2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【起亜自動車も】 米セントルイス市が現代自動車を提訴「車に保安装置なく警察疲弊」…米都市で6番目 [3/29] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/03/29(水) 07:04:24.29 ID:nDy5Zr+4.net
米国の一部都市が、現代自動車と起亜自動車を相手に、車両盗難防止装置の不備と関連し、相次いで訴訟を提起している。

ミズーリ州セントルイス市は27日(現地時間)、現代自動車と起亜自動車を相手に業界標準である車両盗難防止装置を設置しなかったことに対する責任を問う連邦訴訟を提起したと明らかにした。
セントルイスの現地メディアも報じた。聯合ニュースなど韓国メディアもこれを伝えた。

セントルイス市によると、同市は米国で現代・起亜自動車を相手に同様の内容の連邦訴訟を提起した6番目の都市だ。
先にクリーブランド、ミルウォーキー、サンディエゴ、コロンバス、シアトルが両社の車両盗難問題と関連して訴訟を起こした。

セントルイス市は、現代自動車と起亜自動車の車両数百万台に盗難防止装置である「エンジンイモビライザー」が装備されておらず、公共の安全に脅威を与えていると指摘した。

昨年5月以降、セントルイスで現代自動車や起亜自動車の車両が盗難されたという通報は計4千500件以上寄せられた。
この期間、現代・起亜自動車の車両が市内全体の盗難車両の61%を占め、車両盗難の試み件数では88%に達した。

現代・起亜車の盗難が急増したため、昨年5月から今年2月まで市内の盗難車両件数が前年比128%増加したと市は伝えた。

セントルイスのティシャウラ・ジョーンズ(Tishaura O.Jones)市長は「起亜と現代自動車のような大企業が住民を危険にさらし、人より利益を優先することに責任を負わなければならない」とし、
「市民がこのような怠慢の代償を背負わせるべきでない」と述べた。

ロバート・トレーシーセントルイス警察署長は「起亜と現代自動車車両を対象とした盗難の急増は、他の法執行に専念すべきリソースを、盗難犯を捕まえることに注ぎ込むなど、
警察の業務をはるかに難しくしている」とし、「今回の訴訟は、私たちの街をより安全にするための重要な手続き」と強調した。

昨年、米国全土では「エンジンイモビライザー」がない現代車と起亜車を盗難対象にする犯罪の様子がソーシャルメディア上で盛んに投稿された。

今年2月、現代自動車と起亜自動車は盗難被害の可能性がある米国内の車両830万台に対し、ソフトウェアアップグレードを支援すると明らかにし、該当手続きを進めているが、
米国の地方自治体が相次いで法的対応に乗り出すなどしている。

この報道をみた現地のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。(※St. Louis Post-Dispatch当該記事コメント欄参照)

「限られたリソースは有効に使わないと状況が好転しない」
「(盗んだ)少年たちの親を訴えたらどうだろう。未成年が金をもらってギャングのために車を盗んでいるのに、自動車メーカーを訴えるのか」
「市はこの種の訴訟で連邦裁判所に立つ資格はない。ヒュンダイやキアの盗難車を使った犯罪が多発しているのだから、純粋に政治的なものだ。これらの車を盗む方法を紹介した動画を作った人たちを追及すべきだ」
「キアが禁止されたら、犯罪者だけがキアを保有することになるな」
「TikTokが犯罪のノウハウを公表しているとして訴えたらどうだろう。もっといいのは、警察の資金不足を解消し、より多くの警官を雇い、彼らが仕事をすることを許可することだ」
「セントルイスの住民が他のセントルイスの住民から自動車を盗んでいるのに、セントルイス市長は自動車メーカーを非難しているのか?」

「キアとヒュンダイの盗難が報告された場所をピンポイントで示す地図があると面白いですね。殺人事件と同じような地図になることは間違いないだろう」
「1日平均10件の起亜車の盗難映像が上がってる」
「自分の所有物を守るのは所有者次第だ。メーカーに製品をより安全に使うことを求めるのはわかるが、盗むことをより困難にするのは無理がある」

以上 コリアエコノミクス編集部 2023年3月28日
https://korea-economics.jp/posts/23032803/

2 :アイロビュコリア :2023/03/29(水) 07:09:45.47 ID:M3Jp16a7.net
(=゚ω゚)ノ 田園調布に家が建つ!

