2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 CNN】 「世界で一番料理がおいしい国」中国は2位、トップは?[6/9] [仮面ウニダー★]

630 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:14:21.31 ID:ADijTR8I.net
亜種とかなんの基準があんの

631 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:15:19.11 ID:ph+8QL27.net
惣菜とチルドに並んでるのは点心系ばっかり
冷食にはイタリアンも入ってくる
筑前煮とかほんと脇役もいいとこ

632 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:17:49.23 ID:zBb210oa.net
納豆や刺身は?

633 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:18:58.35 ID:ph+8QL27.net
>>630
ラーメン 焼きそば 焼き餃子 野菜炒め エビチリ レバニラ マーボー豆腐とかみんな食ってるそんなの
家とか街中華で食う日本料理

634 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:21:06.90 ID:zBb210oa.net
>>633
カレー、ハンバーグ、刺身、焼き魚、すきやき鍋

ただ日本の家庭料理のバリエーションがすごいだけ

635 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:24:05.68 ID:ph+8QL27.net
>>634
ナポリタン ミックスピザ カレーライス
この辺もだね

何が和食かはわからないけど家庭料理はうまい

636 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:41:49.87 ID:sGEBKqOV.net
前に東亜で

・ある国の料理で数ヶ月食いつなげ
・和食と中華は除外
・食えるのは日本向けアレンジ皆無のコテコテなその国の家庭料理や大衆料理
・衛生面はどの国のものを頼んでも問題ないものとする
・その国の家庭料理や大衆料理であれば、メニューの選択は基本的に自由

って条件だとどの国を選ぶ?って質問をしたことがあったなあ。

この条件だったら箸と白米が出てくる韓国料理も選択肢に入れる人も
それなりにいるだろうなと思っていたけれど、誰ひとりとして…

637 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 22:49:59.49 ID:ph+8QL27.net
理解できたひといる?

638 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:10:40.96 ID:s8oj1lLg.net
世界各国に中華料理があるから助かる旅系ユーチューバー

639 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2023/06/10(土) 23:32:58.21 ID:J7WXmCUP.net
世界で一番料理がおかしい国のランキングもやってほしいですね。

640 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/10(土) 23:54:25.77 ID:zgYAz+j3.net
>>7
それな

641 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:21:07.82 ID:t5JsKfG6.net
>>48
🥷でジワる

642 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:26:52.98 ID:LWhMP2cy.net
世界の料理は韓国起源ニダ!

643 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:36:49.75 ID:GK/AUqBl.net
イギリスは、

644 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 05:01:25.23 ID:j5l+52t2.net
社員旅行でベトナム行ったとき飯合わなくて全然食べれなかったみたいで自由行動になったら中華屋巡りしてた人は居たな

645 :人生赢家:2023/06/11(日) 05:05:56.85 ID:IZvCHFw8.net
>>644
ベトナム料理クソまずいからなぁ

646 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:03:06.21 ID:lIJA2ABC.net
中国出張中はエナジーバー、カロリーメイト、ゼリー飲料、ペットボトルで身を守る
接待も断る

647 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:06:17.51 ID:lIJA2ABC.net
>>644
魚醤やパクチー、レモングラスが苦手な人がいるから仕方ない

ベトナムの中華料理は、水や油から信用できない中華人民共和国の料理より安全だしな

648 :人生赢家:2023/06/11(日) 06:09:02.19 ID:IZvCHFw8.net
>>646
何から守るんだよ?

649 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:21:19.90 ID:lIJA2ABC.net
さつまいもと鶏肉のベトナムカレーは美味しいんだよな
ココナツミルクの風味がいい

650 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:35:59.07 ID:vCi3n3vw.net
食の好みなんて千差万別だからな 他人が決めた順位に一喜一憂出来るなんて平和そのものじゃないかww
と言いつつ日本で食べる中華料理に一票 現地に限れば台湾で食べたクウシンサイの炒め物がダントツ一位

651 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:02:08.40 ID:OzbMOTKR.net
>>649
ワイはベトナム縦断して現地の食堂食べまくってたがカレーなんか1度も見たこと無かったぞ

652 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:35:49.37 ID:KAu0EyoH.net
ガチ中華は癖が強いのとバラツキが大きい
素人が作ったんじゃね?みたいなのもあるし全体的に盛り付けが雑な店が多い
でも美味い店はめちゃくちゃ美味い
日本人向けや日本人の中華の店はだいたいなんでも甘く癖なく味付けしがち
日本人中華の店は中国人からしたら味付けが甘すぎると言うな

653 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:59:43.88 ID:Gg/QI5D6.net
これガチ中華じゃなくてどこで食べても美味しいよねってランキングじゃないの?

