2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国酒】蒸留式焼酎があふれ出た…韓国の酒類業界2022年 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/01/06(金) 19:02:42.81 ID:MgWcOAdN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
【01月06日 KOREA WAVE】韓国の酒類業界は2022年、「ワン焼酎(WONSOJU)」ブームにわいた。発売とともに完売し、蒸留式焼酎人気をけん引したためだ。ワン焼酎ブームに、他の酒類会社も蒸留式焼酎製品を争って発売し始めた。

昨年2月に発売されたワン焼酎は同11月末の段階で計371万5000本が売れた。同月末から「カカオトークプレゼント」での販売分(21万本)と合わせれば計400万本ほど売れた計算になる。

ワン焼酎ブームが続くと、韓国の酒類業界では昨年、蒸留式焼酎製品があふれ出てきた。

セブンイレブンは5月、米国の韓国人の間で口コミで広まった「tokki(うさぎ)焼酎」を国内に持ち込んだ。

コンビニCUも8月、慶尚南道(キョンサンナムド)昌寧(チャンニョン)の伝統酒研究・製造・開発会社「牛浦(ウポ)の朝」と提携し、プレミアム焼酎「光焼酎」を単独で発売し、競争に飛び込んだ。

ハイト真露も8月、蒸留式焼酎「真露1924ヘリテージ」を発売し、10万ウォン台の「スーパープレミアム」蒸留式焼酎市場の扉を開いた。高い価格にもかかわらず、販売に先立つポップアップストア時から初期の1万5000本がすべて売れ、消費者の注目を集めた。

業界関係者は「コロナ以後、従来の焼酎、ビールではなく、高価な酒の消費が確実に増えている。焼酎でも、一般焼酎ではなく蒸留式焼酎を求める消費者が増えている」と話している。

Yahoo!Japan/KOREA WAVE/AFPBB News 1/6(金) 12:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/010df5f4d3e40b03638af0e370f7e33d607fe080

2 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2023/01/06(金) 19:03:40.94 ID:hor6EYTf.net
蒸留式トンスルは?

3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:04:08.79 ID:R+rTHb+V.net
日帝残滓か

4 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:04:50.64 ID:q7Y/FoDJ.net
 
厚生労働省は6日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人が456人確認されたと発表した。1日当たりの死者数で過去最多を更新した。

全国旅行支援で一気に拡散されたな

自由民主党新型コロナウイルス等感染症対策本部長
 
山際大志郎

会見しろ!!
 

5 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:05:33.55 ID:3zW60hGc.net
ん?
焼酎って元々蒸留酒なんじゃなかったっけ?

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:06:28.56 ID:UAed6pol.net
>>5
はい

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:09:18.53 ID:bCYIZbic.net
トンスル?

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:11:29.60 ID:3zW60hGc.net
>>6
一般焼酎ではなく蒸留式焼酎を求めるとか何を言ってるのか分からんなw

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:11:29.95 ID:2OzSEChB.net
意味不明

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:12:40.91 ID:fb3nd4KT.net
今まではどうやって作ってたの?

11 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:14:49.85 ID:eBPM48jZ.net
焼酎は蒸留して作るのだけど、もしかするとエタノールに味付けして作ってたのかな。

12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:16:02.70 ID:IYG0S9VJ.net
トンスル

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:16:51.78 ID:3zW60hGc.net
韓国ではどぶろくを焼酎だと思ってるのかな?

14 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:19:20.88 ID:vsPDA34Q.net
ウンコ酒トンスルの国朝鮮

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:20:16.58 ID:qkkMBjyG.net
なんでどうしても茶色になるニダあああああああ!

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:22:38.26 ID:/b6LhTYA.net
謎だな
エタノールに水と何かを添加して瓶詰めしてたのかな

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:23:29.97 ID:0WHb6MXK.net
スレ開いたら、やっぱりトンスルだったww

18 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:25:28.27 ID:F0ihsfX/.net
安い酒で満足できて羨ましい

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:27:38.83 ID:MjD+NM2s.net
一般焼酎=日本の甲類
蒸留式焼酎=日本の乙類
のことらしい。
チャミスルとか大手が出している焼酎といえば皆甲類でエタノールを割ったやつなんだそうだ。

20 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:29:18.53 ID:5pr0iVDS.net
ウンコ蒸留酒がトンスルだよ!

