2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ発給手続き停止 ★2 [1/10] [Ikhtiandr★]

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/10(火) 22:56:18.61 ID:gtpqmF12.net
>>183
セキュリティーも問題何だろうけど
機械のセンサーは生物に負けるし
制御性能も、研ぎ澄まされた職人芸には負けるよ。

例えば、米粒一つに5551文字を書き込んだ石井岳城78歳(ギネス記録保持者)とか

あるいは犬の鼻は、どんな機械センサーより性能が数万倍は高く、ウナギの電気信号を察知する能力は現在科学のどれよりも数万倍以上に高いのは知られてるし
エレベーターの調整で、レーザー測量よりベテランの手の方が精度遥かに高いのは業界で知られてるそうだ。

センサーは生身の目に負け、産業用マニピュレーターは繊細挙動では生身の手に負ける(ただし単純反復作業では生身より優秀)

だから遠隔で制御するったって機械制御が生身の肉体に精細さで負けてて、機械精度でオートメーション出来るのはとうの昔に全自動化出来てて遠隔する人要らなくなってんだから、高い人手使ってやる価値ある作業は遠隔操作のマニピュレーターでは精度が再現出来ないと思うんだよね。

もう少し機械制御とセンサー精度が上がったら話は別何だろうけど、どうなのかな。

総レス数 577
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200