3 :ネトウヨ:2023/03/29(水) 07:09:51.66 ID:Tx8NhN1R.net
ざまあぁ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:09:52.00 ID:4mq01YBU.net
またアメリカで迷惑かけてるのか
バカちょん

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:10:28.49 ID:TC76E5uF.net
アメリカの政府機関と国民の利益を守る為にも韓国車のアメリカ国内での販売を禁じないと駄目では?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:10:29.83 ID:GoAAvXSb.net
アジア差別を許すな
これは、日本も大韓と協力して、アメリカを非難するべき

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:13:50.49 ID:TC76E5uF.net
>>6
韓国はまず日本からの信頼を取り戻す事から始めろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:14:43.23 ID:N9YG17hy.net
これ韓国に対するヘイトだろ
許せん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:14:56.59 ID:cmDAJ8yQ.net
手抜きを差別とか言うのが朝鮮クオリティ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:16:20.58 ID:Co1R/SoT.net
朝鮮車は販売禁止だなこりゃw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:16:37.29 ID:w/lt5NJ9.net
韓国の方が優れていると気付いたが認めたくない日本人が嫌韓に現実逃避しているだけ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:16:40.34 ID:N9YG17hy.net
いじめは絶対だめ
韓国はいつも被害者

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:16:42.76 ID:AE89z+Xt.net
起亜チャレンジwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:17:44.12 ID:XK5h5oBa.net
盗まれる前にリコールしろよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:18:04.52 ID:gXZXwd2b.net
イモビライザーをケチッたコストカットが高くつくなこりゃ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:18:52.94 ID:Da1vPJwm.net
ボロ車w

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:19:12.90 ID:3T9/Kx03.net
KIAの名前が悪いよな。戦死だしw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:19:26.29 ID:crgyq3Nv.net
アメリカでは下取り価格まで考えると韓国車がコスパ最高だよ
日本車は人気急落してる
そもそも日本人は顔が悪い

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:20:03.71 ID:ENNjB+MC.net
犯罪の自由に貢献しているニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:21:02.90 ID:QwrT6nVv.net
>>1
これはさすがにおかしな話のような気がするけどw
ニダーさんの事だから、裏で保険金詐欺に加担してるかもしれんしなぁ・・・w

というか、そもそも受けてくれる保険会社あるのかね? >ニダーカー

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:22:07.97 ID:nDy5Zr+4.net
>>15
<:.;゚;Д;゚;.:> 笑い話しがどんどん大きくなって行くニダ・・・

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:24:28.26 ID:ENNjB+MC.net
>>20
保険会社がお断りしてるらしいよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:26:42.03 ID:GoAAvXSb.net
>>22
そんなことまでされてるのか
酷い大韓差別だな
日本も他人事じゃないな
大韓と協力すべき

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:27:59.30 ID:/nY9rdzf.net
>>22
つまり起亜と現代で保険会社をつくればいくら盗まれても問題ない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:28:23.50 ID:M55SEYp4.net
チョン車なんて乗ってたら指さされて笑われちゃうよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:28:56.56 ID:r8wUlxzN.net
警察にとっては迷惑な話だよな
他の地方もまだまだ提訴するよ~

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:30:00.86 ID:q9qhe3Lg.net
8
つまり、韓国車を買わない在日や現地朝鮮人はアジア差別ってことか。ある意味正解だな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:31:48.10 ID:7UQfbkob.net
>>20
保険が降りてまた売れた
そのうち保険加入が拒否されてる
たぶん現在盗難保険ナシ
元々貧困層が買うんで保険の加入率は低いかも

