2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぜい弱借主】 自営業多重債務者のローン720兆ウォン…全体の70%を超える [5/7] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/05/07(日) 15:23:27.46 ID:dDygylad.net
融資を受けている自営業者10人のうち7人が多重債務(3つ以上の金融機関から融資を受けている場合)者であることが分かった。
高金利現象が続く場合、国内経済に悪影響を及ぼす可能性も排除できない。

7日、国会の企画財政委員会所属のチン・ソンミ議員(共に民主党)が韓国銀行から受け取った「自営業者貸出現況」資料によると、
昨年第4四半期の自営業者への融資残高は1,019兆8,000億ウォンとなった。このうち多重債務者の融資残高が720兆3,000億ウォンに達した。

特に2021年第4四半期の全自営業者融資残高909兆2,000億ウォンのうち630兆5,000億ウォンだった多重債務者融資規模は、
1年間で89兆8,000億ウォン増加したことになる。自営業者全体のローンに占める割合も70%を超えた。

同期間の融資者、首都262万1,000人から44万9,000人増えた307万人となった。
このうち多重債務者であり、低信用(7~10等級)または低所得(下位30%)のぜい弱借主が28万1,000人から33万8,000人と5万7,000人増加している。

問題は高金利か ぜい弱借主の融資増加傾向が大きいという点だ。

全体借主増加率17.1%より返済能力がぜい弱な自営業借主の増加率が20.3%とより高い増加傾向を見せた。
非銀行圏融資残高は全体の39.4%である401兆3,000億ウォンで、
全自営業者融資残高のうち非銀行圏融資残高が占める比重も1年で35.5%から39.4%に増えた。

インフレと金利引き上げが深刻化し、多重債務者中心に不良債権が発生する可能性があるという懸念も出ている。
自営業の返済延滞率は2021年第4四半期までに0.16%から2022年同時期0.26%へと増加し高い上昇を見せた。
多重債務者の延滞率も2021年第4四半期の0.8%から、2022年の第4四半期の1.1%と重加した。

チン議員は「自営業多重債務者とぜい弱借主を中心とした自営業者ローンの質の悪化が確認される」とし
「2022年の1年間に続く基準金利引き上げによる自営業者の利子負担を軽減し、
自営業者の返済能力を高めるカスタマイズ型支援策の策定が緊急だ」と強調した。

2023/05/07 14:50配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 91
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0507/10394512.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:26:33.33 ID:OAQciS+l.net
あきらめたらそこで試合終了ですよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:26:45.23 ID:MKjm4fDE.net
バカトシヲ『韓国は金利が日本より上』



だから言ったのにww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:27:24.79 ID:/2oc4Fgq.net
4割以上が自営業者で7割以上が多重債務。
国民の3人に1人が自己破産したらどうなるのかね?www

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:27:58.66 ID:xq1rN123.net
チキン屋?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:28:28.95 ID:dDygylad.net
>昨年第4四半期の自営業者への融資残高は1,019兆8,000億ウォンとなった。
>このうち多重債務者の融資残高が720兆3,000億ウォンに達した。

<丶`∀´> 自営業融資全部で100兆円ってことニカ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:29:15.79 ID:KGwB8t5l.net
徳政令待ったなしw

しかし議会を通過できないだろうな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:29:16.46 ID:UIZy/ltM.net
>>1
日本で金利やら貸出枠の規制が強化されてから
サラ金会社が韓国に進出して迷惑をかけている
んだってね。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:29:30.30 ID:ypJcvPfb.net
徳政令が出るまで自転車操業を続ければいいだけニダ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:29:31.61 ID:nO6V2dEu.net
国も民も借金漬け
ひでぇ状態だ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:30:04.85 ID:2aKlvEh5.net
もう自営業禁止にしちゃえよ
国営で売春宿とチキン屋を開け

12 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:30:09.85 ID:YLM0hF0k.net
借金ができるのは、社会的信用が高いからニダよ~w

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:30:26.21 ID:+PCmmXb7.net
>>8
自分で金借りておいて、迷惑とかいう時点でチョンだなあって思う

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:30:32.37 ID:MKjm4fDE.net
金利上げるのは諸刃の剣

預金してる奴はいいけど、銀行債務者にとっては地獄

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:30:36.36 ID:nO6V2dEu.net
>>8
そのサラ金も返済が滞る傾向にあって、融資を渋ってるって話だね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:30:53.96 ID:spdII51w.net
??
利下げしたら良いだけだろ
いっその事、日本みたいにマイナス金利とかどうよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:31:01.89 ID:G0nlRBWb.net
毎日が綱渡り

