2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IMF】 「米中どちらの陣営にも入れない国は海外投資が減るだろう」 [4/7] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/04/07(金) 14:15:49.89 ID:Na0wvFz4.net
東亜日報 Posted April. 07, 2023 08:19, Updated April. 07, 2023 08:19

国際通貨基金(IMF)は、米中対立の中で韓国は米国発投資が増える反射利益を得たものの、中国との交易が途切れることになれば損失も大きくなると分析した。
また、世界のどの国であれ、米国または中国のどちらかの陣営を選ばなければ、その国に対する海外直接投資(FDI)はさらに減るだろうと見込んだ。

IMFは5日(現地時間)、一部を公開した世界経済予測(WEO)の報告書で、2020年4月から2022年までFDIが新型コロナのパンデミック以前(2015年?2020年3月)比約20%減ったと明らかにした。
特に米国は、中国とベトナムに対しては半導体などの直接投資を大幅に減らし、その反射利益を韓国とカナダが得たと分析した。
米国が推進する「フレンドショアリング」(同盟間のサプライチェーンの連帯)が実際の投資にも反映されたことを意味する。

米通商代表部(USTR)のキャサリン・タイ代表も、中国に対応するために自由貿易協定(FTA)をはじめとする米国中心の貿易秩序を書き直すという点を明確にした。
タイ代表は同日、米ブルームバーグ通信とのインタビューで、「中国の不公正行為に対抗して、同盟と共同対応を模索する」と強調した。

世界経済が完全に米国と中国陣営に分かれるとしたらどうだろうか。IMFは、FDIの資源が米国と先進国に集中している点を勘案すれば、中国陣営のFDIの下落幅はさらに大きいものと観測した。
だが、「米国陣営である韓国と日本が中国との交易断絶で受ける被害のために、米国陣営全体の損失も無視できない」と分析した。

しかし、インドやインドネシアのように両陣営の間で綱渡りをすれば、FDIはさらに減るだろうとIMFは指摘した。
これらの国々が今後どの陣営に移るか分からない不確実性のため、グローバル企業は投資をさらに減らすことになるという。

IMFはまた、米国と欧州の半導体支援法と米国のインフレ削減法(IRA)はFDIのブロック化を触発する要因だと指摘し、FDIの減少で世界経済生産の2%が損失を被るだろうと見込んだ。
米国やドイツ、韓国の半導体など戦略産業は、リショアリング(自国回帰政策)によってFDI減少の脆弱性が高まりかねないとも付け加えた。

金?秀 kimhs@donga.com
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230407/4072231/1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:16:38.18 ID:hF1LBbHt.net
ウリのことかああああぁぁぁあ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:19:29.49 ID:QSqG0Czv.net
>>2
せやで(´・ω・`)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:19:49.72 ID:/gbtadtF.net
ブラジルのことか?
南米は、中立を宣言している国が多いけど、ブラジルなんかに言わすと
大国の争いに巻き込まれないで、経済成長できると言っているぞ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:21:49.24 ID:JXVa0fRQ.net
両方に入っているウリは投資山盛りニダ!ホルホルホルホル

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:21:59.97 ID:YRqHoIku.net
バランサー()

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:22:40.40 ID:JXVa0fRQ.net
>>4
元々アカンので相手にもされてないの間違いじゃあそこはw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:23:55.45 ID:DTY5yl9R.net
Kモリどうするのかな?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:25:20.55 ID:5vWkDwET.net
IMF「コウモリは長生きできへんでw」

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:28:04.31 ID:7wRJ2ByZ.net
IMF「米中どちらの陣営にも入れない国は海外投資が減るだろう
(韓国が破綻しても次は知らへんで)」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:29:20.04 ID:b6g4t+V4.net
ウリナラwwwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:29:43.84 ID:XPR1OYCa.net
バランサーが一番危ないのか
迂回に使われると思われたら敵認定とか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:30:57.74 ID:M8jQL37h.net
で、米中のどっちがウリナラ陣営に入るニカ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:31:29.09 ID:xYi4drT8.net
コウモリに最後通牒

