2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オゾニ】日本も元旦に餅スープを食べます、チャングーが食べていた「オゾニ」とは [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/01/22(日) 07:33:31.72 ID:c5VJOb8z.net
※Google翻訳

スープにもち米
のケーキを使った地元の特徴を持つ伝統的な食べ物
あなたがチャングーアニメのファンなら、チャングーの家がトッククと呼ばれる食べ物だけを見たことがあるかもしれません。チーズのように伸びる餅スープを食べていました。

実際、日本は韓国と同じように元旦に餅スープを食べることをご存知ですか?韓国と同じように、お餅の形や出方は地域によって異なります。

韓国が元旦に餅汁を食べるように、日本は元旦に「お雑煮」を食べます。日本は韓国のように旧正月を祝わないので、通常、元旦に食べられ、肉、野菜、もち米餅が入った透明なスープです。

日本のもち米餅「キリモチ」を食べたことがある方はご存知のように、韓国の餅のように歯ごたえがあるというよりは、スナップのように伸びる食感です。このため、チャングーが食べていた餅スープもチーズのように増えました。

https://imgnews.pstatic.net/image/277/2023/01/22/0005208287_001_20230122070103428.jpg?type=w647
日本の休日の食べ物お雑煮。(写真提供=東北醤油会社公式サイト)

では、オゾニはいつから食べ始めたのでしょうか?その起源は日本の平安時代にまでさかのぼります。日本も韓国と同じく農業社会だったので、古くから特別な日に餅が食べられてきました。

日本では、元旦に、トシガミと呼ばれる凧の神が山から降りてきて、戸別訪問をします。大帯仁は、パン、里芋、にんじん、大根を井戸や川から汲み上げた薬用水とともに神々に捧げ、新年の最初の火で煮て食べたことが創建と言われています。

もちろん、米は武士にしか食べられない貴重なものだったので、庶民は餅の代わりに里芋を食べました。

ジョランギ餅などの餅の形や具材が地域によって異なるように、日本でも同じことが言えます。関東地方では四角い角度のもち米餅が、関西地方では丸餅が加わります。

関東地方の形が違うのは、江戸時代にここに人口が集中していたからです。四角い餅の作り方は、手で一つずつ丸くするよりも切る方が早く、たくさん作れるため固まったと言われています。

また、お餅の中に小豆餡を入れたり、餅を焼いてスープに加えたりと、地域によって様々なお雑煮があります。
https://imgnews.pstatic.net/image/277/2023/01/22/0005208287_002_20230122070103464.jpg?type=w647

スープも違います。通常、クリア、カツオブシ、またはチキンブロスが使用されますが、各地域には独自の特徴があります。関西地方では味噌入りの白濁したスープが使われ、鳥取県や島根県では小豆を使った甘いスープが使われています。

また、捕鯨基地があった青森県や兵庫県では鯨肉入り鯨餅スープ、新潟県では鮭餅スープ、牡蠣が有名な広島県では伝統的に牡蠣トックッククが食べられている。

実際、日本人の友達と大帯の話をすると、「元旦に小豆おお煮の甘い香りで目が覚めた」「澄んだスープ以外が想像しにくい」と、いつもと違う思い出を思い出しました。

豆麺が砂糖か塩かの議論に似ているようで面白いと思いました。韓国と日本は大きく異なりますが、多くの類似点があります。

すべてのトックックを楽しんで、ハッピーチャイニーズニューイヤーをお過ごしください。

レポーター チョン・ジニョン 入力日時:2023.01.22. 7:00 AM 更新日 2023.01.22. at 7:01
https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005208287

2 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:34:10.76 ID:jZMC1MFV.net
日本の真似してる韓国

3 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:34:24.50 ID:uSSPTqft.net
チョングーだろ?w

4 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:35:05.83 ID:vmneSgFH.net
韓国のお雑煮の方が正直美味しいよね(´・ω・`)
トックスープってやつ