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:31:09.93 ID:dDygylad.net
>>12
<丶`∀´> ぜい弱な人が社会的信用あるニカww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:31:49.09 ID:KGwB8t5l.net
>>14
問題は生活費と家賃の為に高金利で借りてる事
社会不安しか引き起こさないw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:32:05.09 ID:F934ltBr.net


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:32:12.96 ID:XA+KQqRl.net
ネトウヨは韓国が破綻すると言い続けて
もはや20年近くになるのかな
若い子は韓国好きになっていくのにね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:32:27.90 ID:LUwIaEtz.net
>昨年第4四半期の自営業者への融資残高は1,019兆8,000億ウォンとなった。

日本円に換算すると約100兆円か。
金利7%で借りていると利子だけで7兆円となる。
日本の防衛費よりも多いな。

23 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:32:59.05 ID:YLM0hF0k.net
くく21ホモチョン
それは、何度目の破たんについての話ニカ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:33:09.19 ID:MKjm4fDE.net
>>16
それやると楽しみが増えるよ

日本みたいに強い貨幣じゃないので、ウォン安、株安、債権安になると思われ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:33:59.46 ID:whpuFQSi.net
日本は助けないw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:34:12.10 ID:MKjm4fDE.net
>>19
生活費や家賃ならまだ可愛い方

株投資やるために銀行から金借りてやってる奴が居るから

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:34:42.44 ID:nO6V2dEu.net
>>21
早い段階で手術すれば、まだ手の打ちようもあったのに、先送りにしていた挙げ句に病状悪化して手の打ちようが無くなったね
ハイパーインフレ間近では?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:34:53.35 ID:+PCmmXb7.net
これもう末期症状なんでは

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:34:54.92 ID:spdII51w.net
>>24
イルボンがやってるなら大丈夫ニダ!
……にはならないわなw
韓銀総裁はまともだし

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:36:27.46 ID:KGwB8t5l.net
>>26
そいつらはいずれ確実に飛ぶから勘定に入れなくてもおk牧場w
低所得者層が飛び始めれば騒乱しかない

まぁ金利を下げれば一息はつけるけど無理やろね

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:37:26.64 ID:slUNR4E6.net
ウォニャスに対抗するため金利を上げないと

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:37:48.76 ID:5r6juCfA.net
日本の個人資産と合算して会計すれば大きな問題にはならないな
そんなに心配しなくてよい

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:38:04.05 ID:nO6V2dEu.net
>>26
普通に考えて生活費を借金でやりくりしないと駄目って時点で詰んでるよ
株投資なんて反対に可愛い方だよ。
止める事は出来るんだから。
だけど生活費はどうしたって生きていく為に必要な”最低限”の出費で借金だからね。
”止める”なんて出来無いのだから。

34 :清純派うさぎ症候群 :2023/05/07(日) 15:38:23.60 ID:H1yKO1o8.net
>>8
韓国も規制強化すればいい

35 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:38:39.15 ID:YLM0hF0k.net
>>31
ウリナラ国債が利払いで死んでしまうガニ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:38:39.66 ID:xsfjE5gN.net
借金持ちのチョンを殺処分すればいいのでは?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:38:47.11 ID:EXzRuhZs.net
昔から不思議なんだけど
何でそんなに借りれるの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:39:08.53 ID:slUNR4E6.net
そう言えば韓国の借金は変動金利なんでしたっけ?w

39 :アイロビュコリア :2023/05/07(日) 15:39:47.03 ID:9yq9PLn/.net
>>2
(=゚ω゚)ノ 投げたらアカン!
某近鉄のエースです

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:39:49.86 ID:Wdmo4I8x.net
徳政令さんが過労死する

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:39:52.15 ID:slUNR4E6.net
>>35
そしたらウォンをたくさん刷ればいいニダ

42 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2023/05/07(日) 15:39:52.96 ID:HZd/T7RV.net
冫(゚Д゚)  チョンモンそっ閉じスレwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:40:15.01 ID:spdII51w.net
>>37
昔の日本と一緒で規制無いんだろ
借りたい放題

44 :名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern :2023/05/07(日) 15:40:45.62 ID:HZd/T7RV.net
冫(゚Д゚)  なんで借金をしようとするのか意味わからん

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:40:49.75 ID:slUNR4E6.net
家計債務100%超えは世界でも韓国だけ

46 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:41:31.47 ID:YLM0hF0k.net
>>37
ほぼサラ金なので、信用が低いなら利率上げて短期間でむしればいいじゃないか商法

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:41:40.48 ID:slUNR4E6.net
>>44
不動産や株に投資するため、だったような
どう考えてもそれらで得られる利益より借金の利率が高いと思うんだけどね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:42:35.55 ID:jKn+ZmjS.net
韓国だけ、といえば中央銀行の赤字
もう解消できたかな?