654 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:00:16.93 ID:Gg/QI5D6.net
>>635
どこでもって、どこの国で食べてもって意味

655 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:10:55.77 ID:KAu0EyoH.net
デーブスペクターが日本料理は前菜みたいなのばかりで中華や西洋料理みたいにメインがドーン!てのがないと言ってたな

656 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:13:49.88 ID:Pcj80pXX.net
>>636
覚えがあるなあ
地中海沿岸のイタリアトルコスペインあたりを挙げたような
アメリカはなんか卑怯と思って挙げなかった

657 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:26:43.09 ID:Pcj80pXX.net
そういやベトナムは元々中華圏でフランスに統治されてたときもあったから、このランキングの2位と3位の文化が
あると思うと面白い

658 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:38:56.48 ID:fZCyRiZt.net
>>7
代弁してくれてありがとう
まったく物書きのレベルが下がった

659 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:04:35.71 ID:XVcwPJ73.net
>>35
この構文は対比方として本当に万能だから、広く知られた方が良いよ

660 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:05:42.88 ID:wisT/IZx.net
ピザはピザーラが1番旨いよな

661 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 09:36:00.12 ID:Gg/QI5D6.net
>>655
西洋で言うステーキドーン!は日本だと舟盛りドーン!って感じかね
家庭料理ならメインドーン色々ある気がするが

662 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:07:48.22 ID:BQ3P3qc6.net
>>571
タイ料理はコクがなくて、口の中でもそれぞれの味が独立していて(調和する日本の方がレベル高い)薄っぺらい

663 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:10:50.64 ID:Pcj80pXX.net
>>655
酒を飲むようになると店の料理はそれで良い

家庭料理だと肉じゃが唐揚げなんかを大皿で出すのは普通だと思うが、デーブ・スペクターは知らないんだろう

664 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:11:10.98 ID:Pcj80pXX.net
>>661
あ、すぐそこに同じことレスしてる人が居たw

665 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:13:09.95 ID:SDNhiug/.net
海外旅行の現地の飯が不味かった後にいく
中華料理店の美味しさは異常

安定した美味しさと価格のコスパの良さを考えたら
イタリア、スペイン、中華は上位で間違いない

666 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:30:22.27 ID:QterXBxf.net
>>648
引きこもりのチョンには関係ないやろ?

667 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:32:24.98 ID:g+Npk2i9.net
中国で腹壊した事無いな
東南アジアはたまに当たるしインドはほぼ確実に腹壊すけど

668 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:33:57.20 ID:QXWNKPhr.net
美味さの基準なんて育った地域で全く違うからな
ベトナム人が日本食が合わないからペット拐って料理したって事件あったし

669 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:52:01.40 ID:TeNj/AsI.net
>>668
日本のパンは柔らかすぎるし妙に甘いしなんか違和感が強くてイヤだって外国人も
いるみたいですしね。

つべとかで勝手にオススメに「日本のパンを外国人が絶賛!すごい!!」みたいなの
あがってきて、でもそういうの(と岡田斗司夫系)は絶対再生しないけれども

670 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:54:16.87 ID:0KjU0hON.net
中国で食う中華とか味以前に衛生状態が嫌だわ

671 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:56:11.61 ID:QXWNKPhr.net
>>639
ゴキブリのペーストをパンに塗って食べるイギリスが上位に入る

672 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:57:04.62 ID:TeNj/AsI.net
90年代後半に初めて北京に行ったときにはヒツジの串焼きに当たって壮絶に
腹を壊したけれど、それ以後食あたりらしい食あたりはしていないなあ。

まあ、屋台物は絶対食べなかったけれど。

広州で夜中になるとどっからともなく鉄板とガスコンロ、それにビールのケースを
椅子にした即席屋台が出現して、すごく良い匂いを出しているんだけれど、地元
従業員も「ああいうとこでは食べない」って言っていたな

673 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 10:59:23.69 ID:g+Npk2i9.net
中国は屋台とかで食っても腹壊した経験無い
衛生面云々言ってたら中国よりもっと酷い国なんていくらでもあるぞ

674 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:01:27.46 ID:znGpxve7.net
そりゃ皆が食あたりしてたらヤバいやろ
衛生ってそういう話じゃない

675 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:02:18.17 ID:o6m1fL4g.net
コロナ隠蔽するようなカス国家がまともな衛生状態なわけない
五毛うざ

