2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凍え死んでも…毛皮の服を着てアイスコーヒーを飲む韓国人にAFP通信も驚く [2/12] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/02/12(日) 13:14:06.95 ID:6hzORwin.net
ひざまで覆う毛皮の服を着ながらもアイスコーヒーを飲む韓国の文化に外信も関心を見せた。

AFP通信は10日、「韓国人は厳寒の冬でもアイスアメリカーノを飲む」とし、韓国の「オルチュガ」文化を紹介した。「Eoljukah」と表記された「オルチュガ」は、「凍え死んでもアイスアメリカーノを手放さない」という意味の新しい韓国の格言だ」と説明した。

韓国ドラマとK-POP人気が高まり、韓国人がアイスアメリカーノを好んで飲むことが海外にも知らされた。AFPは「K-POPスターのBTSも飲む。韓国ドラマにも出てくる」と紹介した。

AFPによると、昨年韓国スターバックスで販売されたドリンクのうち76%がコールドドリンクで、寒さが猛威を振るった先月もコールドドリンクが54%でホットドリンクより多く売れたと伝えた。

AFPは「冷たいコーヒーを飲むのはより速くカフェインを摂取するため」という韓国人の発言を紹介しながら、韓国人が冷たいドリンクを好むのを、スピードを重視する韓国の「パリパリ文化」と関連付けたりもした。

一方、現代リサーチ研究所の2019年の研究によると、韓国人は年間平均353杯のコーヒーを飲むことがわかった。これは世界平均の2倍に達する数値だ。

エスプレッソを開発しホットコーヒーに対する愛情が深いイタリア出身タレントのアルベルトはある放送で「アイスアメリカーノを意味する『ア・ア』は、いっそ『コレアーノ』と呼んでもよさそうだ」と話したりもした。


中央日報日本語版 2023.02.12 12:05
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300894

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:16:30.89 ID:UQzzlKsG.net
泥水でも啜ってろやw何がコーヒーだwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:17:18.94 ID:FXg8aZH9.net
神田うの、『櫻井・有吉THE夜会』出演も…現在の姿に騒然
http://yuud.barriteau.org/youi/ntkj/328fb3.html

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:17:33.08 ID:grxve5xf.net
コレアーノドーノソーノ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:18:37.63 ID:Sd4r++VV.net
おしゃれは我慢と同じ類

6 :もう終わりだよ日本人:2023/02/12(日) 13:19:06.84 ID:iXeVyauP.net
もう終わりだな日本

7 :鵜~~ :2023/02/12(日) 13:19:11.83 ID:8D/84eC6.net
毛皮要素がないという

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:20:14.89 ID:0MoG4KLR.net
チョン『コピ、プリーズ』

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:20:43.08 ID:wMMGLYbL.net
クソ猿チョーセンは


もう終わりだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:20:56.34 ID:qKmbhzvs.net
残念ながらアイスコーヒーは日本発祥なんだ。

11 :もう終わりだよ日本人:2023/02/12(日) 13:21:40.18 ID:xyFMi0H7.net
>>10
ねーよ

12 :鵜~~ :2023/02/12(日) 13:22:01.78 ID:8D/84eC6.net
つか、速攻でカフェインを接種しなきゃならん理由あるかに?
ガチなら錠剤カフェイン最強だし

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:22:29.50 ID:neUjCEu/.net
温める燃料が買えないニダ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:22:33.31 ID:rWRW7uGl.net
このご時世に毛皮なんか着てたらそら驚かれるわな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:23:18.34 ID:TM4ufsp9.net
>>10
コーヒーゼリーやメロンソーダも海外っぽいけど、日本発祥なんだよね

16 :鵜~~ :2023/02/12(日) 13:23:35.21 ID:8D/84eC6.net
>>14
最近は、中綿なのにダウンと呼んだりするんで、ウリナラならフェイクも何でも毛皮なのでは

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:23:38.77 ID:t5As9eyt.net
俺は冬でもアイス食うしなあ

18 :えー(´・ω・`) :2023/02/12(日) 13:23:46.57 ID:q9gEGg2l.net
毛のない人もいるんですよ(´・ω・`)

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:24:04.77 ID:KlmKAP0Q.net
毛皮を買えるぐらいお金があるってアピール?