5 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:35:14.91 ID:pMrICGS5.net
おまエラが真似てるだけ

日帝残滓

6 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:35:16.99 ID:R3LRgukM.net
パクリしかできない惨めな連中だな。

7 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:35:51.36 ID:c5VJOb8z.net
<丶`∀´> コレ、チャングムニダよねw

8 :<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>:2023/01/22(日) 07:37:07.18 ID:9hJRmv5c.net
韓国では正月にクソニを食うんですよ

9 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:38:06.48 ID:j+OJDDMp.net
自衛隊、ついに国内で暴れ始める [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674337674/

10 ::2023/01/22(日) 07:39:32.60 ID:pcu26jxT.net
>もちろん、米は武士にしか食べられない貴重なものだったので、庶民は餅の代わりに里芋を食べました。

江戸の庶民が白米ばっか食ったから脚気になったのは知らんのか?

11 :Mr. マデュース ・ワ・(排「害」主義者) :2023/01/22(日) 07:39:48.48 ID:7XoshQNX.net
↓オゾニー

12 ::2023/01/22(日) 07:40:42.98 ID:pcu26jxT.net
どうせ日帝残滓だろ

13 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:41:12.47 ID:YK+KaxHe.net
こんなんwwwスレタイで笑うやんwwwww

14 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:41:12.71 ID:s2/O/WjR.net
元旦の朝に小豆は煮ないだろ

15 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:41:45.86 ID:rBhcuVLF.net
日本の米は粘りがある米、大陸の米はサラサラ
だから日本ではくっつくから箸で食べおにぎりができる
サラサラ韓国ではさじスプーンではごはんを食べた

16 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:41:57.20 ID:W/PnYl9w.net
板で餅つき

17 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:41:57.52 ID:jfAas83A.net
韓国のバカウヨが書いた記事を
顔真っ赤にして批判する日本のバカウヨ

18 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:43:37.87 ID:LX6fq16R.net
>>1
チャングーに出てくるのって全てと言っていいほど創作じゃんw

19 :バナナマラ:2023/01/22(日) 07:43:44.68 ID:275ha0uG.net
>>1
馬鹿チョンが日本のまねをしてるだけだろ!

20 :<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>:2023/01/22(日) 07:44:20.57 ID:9hJRmv5c.net
>>11
テンガでオゾニー?

21 :<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>:2023/01/22(日) 07:45:56.20 ID:9hJRmv5c.net
凧の神ってなんだろう

22 :Ikhtiandr :2023/01/22(日) 07:46:25.54 ID:Cn/6a4J+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
お雑煮のこと?

23 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:46:26.67 ID:pMrICGS5.net
権田田吾作ww

24 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:46:31.52 ID:GHLKO+eS.net
バカチョンはハッピーチャイニーズニューイヤーでいいのかよw

25 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:46:37.81 ID:vkwS4xfA.net
>>8
座布団1枚。
トン二よりエエね。

26 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:46:38.96 ID:uK00q4Go.net
最後のハッピーチャイニーズニューイヤーでフイタ

27 ::2023/01/22(日) 07:46:55.36 ID:PhOKuIAM.net
>>1
また韓国人の大嘘か
もち米なんかなかった癖にwwwwww
朝鮮半島では近年まで雑穀のコーリャンとかだったんだぞ

28 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:47:12.32 ID:8afWi3j4.net
「オゾニ」の命名の由来を説明してみろw

29 :仮面ウニダー :2023/01/22(日) 07:47:15.43 ID:c5VJOb8z.net
<丶`∀´> てか依頼スレでの依頼でもオゾニーだったニダ、ーで伸ばしてないニダwww

30 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:47:59.72 ID:FSTpZmB8.net
チャングーってクレヨンしんちゃんのことだっけか