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:31:42.64 ID:VJZEV++3.net
まるで どこぞの国の事を名指ししているかのようだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:32:46.31 ID:2WYM0EE4.net
まぁこれまでの自由な貿易、エリアの制限のない貿易がムリってなったら
皆それぞれダメージを受けんのはしかたないね
日本含め

発展の前に生命と財産の防衛が第一だから

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:33:21.55 ID:ShJQwsbr.net
>>4
ブラジルって大赤字じゃないけど赤字のはず

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:33:30.13 ID:JOI+Bfrv.net
どこの事だ?🤔

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:35:50.90 ID:HFAnhLqx.net
韓国なんかは、歴史的にも技術的にも民族の習性にしても
100%、文句なしに、中国の側だから安心だろうに

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:36:00.00 ID:cZYMroRi.net
先端サプライチェーンから外された民族
言われてるぞ(笑)

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:37:00.51 ID:IIypYpiu.net
随分と遠回しな言い方だな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:39:23.13 ID:kCnbkvl4.net
インドは核保有でどっちつかずだから西側の投資増えそうなんだが

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:41:59.50 ID:RneV480m.net
フランスドイツは中国チーム

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:42:57.35 ID:2WYM0EE4.net
フラ公どれくらい衰退すんだろ

25 :ワモラー:2023/04/07(金) 14:43:49.03 ID:hGermevK.net
よし!韓国は中国陣営に逝け!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:46:40.91 ID:r881plsm.net
ナイショで両方入ってるから大丈夫

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:46:47.83 ID:NzOmjArt.net
まー韓国は聞いてないし伝わってないだろうなw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:49:11.73 ID:+QKRXvV+.net
アジア版NATOを作ったとしてもインドはだめだな
トルコの二の舞になる可能性が高い

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:49:24.88 ID:cZYMroRi.net
>>26
米中『韓国の場合どっちにもバレてるので双方から殴られてる』

30 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/04/07(金) 14:49:43.10 ID:lliEXy5f.net
>>9
(=^・^=) 韓国「IMFさん、またよろしく頼むニダ♪」

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:50:55.16 ID:YRqHoIku.net
>>30
米帝様「無いぞ?」
日本「無いそうですよ?」
IMF「無いらしいです」

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:52:09.06 ID:SyPyzYuP.net
大韓は中国へ行くべき

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:52:41.02 ID:cZYMroRi.net
>>30
IMF『やだなあ自分で「絶対ケンチャナヨ」って言ったから、私事務所も引き払ったんですよ(笑)』

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:52:50.85 ID:RneV480m.net
インドは中国と敵対してるけどロシアとは仲良しだから中立だろうな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 14:54:53.35 ID:uUQD2b9R.net
>>5
さすが兄さん。その調子で突き進め。そして乾け

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:02:13.85 ID:Hr8XklMq.net
ほとんど名指しなのに本人だけは気付かないという

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:04:55.09 ID:o7FYvVN/.net
IMFに割とガチ目に怒られてやがんのwww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:06:32.03 ID:zlbO4JLA.net
米中は戦争で共倒れになるから
韓国は勝ち組になれるだろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:07:28.63 ID:3k8Q1LQL.net
大谷翔平、熱愛疑惑に続いて『結婚相手の最有力候補』と報じられた美女「衝撃の事実」が発覚
http://jxch.mwlibby.org/0408/ctmc/g5d5bg.html

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:08:30.09 ID:gvHtKMay.net
ウリはどっちにも入ってるからじぇんじぇんダイジョブニダ!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:11:07.31 ID:MCi+XRG/.net
インドもバランサー方針🇮🇳

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:16:54.93 ID:cZYMroRi.net
勝ち組なのは韓国切り離して、落ち目の韓流れにならない米中両方なのでは。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:21:21.24 ID:b6g4t+V4.net
チョン国が憑いた方が負ける

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:23:24.18 ID:55VCfG9o.net
米でも中でもなく日本につくわ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:24:31.19 ID:JXVa0fRQ.net
>>35
いや、割と本気でそう思ってそうで困るw

46 :Gatta Bianca ◆BakeNekob6 :2023/04/07(金) 15:29:45.72 ID:lliEXy5f.net
>>44
いや、割と本気でそう思ってそうで困るw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:31:10.95 ID:BZTzI44x.net
>>45
そう思っててほしいなw
その方がきっと楽しい

