2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6円コーヒーに35円弁当…韓国コンビニで異常なまでの“価格破壊競争”が勃発しているワケ [5/31] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/05/31(水) 18:16:50.96 ID:pNjH+rOu.net
高物価・景気低迷時代を迎えた韓国で、コンビニ各社が“価格破壊競争”に乗り出している。

【画像】全身虫まみれ…韓国女性記者の決死リポート

というのも、各社が“コスパ”の高い自社ブランド(PB)商品を発売し、「軽食」や「安価な弁当」で消費者の忠誠度を高めようとしているのだ。

5月30日、コンビニ業界によると、GS25は6月の1カ月間、ドリップコーヒーなど25商品のうち、定価2000ウォン(日本円=約200円)前後のアイスアメリカーノ(Lサイズ)とアメリカーノ(Lサイズ)を大幅に割引販売する。

午前7~10時のタイムセール、カカオペイのペイバック(払い戻し)、「私たちの町GSクラブ」登録割引、通信会社提携割引などの重複得点を受け取ることができれば、アイスアメリカーノを60ウォン(約6円)、アメリカーノを140ウォン(約14円)で購入できるというわけだ。

GS25は去る4月10日、20日、30日の3回にかけて、SKテレコムやカカオペイなどと提携し、定価4500~4900ウォン(約450~490円)の「優しいおうちごはん」弁当2種を350~470ウォン(約35~47円)台の価格で3万個限定販売した。

この弁当は初回の10日にわずか40分で完売し、20日と30日も午前中の間に準備した分がすべて品切れとなるなど、爆発的な人気を集めていた。

こうした価格破壊の現象は、GS25の事例からもわかるように、コンビニごとに運営するPB商品が主導となっている。

CUは5月の1カ月間、自社の即席コーヒーブランド「GETコーヒー」のアイスアメリカーノ(Lサイズ)を1杯200ウォン(約20円)で販売している。

本来の価格は2000ウォンだが、登録割引、通信会社割引、イベントカード決済割引などさまざまな割引を重複して適用することで、価格を10分の1まで引き下げた形だ。コーヒー豆の価格や人件費の上昇などを理由に値上げするコーヒー専門店とは反対の道に進んだのだ。この商品は20~30代の若者たちから大きな反響を得ている。

また、CUは伝統のお酒を楽しむ若年層のトレンドに合わせて、5月初めから1000ウォン(約100円)のPBマッコリ(750ml)も発売した。

コンビニのPB商品は、流通の利潤を除いた合理的な価格設定に加えて、品質も比較的良いという認識が広く定着しているため、若年層から特に高い人気を得ている。

このため多くのコンビニが若年層の消費トレンドに合わせ、PB商品を企画する傾向にある。

コンビニ業界関係者は「高物価の状況が継続し、消費者の価格敏感度もますます高まっているだけに、PB商品を中心としたコンビニの価格破壊の動きは当分続くだろう」と見通した。

スポーツソウル 2023年05月31日
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=75721

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:19:53.99 ID:OTdVPSS4.net
【画像】全身虫まみれ…韓国女性記者の決死リポート

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:20:54.09 ID:lv4iGp8X.net
日本の方が物価安いからオワコンとか抜かしてたバカザイコ息してる?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:21:56.42 ID:HkGHbqkN.net
こうやって登録者数水増しするのか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:22:08.55 ID:GiRPvpvA.net
<丶`∀´> こりあ大変ニダ
物価高にあえぐジャップが人類の理想郷テーハミングックに殺到してしまうニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:23:16.37 ID:wPGY06ku.net
>>1
ただし奈良漬けの代わりに糞漬けとなりますニダ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:23:24.46 ID:OTdVPSS4.net
コーヒー ⇒ コピー

8 :釣りボーズ ◆DMJrfsj5pQ :2023/05/31(水) 18:26:05.42 ID:fRt/4Xf4.net
なんか日本は没落して物価安いとか言ってなかったっけ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:26:09.78 ID:3HtkQFBG.net
>>3
日本のほうが物価が安いのは事実だよ
ただ韓国の物価が異常に高いとも言い換えれるけどね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:30:01.85 ID:lbrUyqvO.net
>>7
コンビニの白黒コピーより安い韓国のコピーw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 19:02:27.07 ID:vaWNg+nES
ペイペイ系は返金キャンペーンで客の登録者数を増やして、
あとは登録者数を武器に営業を回って、契約店舗を増やせば、
月額のサービス料だけでウマウマの商売なんだろうな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/02(金) 15:36:24.44 ID:xT6p18KpL
衛生的にかなりヤバイものが流通してるはず

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:34:29.45 ID:DaYAj87m.net
昔は日本も卵1パック10円とかやってたしそういうことじゃないの

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:36:09.12 ID:dCtEhAWI.net
こういう安売りって長期的に見れば悪いんだろ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:37:14.94 ID:vvHHc2pa.net
バカトシヲどうするんだよ?コレw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:37:45.94 ID:AIVvG1KF.net
またネトウヨ負けた?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/05/31(水) 18:38:46.02 ID:RcfwQu+K.net
>>1
在日朝鮮人が帰国する千載一遇のチャンスだね

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200