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:33:12.79 ID:Da1vPJwm.net
車作るの辞めて、チキン屋やったらどうよ?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:36:20.16 ID:QBQpSNCa.net
すごい話だなw こんなん初めて聞いたわw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:38:40.23 ID:R7S7pXJT.net
>>2
星くん

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:40:43.17 ID:kKr5b7iG.net
>>2
きゅうりピーマンなす別荘

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:42:22.54 ID:PopfDHHP.net
<丶`∀´>「売れてる証拠ニダ」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:44:32.39 ID:PopfDHHP.net
>>24
イラン「甘いな。今度は『払わない』問題が起きる」

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:47:51.28 ID:LfZNwv2F.net
これは酷い

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:48:15.26 ID:z21T9tfl.net
企業の怠慢で警察に過度な負担かけたから訴えられるってのは良いな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:48:40.84 ID:9CpldDtu.net
>>5
なんでアメリカだけに限定すんだよ世界にしろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:48:56.23 ID:X19zMUtK.net
朝鮮人は紛争の火種ばかり播く

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:49:41.34 ID:MykLl3lc.net
懲罰的賠償金が幾らになるのか楽しみだな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:50:07.97 ID:aBhUracW.net
チョン車排除、始まりましたねw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:50:32.31 ID:aBhUracW.net
>>39
ガチで会社が傾く額になるかと

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:51:46.58 ID:AEnxZQVR.net
大人気で裏山

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:56:25.54 ID:kamjRDVE.net
行政側がさっさとリコール命令したらいいと思うんだけど、要件を満たさなくて無理なんかね?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:58:09.74 ID:7ALfhP7X.net
単にイモビ必須の法律作れよ
盗まれるのはほっときゃ、誰も買わなくなるだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:58:25.47 ID:ZCT1s9RX.net
グラセフかよwww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:59:18.82 ID:TD3KPIN3.net
アメリカに訴訟される可哀想な朝鮮人を演じてるのかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:01:22.02 ID:7ALfhP7X.net
精々裁判で差別喚いて、天文学的な懲罰賠償でも食らえば良いさ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:05:11.43 ID:LN5s16uO.net
後付けで「エンジンイモビライザー」を装着するのは難しいのだろうか
・盗難車両の61%
・車両盗難の試み件数では88%
・盗難車両件数が前年比128%増加

行政側がブチ切れるのも当たり前

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:08:10.48 ID:bEYXlkui.net
警察活動を混乱させるのが目的のテロ行為だったのか。笑いをとりに来てるのかと思ったら、なかなかやるじゃないか。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:09:00.62 ID:LN5s16uO.net
捜査の時間や書類の作成時間・・・
金額に換算したらとんでもない事になるでしょうね
裁判になるのも当たり前
そろそろ政府が乗り出してきてもおかしくないのでは

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:09:59.21 ID:VGugyvwZ.net
それにしても昨年5月以降に4,500件以上の通報って凄いな、しかも盗難しようとして通報された全体の88%って。
これは現代とキアが犯罪を誘発してると言って良い数値だろ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:12:50.65 ID:aBhUracW.net
>>48
コストかかるからやりたがらんだろうな
というか、問題なのはキー形状の構造まで含めて盗まれやすい
ということだから、物理的な差し込み口および制御系回り全とっかえの必要があるかと

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:13:47.54 ID:TZnOMDzr.net
もうアカンな

54 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/03/29(水) 08:18:34.33 ID:5BfE29XY.net
>>18
日本車は下取りより中古販売の方が高値で売れますね
キア→キアなら安いですが
キア→その他は格段に高いです(笑)

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:18:42.18 ID:/kSz9wH/.net
>>50
USBケーブル1本で盗めるんだから、これは欠陥と言えるな。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:19:44.49 ID:HlEuX+pr.net
USB一本で車シェアし放題

57 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/03/29(水) 08:22:19.06 ID:5BfE29XY.net
下手したら州法で韓国車禁止出されるとかなりキツイ