20 :もう終わりだよ日本人:2023/02/12(日) 13:24:04.91 ID:2F8+dhQ9.net
>>14
貧乏ネトウヨは毛皮のコートとか買えないもんな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:24:20.18 ID:CBQsXbgt.net
>>6
なんの影響もないけどな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:24:53.34 ID:nIBHIfV4.net
この記事はちょっと違くて
韓国人が飲むのはアイスアメリカーノじゃなくてアイスアメリコリアーノな。
今はアメリカ風に擬態しているけど、ゆくゆくは韓国起源になるやつ。
カフェインじゃなくてやっぱりカプサイシンとジヒドロカプサイシンが入ってる。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:24:55.43 ID:qKmbhzvs.net
>>11
事実だぞ。
氷コーヒーで検索してみたらいい。
そもそもお茶やコーヒーなどを冷たくして飲む文化が珍しいしな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:24:55.81 ID:neUjCEu/.net
毛皮(犬)

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:25:21.19 ID:CBQsXbgt.net
>>20
韓国の毛皮は犬か鼠だろどうせ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:26:47.38 ID:7NJ54G0b.net
真夏にエアコンをガンガンかけて、凍えそうな部屋で布団にくるまって寝るの気持ちいいだろ
それと同じでしょ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:27:12.39 ID:qKmbhzvs.net
>>15
飲食物をあれこれアレンジしようって文化が少ないしね。
ほぼ毎日同じ物食べるのが基本って文化の方が多い。

28 ::2023/02/12(日) 13:29:03.89 ID:ITdopmeo.net
>>27
人間って食い物に対してはかなり保守的だしな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:29:06.83 ID:/sx0x5F6.net
ヒトの皮を被ったゴキブリ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:29:30.04 ID:guEbQWCi.net
部屋の中でテントの方がインパクト強いだろ。

31 :鵜~~ :2023/02/12(日) 13:30:06.02 ID:8D/84eC6.net
まあ、電気代上がったら終わるんですが

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:30:36.74 ID:GRLZCXZC.net
その毛皮が犬の毛皮で驚いたってオチなのかと思った

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:33:37.31 ID:nM02FyOg.net
原爆少年団の売れ残り缶コーヒー持っていったら
爆売れじゃん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:33:50.31 ID:ynd4V8N5.net
>>14
犬食文化がある半島では犬の毛皮が大量にありそうだけど犬の毛皮は有効活用しないのかな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:34:28.00 ID:tOWKGWJn.net
コリアーノ
外国人スピーカーを使って文化盗用横取り正当化

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:35:17.00 ID:YyY9DeBX.net
>>23
バカジャップの起源主張の嘘がまた一つ暴かれた

世界におけるアイスコーヒーの歴史
そもそも西欧人がコーヒーを冷やして飲む習慣を知ったのは、1840年頃、フランス人が植民地支配していた北アフリカ・アルジェリアのマサグランという町で、地元の人が熱いコーヒーに水を入れて冷まして飲んでいたことからだと言われています

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:35:25.86 ID:nGEh/t4D.net
そもそもアイスコーヒーが日本発なんだが

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:35:52.43 ID:KxsDiYfW.net
カプサイシンといいカフェインといい
あいつらは色々中毒なんだろうな

39 :鵜~~ :2023/02/12(日) 13:36:42.79 ID:8D/84eC6.net
>>36
お前の中ではそれがあいすコーヒーなの?w
ID変えてもバカのまま

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:36:53.93 ID:JMXQyGFQ.net
黒茶色の水にコーヒエキスで臭いを付けただけのインスタントじゃカフェインは摂れん。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:38:32.84 ID:rtCZpRDJ.net
冷たいコーヒーは日本発祥
反日韓国は真似をするな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:39:54.22 ID:/sx0x5F6.net
同盟国アメリカの意に反する事ばかりする韓国
国際法を無視し、何処の国からも相手されない孤独死の韓国
とっくに見放されているのにアメリカに縋る韓国

皮肉られてるのが分からないバカチョンwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:40:26.52 ID:P1hQgSvG.net
フィンランド人がヘソで茶を沸かすわ、、

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:41:37.11 ID:eD0wgX1J.net
>>41

全くもってその通り。

そもそも鮮人てとうもろこしの髭茶だろうに。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:43:34.46 ID:+QKlCmZB.net
ば毛の皮かな?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:43:57.83 ID:PBihMoG0.net
>>1
毛皮を纏う野蛮人
BTSしかない韓国人

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:44:49.45 ID:Y1+zs58R.net
>>10
そうらしいな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:46:24.61 ID:Wjz0Dv6v.net
身体の中のカプサイシンとカフェインが結びついてなんか物質出てんじゃねぇか?