31 :神酒@酔っ払い :2023/01/22(日) 07:48:38.35 ID:nnPDyuUQ.net
ヌルポ

32 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:48:42.34 ID:lBqDuUCS.net
伝統の食べ物なのに
韓国はなんでスープって外来語がつくの
韓国語の固有名詞がない伝統料理って不思議

33 :仮面ウニダー :2023/01/22(日) 07:48:54.58 ID:c5VJOb8z.net
>>22
<丶`∀´> 写真がそうだから、そうじゃないニカw

34 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:49:17.45 ID:4Pi9VePa.net
頭痛い
今度はお雑煮の起源泥棒か…

35 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:49:26.67 ID:lPn1KvrA.net
>>18
もしかして
宮廷の厨房にあったカセットガスコンロも創作なのか
チャングム最低だな

36 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:49:39.58 ID:PA9K3b5t.net
ごちゃごちゃ長文書いてゴマかしてるけど、
ようは日本の雑煮の劣化コピーを、起源と
言いたいのですね?

文化や歴史を持たない民族は、面白いことを
妄想しますな。

37 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:49:46.83 ID:luan3BMv.net
日帝残滓やぞ、さっさと食うのやめろ

38 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:50:05.10 ID:FqYMNyrU.net
日本「も」じゃねーだろ
何もない韓国が日本からいただいたありがたい文化だろうが

39 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:50:08.58 ID:d9L0g0Mr.net
お雑煮ですね(´・ω・`)

40 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:50:42.87 ID:LX6fq16R.net
また創作ドラマで起源主張w

41 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:50:49.75 ID:Se6lXUJ3.net
オゾニの起源は韓国

42 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:51:12.02 ID:F7Cb92rA.net
珍しく起源を主張してないからビックリしたw
昨日は和牛、今日は錦鯉の起源を主張してた

43 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:52:01.16 ID:4Pi9VePa.net
日本各地にそれぞれ伝統の作り方がある、長い歴史の新春の慣習
起源泥棒で騙せるのは韓国国内の一部だけと思いたいが、韓国国民の大半なんだろうな

44 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:52:03.64 ID:3tH0U0t7.net
寄生とパクりしか出来ない人擬きどもw

45 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:52:30.20 ID:edHjE1RU.net
お前らが日本の真似しただけだろ
日本は平安時代から喰ってんだよ

46 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:53:29.07 ID:M0orAzzu.net
>チャングーの家がトッククと呼ばれる食べ物だけを見たことがあるかもしれません。チーズのように伸びる餅スープを食べていました。
>実際、日本は韓国と同じように元旦に餅スープを食べることをご存知ですか?韓国と同じように、お餅の形や出方は地域によって異なります。

あのさぁ、おまエラ、日本が併合するまでコメや餅なんて食って無かっただろ(失笑

47 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:53:29.83 ID:4Pi9VePa.net
>>42
これからだよ
遅くとも五年後にはお雑煮は韓国のもので日本が盗んだって妄想に韓国人全員が取り憑かれて、目を血走らせてホルホルしてると予想

48 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:55:00.51 ID:q/GLLmBb.net
韓国の餅のトックっていうのはどうも口に会わんな。
熱いれても柔らかくならず固いまま、味も染みないのになんで辛いタレに漬け込むんだ?

49 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:56:17.04 ID:Fq7Yyw0t.net
高速道路→コソクドロ
お雑煮→オゾニ

完全に日帝残滓ニダ!

50 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:56:26.09 ID:UhbvZ++s.net
チャングーって
クレヨンしんちゃんのこと?

51 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:57:36.75 ID:sTisGKAo.net
オゾニとかオデンとか日帝残滓ですから〜 残念!

52 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:58:11.68 ID:0UDWKYxK.net
オゾニwww
完全にお雑煮www

53 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 07:58:48.97 ID:7czalOQ/.net
チャングーはクレしんだな
でも南朝鮮に住んでる事になってるんで色々と無理があるw

54 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:00:24.11 ID:jaZ4010D.net
漢字で悍煮とでも書くのか?