韓国車がその州に乗入れ出来なくなる

メインルートの真ん中とかなら通れない韓国車イラネ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:22:56.67 ID:kKr5b7iG.net
韓国車は盗まれやすいから、中古価格も激安どころか、もはや売れないレベルなんじゃ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:23:17.97 ID:jksKGQqp.net
こんなにコストダウンして対策もしないのだから車の性能自体も低いのだろうな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:24:51.59 ID:HiXGXukF.net
ソフトウェアアップグレードの対策信用されてないな
まあこいつらだいたい逃げ回るだけだから。先に提訴が正解

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:25:39.66 ID:PV6IkjDC.net
>>58
道端に落ちてる車だからなぁwww

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:30:39.63 ID:kamjRDVE.net
イモビライザー後付けは470ドル?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:32:22.40 ID:kKr5b7iG.net
>>61
まさか新しいカーシェアサービスを始めようとしている?w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:32:44.29 ID:nXfYM0xn.net
いくら安いからってイモビライザー無しはなあ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:34:45.85 ID:mwIeIKRw.net
自治体がやっとかw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:43:19.41 ID:TZu7FTk/.net
盗まれやすくて盗難保険にも入れない自動車が、中古市場で売れるのだろうか?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:50:16.19 ID:ZF56z907.net
日本の警察も無人餃子屋提訴しろよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:50:33.19 ID:AE89z+Xt.net
>>59
見えない部分で色々ケチッてると疑うよな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:51:30.55 ID:Wi6iMvjX.net
>>66
売るために盗んでるんじゃなくて、道に壊してもいい車が落ちてるような感覚
カギがかかってない自転車があちこちに放置されてるのと同じ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:53:02.89 ID:kKr5b7iG.net
>>68
ライン作業員がスマホ見ながら仕事してるから人件費が高いw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:53:27.50 ID:AE89z+Xt.net
>>69
チャリンコは漕げば動くから、まだ笑い話ですむけどなぁ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:55:22.08 ID:WU5ar8vd.net
セントルイス市
「ニダ車は販売も禁止だボケ(激怒)!!」

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:58:24.72 ID:dYD/TTZK.net
k-不良品

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:03:48.74 ID:UphCO96l.net
足を引っ張る事にかけて
コリアンの右に出るものはいないww

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:04:43.82 ID:yHPq1+6L.net
こりゃあ現代つぶれたなw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:05:58.39 ID:PopfDHHP.net
しかしこんなん韓国系以外で聞いたことない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:07:19.82 ID:ZF56z907.net
だから日本の無人餃子屋も同じ問題状況だろつってんだよ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:07:40.86 ID:UphCO96l.net
>>20
保険拒否の記事が前になかったっけ?w
懲罰的な賠償をくらったらヒトモドキ終わるなww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:15:22.10 ID:Wi6iMvjX.net
KIA challengeで検索したら、窓ガラスが割られたり道でひっくり返ったまま放置されてる車の写真がいっぱい出てくる
悪ガキの暇つぶしのオモチャに使われてるんだろうけど、壊れた車両が街中に転がってるだけでも割れ窓理論で治安が悪化する
メーカーはえぐい賠償金を取られるだろうな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:18:21.97 ID:5J7pM1cR.net
ビニ傘と同じように盗まれても諦めたら

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:19:36.52 ID:LN5s16uO.net
イモビライザー無しの車は他にも有るのに
韓国車は余りにも簡単にエンジンが掛かる構造になっている
何故こんな仕組みにしちゃったのかねえ
そりゃ提訴もされるわな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:20:34.76 ID:UphCO96l.net
>>80
個人の問題じゃなく、警察の手間が増えて治安悪化だからw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:22:12.23 ID:/nY9rdzf.net
>>79
確かに酷い
ほっといたらセントルイスがモヒカンバギーの町になってしまいそう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:23:49.62 ID:dYD/TTZK.net
セントルイス市はネトウヨニダ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:31:27.83 ID:EkosR8QF.net
米はヒュンダイ車の盗難は捜査対象外にしろやw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:32:09.84 ID:sUQV+zWg.net
集団訴訟は当然起こるだろうなとは思ってたけど公的機関にまで訴えられるとは流石やなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:32:13.73 ID:6y9VCtO8.net
さすがにジャイアンすぎるのでは
法律で義務化している訳でないだろ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:32:48.88 ID:UdaH1Nlh.net
ヒュンダイの車の盗難は自己責任

