2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンギョレ】 広開土王碑に石灰を塗った…日本の調査記録を公開 ★2 [5/10] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/05/10(水) 18:36:33.08 ID:QMsVqvHp.net
1913年、日本による高句麗遺跡の調査原本 碑石に手を付けた中国の拓本業者との面談に注目 「1900年代から文字を自由に刻み込んだ」
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0510/168366769800_20230510.JPG

 5世紀の東アジアの歴史を揺るがした高句麗の征服君主、広開土大王(374~412)。彼の実体を近代の時代に再び知らしめたのは、日本の学者たちだった。
高さ6メートルを超える大王の碑石を彼らは初めて隅々まで調べて観察し、写真を撮り文字を判読した。
だが、公式の調査記録はまったく残すことなく去ってしまった。なぜ、そのようなことをしたのだろうか。
ー中略ー
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0510/168366769853_20230510.JPG
ー中略ー
 公開したのは、20世紀初頭に日帝が初めて基礎を築いた朝鮮半島の遺跡調査の実状を追跡してきた嶺南大学文化人類学科のチョン・インソン教授だ。
ー中略ー
https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0510/168366769958_20230510.JPG

 公開された資料は、日本人学者たちが広開土王碑を初めて学術調査した記録の原本が出てきたという点で、重要な学術史的な意味と価値を持つ。
何より注目される資料は、広開土王碑の碑石の表面に石灰を塗り文字を任意に刻み込んだという当時の中国人拓本業者と、調査員の谷井が面談した記録だ。

 これは、現地に住んでいた拓本業者の初鵬度に会って憲兵補助員の通訳で対話したものであり、風化によって碑石の表面が摩耗すると、1900年代から石灰を塗り続け、
既存の拓本から考えた文章の文字を任意に刻み込んだという内容だ。

 広開土王碑の碑石を19世紀末の段階で日本軍などが介入し石灰を塗って内容を改ざんしたという疑惑を、
1970年代に歴史学者の李進煕(イ・ジンヒ)が提起したことはあるが、この面談資料はこれまでまったく知られていなかった。

 1980年代初め、中国の学者の王健群が、拓本を行った業者の子孫に会い、碑石を保存し金を儲けるために石灰を塗り文字を改めて書き込んだことを先祖から聞いたという伝聞を入手し、
論文で紹介したことはあるが、110年前に拓本を取った当事者にインタビューした面談記録の実物は初めて出てきたものであるため、学界に波紋を広げるものとみられる。

 もちろん、この面談メモは、日本軍が直接碑石を改ざんしたという決定的な物証ではない。
谷井と踏査を共に行った関野や今西が、数年後に自身の個人的な論文で、一部は伝聞形式で拓本業者の陳述を引用した記録もあるが、
1900年代初期から石灰を塗り続け碑石の表面を補強し、誰が提供した文字テキストを基準にしたのかは不明だが、
新たに字を書きこみ続けたという当事者の直接証言が記録された資料が確保されたという点で、李進煕の碑文改ざん説の再検討の必要性を喚起させる意味があるとチョン教授は分析した。

https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2023/0510/168366769998_20230510.JPG

 さらに、一つ特異な点は、現在の広開土王碑の碑文について韓日学界の間で激しい論議が起きている辛卯年条に該当する内容がまったくないという点だ。
辛卯年条は、広開土王の在位期である391年の辛卯年に、倭の勢力が海を渡り新羅と百済を破り臣民としたという一節、
いわゆる「来渡海破」の一節だが、当時、古代日本の大陸進出の歴史を見つけるために血眼になっていた総督府と日帝の植民史学界の立場で考えると、
この一節を写真にまったく撮らないのは、きわめて異例なことだ。

 チョン教授は「当時の石灰が塗られた碑石の状態が、自分たちが解釈した来渡海破の一節を示すことができないコンディションだったので、
大きく取りあげなかった可能性が高い」とする分析を出した。
ー後略ー
ノ・ヒョンソク記者、図版資料:チョン・インソン教授提供