49 :鵜~~ :2023/02/12(日) 13:47:51.50 ID:8D/84eC6.net
>>48
アメリカ調べだと、カフェインには中毒性も増量欲求もある、危険な物質らしいですがね

50 :あくまのす:2023/02/12(日) 13:52:57.09 ID:UVVlwwK8.net
だが待ってほしい
それは本当にアイスコーヒーなのだろうか

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:53:48.89 ID:5XXwoj2b.net
どうせインスタントコーヒー

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:56:21.58 ID:EaU8nr13.net
ガイジ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:57:28.10 ID:2aZYVAGw.net
韓国スタバは韓国資本だろうが

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 13:59:54.73 ID:dLgkeTzR.net
アイスコーヒーはニッテイ残滓^^

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:00:25.69 ID:XWrNZ1uh.net
俺も年中アイスコーヒーだけど?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:07:07.89 ID:KxsDiYfW.net
コーヒーって一息つくために飲むんじゃないのか
そんなアル中が街中でワンカップに飛びつくみたいな飲みかたしなくても

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:08:07.82 ID:xry7qouK.net
>>1
> AFP通信は10日、「韓国人は厳寒の冬でもアイスアメリカーノを飲む」

これ、どんなに同盟国であるアメリカから冷たくされても縋り付く韓国

っていう皮肉やんwww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:09:45.03 ID:dIYkDkM2.net
>>10
関西の在日だったよな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:09:48.25 ID:BEaXhDZx.net
韓国のカフェ文化は急造だからコーヒーが美味しくなさそうなんだけど大丈夫なの?
俺はエスプレッソが好きだな
濃くて苦いコーヒーを堪能した後に甘さを楽しむ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:11:13.11 ID:/KGG6fHT.net
元ソース見ると「Eoljukah」は2018年ごろに生まれた造語らしいね
短いランチタイムでコーヒー買って飲むのにホットだと時間が掛かるからアイスを飲んでてそれが定着したとか何とか
今はスタバが乗っかって冬季にキャンペーンやっててアイスの方が量がワンサイズアップしたりとお得なんだと

日本人も欧米と違って加熱しないで水飲むのが普通だからかアイスコーヒーは好きだけど
流石に氷点下15度以下の環境だと普通にホットが売れてるだろな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:11:43.19 ID:P2VBNuRG.net
体液入れて飲ませるんだよね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:13:33.10 ID:Go3v9oog.net
ちょっと前まで韓国の喫茶店はアガシが
エッチな接待をしてくれる店だったニダ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:14:18.14 ID:ofYjaaJc.net
摂取スピード言うけど腸の活性化考えるとホットじゃないんか
口に入れれば吸収とかどうでもいいのかね

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:14:20.84 ID:FZP3XiiM.net
>>15
日本人の食への執念は凄いからなあ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:15:06.35 ID:Q6gcVbb0.net
これってバカにされてんじゃないの?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:16:30.98 ID:HH5eSDTK.net
アジアの猫舌 www

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:16:37.90 ID:Q6gcVbb0.net
>>36
アイスの意味わかる?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:17:19.41 ID:xry7qouK.net
>>65
AFP通信の原文読んでないから分からんけど、おそらく韓国が皮肉られてるw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:22:16.59 ID:EnanL4uz.net
実は飲んでるのはキリッとっくに冷えたアイストンスルニダ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:23:21.49 ID:k1f6NGnl.net
あれ?スタバって韓国にあるの?
親日残渣で撤退させたんじゃなかった?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:23:45.75 ID:Mj2Z8dCt.net
こたつでアイスみたいなもんかね

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:24:25.97 ID:k1f6NGnl.net
>>68
残念ながら韓国人には皮肉理解できない
って、麻生元総理も言ってたね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:25:10.55 ID:1xlpzkSW.net
お股パリパリ文化

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:27:27.98 ID:y4t85LVQ.net
肛門から入れたほうが吸収早いでしょ
入れるのは慣れてるだろうし

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:28:00.53 ID:6ECdVOia.net
火病ってるから体が熱いんじゃないの

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:34:18.92 ID:VrVYCws5.net
>>63
そこまでの知性が無いw
単に一気飲み出来ないって感じみたいだぞ
パリパリ精神なんだろうなww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:34:50.85 ID:V3jH9G18.net
習慣だからな。
日本国内でも嘘だろ?って思う
地方の習慣ってあるでしょ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:36:11.64 ID:MSJGc40f.net
知らんw勝手に死んでくれたらお得