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:34:03.67 ID:+MSKhBh8.net
支援の表明だけで何もしてないのかよ
普通なら即リコールだろ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:37:15.31 ID:UWAdaPIJ.net
>>24
保険会社作った所で、ロイズに入れないだろ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:38:21.33 ID:LfZNwv2F.net
>>87
保険会社が契約拒否するらしいよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:39:42.37 ID:pcfHFtIa.net
<#`д´>セントルイスはアジア人差別している!!
<#`д´>俺達日本人は韓国と一緒に闘うぞ!!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:40:59.74 ID:pcfHFtIa.net
>>87
いくら義務化していないからって、自転車ドロ感覚で盗まれる車とかヤバ過ぎだろw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:41:16.34 ID:hTxqUP61.net
購入者リストがそのまま犯罪組織に流出

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:41:31.62 ID:ugp7pb/0.net
韓国に都合のいいコメントしか拾ってないの笑うわ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:42:32.16 ID:dYD/TTZK.net
車庫に停めれば発火するし
外に停めれば盗まれる

そりゃ怒るわ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:43:19.33 ID:UphCO96l.net
>87
自治体の法務が行けるって事での流れなんじゃね?w

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:45:15.31 ID:dYD/TTZK.net
いつも盗まれる方が悪いと言ってる韓国なんだから
盗まれるような物を作った韓国が悪いんじゃないの?
www

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:46:48.56 ID:HnVtDqkp.net
>>87
以前は搭載していた安全装置を外してそれを周知せずに販売し続けたってのは裁判で争う余地がある。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:46:49.52 ID:EkJBqepw.net
米インフレ抑制法対応で揺れる現代自動車、米工場投資見直しも示唆
2023.01.05
 インフレ抑制法は、北米で最終組み立てした電気自動車(EV)を対象に、補助金(税額控除)を支給する法律である。
韓国で車両を生産して北米に輸出している現代自動車グループのEVは補助金対象外となり、北米での販売が不利になる。
同社幹部は2025年に稼働開始予定の米ジョージア州工場への投資見直しもちらつかせる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00075/


日本も優遇対象 米EV税額控除で―西村経産相
2023年03月28日13時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800609&g=eco

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:48:56.02 ID:CbaVW5yQ.net
ドロボーが大量発生するような治安をなんとかするのが警察の仕事じゃねーのかよ
違法なことしてるわけでもないのに責任転嫁すんのはおかしい

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:49:20.50 ID:+MSKhBh8.net
>>99
検定品と仕様が違ったら詐偽成立だろう(笑)

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:53:53.05 ID:Z0RkzYi+.net
「売りつけて盗む」までがセット販売

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:55:25.91 ID:oMo4bon1.net
>>101
例えるなら鍵をかけることができない家を売ってるハウスメーカーは最低限やることやれどアホって話だ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:56:09.13 ID:+kz6GWb9.net
「簡単に盗める」っていうのも
明白な欠陥だからな

欠陥を欠陥として認識してないのが困る

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:56:32.20 ID:+MSKhBh8.net
>>101
こういうの売りますって言ったものと違うもの売ってたら違法じゃない?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:59:06.55 ID:YHIZ4n60.net
まさか、アメリカで売られてる車で、イモビライザーが付いてないとか
思いもよらないわな

現代としては、ルールの裏をかいてやったニダ!ざまぁニダ!ってな
感じだったんだろうけど、そりゃ盗まれるわな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:59:19.16 ID:4GCNAZwy.net
イモビくらい標準装備しろよ。
日本じゃ軽にだって付いてるぞ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:00:40.51 ID:ugp7pb/0.net
>>100
これ韓国はアジア差別だから日韓協力するべきとほざいてたな
アメリカに優遇されないことより
日本だけ優遇されることで騒ぎ立てそう

