2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Money1】韓国「不動産PFの延滞」1兆を突破!「 延滞率8%ってなんだ」の危機[2/16] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/02/16(木) 13:26:27.01 ID:try8W3Eu.net
ちょっと驚くような数字が出ました。

韓国経済を危機に陥れる可能性がある導火線、不動産PF(プロジェクトファイナンス)の件ですが、じわじわと危ない状況が進行しています。

『金融監督院』が尹暢賢(ユン・チャンヒョン)『国民の力』議員に提出した資料によると、2022年09月時点での「クレジットカード会社を除く全金融機関」の不動産PFの延滞残高が「1兆1,465億ウォン」となっています。

この数字がまず無茶苦茶で、Money1でもご紹介したことがありますが、2021年末時点では「4,838億ウォン」しかありませんでした。

約2.4倍に増加しています。

不動産PFというのは、不動産開発の資金を集めるために、開発案件が生むキャシュフローなどを担保に金融機関から資金を調達する手法です。

その融資の延滞額が約2.4倍に増えたのです。これはとりも直さず、開発したのはいいものの予定していたキャッシュフローを生まなかった案件が増加していることを意味しています。

例えば、分譲マンションを造ったけど売れなかった――などです。

恐ろしいのは、一緒に出てきた以下の数字です。

延滞金額と延滞率
銀行:115億ウォン/延滞率 0.03%
相互金融:43億ウォン/延滞率 0.09%
キャピタル:2,902億ウォン/延滞率 1.2%
保険会社:1,767億ウォン/延滞率 0.39%
証券会社:3,638億ウォン/延滞率 8.2%
銀行は、そもそも不動産PFから足抜けを図ってきたため、金額も延滞率も小さく済んでいますが、ご注目いただきたいのは「証券会社」です。

金融関係の仕事をされている方なら「延滞率8.2%ってなんだ!」と驚かれるはずです。

証券会社こそが不動産PFのリスクを最も抱えており、これが破裂するかもしれません。思い返せば、2020年03月に発生したドル枯渇危機時も、証券会社は外貨建ての巨額マージンコール(日本語で言えば「追証」です)に迫られて青息吐息でした。

韓国の不動産PFリスクは決して軽視するべきではありません。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.02.16
https://money1.jp/archives/99759

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:27:31.47 ID:osf9HH1L.net
日本は変態率100%

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:29:21.35 ID:ffdeIgdt.net
でも韓国にはキムチがあるよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:35:05.20 ID:C0s73tCu.net
>>3
兵役もあるし

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:38:42.83 ID:2a/ykIqy.net
>>3
ちうごく産のキムチやけどな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:38:47.77 ID:3tueKTYl.net
PFの支払いが出来ないならそれはデフォルト倒産じゃないの?
債権者に合意を取り付けてるなら別だが

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:39:41.05 ID:hN7yufmx.net
ってことは建設屋も作っても代金を受け取れてないってことなんでしょ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:40:13.93 ID:rlKMbo9V.net
必死で目を逸らしてたみたいだけど、これはもう、不動産バブルの破裂だろうが
軟着陸に持って行けたら神業な

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:45:08.25 ID:ATpDvt3i.net
>>3
無いんだなこれが

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:48:27.98 ID:nV/W9FOE.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:50:58.72 ID:2Pnn3lpq.net
人口=需要が減っていくのに供給を増やし続ければ何が起こるかくらい分かりそうなもんだが
なんで放置していたのか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:51:33.46 ID:hN7yufmx.net
>>8
たしかにもっと凄い状況なんだと思うよ
それでも表に出てこない
逝くときは一気に崩壊するかもな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:53:44.85 ID:uZuAxP6o.net
ほんと、借金大好きだなw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 13:56:14.55 ID:k4RvRCLC.net
ちょっと延滞しただけやろ?w
最終的に返せば平気平気www

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:00:52.11 ID:pH4ny85B.net
不動産会社と証券会社どっちが先に潰れるかのチキンゲームだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:04:39.69 ID:g5ySHXiZ.net
臓器売れば大丈夫だろう

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:11:46.98 ID:UEAZohKD.net
青春とはなんだ?

借金漬けニダ!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:13:13.07 ID:y6AcK91U.net
>>15
理屈上、PF融資はプロジェクトにしか債権が効かないので、
プロジェクトがコケてもデベロッパーは借り倒せる・・はずで、証券会社や銀行が丸損
デベロッパーは、売っちゃった物件の解約返金なんかは負債になるので・・

あれ?あったは損失こっちは新規負債で総額増えないか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:17:53.93 ID:hN7yufmx.net
今後の資金調達も数年は無理じゃね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:24:26.05 ID:LVjL/lxW.net
関連スレ

韓国ソウルで新築マンションの8割が成約できない!急転直下の異常事態「驚愕するしかありません」 ★2 [2/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675319168/

【韓国】10億ウォンのマンションが半値に…チョンセより安いとざわめく首都圏のマンション街 [1/15] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673740492/

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 14:53:31.33 ID:Nwc+uVA7.net
植民地時代の謝罪と賠償求めてる場合じゃないんだが

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 15:18:19.01 ID:qB49SDDR.net
爆発寸前ですやん

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 15:21:46.72 ID:XeFeWtLc.net
チョンセも実態の規模が見えてない爆弾言われてるけど
この手の不良債権がヤバくなると一気に色んなとこから膨らんでるのが出てくるな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 15:42:18.26 ID:VzFNss2c.net
無い物は返せないニダ!徳政令でチャラ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 15:43:10.37 ID:jBGPP9um.net
韓国崩壊w