21 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:32:23.62 ID:+y2LVeYM.net
韓国には蒸留してない焼酎と言う不思議な酒があるらしい

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:33:45.68 ID:LiSIlWp8.net
隠し味にバキューム糖蜜。秘密ニダ

23 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:34:30.51 ID:02MiA0/G.net
韓国の焼酎は日本で言うと甲類焼酎に添加物入れて甘くした感じが多いらしいから、そういうのが入ってない本格焼酎が今ブームみたいな話なのかな?

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:36:21.28 ID:CCdN65O9.net
蒸留なんてめんどくさいことしなくても、ウリナラには焼酎の湧く泉があるニダ

25 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:37:18.62 ID:7D5DiW6E.net
>>5
樽作れなかったからな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2023/01/06(金) 19:40:07.50 ID:gZ0X0TDf.net
蒸留じゃない焼酎ってあるの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2023/01/06(金) 19:41:01.37 ID:gZ0X0TDf.net
>>19
メチルで十分ですのに

28 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:42:31.16 ID:fb3nd4KT.net
ん~朝鮮の酒は奥が深いね
何を言ってるのか理解出来ない

29 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:43:50.59 ID:P7hUI46Q.net
ハードリカーって昔からアル依で死人が出ておるもんだから
ブームだからって喜べないと思うけどな

30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:44:22.46 ID:CCdN65O9.net
エタノールは石油由来のエチレンから合成できるから…

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 19:49:37.06 ID:/b6LhTYA.net
工業用アルコール(エタノール)とかですか?

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:03:56.94 ID:zq4Urg5q.net
だから鏡月は旨味がなくあんなクソ安いのね

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:23:10.55 ID:qsoo1VRf.net
朝鮮人と言えば犬肉食べながらトンスル飲んでるイメージしかないよね

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:33:47.64 ID:hTLxy1dp.net
名前だけの焼酎があるってこと

焼酎(焼酎じゃない)

35 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:37:47.44 ID:q3fe8/UF.net
眞露1924って日帝残滓じゃないの?いいの?

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:40:29.55 ID:q3fe8/UF.net
焼酎以外で「酎」の字を使うこと無いよね

37 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:45:03.40 ID:Tich7X8A.net
そもそも鏡月とかJINROってなんなんだ?

あれ、下朝鮮起源の酒なの?

38 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:55:42.82 ID:JYC3aVRD.net
>>37
韓国焼酎とか言うやつだな。
居酒屋とかでよくみる

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:56:31.71 ID:PyPwHIJl.net
>>38
うむ。知らずに飲んでるかもね( ̄ー ̄)ニヤリ

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 20:59:45.31 ID:v2whV3xS.net

蒸留じゃない焼酎ってナニ???

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:03:51.84 ID:PyPwHIJl.net
>>40
たぶん、
蒸留ってどういう操作か習ってないんだと思うよ?

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:05:36.11 ID:JYC3aVRD.net
>>40
上流じゃない…とか?

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:08:33.72 ID:Tich7X8A.net
>>38
要は大五郎やがぶがぶ君と同じアル中御用達の雑で安価な焼酎というかアルコールでしょ?

疑問なのはなんでそんなゴミアルコールの下朝鮮焼酎がちょっとした焼酎のブランド(?)っぽくなってるの?
大五郎やがぶがぶ君じゃネタにはなってもブランド(?)として成り立たないでしょ?

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:11:14.81 ID:BfP7rZGV.net
韓国の焼酎とか論外だよ
朝鮮人に酒は作れない
大酒飲みなのに不思議だね

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:13:06.78 ID:CCdN65O9.net
>>40
乾留で作ってるニダ

46 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:21:29.05 ID:ww2765ks.net
水の汚いとこで酒は無理

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:26:06.56 ID:P637xbw3.net
蒸留じゃない焼酎っていうのは、すでに蒸留済みの輸入した醗酵エタノールにいろいろ混ぜて作ったのが一般的だから?
(ただ食用に使えるエタノールは輸入にも酒税がかかるはずだから、コスト面からしたらあまりうまみはないはずだけど。)

48 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:27:12.17 ID:uKORQw3/.net
臭いトンスルか腐ったトンスルか

49 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:32:41.03 ID:JYC3aVRD.net
>>45
うまいな。座布団一枚

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:36:30.07 ID:SfaYfKBX.net
韓国ではお酒につかうアルコールはすべて国内の2社だけで生産されています。東南アジアからでんぷんの素になるキャッサバ(タピオカの原料)とかを貨物船で大量に輸入しているんです。

そこから作られる韓国の緑色の瓶に入った焼酎はすべてが希釈式となっています。ですから韓国の焼酎にはムギとかイモとかそういう区別はありません。希釈の具合や香料や甘味料の配合によって風味が違う製品ができあがるのです。

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:37:21.59 ID:8WH7GrNh.net
>>10
工業用アルコールを水で薄めて売っていたニダ

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:37:45.92 ID:PdAr77w2.net
焼酎なのに蒸留してなかったのか?