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:00:50.80 ID:+kz6GWb9.net
もともと韓国の製品は
スペック詐欺という「優良誤認」が大量に有るからなw

今回の場合も「まともな鍵がついているはず」という認識を
裏切っている点に問題がある

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:01:31.14 ID:JgmeCJSD.net
韓国も自国では標準装備(義務化)
米国ではオプション装備

規制の厳しさから言うと普通逆じゃね?(笑)

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:02:10.07 ID:kKr5b7iG.net
>>80
ビニ傘みたいな安物の傘があるのって日本だけらしい

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:02:31.09 ID:+kz6GWb9.net
>>111
ダンピングまがいというか
少しでも安くしないと海外で売れないからな・・・

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:04:37.89 ID:LN5s16uO.net
従来の鍵を使うタイプの車より
簡単にエンジンをかけられますからね
終わってますわ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:05:08.53 ID:+kz6GWb9.net
>>112
そもそも海外では傘をささない人が多いから
作っても売れんわな・・・

少しずつ増えてはいるみたいだけど

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:05:47.20 ID:X2d/1VCk.net
日本の自治体もやれよ
技能実習とかインバウンドとか言って外国人を安易に受け入れて犯罪増やした国に対して…あれ?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:10:22.19 ID:LN5s16uO.net
USBコネクタがいわゆるマスターキーになっている
あり得ん、考えられん構造、仕組みだ
裁判で敗訴確定だな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:21:37.06 ID:/wYAK0mC.net
>>117
USBコネクタの先をショートさせといて通電させればいいだけなんだっけか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:22:10.44 ID:sik3HQLv.net
キア車は地域みんなの共有車の感じで良いんじゃないかな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:25:03.61 ID:/wYAK0mC.net
>>119
売れるわけでも無いし盗んで無茶な運転して遊んで壊して捨てるからシェア利用なんてされるわけもなく

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:27:13.64 ID:kKr5b7iG.net
>>119
犯罪に使われて野ざらしになるのがオチかな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:37:35.07 ID:vtCTANzR.net
韓国人が素晴らしいとは思わないが
流石にこれはアメリカの日常がおかしいだろう

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:43:11.64 ID:GFTfnxvb.net
USBメモリを鍵穴に差し込んで捻るとエンジンがかかるんだっけか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:48:33.25 ID:o1I+B+jR.net
>>43
保安装置が無いため盗難されやすいwだけだからな
走行時の安全に係る問題ではないためリコール命令は出しにくい

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:49:35.77 ID:/kC1CR8G.net
まぁ欠陥品売りつけたんだからしょうがないわな
反省して謝罪して賠償しような
韓国人は過ちを犯したら反省し続けるのだろう?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:51:22.59 ID:CeuT6/IT.net
盗難率が高いイコール、シェアが高いって論法で現代持ち上げていた人が他のスレでいたけど
この記事の感想を聞きたい

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:58:18.29 ID:W90SAk+z.net
>>118
もっと単純に筐体構造的に捻るときのアタッチメントとして
USBのコネクタが最適だった、ってだけだったような

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:59:54.60 ID:o1I+B+jR.net
>>118
カバー壊した所にあるキー穴の形状がUSBコネクタといっしょで物理的に差し込めて回せる

自宅トイレのカギが10円玉で回せるのと同じ感じ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 11:05:44.26 ID:119+2cVh.net
>>120
それもまた新しいカタチのシェア
最終的にも部品ぐらいは取れる

こつこつと部品を集めてシロウトが組み立ててみたら
なんとまともな車になったよ
組み立て屋が犯人かー!