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:38:51.66 ID:Ofvs2GUQ.net
冷めたホットコーヒー?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:40:15.00 ID:Yei+x9td.net
どうせ注目されたいだけのポーズだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:40:23.34 ID:beYLLM65.net
やっぱバカチョンだったww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:40:57.19 ID:KxsDiYfW.net
>>68
外信も関心を寄せたとか嬉しがってるみたいだけど
元々ニュースにするようなネタでもないしな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:41:04.14 ID:JCQQAg1y.net
辛いの食ったら熱いの飲めないからな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:41:18.50 ID:6ECdVOia.net
または熱い飲み物だと冷めるのを待てないとかもありえそう

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:42:04.15 ID:6ECdVOia.net
>>83
それもありえそう

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:42:20.03 ID:uCo9iwQN.net
ただの見栄だというw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:43:22.80 ID:44h1FIL2.net
>「アイスアメリカーノを意味する『ア・ア』は、いっそ『コレアーノ』と呼んでもよさそうだ」と話したりもした。

ワロタww
フィリピーノに対するコリアーノを即連想したw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:43:36.96 ID:fSTTsJjz.net
>>15
マジか
さすがにコーヒーフロートはアメリカや欧州発祥やろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:45:12.32 ID:nLopETs8.net
>>3
マルウェア

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:45:18.43 ID:c7NsyRv9.net
>>34
北斗の拳にでてくる牙一族みたいな毛皮を着た朝鮮人を想像してしまったよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:46:08.02 ID:BYyqUExd.net
冷え切った体に補身湯が染み入るニダ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:48:10.40 ID:MRGPXf3F.net
ちょっと病気入ってるから一歩引いて見たほうが
日本人はみんな知ってるけど海外の人は驚きでしょうね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:51:03.73 ID:VrVYCws5.net
>>91
あれは暑気払いらしいぞw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:57:44.90 ID:wfhWx3RD.net
>>60
スタバならライトホットって言えば、すぐ飲めるぬるめで作ってくれる。冬はもっぱらそれ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 14:59:12.99 ID:xNJfvVp2.net
チョンは人間じゃない

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:00:06.51 ID:V6TgwWAh.net
アイスコーヒーは日程残滓

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:04:11.29 ID:iorQkku4.net
アイスコーヒーって日本発やん

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:09:46.03 ID:n+tyvqAt.net
おいおい

新大久保の漢方だのやってる婆とか、
身体を冷やすなとか言ってそうだがいいのかよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:09:54.79 ID:hl9cxaPc.net
欧州じゃあまり冷えた飲み物飲まんからね
オイラも昔、スロバキア行った時にアイスティーたのんだら
店員さんにTea is hot! と言われてびっくりした
ドイツのビールも冷えてないし

まあ、そこら辺の事情もあるんでないかな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:15:00.22 ID:0ih1fefc.net
中国人は夏でも白湯を持ち歩いているというのに

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:20:53.85 ID:5syXoTvE.net
あまり寒いとアイスコーヒーなんて飲まないとは思うのだけど、暑がりな部分もあり偶にアイスコーヒーを買ってたりする(´・ω・`)

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:23:33.32 ID:5syXoTvE.net
>>100
あいつらにとって冷たい物って食べ物に関しては囚人だかの物だって認識で避けようとしてるだけでしょ
まぁビールに関しては日本の影響で冷たい方を好むようだけど

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:27:41.81 ID:XVM8DG7v.net
>>55
この流れでオレ朝鮮人かもって自己紹介ですか?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:31:18.26 ID:ygGJ8nKP.net
俺だって真冬でもアイスや冷やし中華食うわ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:31:42.77 ID:Wjz0Dv6v.net
>>98
それ韓方だから 日本と中国も違いがあるし

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:35:05.96 ID:vyZHSX0j.net
福井県では真冬に冷たい水羊羹を食べる風習があるし、わざわざニュースにするような事か?
まさか寒い時期に冷たい物を飲食する起源を主張する為の既成事実化なのか?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:36:26.42 ID:xC04rZT4.net
成金趣味丸出しだな
これだから後進国は