49 :大有絶 :2023/05/07(日) 15:43:00.96 ID:SGU2WDhH.net
在日が帰国して
韓国は全然大丈夫
問題無い
そんなサインを世界に発信すれば
投資家も戻ってきて
ウォンの価値も上がって
何もかも上手く回りだすんじゃないのかな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:43:50.92 ID:UgzshG+X.net
老人の貧困率も凄いのに…
何してんだコイツらw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:44:09.93 ID:SFvAxXA2.net
どうせ徳政令が出るニダ、と信じて借りまくってるんだろうな
政府が徳政令は出せません、なんて口走ったら
間違いなく想像を越える大パニックになる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:44:14.10 ID:KGwB8t5l.net
>>48
電力会社も鉄道会社も水道公団も軒並み赤字ですがw

53 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:44:49.12 ID:YLM0hF0k.net
>>49
だからワシは、在日兵役逃れ税の導入を進言してます
過去70年分を遡及して、バカチョンの祖先の分併せて払えと

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:45:25.64 ID:xsfjE5gN.net
>>52
黒字ってどこかあるんだろうか…

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:45:43.62 ID:BSqnHsK6.net
ムンムンが仕込んでくれていたお笑いの種が今花開こうとしている

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:47:41.06 ID:qzXv7575.net
>>28
とっくに末期症状www
徳政令や日韓スワップでしのいできたがとうとう限界。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:47:41.21 ID:spdII51w.net
>>54
全公社赤字って去年どっかの記事で見た
一番酷いのはLH(住宅供給公社)だとか

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:48:11.83 ID:KGwB8t5l.net
>>54
利益が出れば、すかさず配当として国外に吐き出さないと
フルスイングで禿にぶん殴られる国情ですからw

それに本邦を上回るスピードで少子高齢化を突っ走るって狂気
そりゃ韓国籍を捨てる国民が万単位で出るなって思うw

59 :大有絶 :2023/05/07(日) 15:48:23.39 ID:SGU2WDhH.net
徳政令が出るにしても
一定の金額以上の
いわば重症患者さんだけ手を差し伸べて救うようになるんじゃないのかな。
微細な借金まで
普通に返せるものまで何もかもってわけには行かないだろうから。

だとすれば今は逆にチャンスで
絶対に返済できないレベルの借金をしてでも
株や土地を買いあさっておくべきなのかも。
(/ω・\)チラッ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:49:00.93 ID:7eigtfSQ.net
今は何屋が流行ってるんだろうか?w

61 :大有絶 :2023/05/07(日) 15:49:33.60 ID:SGU2WDhH.net
>>53
体重と同じ重さの純金を収めること

なんてやるといいかもしれませんね。
あるいは「別の金」でもいいことにするとか。
(/ω・\)チラッ

62 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:49:41.11 ID:YLM0hF0k.net
>>59
本屋になったブンザイトラさんが申請しますな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:50:09.65 ID:spdII51w.net
>>58
イギリスのファンドが韓電に「赤字ばっかりで配当ねーじゃねーか、値上げの仕組みはどうなってんだ!?」
ってブチ切れてたw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:50:30.04 ID:xsfjE5gN.net
>>61
別の金…

󾭠ヽ('A`)
  ( )ゝ
 /ω\󾭠

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:51:25.36 ID:NYBXFbxw.net
>>33
止めることだってそんなに難しくない
バカチョン自身が止まればいいだけのことwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:51:28.46 ID:kgZDPsYo.net
>>1
もしかして個人の借金でもGDPに勘定される?

67 :大有絶 :2023/05/07(日) 15:51:53.19 ID:SGU2WDhH.net
>>64
いやいや。
身代わりってことですよ。
生贄と呼ぶ方が適切かな。

68 :アイロビュコリア :2023/05/07(日) 15:52:25.18 ID:9yq9PLn/.net
>>57
(=゚ω゚)ノ 日本で公社といえば、電電公社、専売公社、交通公社ですねわかります!
…なんか違うな三公社五現業

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:52:29.34 ID:7o14Exmu.net
コロナ対策費の使途不明金が130兆ウォン以上の某列島から比べたら健全だと思うが?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:52:54.32 ID:KGwB8t5l.net
>>63
最貧家庭を基準に運賃設定をしてるんで
上げたくても上げられない地獄w
これはガスも電気も水道も同じ理屈

