2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】中国のチャットボットの知能はなぜ高くないのか―独メディア[3/28] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/03/29(水) 07:27:19.53 ID:2kZ2dXFH.net
2023年3月26日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、「中国のAIチャットボットはどうしてインテリジェンスが低いのか」と題した記事を掲載した。

記事は、米国のOpenAIが昨年11月にAIチャットボットChatGPTをリリースして世界的な注目を集め、中国国内でもセンセーションを巻き起こしたことで、アリババ、京東、網易、バイトダンスといった中国の大手IT企業が続々と同様のサービスを開発、リリースし始めたと紹介した。

そして、中国の検索エンジン最大手である百度も先日チャットボット「文心一言」をリリースしたものの、その実力はライバルのChatGPTに比べて大きく劣るものだったと指摘。

《中略》

その上で「文心一言」が各地の方言を含む中国語を得意とし、10億人のユーザーを抱える中国市場をメインターゲットに据えていると紹介しつつ、「開発業者にとって頭が痛いのは、中国共産党による当地を脅かすとみなされる製品はおしなべて厳しい審査を受けることになるという点だ」と指摘。

英ロイターが「文心一言」に習近平(シー・ジンピン)国家主席に関する質問をしたところ、その大多数について解答が拒絶されたと報じたことを紹介している。

記事は、英ロンドンに本部を持つ国際法律事務所DLAパイパーの技術系弁護士が「中国のインターネットが厳しい制限を受けていることは、西側のライバルに比べてAIに学ばせる事のできるリソースが少なくなることを意味する」との見解を示したことを紹介。

中国当局の規制が中国製AIチャットボットの「知能」を高められない原因の一つになっている可能性があることを伝えた。

(翻訳・編集/川尻)

全文はソース元でご覧ください
Record China 2023年3月28日(火) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b911440-s25-c30-d0193.html
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230327/20101cbfc06af7cd9d2a64f043ed6b9d.jpg

2 :すりみ ★:2023/03/29(水) 07:31:09.82 ID:2kZ2dXFH.net
>>1 訂正 スレタイ日付
誤)[3/28]
正)[3/29]

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:32:06.05 ID:r8wUlxzN.net
チャットの向こう側が共産党員だから

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:33:02.94 ID:95WmA237.net
中に入れた人間の知能に依存するから

5 :アイロビュコリア :2023/03/29(水) 07:34:29.05 ID:M3Jp16a7.net
(=゚ω゚)ノ マジンガーZは永遠に生み出せまい…

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:36:24.76 ID:Jf2qoinb.net
そもそも
天安門の事聞いてもアメリカの工作とか答えそうよね。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:36:49.99 ID:AE89z+Xt.net
学習できないタブーが多すぎるからではないか、六四天安門とかwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:40:48.78 ID:JYc+ZmzS.net
黄熊とかいろいろな派生的?な事物も規制されているからな。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:42:53.91 ID:wqG509ZZ.net
記憶させるものに制限ありすぎるとしょぼいAIになるのは当然では

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:45:24.24 ID:rPhYqpYt.net
中身が五毛とか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:48:23.06 ID:Co1R/SoT.net
シナ共産党にとっては人民は愚かなままがいいわけだからなw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:49:24.81 ID:HlEuX+pr.net
ChatGMO

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:50:29.94 ID:nDy5Zr+4.net
(;`ハ´) いろいろバレるとマズイアル

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:51:49.20 ID:BUDvN0Qo.net
パクリ切れてないから

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:53:32.81 ID:TZnOMDzr.net
ご都合洗脳されておかしくなる中華Aiなんだろうなww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 07:57:22.39 ID:ZpkezVfI.net
そのうち二重思考するAIができる

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:03:59.18 ID:7ALfhP7X.net
支配者が自分たちより賢い者は邪魔という思考だからなw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:05:04.24 ID:HiXGXukF.net
以前中国製AIが共産党を侮辱したからね
開発者は怯えながらやってるよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:11:25.09 ID:HlEuX+pr.net
声闘するAIを作るニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:14:12.51 ID:VGugyvwZ.net
忖度するAIなのか、五毛が手打ちしてるのか分からない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:27:41.92 ID:7ALfhP7X.net
>>19
論理破綻して、ただのbotになるでw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:29:50.41 ID:7ALfhP7X.net
愚民学習AIとかもう矛盾そのものだよね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:37:47.64 ID:oqt9Yb8C.net
>>21
論破!論破と大はしゃぎするのか…

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 08:37:51.45 ID:nNVdmrXJ.net
中国人民と同じだよ
あいつらと話すとロボットと話してるような感じする

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:07:49.08 ID:bEYXlkui.net
中の人民が馬鹿にされてて笑う

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:12:35.50 ID:dYD/TTZK.net
検閲が何か学習すれば問題が解消されるのではないか
あるいは共産党員用と一般人民用で分けるとか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:33:25.12 ID:I74cg9VA.net
中国のボットといえばボットン便所

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 09:39:50.83 ID:LfZNwv2F.net
赤いAIとかネタの宝庫やん

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:06:52.77 ID:tRq/9gRK.net
習近平より賢くならないよう制限かけてる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:10:53.72 ID:119+2cVh.net
中共の外枠がある状態でビッグデータ学習なんかさせる意味がない
中共の外枠に収束するに決まってるだろう
電気の無駄だ環境破壊族め

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:23:39.73 ID:7ALfhP7X.net
>>26
それじゃ愚民に検閲できないアル!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:23:49.80 ID:p2QAZ1Jd.net
>>1
画像なに?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 10:25:54.36 ID:7ALfhP7X.net
>>23
それは陰謀です論破
それは陰謀です論破
それは陰mもももももももももももも

中共「こいつはお休みアル、次のクローンはもっとよくやってくれるアル」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 11:39:53.42 ID:FMDu/m78.net
共産党とAIの親和性高いんで制御できれば最高のものができるんじゃねえかな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 12:03:40.18 ID:1c82i2jv.net
>>34
制御できないからこんな記事が出てるんじゃないか?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 13:09:22.96 ID:7bv6zXH/.net
人も同じ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 14:56:41.97 ID:bHhZ0ka1.net
ChatGPTには虚言を返すハルシネーションという挙動があるが中国AIの検閲能力を応用できないものか

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 19:57:37.75 ID:mwD1cW1K.net
キンペーに忖度しちゃうとは
処世術に長けているな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 21:57:03.12 ID:ms6FwIcf.net
>>1
チャンだからさ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 22:03:05.53 ID:dgNUMV2N.net
>>1
まあそりゃ言語縛りすりゃAIとてちゃんと動けないわな…

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 22:07:01.17 ID:dgNUMV2N.net
>>34
前に制御できなくて緊急停止食らってたような

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/03/29(水) 22:16:23.32 ID:jlN26IBj.net
答えに制限掛けたらそりゃまともに働かないわ

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200