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:01:59.64 ID:hN7yufmx.net
ちなみに日本は2028年から第七鉱区を国際法に沿って、単独で開発できるようになる
中韓あたりとは違うエネルギー事情になるかもなw
あいつ等には微塵も渡さないから

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:05:28.34 ID:fRRiRZia.net
 
 尹 氏 朝 鮮wwwww
 

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:16:51.89 ID:bv1JqrfA.net
>>26
「3年後をもって打ち切るよ」と事前に通告しない限り自動的に
継続されるという決まりだから韓国はゴネるだろうな。

日本に韓国との協議の義務はなく、「打ち切るよ」という
一方的な通告でよく、韓国に拒否権は一切無いとはいえ、
それを韓国が素直に受け入れるとも思えない。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:23:25.86 ID:hN7yufmx.net
>>28
勘違いしてんじゃね
この件については2025年までに日本と韓国で共同開発を合意しない場合、
文句のつけようもなく日本に権利が転がり込んでくる
あっちが入り込む隙などまったくなし

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:24:20.24 ID:IxIl/Jbb.net
証券会社の資金繰りはどうなる?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:28:47.42 ID:Tehcq4ns.net
1兆とか数字みると大きい数字に見えるけど
単位がウォンだからしょぼってなる

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:34:24.53 ID:bv1JqrfA.net
>>29
日韓大陸棚協定第三十一条
3 いずれの一方の締結国も、三年前に他方の締結国に対して
書面による予告を与えることにより、最初の五十年の期間の
終わりに又はその後いつでもこの協定を終了させることが
できる。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 16:57:11.30 ID:kgDZ1n6a.net
>>30
証券会社というより、証券会社を通してPFに出資した連中が持つ高利の金融商品が紙屑になる

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 17:12:38.97 ID:DSoeCQHP.net
沈むと骨も見つからない底なし沼に軟着陸

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 17:16:02.39 ID:RYwZg4nt.net
徳政令あるし借金したほうが丸儲けだろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 17:17:12.08 ID:n4HXGfS5.net
>>29
> 文句のつけようもなく日本に権利が転がり込んでくる

日韓中間線で決めるか大陸棚延長論で決めるかで揉める可能性はある
最近の国際裁判では中間線で決まってたと思うが
中韓は未だに大陸棚延長論を主張しているので裁判沙汰までは行く可能性がある
日本が勝てると思うが

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 18:31:32.62 ID:rzP39pFv.net
>>33
証券会社「最新の金融工学を駆使した高利回りで安全な金融商品ニダです」

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 19:01:19.14 ID:+N66JB8A.net
>>3
在日朝鮮人🤏も帰国するし

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 19:09:36.22 ID:dZk379f2.net
デフォルトマダーーーーーー???(・∀・)(・∀・)

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/16(木) 22:05:58.84 ID:w8DmBJA1T
早く不動産資産を手放なして借金を返さないと、利息が増えるぞwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 00:16:13.66 ID:FmdA6Waf.net
>>15
ひっ…ひとおもいに…不動産会社を…やってくれ
NO! NO! NO! NO! NO!
しょ…証券会社?
NO! NO! NO! NO! NO!
り…りょうほーですかあああ~
YES! YES! YES! YES!…YES!
もしかしてドミノ破綻ですかーッ!?
YES! YES! YES! "OH MY GOD"

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 02:59:39.45 ID:k7ZgieiH.net
>>15
チキンレースの起源は韓国
どこのチキン屋が先につぶれるか
常に競争

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 08:17:09.50 ID:f5XmByLP.net
レゴランド以外にもたくさんあるんだよってこと?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:16:05.78 ID:9BAmVq/q.net
韓国の証券会社なんて、絶対預けた株券を売り払って運用してそう。潰れた時に客から預かった株も溶かして無くなってると思うぞ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:25:37.07 ID:MaKfdrLp.net
>>43
韓国の不動産開発事業のほとんどがコレなんだと

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:29:31.69 ID:W3c7Gr8L.net
>>16

使えないでしょうがw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:41:12.47 ID:uJ/RigS6.net
>>3
最近はキムチも中国製らしいし。
歴史的に言うと泡菜だっけ?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:43:52.40 ID:eo50qUZ+.net
たったの十億ドル程度だから問題にならんだろ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:45:14.45 ID:clpk6VHF.net
人口減少していく韓国で不動産開発は無駄でしょう。
強度不足で壊れた建物を立て替える程度で良いでしょう。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:45:15.36 ID:clpk6VHF.net
人口減少していく韓国で不動産開発は無駄でしょう。
強度不足で壊れた建物を立て替える程度で良いでしょう。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:47:19.54 ID:dhPPmkjE.net
チョンセはヘイト

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 12:48:42.87 ID:zk7LnNjk.net
>>50
それにも金はかかる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 19:11:05.61 ID:N7fuIrd5.net
文在寅政権のコロナ禍前は不動産価格の高騰対策が課題だったから、
2つ以上の不動産資産を持つ人に重税課したり、
供給を増やして対応していたんだけど、
結局は価格高騰は投機目的でしたってことかな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/02/17(金) 19:19:16.29 ID:3iI7ZNgi.net
日本はいつでも在コを韓国へ送る準備は出来てますよ

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200