55 :仮面ウニダー :2023/01/22(日) 08:00:27.15 ID:c5VJOb8z.net
<丶`∀´> たぶん、クレしんの方みたいニダねw

56 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:00:30.41 ID:abNrT9KT.net
日本が韓国のオゾニをパクって恥ずかしいw

57 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:00:45.77 ID:pOS0CXEg.net
おぞましいオナニー
略してオゾニー

58 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:01:25.24 ID:9Iod7cOS.net
このチャングーってのはクレヨンしんちゃんの事じゃね?

59 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:02:26.10 ID:59FYiUl2.net
オゾニー好きなの?

60 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:04:07.64 ID:uK00q4Go.net
韓国の正月料理…代表的なのはおこわと甘酒じゃなかったか?餅食うのか?

61 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:04:58.41 ID:4mc9YzOs.net
もちの起源は韓国
韓国では原始時代からもちが食べられていた
もちつきも韓国から日本に持ち込まれた
これが正しい歴史

62 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:04:59.28 ID:q/GLLmBb.net
日本にいると餅は暖めればやわらかくなって伸びたり膨れたりするの当たり前だけど韓国のトックって全然柔らかくならないんだよね。
この記事も地味に「チーズのように伸びる餅スープ」って書いてあるでしょ?日本じゃ当たり前だけど韓国のは違うんだ。柔らかくならないので大きく角形では出さず、丸棒を切ったような形なんだよね。あれは日本では売れないよなあと思う。

63 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:05:12.18 ID:eWdD5NOh.net
ハッピーチャイニーズイヤー言ってるやんwww

64 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:05:13.49 ID:RqvP4E3c.net
>>1
な?馬鹿だろ?

65 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:05:28.60 ID:PRUNJzrc.net
オゾニで吹いた

66 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:06:35.33 ID:3tH0U0t7.net
>>61
朝鮮人の脳内ではなw

67 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:06:45.99 ID:wZTympPN.net
反吐が出る

68 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:07:42.15 ID:RLEZNP2W.net
またパクったか

69 :チョコボ :2023/01/22(日) 08:07:43.18 ID:ZGLe7MNo.net
普通に醤油つける→わかる
餅に納豆つけて食べる→わかる
スープに餅入れて食べる→わかる

スープを餅いれた料理をオゾニと呼ぶニダ→?

70 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:08:07.33 ID:PRUNJzrc.net
>>62
あっちの餅が柔らかく伸びないのはじゃがいもデンプンとか混ぜてるんだと思う
冷麺のゴムみたいな食感が混じってる

71 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:08:27.56 ID:HaBOB3x1.net
朝鮮人が説明すると途端に不味そうに聞こえる

72 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:08:47.31 ID:9GROTDdH.net
オゾニの起原は韓国
その証拠は1枚の壁画である

73 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:08:54.61 ID:387QRzSz.net
中国さんに報告案件だな

74 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:09:14.22 ID:YWIEH6ni.net
他国の発音馬鹿にするとかやっぱジャップ最低だな

75 :<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>:2023/01/22(日) 08:09:20.06 ID:9hJRmv5c.net
ウルトラマン オゾニ
プリキュア プリティオゾニ
仮面ライダー オゾニ
エヴァンゲリオン オゾニ
マジンガー オゾニ
彼女を上司に寝取られて オゾニ
転生したらオゾニ
ゴジラ対オゾニ

76 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:09:30.87 ID:G/lZKgZZ.net
>>4
>トック

うるち米の餅だが。
きりたんぽのほうが近いんでは?w

77 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:09:35.08 ID:M0orAzzu.net
チャングーをチャングムと勘違いしてる人が多そうだが、どうもクレヨンしんちゃんの事みたいだぞ。

クレヨンしんちゃんのアニメの中にお雑煮食べるシーンが有って、「ウリナラの旧正月の餅スープを食べる習慣と同じニダ!」って寝言喚いてる記事です。

そもそも朝鮮半島でコメや餅なんて併合前は誰も食って無かったので、日本の併合後に広まった習慣です(失笑

78 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:10:23.33 ID:UMYZwISu.net
お雑煮まで朴李なのかよ・・・

おまエラは一生キムチだけ食ってろ馬鹿チョンが!