676 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:03:36.85 ID:V/SMjSoW.net
ウイルス拡散の温床?…中国の寿司屋で見た「日本人には考えられない衛生意識」
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/7396

677 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:08:53.87 ID:TeNj/AsI.net
>>673
基本、芯まで火が通っていて熱々だったら危険度は低い。衛生、とくに海外旅行での
メシに対する衛生ってそんなモンでしょ

678 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:12:23.82 ID:HQTR2RqQ.net
確実に腹痛起こすインドとかに比べれば中国はかなり衛生的に感じる

679 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:13:25.71 ID:vE58XuZV.net
新型肺炎、中国の公衆衛生レベルの低さが流行助長…不動産バブル崩壊と金融危機が現実味
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/143.html

680 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:14:47.10 ID:vE58XuZV.net
>>678
目くそ鼻くそ

681 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:15:08.04 ID:r2yeaABp.net
>>678
ねえわ

682 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:15:09.20 ID:TeNj/AsI.net
>>678
デリー腹(デリーベリー)なんて言葉もあるくらいですしね…なんなんでしょうねあれ

683 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:17:43.73 ID:r2yeaABp.net
そういやまた中国でコロナ大流行してて収集つかないから
例によって中国政府が感染者数公表やめたらしいな

684 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:18:12.76 ID:fsGiqTGP.net
確実に腹痛を起こすのは中華人民共和国も同じだろ

685 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:18:24.99 ID:g+Npk2i9.net
衛生面で中国を特別視してる奴はイメージだけで語ってるだろ
大衆食堂レベルなら中国はましな方

686 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:20:26.60 ID:wXefDnLy.net
>>685
なら一般人が行くような市場からウイルス撒き散らしてんじゃねえよシナ蓄

687 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:24:29.54 ID:wXefDnLy.net
PM2.5とかどっから来てると思ってんだ

688 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:24:50.46 ID:wwW/BWpv.net
>>7
思った
どこに1位があるのかさっと見できない

689 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:33:49.51 ID:/UrRzXLA.net
>>517
中韓は塩分の代わりに辛い方に振り切ってるんじゃない?カプサイシンの辛いのはいくら食べても塩分過多にはならないし

690 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:41:10.75 ID:fsGiqTGP.net
>>685
ひどい方でしょ

691 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:48:33.12 ID:y2ndV4OA.net
中国や東南アジアで気をつけるべきは氷
生水は気をつけるだろう
コーラなんかに入ってる氷が危ない

692 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 11:50:31.46 ID:fFGJQzHw.net
中華は本場どうこうというより、どこで食ってもはずれないからすごいんよ

航空会社で働いてたからあちこち行ったけど中華はイギリスで食べてもドイツで食べてもアメリカでもジャカルタやフィリピンで食べても中東やインドで食べても沖縄でも北海道でも、なんなら自分で作ってもとりあえず食べれるしそこそこ美味い

そういう意味では日本食はあまり強くない気がする

693 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:08:17.73 ID:OETE7DrR.net
俺が世界の旅した中でいちばん美味しいと思ったのはジョージアその次がイタリア、フランス、トルコ、メキシコ、スペイン、ポルトガル、タイ、ベトナム、ロシアって感じだなー

694 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:08:20.43 ID:fsGiqTGP.net
>>692
中華人民共和国で食うと、ほとんど全部ハズレなんだよ
驚いたことに

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:09:48.13 ID:OETE7DrR.net
>>691
そうそう!氷はやばいw
水はみんな気をつけるけど、氷はみんな油断するからね
ドリンク頼む時は氷抜きが基本
必然的に水かビールかワインになっちゃう

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:13:10.65 ID:QXWNKPhr.net
本場の中華料理好きだけどな
日本人が思うのと違うから好き嫌いは別れそうだけど

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:21:18.62 ID:OYr0XWCf.net
味なんて主観で変わるけど
中国で飯は食いたくない

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:28:56.47 ID:fsGiqTGP.net
マクドナルドのカラフルな賞味期限切れ肉も中国じゃなかったか

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:38:34.96 ID:Amc9PTfs.net
>>608
そりゃ他国でインチキ日本料理店開店する中国人見てたらなあ。
こだわりなんて全くないし修行する気もゼロ。

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 12:44:24.16 ID:YyjtizkB.net
アメリカなんか都市部はフレンチなんかより断然イタリアンと中華が人気
イタリア移民のコロンボでさえあたしゃガキの頃から近くのチャイナタウンでいつも中華食ってましてねと言ってた
そんなコロンボの好物はメキシカンチリ