全文はソースから
登録:2023-05-10 06:37 修正:2023-05-10 10:44
https://japan.hani.co.kr/arti/culture/46690.html

前スレ
【ハンギョレ】 広開土王碑に石灰を塗った…日本の調査記録を公開 [5/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683689971/

2 :新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :2023/05/10(水) 18:38:08.77 ID:Vh22sRMH.net
ナニが言いたいんだきゃーも??w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:38:42.78 ID:h2e/eQJK.net
>>1
支那と日本は全く一致してますが?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:40:18.28 ID:eIaSrz2F.net
【悲報】白馬鹿無職を再証明

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:40:28.15 ID:bo1b92C4.net
騒いでるのはこの方達だけでしょ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:40:36.92 ID:UetB2HzE.net
その塗り込んだっていう石灰を取り除く技術は無いんだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:41:39.06 ID:9Oe19D4l.net
全面塗りつぶして碑文その物を偽造するならまだしも、一部だけ改竄しても周辺との違いから
改竄バレバレなのに、そんな事やる訳ねえだろw
その場合ですら、新しく偽造するほうが簡単だろうけど。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:42:37.99 ID:eIXXvzwj.net
>>2
証言があるから日本が碑文を捏造した、とか?

拓本がかなり前から有るから、無駄なのに

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:42:51.33 ID:zG70W/2k.net
5世紀以降コリアンは自国の歴史を認識していない証拠
北方から侵略してきた狩猟民族に置き換わったからな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:43:03.88 ID:PercDDFS.net
レーダー照射した公開土下座王の元か

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:43:38.64 ID:KmxMNqhy.net
この証言記録はむしろ日本は改竄してない証拠だろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:44:17.76 ID:Y63Oa2ym.net
石灰を塗って掘り直しとか頭おかしいwww
記録用に石膏で型取りだろうなw

製鉄は支那が鉄鉱石と石炭らしいので半島もそんな感じで
日本だと当時は鉄鉱石や石炭掘れないので
たたら(木炭と砂鉄)の実験してた跡があるらしい
(半島だと日本と違ってこうした記録とかもあまり見かけない)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:45:24.51 ID:eIXXvzwj.net
>>9
韓国北朝鮮の建国なら、1948年だし民族にしても成立は
元寇の頃だからねぇ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:45:26.05 ID:aYZ980T7.net
【ウリナラファンタジー更新のお知らせ】

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:45:55.10 ID:iZzTxMd7.net
何を言いたいのかさっぱりわからない。

16 :神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2023/05/10(水) 18:46:36.30 ID:6M4X4x5F.net
ぬるぽ記録😸

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:46:47.90 ID:PercDDFS.net
>>12
フィリピンの台風被害受けた建物に書かれてた日本関係の文章塗り潰して半島関係に書き換えるミンジュクならではの思考なんだよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:48:00.96 ID:Y63Oa2ym.net
>>17
捏造大好きヒトモドキ過ぎて
人類と共存無理だろww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:48:11.29 ID:tzdnIobX.net
広開土王碑に書かれていることを認めたくないからといって嘘を付くなよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:48:12.13 ID:eIXXvzwj.net
>>15
1900年以降に日本が、石碑の表面を石灰で塗り潰して
碑文を刻み直したと言う証言があるから、今ある碑文は捏造であり、
日本の主張は事実ではない、とか何とか

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:48:22.12 ID:eIXXvzwj.net
>>16
ガッ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:53:07.09 ID:HM4h7+L8.net
じゃあ石灰剥がせばいいじゃん

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:53:29.18 ID:hN9Il617.net
韓国は
大ウソのねつ造ファンタジー歴史教育を世界標準に是正して
韓国国民全員キチガイ化されているのを解消して
倫理的霊的に生まれ変わってまともになれ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:53:29.23 ID:MCsRA0fL.net
>>1
まだやってるのか。www
日本が調査する前の拓本が見つかって
その手の話は終わった。