53 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:38:29.83 ID:iPZv2f4w.net
確かに蒸留って付けるの何なんだろうな
アルコール度数ヤバイぐらいに蒸留して
リアル体内消毒してたりして?w

54 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:39:16.47 ID:BY8RukMg.net
朝鮮料理に合うお酒ってなんだろなあんま思いつかん

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:39:25.08 ID:iBWxQAPW.net
エタノールじゃなくIPAなんでは

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:40:15.08 ID:vWZEaxhh.net
単式蒸溜と連続蒸溜の事かな?日本でいえばいいちこと大五郎
あの国は連続蒸溜については国が一括管理してるから酒造会社は国から買うんだよ。そして独自性を出すために味付け香付けをする。
ジンロとかのラベルの原材料名を見ると「酸味料」としか書いてないのはそういうこと。

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:55:44.44 ID:vWZEaxhh.net
>>54
10年くらい前かな?韓国でワインブームが起きて盛り上がった挙句に、金を積んでフランスのボルドー葡萄生産組合の代表を招いて「韓食とワインの夕べ」みたいのを開催したの。で、スピーチで代表が「韓国の料理のようなスパイシーなものにはボルドーよりニューワールドの
ワインがよく合う」とにこやかに話した。それを受けて韓国マスコミはキムチとワインのマリアージュとか大騒ぎ。本音は韓国の食文化にワイン?プゲラお前らチリワイン飲んでロと罵倒されたのに気づかない

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:56:02.04 ID:4Fb7VwTU.net
日本の焼酎は臭い
韓国のは良い香りがする
なぜなのか

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:56:49.43 ID:4Io+s2m8.net
そもそも焼酎は蒸留酒じゃねーの?
なんか違うの?

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:57:04.54 ID:++w3uxyF.net
>>19
なるほど、解説がいるわw

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:57:59.56 ID:Fe5Yy6W2.net
韓国は今ハイボールブームで安いアルコールに色付けして出してたってニュースあったなー

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:00:01.16 ID:DtAxR4Oi.net
今までの韓国焼酎って蒸留してなかったのか…?w

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:01:35.83 ID:vWZEaxhh.net
>>58
いやマジで何飲んでるの?芋とか無しで

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:01:42.83 ID:wtrRqiYH.net
エタノールの甲類割りなんて考え付きもしない 廃人じみてる
>>19

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:03:05.85 ID:nLfcHUwl.net
>>58
韓国のは香り後付けやろ、梅酒と一緒

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:07:45.37 ID:hor6EYTf.net
>>55
インディアペールエールか…
そんな上等なもんじゃないと思うw

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:09:01.10 ID:yyQAlm1u.net
あふれ出る嘘

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:10:26.39 ID:ihJRNIoc.net
>>55
枝分かれするとマズくなるらしいw

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:15:46.73 ID:IyAZ4Kmp.net
>>2
臭そうだなそれ

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:18:11.00 ID:vWZEaxhh.net
IPAは焼酎じゃなくてエール(ビール)の一種。
19世紀のイギリスはスパイスのためにインドを植民地化したけど、現地のイギリス人にビールを届けるのに
苦労したの。何せ船足の遅い冷蔵庫もない帆船で赤道越えで樽生ビールを運ぶから劣化しちゃう。そこで自称紳士は閃いたの。ホップには苦味のほかに殺菌作用あったよな、ビールにホップとにかくぶち込め。結果腐らず美味しく、副作用として柑橘系の香りがするIPA誕生。

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:18:11.56 ID:O3W8NB1N.net
>>56
へぇ〜
なんかやっぱり変わってるわあの国

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:18:30.05 ID:FRDAV5ot.net
日本は関係ないからww

日本の焼酎で潤ってますwww

73 :リーガルハラスメント :2023/01/06(金) 22:29:35.04 ID:+x/8bp/7.net
なら焼酎飲んでろよ
何でスーパードライや角瓶輸入してんだ

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:33:34.06 ID:hor6EYTf.net
韓国のお酒って何故か不思議なぐらい美味しくない…

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 22:41:13.90 ID:nbRufs/V.net
IPA? まさかイソプロピルアルコール飲むのかよ!?って思っちゃったじゃないかぁ

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 23:14:01.92 ID:k+gph6y/.net
ワン焼酎ってなんぞ?