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:42:06.11 ID:mUOsXA9R.net
基地街にコーヒーの味がわかるのか?
頭がいつもカッカしてるからホットが飲めないだけなのでは?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:44:05.05 ID:mUOsXA9R.net
真冬に食べる冷やし韓国 ホンフォエを添えて 
トンスルのツマミに如何ニカ?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:46:38.92 ID:RbKgJ2U5.net
馬鹿なんだよ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:49:18.89 ID:1H7gG8MA.net
寒い韓国で冬にアイスコーヒーって
本物の漢方医いたら卒倒しそうだけど
あいつらのは韓方とかいう新造語の捏造パチモンだから
どうでもいいんだろうな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 15:54:43.65 ID:QmpDZP/M.net
アイスコーヒーの起源は韓国⊂(^(工)^)⊃

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:04:29.66 ID:acc7cdm+.net
俺がロシア行った時はロシア人だってマイナス20度の中でアイス食いながら歩いてたぞ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:08:57.84 ID:Wjz0Dv6v.net
冬でもビールがぶ飲みする人もいるんだしようわからん

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:10:55.09 ID:lqg0kEM3.net
真冬に冷たいもの飲んで、無駄な体力使うのが馬鹿らしい。
冷たい飲み物を体内で体温まで引き上げるのに使う筋肉の震えによる発熱…これに使う余計なエネルギー消費が無駄。
それなら最初から暖かいコーヒーを飲んで、体力を温存してたほうがいい。
エベンキが馬鹿。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:11:35.98 ID:UpjNIUie.net
>>106
皮肉なのに競ってどうするw
韓国人のステレオタイプの朴り文化を 皮肉ってるだけだよ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:15:26.84 ID:VfbUgqmx.net
ガイア、マッシュ、オルチュガ、ジェットストリームアタックをかけるぞ!

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:16:30.52 ID:Ky57w5mj.net
アメリカンとは違うのよね?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:22:22.50 ID:e79SLt1t.net
スタバ進出で日本で定着したアイスコーヒーが韓国で流行っただけ
それ以前、韓国人も中国人も冷えた飲みのも飲む日本人は信じられないって普通に言ってた

しかし、汗かいて身体を冷やす唐辛子、アイスコーヒー。現代の断熱効果で室内にいられる前提の飲食。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:22:40.91 ID:EfmCn4uz.net
>>1
南北の格差がなくなれば統一しやすくなるよ!!

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:25:54.75 ID:SFwNAIhj.net
お湯を沸かす燃料が無くて冷たい飲み物しか飲めない時代の習慣が今でも続いてるだけなんじゃないの知らんけど

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:30:21.89 ID:s/jVgA8M.net
アメリカンコーヒーは戦争で軍への納入が最優先された結果、アメリカでは薄いコーヒーを飲む習慣が始まったもの

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:34:46.59 ID:VrVYCws5.net
>>119
漢方だと体を冷やすのは万病の元だっけ?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:40:19.94 ID:H0ZcUnm/.net
>>91
あれは夏バテ対策で暑い季節の物ニダよ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:43:40.04 ID:gk+OYQd6.net
それはカフェイン中毒では韓国さん…

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:44:15.74 ID:UQzzlKsG.net
>>123
実際に体温高い方が免疫力高くなるから健康になるのは間違いないな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:46:13.81 ID:0+UC4WQr.net
外で飲むわけでもないやろ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:48:38.34 ID:hdmlFsDc.net
屋外で飲むわけでないだろ
好きにしろよ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:50:15.69 ID:x7a3SS3a.net
>>23
アイスティーはアメリカだったな
暑い中、普通の熱い紅茶売ってても全然売れないからやけになって氷ぶちこんだら売れたそうな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 16:58:42.45 ID:0Jcv7jUA.net
>>62
冷茶室は我が文化アルよ!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:06:01.97 ID:LECGi3Tq.net
日本人がアイスコーヒーを飲み始めたのは、明治時代。1891(明治24)年、文筆家・石井研堂が自著『明治事物起源』の中で、
東京・神田の氷屋で「氷コーヒー」というメニューがあることを紹介しています。
大正時代に入ると喫茶店のメニューに登場し始め、当時は「冷やしコーヒー」と呼ばれていました。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:08:13.94 ID:mwIPnkKj.net
でもコーヒー豆輸入国ランキングで南トンスル国はランキング圏外だから大した事ないしまたバカチョンの嘘だよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:10:22.85 ID:LJ+HOSvZ.net
火病