事実が書かれてて気に入らないからと捏造するのは韓流。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:53:47.32 ID:mUL2Baof.net
桜の起源と大谷韓国人と
同じ思考回路

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:54:39.74 ID:8YFzYhlf.net
日本の拓本以前の拓本が中国にある
その上で広開土王碑の解釈は日本と中国は一致
なんなら韓国は日本と中国のものと同じものを読んで別の解釈をしてるだけ

というわけで改竄説は破綻済み

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:55:05.42 ID:ZxvFCX6Q.net
いや中国の石碑でそもそも朝鮮人の偉業ではないという

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:55:09.01 ID:UIYkHkNZ.net
>>1
同じ拓本持ってる中国にも文句言ってみたら?
しかも中国は日本の手が入る前にコピーして、それが現存し、
日本側の資料と内容が一致してるので、日本の意図なんて欠片も入ってないぞ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:55:18.27 ID:V0GNbW74.net
>>8
もし改竄までしないと駄目なほど日本に不利な碑文なら、、石碑ごと吹き飛ばしてるやろ
改竄せずにそのままか、吹き飛ばして小石にするかだ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:56:23.22 ID:eIXXvzwj.net
>>29
拓本は昔から取られてる筈だから、無意味なんよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:57:52.97 ID:8YFzYhlf.net
何度も論破されたコピペを連投する連中だからな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 18:58:41.03 ID:V0GNbW74.net
>>30
改竄するよりましやろ、改竄するって事は碑文が事実と認めている証拠だからな

33 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/05/10(水) 18:59:19.29 ID:K/+omVWN.net
>>30
韓国人なら吹き飛ばすよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:00:05.23 ID:wiSzkoOl.net
碑文が屈辱的なんで、無かったことにしたいんだよなw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:00:42.56 ID:9Oe19D4l.net
改竄したと言うけど、そもそも改竄前の文言出してきたことあったっけ?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:00:50.36 ID:tm0nPKYl.net
これ日本が拓本とる前から中国でも拓本とっててそれが完全に一致してるから改竄説は全否定されたはずだが

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:05:41.01 ID:eIXXvzwj.net
>>32
数百年、建ってる石碑で碑文は拓本や過去の文献に
遺されてるのに、壊しても意味無いよ

>>33
パラオの橋の建造記念碑、削った実績が
あれ、コリアン以外削る意味が無いんですよね……

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:06:23.22 ID:9Oe19D4l.net
>>32
改竄なんてしてないが。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:06:58.69 ID:zlrfTS6L.net
>>36
そうなんだけど、韓国人としては絶対に認められない内容だからな
なんせ新羅百済が日本の属国ってハッキリと彫ってあるんだから
古朝鮮という大帝国が日本を支配していたという韓国人の歴史観を全否定してしまう
これはもうどれだけ論破されても認めないだろうな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:07:18.84 ID:aUlLSNui.net
何を言ってるんだこいつら

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:07:26.54 ID:eIXXvzwj.net
>>36
中国他の記録は、日本と日本軍と日本人が全て書き換えたんだ

とは、ホロン部の言
証拠はそうだと思うから、と言う心証だってさ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:07:45.66 ID:9Oe19D4l.net
>>37
韓国とパラオの友好の証の碑文だから、責任も取らずに逃げた韓国に現地民が激怒して削った可能性は?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:09:39.16 ID:eIXXvzwj.net
>>39
何なら、任那府まで実在していたまで有るしねぇ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:09:46.48 ID:9Oe19D4l.net
改竄前の記録を出してきて、比較の上で「ここが改竄されている」と言うなら兎も角「僕が気に入らないから
改竄されてるはずなんだよぉ!!」と駄々こねられてもねぇ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:11:13.22 ID:eIXXvzwj.net
>>42
日本が無償(と言うかODAでじゃなかったかな?)で架け替えて、良かった
で済んで数年はそのままだった、のに?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:11:14.06 ID:tm0nPKYl.net
百済って日本に王子を人質に出してたしそりゃ宗主国や対等な国ではありえんだろう
元寇の頃に高麗が宗主国のモンゴルに王子を人質に出してたのと同じ