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 23:16:03.97 ID:eY9BWrkg.net
だから反吐でるほど不味いのか
あの酒

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 23:40:56.42 ID:h9HLLPTu.net
焼酎 SOJU
完全に日帝残滓で草

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 00:11:35.18 ID:Y/4xJqC1.net
なんであんな下品な味なんだろう

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 00:14:08.09 ID:vK+geEOM.net
>>56
日本だと度数90%以上の事業法アルコールが国の許認可事業(かつては国の専売)だけど、
韓国だともう少し度数が低いところまで国の専売なのか。

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 00:34:35.81 ID:bjlAs82T.net
>>76
ワンカップ大関を連想したが、、カップ焼酎じゃ無いだろうな
アレはある中の薬だぞ

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 00:46:06.47 ID:pYKT0EEO.net
>>72
日本も4リットル激安ペットボトル焼酎は韓国産

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:06:57.99 ID:f+gtKlGG.net
>>5
しょうちゅうはそうですが
韓国のソジュはアルコールを水で希釈してサッカリンを加えたものです
サッカリンの濃度調整が各メーカー秘伝のギジュチュと知られています

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:13:17.93 ID:ayBUAzFW.net
え?ジン蒸留、発酵したらウィスキー。また水車?

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:14:16.44 ID:ayBUAzFW.net
あ、トンスル混ぜたら、鏡月w

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:25:35.78 ID:mX71wyNv.net
蒸留の工程を持たない瓶詰め焼酎メーカーか
工業製品と変わらんな

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:26:38.64 ID:ayBUAzFW.net
メチルアルコールだろ。

88 :†漆黒の61式戦車(仮)†:2023/01/07(土) 01:31:26.38 ID:O3xCupYC.net
ワン焼酎が何なのか分からなかったので調べた。
パク・ジェボムって人が立ち上げたブランドで本格米焼酎の事らしい。
これ切っ掛けで韓国で本格米焼酎ブームが起きてるよって話だね。

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:34:42.26 ID:kxVFvxKQ.net
>>43
居酒屋での需要に合ってたからじゃね
小ぶりの瓶でボトルキープしやすいから

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:45:30.33 ID:EhNEXf0a.net
>>82
日本で売ってる欧州のメーカー品のウォツカも実は韓国製だよ。

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:53:05.68 ID:koQIy+8/.net
>>19
 やっぱそうか 単発式と連発式の違いなのね
 小売関係者かよっぽどの酒すきじゃないと
 甲類 乙類の種別すら知らんでしょ

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 01:56:16.56 ID:+CJjHk4W.net
凄いなぁ
トンスルを導入とは…

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 02:27:26.12 ID:s8/RNZQ4.net
蒸留して不純物の少ない焼酎にう○こ混ぜるのがトンするだっけ?

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 05:30:37.26 ID:X4+futRZ.net
>>86
言っておくけど日本の甲類焼酎がそれだからな。

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 05:41:59.69 ID:KP95CCep.net
>>73
アル中カラカラをしたいからニダ

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 07:35:58.28 ID:sXmCd7QP.net
焼酎て日程残滓だろ、作るなよ

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 07:41:43.06 ID:bca0aoAf.net
>>94
少し違う
日本の甲類焼酎はこれでも各メーカーが蒸留所を持っててそこで製造している
あっちは蒸留所は国内2カ所だけ
それを各メーカーが混ぜ物して売っている

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 07:43:27.86 ID:d/LighA/.net
焼酎は蒸留酒だろ。もしかして単式蒸留の事言ってんのか?意味分からん

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 07:48:12.83 ID:tj6CQXsh.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 07:50:48.46 ID:c3kJ3HnQ.net
向こうは醸造用アルコールが「焼酎」だからな
原料の匂いとかが無いから香料混ぜて売るのが朝鮮式焼酎
香料の香りがしやすいから上等なもの!と思ってるし思われてると思ってる

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 07:57:56.73 ID:AR2IQGBD.net
>>57
あったな
2chでも笑われてた

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 08:43:03.28 ID:cmfVRMEo.net
>>58
香料が入ってるから

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 08:45:10.95 ID:as1ddeeb.net
焼酎って元々蒸留酒だろ?