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:20:08.94 ID:wUV28iQF.net
>>694
まあ食う料理選ばないと日本人には受け付けない食材はかなり多いな
変に現地飯探さずシャオフェイヤン(小肥羊)や鼎泰豊行っとけばいいんだよw

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:24:16.67 ID:nDZoIM5j.net
同じ食材でもヤバいだろ中国の場合

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:30:10.35 ID:fsGiqTGP.net
>>701
水と油と食材と料理人が腐ってるから

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:34:06.28 ID:+wzGAycr.net
>>34
スペイン料理て思い浮かばない
パエリアとか?

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:40:59.28 ID:TeNj/AsI.net
>>704
アヒージョ、スペインオムレツ、チュロス

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:44:09.06 ID:+wzGAycr.net
>>705
好物ばかりだ

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:44:35.32 ID:Gg/QI5D6.net
>>704
日本人が名前聞いただけでわかるやつだとアヒージョ、ハモンセラーノ(生ハム)、ピンチョス、ガスパチョ、チュロス、カタラーナとかかな

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:45:30.47 ID:xERqfAMB.net
>>703
あー衛生面は良くないな

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:45:46.57 ID:fsGiqTGP.net
生ハムでしょ

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 13:55:45.81 ID:nDZoIM5j.net
スペインとかラテン系の国の料理は日本の料理に近い、生魚も食うし

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:37:15.20 ID:AnHXBqnj.net
米も食うしね

712 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:41:37.65 ID:g+Npk2i9.net
中国が衛生面で駄目って言ってる人は発展途上国全部無理じゃないか

713 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:43:39.36 ID:Rygxc968.net
途上国でも共産党みたいな独裁キチガイ政権じゃなきゃね

714 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 14:45:18.24 ID:UaAFBuA9.net
コロナですら隠蔽するような国だから信用されないのは仕方ない

715 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 15:41:48.01 ID:7S6s7ijG.net
イギリス料理に味の素かけるとだいたいイタリア料理ぐらいになるよ

716 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:04:17.53 ID:vCNpc5CT.net
イギリス料理は食事に対する概念が違うんだよ

その辺をイギリスに住んでる日本人か日本生まれ日本育ちのイギリス人かが言ってた
食事なんてこんなもんでいい!肩肘はらなくていい!頑張らなくていい!ってなると言ってた
日本だと結婚したら奥さんが料理頑張らないといけないとかなるがイギリスだと食事なんてそんなもんでいいんだよ!と気持ちが軽くなるみたいな話ししてた

717 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 16:39:00.30 ID:vveAiyaZ.net
イギリスは食べ物は
FoodじゃなくてFuelだからね

718 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:06:37.33 ID:3JpzBM7F.net
上にもあるけど、英国は独自料理と言われるものがアレなだけで
ロンドンとか行きゃ普通に食える

719 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:13:50.56 ID:R8EuE1Ue.net
>>692
中華はダントツで最強だと思う
日本食も懐石やら寿司やらは別にして、庶民的な物なら評価高いんじゃない?
ラーメンとかカレーライスとかネコマンマとか

720 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 17:50:31.71 ID:TeNj/AsI.net
>>711
ピラフ、パエリア、リゾット、ジャンバラヤ、けっこう西洋料理にも普通に米飯料理って
あるんですよね

ちなみに子供のときはピラフは炊き込みご飯だってことを知りませんでしたさ…

721 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:47:33.59 ID:Vzoyjbrb.net
イギリス料理は産業革命を堺に絶滅しました

722 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 18:55:39.58 ID:bLZ4EAvg.net
>>720
どこもパラパラ系のライスで日本みたいな粘り気のある米が好まれる場所は少ないけどねー
調理法も炊くんじゃなくてパラっとしやすい茹で調理がメジャーだし

723 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:05:37.93 ID:zqbKaHnk.net
>>722
逆に、日本の米をパラパラに調理すると美味しさが半減する
パラパラのチャーハンなんか、舌が腐った料理人が作ってるのかなって思うよ

724 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:16:01.36 ID:ciyTU1AC.net
日本食がいちばんうまい

725 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:39:00.01 ID:rn1UTabN.net
>>607
既に日本に観光旅行に来た外国人が気付き始めてる
ただしラーメンや回転寿司などに比べると割高で
かといって高級料亭や回らない寿司屋と比べると庶民的なので、1週間ぐらいの短期滞在者からは発見されてない。

726 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 19:46:03.03 ID:R8EuE1Ue.net
>>725
鰻の美味しさは身そのものもだけど、それ以上にタレの焦げる匂いが殺人的に旨いんだよ
そのタレがご飯に染み込んでるのがたまらなく旨い!