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 11:14:22.63 ID:7sUh+7pD.net
敢えてユン訪米のタイミングで発表したとこが素晴らしい

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 11:29:44.11 ID:T133sDk1.net
キアはこれから何処で売るつもりなのかね?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 11:53:29.53 ID:6+0luKau.net
ほんとに人種差別だなぁ…猫車や乳母車に保安装置ついてるか

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 11:55:21.56 ID:+kz6GWb9.net
>>132
乳母車をどこかに「駐車」しておくケースが少ないからな

そんな場合でも
チェーンロックぐらい付けておけば
KIAの車よりは盗まれないぞ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:02:58.01 ID:6+0luKau.net
>>133
あれは…盗難車数は昨年比2500%増! ゲーム感覚で韓国車を盗む「KIAチャレンジ」が米国で急増中
22/08/11

だから…

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:10:10.22 ID:FdWNd9hP.net
なるほどね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:23:42.76 ID:Yiy2i5ro.net
訴訟大国のアメリカでイモビなし販売とか自業自得だろ
トヨタでさえ約10年前の米国で訴訟で
社長が涙謝罪と多額賠償したってのに
韓国メーカーは絶対に謝罪しないし賠償もしないだろうから米国から消滅するだろうよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:45:08.05 ID:p7lCwBOL.net
>>99
安く売るためにそんなことまでしていたのか
それならアウトかもな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:49:26.18 ID:YFWlho6p.net
>>1
イモビライザーの設置に法的義務がないのなら、さすがに現代起亜が勝ちそうだけど。
社会的信用は中国車以下になるだろうなー

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:59:52.50 ID:aBhUracW.net
>>118
通電させる必要もないのよ、ただ形状として嵌るというだけなので

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 13:03:22.86 ID:aBhUracW.net
>>138
おそらくメーカーが負ける
始動キーが、ほぼ加工なしであっさり解除されるとか
問題が多すぎるからね

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 13:04:45.60 ID:kKr5b7iG.net
>>138
保険会社が盗難保険に入らせてくれないのは致命的

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 13:13:30.40 ID:lnog9zBZ.net
>>138
というか、なんでそんな所はぶいたんだろうね。

義務化されてないとしても、普通つけるだろ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 13:22:06.17 ID:Wi6iMvjX.net
>>138
アメリカの裁判はマクドナルドコーヒー事件みたいに、「危険なものを充分な説明をせずに販売した」っていう事実だけでエグい賠償判決を出したりする
自分の不注意でコーヒーをこぼしてヤケドしたのに、結局マクドナルドは60万ドル近い和解金を支払ったらしい

KIAが10:0で「全く責任がない」という判決が出る可能性はほぼゼロだろう

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 13:47:31.70 ID:SYam7uh/.net
販売時に盗難と保険のリスク説明してたら逃げられるかもしれないけど
このあとに購入者の集団訴訟と連邦政府の懲罰的制裁が控えてるから
先に無償でイモビライザーをつけるのとどっちが得策か

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 14:08:35.19 ID:LZrmnsTJ.net
南鮮車の販売どころか使用を禁止してやれ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 14:15:09.36 ID:hlo63JcK.net
>>142
安売りメーカーにとって格好のコスト削減だからね付けるわけない。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 14:31:43.17 ID:dJWO53ov.net
ヒュンダイ車が簡単に盗まれればまたすぐ次のヒュンダイ車が売れるニダ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 15:30:55.28 ID:LLruWWUz.net
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
がクルマを作るなんて
半万年早いニダ!

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 15:31:42.04 ID:LLruWWUz.net
     
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省だよ

 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体NHKに 
  スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
   
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
立憲小西のために行政文書にウソ書くくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ

 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した

それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
NHKから汚い裏金をタンマリもらえば
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ 
 

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 16:07:15.54 ID:EkJBqepw.net
米国、半導体障壁を高め、日本-ヨーロッパ産電気自動車のしきい値を下げた… 頭を包む韓国

米国で半導体補助金を受けるためには利益計算方式まで公開しなければならないが、米日協定で
FTAしなかった日本は電気自動車バッテリー受益予想
2023.03.29午後3時43分
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/243/0000042539?sid=101