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:13:04.10 ID:+I6DlxFe.net
今どき毛皮なんて・・・
スプレーかけられるぞ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:13:53.85 ID:rfREUzFL.net
俺は真夏だろうとホット
まあそもそも缶コーヒー飲まんけど

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:21:07.25 ID:pcq2bean.net
日本人も真似をしだしてるよね
新大久保ではみんなアイスコーヒーを一気飲みしてる

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:21:51.98 ID:RMJdqdqP.net
火病キチガイ唐辛子食いの頭を冷やすには丁度いいんだろw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 17:33:52.84 ID:TaJ1GOGz.net
カフェインならレッドブルでいい

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:04:39.45 ID:1jLB0AwJ.net
アイスコーヒーは日本

もっと目立たないと取れないぞ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:04:50.73 ID:Kitz867Y.net
>>10
起源を捏造し民族的自尊心を満足させる
ペロジャップの卑しさここに極まれり。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:05:24.41 ID:AXCt20vN.net
そもそもアイスコーヒーの起源は韓国の宮廷料理
在日の千李休が秀吉に出したのが間違い
秀吉軍の略奪で盗まれた

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:06:45.74 ID:1jLB0AwJ.net
カフェイン?
いやーコーヒーの3倍のカフェインの玉露(ティーバッグだけど)を昼過ぎに飲んだら午後の数秒カクン落ちしなかったw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:13:01.56 ID:yyEWamb+.net
>>122
イタリアンローストとアメリカンローストだぞ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:28:10.14 ID:ZZmIJRMR.net
>>139
日本人はそこまで必死じゃない
最近、世界のSNSで日本のコンビニリポートが大流行していて
特におにぎりとサンドイッチ、セブンのコーヒー&スムージーマシン動画は特に大量アクセスがある
あとホットケーキパンの間にメイプルシロップとファミチキを挟んで食べるなぞさんどが大流行りしてるんよ

それで最近、韓国アカウントがアイスコーヒーを韓国コンビニの目玉にしようと必死なんだよ
韓国ではコップとセットでコールドドリンクのパックを売るのが定番なんだよね
ただ、現地の日本人によると韓国コンビニのパックのコーヒーはあんまり美味しくないらしい

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:28:24.35 ID:Ky57w5mj.net
ちうごくの人はビールも温めるんだっけ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:45:02.98 ID:cXDKwQMg.net
>>2
スタバのコーヒーって泥水じゃないの?ww

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:49:09.97 ID:WvIFk3+t.net
アイスコーヒー、ホットで

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 18:54:43.25 ID:NO1Fro3/.net
既に終わっている糞千ョーセン

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 19:17:00.54 ID:Hgwrbpot.net
錠剤でいいやん

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 19:37:42.75 ID:l5f1JOv3.net
>>145
冷たいものは胃に悪いからって理由でホットビールを飲む人は居る
主に金持ちが

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 19:40:38.67 ID:SCp9Yw/F.net
冬でも冷たいの飲みたいのはわかる

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 20:09:01.91 ID:Go3v9oog.net
鮮人女なら、毛皮の下はガーターベルト?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 20:11:11.63 ID:beYLLM65.net
やっぱバカチョンだったww

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 20:12:16.00 ID:Go3v9oog.net
ごめんなさいm(_ _)m
南鮮男も毛皮の下はガーターベルトでしたね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 21:42:09.84 ID:cBj+QfDb.net
韓国人は唐辛子だのコーヒーだの
身体を冷やすものを冬に食べるのが好きだな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 21:45:51.84 ID:kY+AywMj.net
真冬に喰うかき氷はまた格別

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 21:48:23.50 ID:IC6rahcq.net
韓国ではウンコーヒーが流行ってるらしいと聞いた

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 23:18:53.27 ID:4xwiK8bG.net
スーパーとかドラッグのレジでもいらいら待ってるの韓国人のパリパピピーポだったのね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 23:38:50.60 ID:AVBrq6F8.net
アイスコーヒーの起源は日本

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 23:41:06.62 ID:UEy0rAIA.net
>>1
> スピードを重視する韓国の「パリパリ文化」

行列に割り込むバカをたまに見るが在庫かな?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/12(日) 23:52:42.55 ID:thzeMXNo.net
スペシャリティコーヒーもそうだが、カレーに使う高品質のスパイスも日本に集中するという


恐らく南鮮で飲むコーヒー豆はダスト並みのカスとみた

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 00:05:18.85 ID:Wqfl8HZU.net
>>161
何の豆使ってんだか
朝鮮コーヒーガチでまずいよ〜