タレが焦げる匂いってのは鰻に限らず焼き鳥でもいいかも
焼き鳥丼って聞かないね

727 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:02:30.39 ID:zqbKaHnk.net
焼き鳥丼も美味しいよ
刻み海苔は欠かせない

728 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:35:01.28 ID:yO6o1fbi.net
焼き鳥丼普通にあるぞw

729 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 20:54:13.02 ID:5dGH9uB5.net
まぁ無難だな、5位に入れれば満足よ

730 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 21:31:41.04 ID:KAu0EyoH.net
カレーとかカツ丼みたいな丼物はあまり粘り気がない米の方があうよ
だからカレー店は硬めに炊いてある店が多い
寿司も粘り気あると合わないから古米を使ってる

731 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 22:14:13.09 ID:4jfUaRin.net
もう亡くなった婆ちゃんは幼児のわいと歯がない爺ちゃんが食べやすいようにいつもぺっちょりとした粘り気のあるご飯を炊いてくれてた
今食べても美味かないんだろうが懐かしいなあ、あのぺっちょりごはん

732 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 00:44:08.25 ID:bImEULXY.net
野口さん「宇宙食でしょ。」

733 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 01:05:01.55 ID:usYf0bnx.net
一年間シナであらゆるランクの中華料理
食ったけど、美味しいと思わなかった
油と水と素材が良くない
海外の中華のほうが美味しいけど

734 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 02:54:14.47 ID:ZhucgQ6V.net
残飯マゼマゼのチョウセン料理ニダよ

735 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 02:56:57.29 ID:AeQa/kEH.net
でも日本に生まれたから日本の食文化から離れることは不可能
イタリアも中華もフランスももちろんリスペクトしてる
でもカレー、ラーメン、天ぷらそば、寿司、オムライス…離れられないよこんなん

736 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 04:36:50.00 ID:3zuFOaqw.net
イタリアやフランス、スペインの料理は本当美味しい😋
それはそうと10位にアメリカ?

737 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 04:37:56.81 ID:3zuFOaqw.net
>>244
現地の中国料理って油っぽいのよ
そんで味が薄い

738 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 04:57:02.06 ID:bdzZ3HqD.net
台湾で中華料理を食べたときは炒飯や焼そばに味が付いていなかったんだけど他の国では日本中華みたいな感じなの?

739 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:03:27.12 ID:I0oCIn6P.net
>>2
ないわ
味が原始的過ぎて

数年に一回食えば十分

740 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:04:43.51 ID:GxUAhXsK.net
以前に中国でトップクラスのシェフが日本に来ていろんな中華料理店に行ったが1店も美味しい店がなかったと言ってたな

741 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:05:50.76 ID:/bUaSlbo.net
フランスの昼休み2時間が、一番の驚きなんだけど。

742 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:07:35.81 ID:i0KFa/7J.net
本場の中華はクソ不味い

743 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:22:50.90 ID:rHaoVt/l.net
>>738
前提として国やその店にはよるが、炒飯や焼きそばの2品に関していえば海外に行っても日本ほど味濃くない店が多数派
そもそも日本塩分摂取大国だし

744 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 07:55:12.27 ID:GxUAhXsK.net
カップヌードルも海外のは日本人が食べると味が薄いとかよく言ってるな

745 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 11:24:06.18 ID:F4ehCyfc.net
毎朝食ってる目玉焼きがどこ料理かとググったら古代エジプトだった
もうどこでもいいや

746 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 12:54:59.52 ID:QUNedb5T.net
>>744
薄いというよりコクがない
塩水に麺が入ってるような感じ

747 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 13:13:44.61 ID:tWokTIiU.net
コクがないって思うのは具体的に何が足りないんだろうな
旨味なのか塩分なのか別のブラックマターなのか

748 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 17:25:25.17 ID:attrmtro.net
>>747
横だがダシがたりないとみた

749 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 19:58:32.54 ID:bhq+I4c5.net
>>737
だがそれがいい

750 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/12(月) 22:57:09.28 ID:qNJhJqeH.net
>>746

