2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】高校野球にロボット審判登場…ボール・ストライク判定の不正は不可能に [4/4] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/04/04(火) 12:35:38.46 ID:/aOfMucS.net
3日、ソウル市陽川区の木洞球場で行われた世光高校(忠清北道)と馬山竜馬高校(慶尚南道)の「2023新世界イーマート杯全国高校野球大会」ベスト16戦。1回裏、世光高校の1番打者チョン・ミンジェ選手がボールカウント3-2で7球目を見送ると、主審はストライクを宣言した。すると、世光高校のパン・ジンホ監督がチャレンジ(異議申し立て)をした。

【図】韓国高校野球で初めて導入されたロボット審判判定システム

 この試合にはロボット審判、すなわち自動ボール・ストライク判定システムが高校野球で初めて導入されていた。主審が判定を下すと、監督が1試合当たり3回までこれに対するリプレー検証をロボット審判に要請できるよう、試験的に実施している。三振を喫したチョン・ミンジェ選手のケースも、ロボット審判が主審のストライク判定を覆してボールと判断したため、四球で一塁ベースに出塁した。この日は竜馬高校が3回、世光高校が2回チャレンジをしたが、いずれも人間の審判が下したストライクをロボット審判が覆してボールと宣言した。

 4日のベスト16戦からはロボット審判が一括して最終判定を下す。両チームのベンチは公式野球ルールにより、ロボット審判が決めたボールかストライクかの判定に異議を申し立てられない。大韓野球ソフトボール協会のイ・ジョンフン会長は「ロボット審判導入で、八百長による不正予防などを通じ、競技力向上を期待している」と述べた。同協会関係者は「『落差の大きいカーブや横に流れていくスライダー・カッターなどの球種に対する判定が、人間の判定とは異なる結果になることもある』というのが現場指導者たちの意見だ」「それでも、すべてのチームに一貫した基準を適用するため、喜んで受け入れようというムードになっている」と語った。

 高校野球に適用されるロボット審判は、韓国野球委員会(KBO=プロリーグ)の二軍の試合で現在使用されているPTS(Pitch Tracking System=投球追跡システム)と同じシステムだ。KBOは文化体育観光部の支援を受けてシステム構築に力を入れた結果、昨年はロボット審判で二軍の62試合を行った。その原理は、一・三塁と外野センターフェンス側にカメラを設置し、投球の軌跡を3次元で実測した上で、自主設定したストライクゾーンに適用してボールかストライクかを判断するというものだ。

 ロボット審判がストライク判定を下すと、主審の耳に付けたイヤホンから「ピー」という音が出る。ボールだと何も音がしない。2020年はロボット審判の判定結果が主審に伝わるまで1.2-1.8秒ほどかかり、主審がコールをするのに約3秒かかったが、技術が進歩して昨年からは主審が1.5秒でボール・ストライクのコールができるようになった。

 プロと高校に適用される技術は同じだが、ストライクゾーンの範囲は違う。ロボット審判のストライク基準は、投球したボールがホームプレート前側と後側のストライクゾーンを全て通過しなければならないが、高校の選手たちには競技力や平均身長を考慮して、ストライクゾーンの左右の幅がKBOよりボール一つ分ほど広く、高さは3.6センチメートル低い。

チャン・ミンソク記者

朝鮮日報 2023/04/04 10:45
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/04/2023040480029.html
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/04/04/2023040480029_1.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:37:20.63 ID:NTD4Vcxk.net
いや不正ってさ…

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:37:26.56 ID:q1dk5Za/.net
さっさと運送業を自動運転に切り替えろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:37:48.98 ID:Nb2hUn4Z.net
エラい奴が監督してる学校は、システムが切られるニダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:38:45.19 ID:aaugbEJa.net
茶番で成り立ってる日本野球では導入不可能w

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:39:16.01 ID:VkN9R6uM.net
システム介入の不正が始まるだけじゃね?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:39:19.02 ID:/QDJbQzD.net
【国際】客席にラブドール 韓国クラブの無観客対策に批判殺到 FCソウル「セックストイと一切関係ない」韓国ネット「世界に恥を…」 [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589840086/

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:39:32.59 ID:3c1hPQp4.net
よく考えたら審判からして韓国人だもんなそら不正してるわ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:40:08.69 ID:zsPQ4oJi.net
制球率の低い奴がどうやって日本のせいに繋ぐか、
お手並み拝見と行こう。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:40:41.49 ID:ar3Ys34r.net
日本でもやれ
白井消えろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:41:40.26 ID:Nt+AZTJN.net
カスっただけでもストライク判定なのに出来るのか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:43:34.56 ID:O2Lza0ZH.net
朝鮮人審判は信用できないニダ
ウェーハッハッハ!
  ∧_,,∧
  < `∀´ >
  (    ) 
  し―-J
ロボットにはどんな賄賂が有効ニカ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:44:02.53 ID:CbSafiPi.net
日本も高校野球はこれでいいな
素人の審判に高校球児の夢が壊されたら可哀想だわ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:44:06.52 ID:8EYtS8TD.net
人間の審判いらねーじゃん

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:44:15.22 ID:18DQGT+z.net
高校野球で不正とか八百長とかいう話がある時点で、
世界レベルの野球をするって無理じゃね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:45:32.57 ID:VkN9R6uM.net
>>14
韓国人選手もいらないだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:45:55.18 ID:pTlzb2ft.net
韓国は次にロボット球児も展開する
野球の勢力図が大きく変わる