47 :神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2023/05/10(水) 19:11:54.36 ID:g4oIySRU.net
つぼ八着いた😸
酒( ゚Д゚)ウマー

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:12:28.94 ID:K4NAyWhq.net
>>39
明治に出来た奈良県を韓国人は

奈良県はウリナラが語源ニダ
ナラ百済ニダ!

ってやっとるからな
現代使われてる韓国語(明治期の日本が統一朝⭕語を作った)の(ナラ)という単語で、古代を騙る韓国人

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:12:30.69 ID:eIXXvzwj.net
>>44
結果は自分達が望んだ通りで有るべきで、そうなる様に自分達以外が
努力し実現しておくべきだろ、とかの連中だから

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:12:53.45 ID:eIXXvzwj.net
>>47
今週、三回目?

51 :神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2023/05/10(水) 19:13:35.33 ID:g4oIySRU.net
>>50
月曜日はホテル泊まりで2回目

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:13:48.55 ID:eIXXvzwj.net
>>48
奈良県、とかでなく奈良の都(平城京)では?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:14:42.76 ID:9Oe19D4l.net
>>45
日本が無償で建て替えて良かった良かった。
んで、それに比べグックの無責任さは!
と橋を通るたびに怒りが募り…ってのはありえない話ではないかと。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:14:55.28 ID:erH1FFyE.net
>>20
風化して読めなくなったところに石灰を塗って刻み直していたのは中国人の拓本業者ね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:15:29.58 ID:9Oe19D4l.net
>>51
カリウム不足で病院にかつぎ込まれるのは、次で何回目?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:16:28.46 ID:K4NAyWhq.net
>>52
今の奈良県は、当時は和州(大和)と呼ばれてたわ
雲太 和ニ 京三
って知らん?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:16:32.63 ID:eIXXvzwj.net
>>53
そんな、コリアンじゃあるまいし

>>54
なる程、その業者を日本が買収してとかに……

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:17:20.02 ID:eIXXvzwj.net
>>56
大和の国、とかは知ってたけど

59 :神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2023/05/10(水) 19:19:07.25 ID:g4oIySRU.net
>>55
かつぎこまれたのは1回だけだw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:19:29.91 ID:9Oe19D4l.net
>>57
まあ、民間じゃないにしても欠陥が橋の責任も取らずに逃げた韓国との友好記念碑に対して
抗議があり…というのもありえない話ではないかと。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:19:45.38 ID:WhrMVLfA.net
>>48
ナラを朝鮮語由来ってのは日本人でも言ってた人はいる
もっともアメリカ人に朝鮮語のナラは中国語のナラ由来だから日本語のナラとは起源が違うってツッコまれてる

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:20:00.81 ID:eIXXvzwj.net
>>59
では、次があったら偶然
その次が有れば、必然なんですね……

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:20:45.00 ID:eIXXvzwj.net
>>60
友好記念碑?

建造記念碑だよ、あと数年放置されてた理由は?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:22:51.37 ID:Czb0F28l.net
>>61
奈良とグスクは朝鮮語由来
他にも朝鮮語由来の地名は多い

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:22:55.17 ID:fYiEpP3y.net
時代として大韓帝国時代じゃねぇか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:25:34.32 ID:9Oe19D4l.net
>>63
知らんよ。
俺だって断言してるわけじゃなしに可能性の話してるだけなのに、真相も分かってない話の説明できるわけねえだろ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 19:25:50.38 ID:9Oe19D4l.net
>>64
ソースはダジャレ!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/10(水) 20:43:45.91 ID:+7xJZifdE
ポールマッカートニー&ウイングスの名曲と言えば?

総レス数 68
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200