そういうのって、ポモドーロとナポリタンの違いレベルだと思うけどね

751 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:03:15.04 ID:JGSypSLD.net
映画でアメリカの家庭料理を見る機会がある
久し振りに実家に帰った息子に父親が「母さんが作った料理を食べて行かんか?」とすすめながら豆を匙で掬っている場面

あれが旨そうでたまらんのじゃあワレ

752 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:36:43.62 ID:TsG0vjHr.net
豆料理とか最近食べてなかったな
明日はチリビーンズにする

753 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:42:41.74 ID:t7KB/Epm.net
トップは韓国だろ

754 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 00:56:39.90 ID:400EFr3K.net
味は好みがあるから仕方ない 
ベトナムでブンチャー(つけ麺)食べたが
無理だった 
日本帰ってきて、蕎麦食べたけど 
まんまブンチャーなんだよなやってる事

カツオ出汁のツユに、ワサビやらネギも
使って紫蘇やら海苔も 
ついでにさつま揚げ入れたけど 
蕎麦も他国の人にとってはボソボソした麺かも 

ブンチャーも麺的には日本人に馴染み深いし 
紫蘇やらご当地の香菜(ワサビ)みたいな
出汁も合わなかったがカツオ出汁も外国人には
カビの匂いとしか受け止めれないだろうなとか 
海苔も磯の香りより、海臭いだろうなとか

755 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:11:56.58 ID:NfEg8uqh.net
>>753
現実みろチョン

756 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:20:04.45 ID:400EFr3K.net
>>753
煽りだろうが一言言わしてくれ 
韓国料理はまずい 

サムギョプサルが豚肉でシンプルだと
期待して韓国出張した事あるが 
その豚肉ですらまずい 
スカスカした豚肉で赤身に味がない 
次亜塩素酸でガツっり洗った古い肉だろ 
日本ならスーパーの特売で売ってる
賞味期限を一週間すぎたような 
それを一流店と言わず、日本で言う
チェーン店でも使うからな韓国

757 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:22:53.58 ID:400EFr3K.net
というかキムチ自体が腐った漬物の匂い 
あれどこの国にもないと思う 
接待で行ったから韓国人はなんか 
バクバク食べていたけど 

韓国人は中国人より素材の味がない 
唐辛子があれば美味しいと思う人種
だと失礼ながら思う

758 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:30:56.49 ID:dKuWvWRL.net
>>757
味云々じゃなくて、寒いから体あっためるために唐辛子食ってたら今みたいな食文化になった説なかったっけ?

759 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 02:44:43.39 ID:400EFr3K.net
>>758
うんだね最近だから加減なく
唐辛子使うしそれが美味しいと思う民族 

冷麺もオンドルで発酵した汁をかける麺 
オンドルは調整難しいから冬場でも暑くなる 
そこに漬物樽の汁をかけて食べたのが冷麺だとか 
冷麺じゃなくて温麺だけど 
朝鮮は食文化本当にない 
多分日本人の感覚なら春冬ぐらい 

760 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 03:05:10.52 ID:6Qxwlfbx.net
イタ飯をピザかパスタくらいしか知らない奴多そうだな
あんなん日本だと鍋や蕎麦みたいなもんで、コースには出てこないから

761 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 03:37:07.77 ID:400EFr3K.net
>>760
でるだろ 
むしろ現地行くと 
サラミやハムに 
次はパスタやらリゾット そしてサラダ 

良い店行ってもサラミやハムに穀物系 そして魚介類 
そしてサラダ 最後にデザート ラストコーヒーぐらい
そんなイメージしかないけど 
お前のイタリア料理教えてくれよ 

安いところは大盛りパスタやらピザだったぞ

762 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:00:39.26 ID:1lDjTeYM.net
食べやすいって大事

763 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:17:00.09 ID:6WwJrfHL.net
隣に中国と日本が有るのに、なんで朝鮮には美味しい物が無いの?
日帝ガーが持ってっちゃったの?

764 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 04:25:17.89 ID:vXf/xhd6.net
>>763
何もない土地に追い込まれた 
残念な民族 

山菜にごま油かけて 
食べてるよね

765 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:11:14.56 ID:P1U9A07n.net
>>763
満州の亜種だとしても満漢全席でうまい料理は紹介してしまったから
満州料理自体は文化として残っていると亜種の意味が薄れる

766 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:19:51.66 ID:V7eH8ta5.net
>>495
よく知らないんだけど宮廷料理とかコース料理あんの?