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 00:18:36.94 ID:xdwsm1YL.net
アイスコーヒー や 冷製パスタ は日本発祥

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 00:44:05.08 ID:FeTNlOP/.net
冷たいお茶って日本の文化なのに??
なんでまたアイスコーヒーまでパクってるのか

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 01:19:52.60 ID:mCGq92oP.net
韓国のコピってホットでもアイスでもインスタントだろ?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 02:44:34.70 ID:b3BiZAVl.net
>>163
日本人が冷やして飲んだり食べることが多いのは
何でも生で食べることが多いのと同じ理由だと思う
世界では熱を通すのが常識だからな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 03:08:30.55 ID:HpJsIJVb.net
>>155
火病の国だから脳を冷やす必要があるんだろう

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 05:25:43.18 ID:ScXfRxCu.net
どゆこと?
韓国人は頭悪いってコト?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 06:57:32.73 ID:PUhrqZ4J.net
アイスコーヒーって
日本発祥なんじゃないのけ?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 07:39:45.95 ID:0dXbB8Ux.net
お茶うけが辛いキムチなのよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 07:44:09.18 ID:lsLr9ixb.net
韓国はお茶飲む習慣ないからコーヒーばかりになるな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 07:50:21.41 ID:q2AwlvFs.net
韓国人がコーヒー飲むようになったのは
スタバが入ってきてからだろ

173 :化け猫 :2023/02/13(月) 08:06:30.49 ID:ti0Nulz9.net
(=^・^=) 韓国人の食後はインスタントコーヒーでしょ

20世紀末までは韓国宮廷料理なんて無い
韓国正式膳の食後にインスタントコーヒー出してたでしょ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 09:14:17.62 ID:YWOnxyhR.net
>>168
アイスコーヒーがステータスなんじゃない?
前に東南アジアで暖炉がステータスで絶対使わないのに暖炉を設置する豪邸が増えたという

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 09:25:12.81 ID:iyKaeY25.net
冬にコタツでアイス的なもんかな
この記事、さすがに屋外ではないよな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 14:13:16.06 ID:bU3t81ez.net
>>2
韓国では泥みたいなコーヒーはタバンコピー(茶房コーヒー)といって韓国発祥

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 14:26:03.21 ID:G9Ur1P5E.net
古闘比以…
最初は民明書房みたいな当て字だったのか…

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 15:44:44.52 ID:T5sMy6b6.net
韓国人のお茶栽培農家の専門家が、韓国でお茶文化が廃ったのは日帝強制期に韓国人にお茶を取り上げて無理矢理コーヒーを飲ませたからだって…

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 18:49:49.58 ID:1XVA5YKw.net
>>122
カウボーイが外で生豆軽く炒って飲んでたのが発祥じゃなかったっけ?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 19:00:09.87 ID:0dip1FM1.net
チョン国民はネコ舌?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/13(月) 21:03:05.17 ID:pj0jBcK9.net
朝鮮人って情弱だよね

182 :水原出身イケイケ哲ちゃん! :2023/02/14(火) 06:28:07.39 ID:0BwV1vLD.net
アイスコーヒーの良さが分からない。
俺はホットコーヒーの方が好きだな。
最近はお湯を沸騰させただけの白湯にもハマってる。

やっぱり暖かい飲み物はホットだけにホッとするんだよなぁ。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/14(火) 11:17:57.74 ID:9KETzEfp.net
>>182
コーヒー、お茶、牛乳は、体を冷やす飲み物
それはホットで飲んでも同じ

体を温めたいならココアかお白湯

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/14(火) 17:12:00.80 ID:+LarN3aU.net
アイスコーヒーって日本発祥だよな
いいのか朝鮮人?No Japanしなくて?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/14(火) 17:33:20.27 ID:q+beEfRu.net
ここ十年でインスタントじゃないコーヒー飲めるようになったんか

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/14(火) 23:02:55.66 ID:5cGn5tLc.net
コルゴナか何か知らんが流行らせようとしてたのはどうなったんだ

187 :水原出身イケイケ哲ちゃん! :2023/02/15(水) 03:28:03.79 ID:LmD3uHAX.net
>>183
白湯はマジで良いよな。
本当にホッとする。
熱いコーヒーが大好きだったけど、最近は白湯の良さに目覚めた。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 03:38:21.83 ID:S1z9hW2J.net
>>1
寒い中、暖房効かせまくった部屋でアイスコーヒー飲むのならステイタスって思えるけど
ガチガチに寒い所で震えながらアイスコーヒー飲むなんて意味あるの?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 03:42:02.46 ID:S1z9hW2J.net
>>186
所詮インスタントだからクソ不味いし
ちゃんとしたアレ形式の飲み物ならベトナム式があるし