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 17:13:30.73 ID:Dd2eCHQ/.net
>>11
ボディ裏の配線引っこ抜いてスマホとUSBケーブルで繋げば全ロック外せちゃう車に嫉妬ですってw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 17:30:54.08 ID:ZOe/IoiL.net
半導体も売れないのに安く作った車まで売れなくなるのかw
世界何位!とか自慢げに言ってたが、必要な装備まで外した安物を売るのはいい加減にやめたら?
メイドインコリアとかもイメージ悪すぎるやろ、こんなことしてたら

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 18:44:10.17 ID:F0SCKI0N.net
>>2
どっちも亡くなったんだっけ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 18:45:25.51 ID:kn7f2K6y.net
>>1
K-ダンピングはもしかして不幸をばらまいてるの?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 22:59:10.57 ID:tSTBJXsL.net
>>143
陪審員制度だからぽんこちキアには同情しないと思う。高額賠償になるよ。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 23:34:52.50 ID:SEHgYjXr.net
>>155
今回は国ごと破綻して逃亡という大技が見れそうw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 00:09:39.82 ID:EBVkMRJz.net
>>155
ポンコツキア

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 00:16:12.55 ID:ajpJQAjJ.net
>>146
以前、日経が韓国車に対して知覚品質って造語でアゲてたなw
目に見えるとこの品質だけ手間かければコスト削減できるとか

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 01:31:58.78 ID:jmHiaH+t.net
姉歯の建築みたいなもんか

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 01:59:01.15 ID:MS3m0wbD.net
>>1
窓割られてキーシリンダー叩き壊されて奥のポッチをひねる行為にソフトウェアで対抗するって凄いハイテクだな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 02:03:58.46 ID:Pwsz7KvP.net
>>143
マクドは、マニュアルに販売するコーヒーの温度まで指定してたらしくてな。
で婆さんが、車のなかでこぼして火傷したって訴訟。

そんな危険な物販売するなって事だけど、アメリカだと持ち帰り多いだろうからな。

で二日分の売り上げに騒動する懲罰って判決が、最初に報道されたばく大な賠償金。
マクドは売上が大きいから二日分でも600万ドルとか

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 02:23:58.13 ID:PtXgS/e4.net
これは韓国車を擁護する訳では無いが設置が義務付けられてるわけでも無い装備が設置されていない事による責任と言われても困るだろ
訴えるなら設置を義務付ける法の不備で国を訴えるべきなのでは?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 02:24:32.13 ID:9vgeWdNp.net
これでよく業績好調なんだろ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 02:50:07.00 ID:nfB6YtsT.net
変な方向にヒネクレた、マッチポンプだなあ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 02:51:20.48 ID:IziPPZjP.net
どちらにしてもバカチョン車は保険加入出来ないから完全終了だな

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 02:57:44.95 ID:KNQJu/vY.net
>>162
商品に暗黙に求められている性能を満たさないものを
売ってるからそれによって問題が出てる、
メーカーの怠慢のせいだ、って話よ
アメリカだとそういう「企業の道義的責任」を当然遂行すべき義務としてるから
ある意味、げんだいじどうしゃを一端の企業として認めてるということでもある

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 08:13:54.05 ID:BkMTCyco.net
イモビケチっただけじゃなくメンテ用の鍵穴をわざわざ付けてそれがUSBコネクタで代用できるというマヌケをやった
つまりメーカーが仕込んだバックドアがバレただけ
訴えられたら負ける

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 14:06:57.31 ID:Wi2BAvjk.net
思ったよりすげえ数だった
なにこれ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/30(木) 14:53:38.40 ID:PG1V6w1i.net
Kia Boyzとか有名だよな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/06(木) 11:23:36.97 ID:0niJSQV2.net
>>14
リコールはメーカーが行うものだが

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/06(木) 11:25:29.98 ID:0niJSQV2.net
>>162
他のメーカーで起きていない事をどう考えてる?

総レス数 171
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200