767 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:22:43.23 ID:P1U9A07n.net
>>766
5ちゃんねらは韓国人だけど穢多非人と変わらない賎民が大半だから文化なんか伝わっていないよ

768 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 05:42:59.04 ID:v5E/fMZX.net
まあ、納得だな。

769 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:02:01.01 ID:xikuJPoJ.net
>>767
まあ、好きな韓国料理のメニューとかオススメの韓国料理屋とか
聞いても何一つ答えられない連中の集まりですよね

770 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:34:27.71 ID:e04oybT/.net
>>524

> 三大料理 フランス料理・中華料理・トルコ料理
> 五大料理 三大料理+インド料理・イタリア料理
> 七大料理 五大料理+日本料理・メキシコ料理
> 十大料理 七大料理+スペイン料理・ギリシャ料理・タイ料理
>
> 三大料理は昔から定番となってるわけだが、このCNNのランキングでは
> トルコ料理が無視されて米国料理が入ってるのがちょっとねえ・・・w


個人的にはこの六大こそ至高。
フランス、中華、イタリア、和食、メキシコ、タイ

771 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:39:36.38 ID:e04oybT/.net
>>574
アホアホ民族を生暖かく遠巻きに観察するw

772 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:42:03.58 ID:e04oybT/.net
>>595

> サイゼリアなんて安かろう悪かろうのチェーン店の典型だと思うのだが

いーや。
サイゼのあのパッケージは唸らせるものがある。

773 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/13(火) 07:45:39.20 ID:e04oybT/.net
>>636
韓国料理も美味いけど、なんて言うんだろう、
みんな同じような味付けじゃない?

幅が無い。
食堂飯ってイメージ。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/13(火) 07:56:45.70 ID:e04oybT/.net
>>693

> 俺が世界の旅した中でいちばん美味しいと思ったのはジョージアその次がイタリア、フランス、トルコ、メキシコ、スペイン、ポルトガル、タイ、ベトナム、ロシアって感じだなー

地中海強っ。
5ヶ国入ってる。

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/13(火) 08:01:20.84 ID:e04oybT/.net
>>732

> 野口さん「宇宙食でしょ。」
漆黒の闇に浮かぶ蒼い地球を見ながらの宇宙食、
最高なんすよねー

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/13(火) 08:16:51.01 ID:4FVyo5SD.net
>>1
ウリナラが入っていないニダッ
キャベツいやしゃべつニダッ

777 :人生赢家:2023/06/13(火) 08:17:31.09 ID:v2yM2Vfy.net
まさか日本がここまで貧しくなるとは思わなかったよな

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/13(火) 10:29:15.96 ID:MsmocXD9.net
東南アジアで飯が美味いってなるとやっぱりタイだよなあ
時点でマレーシアかな
インドネシアやフィリピンのやけに甘ったるい味付けが嫌い
サテーにピーナツソース塗ったりとか

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/13(火) 10:48:32.80 ID:Swu+IFHU.net
意識高くない系のバルがもっと増えてほしい

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/13(火) 11:43:41.42 ID:blzlxlXv.net
>>777
↓現実はこれ笑
しかも世界有数のニート大国のニート(20.9%)と無職と非正規と訳わからんチキン屋などは含まれていない数字で

World Data.infoによると韓国の平均年収は日本円にして330万円。
といっても、これらはいずれも平均値なので一般的な値とは全く異なる点に注意です。
現代経済研究院調査で発表された内容によると、中位所得は約220万円という結果であり、こちらの値がマス層(いわゆる一番多いグループ)となります。
よって年収300万円オーバーは、多くの韓国人にとっては最初の理想年収ということが読み取れます。
(日本でいうと大体500万円ぐらいでしょうか)
韓国での500万円台の年収は一部の上位層の年収といえます。
さらに上位層の年収は上がっても、中位層以下の所得の上昇はあまり期待できなさそう。
近年の物価高騰をふまえると、普段の暮らしにおいても、厳しさを強いられる人が多いのではないでしょうか。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/14(水) 18:07:33.89 ID:SRenpwpN.net
世界中どこ行っても、ろくな食い物がないときイタリア料理と中国料理があればなんとかなるからな
まあそんなもんだ

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/15(木) 06:23:08.68 ID:E8UYDIQL.net
北京の一流ホテルで食った料理はまずかったな。

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/16(金) 09:51:00.07 ID:b8i6hMng.net
何故韓国料理が一位になってないの?

