 ID:rB51Cwz3.net
韓国はモバイル通信は4位で有線通信は33位な(1月現在)
だから5G云々ツッコむのは間違い
HFCケーブルから光ケーブルへの移行が遅れており、ほかの国より平均スループットの伸びが鈍くなっているのだろうね
設備投資費の減少も含めて考えると韓国は日本よりネットワーク人口当たりのバックボーン帯域拡大率は低いだろうね

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:45:32.33 ID:5qkj2sTH.net
>>59
MVNOはさすがに5chでも重い時あるし、無いわー
うちはSteamのダウンロードで大体500-800Mbps出るけど、今度10GbEにしたわ
鯖側が耐えられるかどうかな

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:49:23.55 ID:yi+Z+pwV.net
>>56
1秒しか違わんってなんの話だ
5倍違うんだから100GBのSteamゲーダウンロードしたときに1時間と5時間で大分違うぞ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 08:31:17.48 ID:Pwj2Hb+u.net
>>73
家電ひいてない現代、さすがに復旧優先順位もわからない又貸し回線しか持たないのは危機管理能力低すぎ

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 08:38:44.27 ID:DbqNtfzC.net
10Mでホルホルしてた時代からアップデートしてないからだろう

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 19:05:57.44 ID:w9Za6sHZ.net
ソフトバンクもこんな感じなんだよね
KDDIより投資額がでかい年だけ2ちゃんでコピべ連投してアピール
でもそれ以外の年は全く金額を言わない
駄目な方向にずる賢い
韓国のやり方にそっくり

総レス数 77
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200