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:46:59.97 ID:Z/tvlVZ/.net
ストライクボールの不正って審判買収とかか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:48:45.87 ID:YCM9WSIH.net
これは良い試み
機械の精度は知らんけどw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:49:44.99 ID:f2qZPx+r.net
韓国にも高校野球があるんだ。(・ω・)

受験勉強とゲーム三昧で部活動という概念は無いと思ったけど。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:50:59.14 ID:qdHOjV05.net
選手の体格差で誤差見るのはわかるけど競技力ってなんだ
選手によって判定基準変えてたのか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:51:05.51 ID:nIuodDHo.net
ビデオ判定が採用されるようになってきたら急にスポーツで勝てなくなっていく韓国人

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:51:15.56 ID:lAyvu7ts.net
つまり審判個人のしのぎを潰して協会の稼ぎにすると

24 :finfunnel ◆rvW46qLwRpKY :2023/04/04(火) 12:54:57.07 ID:8AT7v7Sa.net
高校野球?日帝残滓やろ廃止廃止

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:55:46.53 ID:rq5GOxOU.net
>>21
高校は甘めに、プロはより狭くって読んだが違うんかな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:57:18.38 ID:Kz29E5pB.net
どうせ負けたチームがロボを焼くんだろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 12:57:31.47 ID:kx5B9vPX.net
不正大国南朝鮮

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:00:34.16 ID:uCm9JOXR.net
まあポンコツロボットでも朝鮮人よりはマシだもんな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:00:37.22 ID:qdHOjV05.net
>>25
ああそういうことか
打順やらチームによって設定変えてんのかと思ったわ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:03:15.37 ID:I2aGNhWo.net
>>1
機械判定が不正確な上に
審判の能力がさらに落ちて国際試合の水準に達しなくなりそう

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:07:59.35 ID:vpcOOFiV.net
韓国だな~

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:08:48.90 ID:twXOns7O.net
どうせ都合でストライクゾーン動くんだろw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:10:24.64 ID:uSPT1Tya.net
審判も選手も観客もロボットにするニダ(^o^)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:10:32.44 ID:had4WkmN.net
ファミコンで勝負つけろや

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:13:07.16 ID:N6SZYlGp.net
不正がある前提かよw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:13:10.79 ID:3j8ctae9.net
人間審判の役割ただのパフォーマーじゃねーかw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:16:42.53 ID:FY2YGovT.net
ロボットの中の人が不正します

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:17:06.98 ID:0Rknsvoz.net
>>35
不正がなくても審判によってストライクゾーンに個人差がある
もともとそういうアバウトな競技

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:17:59.19 ID:qYkQ5A5n.net
韓国高校野球のロボット審判

https://i.imgur.com/G9U4JO6.jpg

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:25:28.80 ID:RqI/xHQe.net
>>1
ロボットをリモコンで操作するんだろうな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:25:40.84 ID:lbC+tF0k.net
「くそボールやないか!」
「ストライクはストライク」

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:26:01.57 ID:0L4FHSDx.net
そのレベルで不正してんのな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:26:26.21 ID:0L4FHSDx.net
>>33
観客は既に

44 :アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2023/04/04(火) 13:28:31.97 ID:rRxmb8FE.net
(=゚ω゚)ノ 白井球審ロボ:「ストラックーーー!アウッっ!アウッ!アウッ!」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:29:58.48 ID:w/aucZjo.net
打者によって上下のゾーンは変わるのにロボットがどうやって判定すんの?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:34:51.50 ID:ADBU/fVa.net
ファビょってバットでロボット破壊するニダね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:34:56.69 ID:PfUzPeqH.net
誤審を減らすんじゃなくて不正防止が真っ先に来るとこが朝鮮クォリティw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:36:54.38 ID:XUCmvUUp.net
リモコンで判定操作出来る機能は勿論つけたニダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:41:38.17 ID:uCm9JOXR.net
白井さんは例外
あの人ロリでもペドでもドストライク

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:48:45.29 ID:V1BAj+Uv.net
やっぱり韓国のほうがいろいろ進んでるわ

日本の高校野球は球審とボールの反発力で勝敗を左右してるからな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 13:50:14.94 ID:hWL++brd.net
>>1
韓国は、センサーやロボ判定だと不利になるんだろ?w

52 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/04/04(火) 13:59:31.65 ID:y1xH52aA.net
>>50
韓国人は公正な審判ができない

ということだぞ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 14:08:16.55 ID:kECTmEgf.net
ロボット「ウエーッハッハッハッ」

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 14:27:26.08 ID:gmZvGld1.net
パワプロでもやらせとけばいいだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 15:11:41.99 ID:KHNuAuYB.net
審判ロボット敷田くん
見送り三振だとカッコいい卍ポーズをするぞ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 15:37:02.94 ID:oo7PlufL.net
アメリカですらまだ判定胡散臭いと導入躊躇ってんのにな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 15:42:08.30 ID:hWL++brd.net
野球のストライクゾーンって3次元なんだけど
その時々それぞれ対応できるの?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 16:39:42.65 ID:/esQhEZx.net
>>11
おまけにゾーンは3次元で存在してる
その1角をかすめるだけでストライクとなる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 16:43:18.23 ID:hWL++brd.net
一番厄介なのがストライクゾーンは、固定じゃない事
ストライクゾーンは、横幅と奥行きが固定だけど
高さの範囲は、バッターによって変わりますよ?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/04(火) 16:49:23.23 ID:AK5cGi6b.net
審判のミスを防ぐためではなく、不正を防ぐためってのが実に韓国らしくて結構じゃないか

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200