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:31:15.77 ID:xnnJ3vOp.net
米中どちらの陣営にも入っているウリナラは投資倍増ニダ!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:39:21.39 ID:qNzWnmK8.net
>>4
国内の争いでそれどころじゃない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:40:15.36 ID:bmelpEzw.net
チップ4に参加する意義は中国をサプライチェーンに含めるよう働きかけるためと説明するニダ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:48:42.76 ID:l2Dei4wS.net
フランスはどちらの陣営にも入ってる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:50:20.65 ID:fHtKyQzA.net
>>1
<丶`∀´> 宇宙1優秀なウリナラには関係の無い話ニダ♪

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 15:52:01.05 ID:cZYMroRi.net
もはや手遅れに等しい

【サムスン電子】 「アーニングショック」に…韓国経済副首相「半導体は命綱、超格差を全面支援」 [4/7] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680849044/

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:17:42.43 ID:vSwSsUP1.net
どう考えても、韓国にとっては最終通告を受けたようなもので
韓国にとっては国家存亡に係る大問題だと思うんだが

なぜか、韓国は危機感がイマイチ薄いようなんだよな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:19:17.37 ID:Q7ydtEtj.net
IMF「鼠のように逃げおおせるか、この場で死ぬか!!
どぉちらか選べぇぇぇぇぇぇぇい!!」

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:23:10.84 ID:ep+YZhQX.net
>>1
えっと……大韓は世界のバランサーなんだけど?;;;;;
大韓によって世界の均衡が保たれてることも知らないのか?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:23:57.26 ID:7RBweo0V.net
駄目だkorea

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:24:39.28 ID:/hjrW52D.net
>>56
バランサー国家www

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:26:02.95 ID:/EmyDlS1.net
🦇ケンチャナヨ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:27:40.62 ID:ylJt50XI.net
コウモリチョン

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 16:53:15.19 ID:BZTzI44x.net
>>58
北朝鮮と分裂してて国内も割れて
バランサーどころかバラバラ国家やんなw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:00:16.27 ID:iwA3orOk.net
Japanese Shinkansen speeding towards Indian Future− Mumbai-Ahmedabad High Speed Rail Project−
ttps://youtu.be/6QYiyY1Nl-0

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:01:45.26 ID:cZYMroRi.net
>えっと……大韓は世界のバランサーなんだけど?;;;;;

米中両方に殴られてバランスとれてるじゃん
安心してシネ(笑)

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:03:18.95 ID:7a3LRqYq.net
コウモリ国家かな?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:42:12.89 ID:Wnm8euX8.net
「決断力のない君主は、多くの場合、当面の危険を回避しようとして中立を選ぶ。そしておおかたその君主は滅んでしまう。」
「わたしは断言してもよいが、中立を保つことは、あまり有効な選択ではないと思う。」
「中立でいると、勝者にとっては敵になるだけでなく、敗者にとっても助けてくれなかったということで敵視されるのがオチなのだ。」

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:42:19.51 ID:cnGOLzqC.net
韓国は、両方に入ってるから最強だな!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:43:02.39 ID:za7Sci6q.net
南朝鮮の海外からの投資は激減して資本の逃避が起きてるから事実だなw
そもそも米国と同盟してるのにコウモリしてる時点で同盟が機能してないw
南朝鮮人は馬鹿だから朝鮮戦争時の敵国の一つが中国だって忘れてるw
まあ南朝鮮兵は逃げ回ってて米軍主体の連合軍が戦ってたからなw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:46:21.23 ID:7LpSyNsj.net
>>1
両方の陣営に入っている
ジャップと兄さんが大儲けするのねww

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:46:50.35 ID:za7Sci6q.net
>>65
中立は滅びる、旗幟を鮮明にすべしってマキャベリが書いてるしなw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:52:18.78 ID:8PJKH0c9.net
AI「紅組白組

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:56:17.75 ID:MGg/hT/d.net
>>2
いやそこは「両方の陣営に属してるウリは勝ち組ニダ!」と一旦ホルホルさせといてから
実際はどっちからもハブられてる!と気付いて落胆させるってセンで