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/16(金) 10:26:40.26 ID:wpKe+G/O.net
韓国ニダ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/16(金) 12:32:15.98 ID:xZvqwTyJ.net
韓国料理なんてものは無いからニダww

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/16(金) 14:33:06.41 ID:v8Q7tbl5.net
何言ってるんだ
韓国料理は全ての料理の原点だろう

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/16(金) 14:40:27.90 ID:5Rg2cPIi.net
という夢をみたニダ

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/16(金) 16:33:00.64 ID:JSzahp71.net
最高級韓国料理はトンスルニダww

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/17(土) 06:03:17.07 ID:Mn4ojYKV.net
韓国料理がランキング上位に入れなかったのは、
あらゆる料理の起源国と名高い世界随一の美食大国・韓国に
嫉妬した秀吉軍が韓流料理人達を強制連行して連れ去った為

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/17(土) 06:37:47.75 ID:+Wq9ZeVI.net
>>789
謝罪と賠償を日本政府に岸田なら行けそう

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 16:40:05.96 ID:7QUZ3H/U.net
まぁでも大韓料理の方が倭食より美味いのは認めざるを得ない

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 16:48:40.70 ID:ckSgfGZ2.net
>>791
2022年2月、米国の著名な料理専門メディア「Eat This, Not That!」において、世界で最も人気のある料理(国別)ランキングで日本食が堂々の3位になりました。日本料理——特に和食——は1位のイタリア料理、2位の地中海料理と肩を並べる三強の一角です。
https://getnavi.jp/nbi/710861/

チョオオオン

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 16:53:43.80 ID:L54/OCkZ.net
ツッコミ入れるのも無駄w

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 17:30:42.19 ID:0e022aJD.net
>>「美味い」ことと「旨味」は別概念。

その通り!ただただ辛い食べ物が美味しいと思ってる人もいるよね。

>>「鰹と昆布からとった出汁」は日本オリジナルだと思うけど、旨味自体はどこの国の料理でもある。

そうなんだ。俺は鰹と昆布の旨味しか知らない。外国の料理で旨味を引き出した料理って何があるの?ペペロンチーノとか?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 18:57:37.12 ID:7QUZ3H/U.net
>>794

フォンドヴォーとかスーゴディカルネとか野菜のブロードとかあるじゃん?

ヴェトナム料理だと肉や野菜とニョクマムで旨味が出るし、ハンバーガーならパティとトマト、チーズの組み合わせとか

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 19:40:50.47 ID:V46qzbhD.net
私の母国イングランドは何位ですか?

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/18(日) 20:29:13.04 ID:yeU2xa57.net
イギリスも美味いもの食えるよね!
移民がやってるインド人のインドカレーとかフランス人がやってるクレープ屋やイタリア人経営のイタリアンが美味い
イギリス料理は...アフタヌーンティーのスイーツは美味いな!

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/20(火) 17:29:59.15 ID:rKUXdHzA.net
ねえウリナラは?

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/21(水) 05:20:25.77 ID:i6WfYppJ.net
>>798
ごめんなさい 
韓国には本当興味がない 
ただ距離が近いだけだから
関わらないで 

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/21(水) 07:25:23.16 ID:PfHQhjHf.net
確かにピザやスパゲッティーは手軽に作れるわな
一から作るも良し、有りものにカスタマイズするのも良しで
みんな知っていて好きに作れておいしい
ジュースにもビールにも合わせられるし

その上でもっと奥深い伝統レシピも地方によって様々だしな
今日日は日本食も受け入れられてるがヨーロッパはやはり凄い

ヨーロッパ各地の食の番組を見ながら‥ 何か食べたい腹減った

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/21(水) 07:48:31.37 ID:PfHQhjHf.net
家族でドライブして田舎道を走ってるとお腹空いてきて
丁度イタリアの旗が立ってる喫茶みたいなのを見付けて
ナポリタンでも啜るかと思って入ったら家族経営のいいお店で
ワインや料理を注文して大満足で目的地忘れて帰ってきた

ミラノ風カツレツや各種のメニューが次々出されて13000円ほど
その後しばらく倹約の食事が続いたがまた行きたい

802 :人生赢家:2023/07/05(水) 17:36:33.86 ID:aAEA/qDy.net
「和食は身体にいい!」ウソでした…塩分・糖質多すぎで糖尿病・アルツハイマー病を量産
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688545010/

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/05(水) 17:43:30.66 ID:T1DEcvlD.net
記事も読まずに日本叩けりゃとなんでもコピペするからお前はバカなんやで

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/14(金) 12:19:54.47 ID:v1EoQh6r.net
まあ、妥当なランキングと思うが
東亜にスレ建てる内容か? とは思う

総レス数 804
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200