特に文が止めたせいで赤字のスピードが更にあがったそうで…
すばらしい大統領でしたねw

71 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:53:43.30 ID:YLM0hF0k.net
>>68
お~、出てこないもんだ三つ目w

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:55:03.71 ID:spdII51w.net
>>70
やっと今週に値上げ幅を決めるらしいけど1kwhあたり10ウォン以下になるらしく……
赤字だけがどんどん増えていく素敵な雪だるまw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:55:29.74 ID:c07KZReH.net
>>1
人からもらった国土
人からもらったインフラ
人からもらった金
人からもらった技術

自分じゃ何もできない三流民族wwwwwww

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:55:43.75 ID:FfH1UfQf.net
お、徳政令するのか?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:56:01.11 ID:spdII51w.net
って言うか、書いてから気付いたけど1円相当分も上げれないのかよ
韓国って実は物凄い貧しいのか

76 :鵜~~ :2023/05/07(日) 15:56:21.09 ID:YLM0hF0k.net
くく69
それで税収不足になったかよw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:56:51.74 ID:nUXnT1v+.net
でもいいんじゃないそれで経済回っているんだろ!!
微妙な綱渡りなんだろうが…日本国債と同じだよ!!
潰すに潰せないからな世界的ダメージも大きいから!!
日本もイギリスのトラス首相みたいに成りかねないからな!!

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:56:54.07 ID:KGwB8t5l.net
>>72
10ウォンって日本円だと1円程度だよねぇ

焼け石に水ってレベルじゃないなw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:57:53.08 ID:iHw7svmn.net
7兆円かと思ったら72兆円だったw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:58:19.31 ID:vtCuHyfo.net
>>8
…借金も資産だと喜んでたじゃないか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:58:45.33 ID:KGwB8t5l.net
>>75
まぁ実情が中進国だものw

それで先進国並の浪費をしているんだからどうしようもない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:59:14.96 ID:spdII51w.net
>>78
本当は56ウォンぐらい上げないといけないらしいw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 15:59:39.29 ID:iHw7svmn.net
>>80
ここのホロンがな。
酷い奴らだぜ。

84 :鵜~~ :2023/05/07(日) 16:00:46.73 ID:YLM0hF0k.net
>>83
ちなみに本国は公式で「在日はウリナラの資産だ」って言ってしまったw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:02:53.69 ID:iHw7svmn.net
>>84
愛されてますな(棒)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:03:05.47 ID:K+igrd6K.net
>>67
身体放棄覚書?

87 :カ ワ モ ト「おれはすねちゃまよりマシ」:2023/05/07(日) 16:03:27.29 ID:CCMRVCsn.net
在日資産がある!

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:03:40.34 ID:PJ9s2dn/.net
チキン屋は金がかかるんだな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:05:01.53 ID:fQ37REjw.net
>>74
割と最近やったところではw
5年周期じゃなかったっけ
利上げで借金5年分膨らみきったのが5年後に無くなるんだろ
5年逃げ切れば勝ちなのではw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:05:25.37 ID:JbQXx7jc.net
しかし凄まじいことになっているね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:06:47.55 ID:fQ37REjw.net
720兆ウォンに極悪金利5年分で増やしたとすると
うん
韓流売ってる場合でないねw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:07:41.06 ID:c07KZReH.net
自営が多過ぎるwwwwwwwwwww

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:10:19.32 ID:uZFCzzEo.net
>>42
そこでニホンガー!ニホンモー!と喚いて
精神的勝利に浸ってこそ、真のチョンモメンであろうwww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:11:42.19 ID:fQ37REjw.net
こんなの返しようがなくて返さないんじゃね
博打しか無理やろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:12:06.23 ID:KGwB8t5l.net
>>92
必死こいて勉強しても役員になれなきゃ50歳で肩叩きだからねぇ
退職金と借金でチキン屋やっても競合が多すぎて

今は、日式トンカツ屋と日式居酒屋が流行ってるそうでw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:12:25.29 ID:uZFCzzEo.net
>>92
40歳で実質定年で、残りの人生を喰い繋ぐ手段が
殆ど自営業しか無いからな

97 :清純派うさぎ症候群 :2023/05/07(日) 16:12:31.34 ID:H1yKO1o8.net
韓国政府「お金が足りません」 -24兆の現実 2023/4/29
https://money1.jp/archives/104666

大変だな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:13:43.23 ID:bAKJPe6c.net
返せるか不信が広がると更に金利が上がるんでないかい?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:14:18.96 ID:UbxB/DuR.net
>>21
って言いながら数十年やってきた問題の先送り韓国

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/07(日) 16:14:41.58 ID:f988p04o.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

総レス数 284
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200