79 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:12:07.69 ID:P3mA8i+Z.net
朝鮮人の餅つきを見て笑ってはいけません

80 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:12:09.60 ID:G/lZKgZZ.net
そもそも「雑煮」なんて雑な名前と思ったら。

>年神様に供えた餅や里芋、にんじん、大根などを、その年の最初に井戸や川から
汲んだ「若水」と、新年最初の火で煮込み、元旦に食べたのが始まりといわれて
います。 雑煮の語源は「煮雑ぜ(にまぜ)」で、色々な具材を煮合わせたことから
きています。

お雑煮の由来と意味 | おせちの通販ならOisix(おいしっくす)

81 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:13:01.64 ID:pgp7O4Xw.net
>>35
www
https://i.imgur.com/WFSwshN.jpg

82 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:13:24.27 ID:RqvP4E3c.net
>>74
オゾニ^^
ニッテイ残滓だな^^

83 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:13:41.15 ID:fnmRJouF.net
>>78
そして起源まで主張するのが韓国よ

84 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:14:28.56 ID:M0orAzzu.net
>>78
パクリっつーか、上でも書いたが、そもそも朝鮮半島では日本の併合前はコメなんて栽培してなかった。

85 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:14:39.04 ID:nDAA2Urg.net
イナゴのように山をハゲ山にする民族が農耕民族ってどういう事?

86 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:15:38.90 ID:fUfj3Thy.net
>>4
ゲロ

87 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:15:49.88 ID:7WN/Pel1.net
>>1
今度は雑煮の起源かよ。いい加減にしろよ

88 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:15:54.40 ID:UMYZwISu.net
>>81
わぁーお!
あの時代にガスコンロとはさすが先進国だぜwwwwwwwwwwww

89 :Mr. マデュース ・ワ・(排「害」主義者) :2023/01/22(日) 08:16:05.35 ID:7XoshQNX.net
DQ8のカジノは渋いな………

90 :えー(´・ω・`) :2023/01/22(日) 08:16:05.80 ID:0se7b6ZB.net
>>61
あっちは臼でつかないだろ?

91 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:16:06.01 ID:SQM+GJAX.net
起源w

92 :えー(´・ω・`) :2023/01/22(日) 08:16:48.84 ID:0se7b6ZB.net
>>89
パルミドのカジノ?

93 :Mr. マデュース ・ワ・(排「害」主義者) :2023/01/22(日) 08:17:09.02 ID:7XoshQNX.net
>>92
どっちも

94 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:17:27.13 ID:XZStmvl2.net
>>1
>チキンブロス

おいやめろ・・・・わかって言ってるのか?・・・・

95 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:17:49.83 ID:baUYtyCB.net
万能壁画
「オソニこんなに伸びるニダ」
「もう落ちそうニダ」

96 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:18:58.37 ID:nDAA2Urg.net
この後の韓国

オゾニでは日本のパクリなのが分かるので名前を変える

起源主張

日本の餅が縄文時代からあるのを知って時代を捏造

97 :えー(´・ω・`) :2023/01/22(日) 08:19:05.06 ID:0se7b6ZB.net
>>93
ベルガラックも辛いのか。
ルーレットもダメ?

98 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:19:06.93 ID:7WN/Pel1.net
>>4
そこは好みじゃね。韓国の餅自体が好きじゃないから美味しいと感じない

99 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:19:11.05 ID:dLA297R9.net
オゾニwwwwwww

100 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/01/22(日) 08:20:06.01 ID:ZFQgzDHs.net
出汁は韓国が起源

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200