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:57:55.05 ID:SHNTIQ1S.net
×米中どちらの陣営にも入れない国は
〇米中どちらの陣営にもいい顔をして利益を得ようとしたが失敗した

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:59:08.90 ID:SHNTIQ1S.net
>>65
中立と言えば聞こえはいいが、韓国の場合は中立というよりコウモリ
スイスのように中立するにはそれなりの武力が必要

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 17:59:29.60 ID:zy4hkZtU.net
コウモリは悲惨な目にあう。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:01:24.97 ID:za7Sci6q.net
米国と同盟してる時点で中立じゃないと気付いてない馬鹿ん国w
中国に擦り寄ってる時点で裏切り行為なんだよなぁ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:06:57.19 ID:Xlvs5n7z.net
世界のバランサー

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:11:37.37 ID:YRqHoIku.net
>>76
朝鮮半島のバランスも取れないのにな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:11:52.15 ID:VbnLRzKq.net
>>58
何がおかしい?
大韓が東西の軍事力や経済力をコントロールしてるのは事実だろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:12:47.23 ID:TozLRCxs.net
米韓同盟切ったら中国側に流れるしかない訳だけど、
中国側に流れても碌な扱い受けなさそう

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:12:48.81 ID:za7Sci6q.net
>>76
それいてもいなくても影響ないヤツじゃねw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:14:10.18 ID:za7Sci6q.net
>>79
むしろ隷属化が進むだけだなw 行き場がないから従うしかないwww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:18:15.63 ID:Xlvs5n7z.net
>>78
言ってて恥ずかしく無いの?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:20:00.94 ID:/hjrW52D.net
>>78
どういう風に?
後学のために教えてくれよ、丁寧になwww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:21:44.44 ID:b6g4t+V4.net
ムンのときは自主国防ニダってイキってたのに最近は大人しいもんだな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:21:58.30 ID:hxsiNGcI.net
世界の経済コントロールどころか自国すらできてないだろ
それともできてて世界一の家計負債かよ(笑)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:23:59.22 ID:Xlvs5n7z.net
G7は物乞いする場だと思ってる韓国人

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:24:25.64 ID:m8HB1PTn.net
>>43
そういえば疫病神w

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:24:28.54 ID:/yC8D3AS.net
>>76
両腕に化け猫さんがぶら下がってる状態で元気な事♪

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:26:18.53 ID:za7Sci6q.net
チョンが恥に思うわけ無いだろw 面の皮の厚さは世界一ィィィィーーーー!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:30:04.31 ID:TozLRCxs.net
>>81
そうなのよなぁ…
米国陣営から放り出されたら中国陣営しか行くところないから、中国も足下見るだろうし

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 18:46:03.57 ID:I/CmiG1/.net
ベラルーシに嫌悪感を抱いてたんだが、ベラルーシのロシアに対する立場って日本のアメリカに対する立場と考えたら、ロシアには逆らえないことがわかってベラルーシを嫌えなくなった

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 19:03:19.62 ID:/hjrW52D.net
>>91
いやいや位置関係全然違うやろ
貿易交渉する度にメリケンに、日本はタフな相手だったって言わしとるのに

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 19:04:19.65 ID:khrYHpSo.net
韓国はどちらも入らずにバランサーとして漁夫の利を得る作戦

94 :Gatta Bianca :2023/04/07(金) 19:23:56.36 ID:lliEXy5f.net
>>88
(=^・^=)ノ 歌います
https://youtu.be/TFMRpPMBxyg

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 19:38:57.16 ID:eWE31k7T.net
>>65
中立は、「誰も自分の敵ではない」ではなく、「誰も
自分の味方ではない」(周り全員が敵)だからな。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 19:55:42.21 ID:CTpf661J.net
双方を平等に扱うバランサーなら別に良いが
あいつら裏で色んなもん流すから叩かれる

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/04/07(金) 20:05:51.75 ID:eWE31k7T.net
韓国は、有利なほうにすり寄ってその力を削ぐという意味では、確かにバランサーだけどさぁ

総レス数 97
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200