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 08:48:19.04 ID:9sAwy2ea.net
ホワイトリカーに香料入れたら韓国焼酎になるのか
ひとつ学んだわw

105 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 08:49:35.55 ID:as1ddeeb.net
>>104
そう考えたらぼったくり値段だよなぁ。

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 08:50:56.47 ID:f+gtKlGG.net
>>104
人工甘味料を忘れずに

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 08:58:23.60 ID:cmfVRMEo.net
>>106
甘味と香料で悪酔いしそうな味がするw
なので量は飲めないw

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 09:11:15.24 ID:vK+geEOM.net
>>100
日本で甲類、乙類って分類しているから、あちらの価値観「乙より甲のほうが優れているに決まっているニダ」で
みんな大手がこぞって甲類焼酎に手を出したとかじゃないのかな。

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 10:44:49.91 ID:4TaJsVla.net
参考までにトンスル全体の売り上げは?(・ω・)

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 11:34:07.57 ID:kxVFvxKQ.net
>>97
>あっちは蒸留所は国内2カ所だけ
その部分が国の専売なのか

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 11:36:10.76 ID:kxVFvxKQ.net
>>100
あっちの日本酒もどきも合成アルコールじゃなかったか?
なんて言う名前か忘れたが、贈答に使う酒で一升瓶にそっくりな瓶に入っているやつ

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 12:20:26.57 ID:oGP31zoG.net
↑トンスルの神様 ↓どうもありがとう

113 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2023/01/07(土) 12:33:04.65 ID:ROL2hSmc.net
貧すれば…

114 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:56:38.06 ID:BO8vZOIu.net
>>83
ちょっとなにいってんのかわかんないwww

115 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:31:43.90 ID:LKMZRgEp.net
ようは韓国には本格焼酎がなくて甲種焼酎に甘味料入れたのしかなかったってことか

116 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 18:26:34.05 ID:c3kJ3HnQ.net
>>115
飲んだことないけど最近よくコンビニに並んでるチャスミル?っていうのもそうなんやろなぁ

117 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 18:57:58.88 ID:K3byyqEH.net
くっそまずいんだよな
何故か最近見かけるけど

118 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 19:01:51.28 ID:c3kJ3HnQ.net
そーいやあれなぜか冷蔵ケースに並べられてない?
要冷蔵の焼酎とかわけがわからん
もしかして冷えたのをすぐ飲むタイプなんかな

119 :<丶`∀´>:2023/01/07(土) 19:18:19.38 ID:DNF7PT0+.net
やっぱりコレコレ
トンスルニダよwww

120 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 19:52:26.24 ID:rbx2OOHW.net
酒は文明のバロメーター

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 20:09:00.98 ID:sXmCd7QP.net
>>120
その結果がトンスル、、、

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 20:16:29.49 ID:tqAa4sAO.net
>>118
前割りしてあるからストレートで飲む用でない?

>そもそも「チャミスル」はスッキリしているのでストレートでも
飲みやすいのが特長ですが、アルコール度数が17パーセント
と実は高め。 「すもも」や「グレープフルーツ」などのフレーバ
ータイプでも13パーセントあります。

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 02:21:54.95 ID:ZGDj0SCQ.net
1965年に韓国が凶作になったときに朴正煕が米で酒を作るのを禁止したそうだ。それで>>1のいう蒸留式焼酎は一度壊滅。
それ以降、韓国焼酎といえば国に指定された企業が専売のエタノールを希釈して作る希釈式になったんだとか。
で、1991年にようやく米から酒を作るのが解禁されて復元された焼酎ブランドがいくつかあるということのようだ。

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 05:28:08.27 ID:1Xu7lGKY.net
>>83
日本の安日本酒みたいなものか。
醸造アルコールで希釈して糖類添加。

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/08(日) 06:37:25.57 ID:KFj1WhXn.net
>>122
そう、韓国の取引先と飯食いに行くと
あれをズラッと並べられる
最初、中国の白酒みたいのを想像して身構えたが
度数は日本酒並みなんで大したことはない
旨味は全然ない

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 03:57:11.29 ID:TJ8NrPl6.net
トンスルニダ

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 04:20:20.80 ID:Y5jJhDmH.net
>>97
流通や法規制の話でなく製法の話だろ。
単式蒸留か連続蒸留なのかって。

総レス数 127
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200