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 03:45:25.40 ID:S1z9hW2J.net
>>175
毛皮着てって言うから外なんじゃない?
連中の家の中はオンドルとかで暖かいって自慢してたじゃん
家の中ってなら自慢のオンドルは?ってなるけど

191 :水原出身イケイケ哲ちゃん! :2023/02/15(水) 03:49:36.15 ID:LmD3uHAX.net
精神病んでる人にも白湯はマジでオススメ。
いわゆるただのお湯だけど、お湯だからこそ雑味もなく、心に響く温もりがある。
精神が安定するし、何か嫌な事があってモヤモヤしていても、気持ちをリセット出来る。

192 :水原出身イケイケ哲ちゃん! :2023/02/15(水) 03:53:10.16 ID:LmD3uHAX.net
東京は今日(昨日)めちゃくちゃ風も強くて寒かったけど、今日も相当寒いらしいから、暖かい白湯を飲んで心も身体も温まろう。

騙されたと思って一度白湯を飲んで欲しい。
水を沸騰させて、少し冷ますだけで良い。
これが本当に美味しいし、ストレスも緩和される。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 04:02:01.60 ID:qq6UOv8g.net
吹雪の中でコート着て飲んでるってこと?
店内は普通に暖房効いてるだろうし物食いながらなら冷たいほうがいいって人も少なくないんじゃないの?
少なくともカレー屋とかラーメン屋では真冬だからといいても氷入った水が飲みたいね

194 :水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA :2023/02/15(水) 04:35:39.81 ID:LmD3uHAX.net
こんな寒い日でも、暖かい布団の中で安心して眠れる事がどれだけ恵まれているか、お前ら少しでも考えた事があるか?

俺はホームレスだった時の1番辛い思い出が、寒さと、熟睡できない事だった。
空腹よりも、まず寒さから逃れる事、安心して眠れる場所を探す事の大変さを身をもって思い知った。

暖かい布団の中で熟睡できる幸せを、温かい白湯を飲むと思い出してしまう。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 07:17:33.17 ID:wOIGXr0+.net
江戸っ子のやせ我慢に通じるものがあるな

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 09:14:57.69 ID:n8KQKaag.net
韓国のチキンは世界中で最もまずい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1637555299/
料理コラムニストのファン・ギョイク氏が、
韓国のチキンは世界中で最も味がないと連日主張している。

韓国の鶏肉は世界中で唯一小さく、それで味がないのは客観的事実だ。
この客観的事実は誰が言っても客観的事実だ。
トランプ氏が言っても客観的事実であり、
金正恩が言っても客観的事実だと話した。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 09:17:51.39 ID:n8KQKaag.net
アイスコーヒーは日本が発祥

日本人がアイスコーヒーを飲み始めたのは明治時代。
明治24年、文筆の石井研堂が『明治事物起源』の中で、
東京の氷屋で「氷コーヒー」というメニューがあることを紹介しています。

大正時代に入ると喫茶店のメニューに登場し始め、当時は「冷やしコーヒー」と呼ばれていました。
大阪では「レイコ―」という呼び名がいまだに使われていますね。「冷やしコーヒー」を省略した「冷コー」、

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/15(水) 11:50:18.58 ID:z6XgHh4w.net
アイスコーヒー発祥は日本だよ
別に韓国みたいに起源主張しないだけの話

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 01:54:56.22 ID:XxV7LWoE.net
>>136
きっしょw

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 18:28:13.79 ID:6ouaADCb.net
何度かチョン出張したことあるけど
毛皮着てる奴なんて見たことないよ
金持ちババアでも着てない
整形に金かけ過ぎて髪とか肌まで神経届いてない感じで
ファッションとかは退屈な国だよ
宣伝で使ってる写真や映像はぜんぶヤラセ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 18:33:54.76 ID:kJKDJbgH.net
キムチ食いすぎて体内温度バグってるだけ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/19(日) 19:12:44.51 ID:MQetUa6q.net
>>200
韓国人ってみんなノースフェイスの黒いダウンジャケット着てるんだっけ
それとキノコ頭が標準だとか

総レス数 202
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200