2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】世界で最も高いダム 堤体のコンクリート打設工事開始 [6/24] [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/06/24(土) 23:50:28.49 ID:X1O79gvX.net
【6月24日CGTN Japanese】中国南西部の金沙江上流の四川省(Sichuan)・チベット区間に位置する国家水力・風力・太陽光一体化モデル基地である中国華電金沙江上流拉哇水力発電所でこのほど、ダム堤体のコンクリート打設工事が始まりました。

同水力発電所は、四川省巴塘県(Batang)とチベット自治区(Tibet Autonomous Region)芒康県(Mangkang)の境界に位置し、設備容量が200万キロワット、基礎地盤の最低点から堤頂までの高さが2709メートル、最大堤高が239メートルで、現時点で建設中、または建設済みの水力発電プロジェクトの中、世界で最も高いダムです。

完成後は年間平均発電量が90億8900万キロワット時に達し、毎年標準石炭282万トンを節約でき、二酸化炭素排出量を685万トン削減できる見込みです。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
世界で最も高いダム 堤体のコンクリート打設工事開始 中国
(c)CGTN Japanese/AFPBB News|2023年6月24日 14:12 
https://www.afpbb.com/articles/-/3468850?act=all
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/810wm/img_cef99b055cc77e741811964657319743159624.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/24(土) 23:54:16.42 ID:cjDfmUNQ.net
オチ解っちゃった

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 00:10:38.22 ID:FbSuZtza.net
国を洗うのかな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 00:31:58.47 ID:em9mnJwN.net
流域方向が分からんけど更にインド方面が渇水になるのか?
インドブチ切れるんじゃね?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 02:04:09.83 ID:FVHkPjgU.net
寺院がまた水没するの?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 02:24:39.17 ID:9GPtssU+.net
コンクリが余りまくってるからな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 02:35:59.63 ID:h1vypmSh.net
後の攻撃目標?w

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 05:45:52.62 ID:Wr+gsem4.net
でっかい水溜りを作るとまた別の場所が砂漠化する。
中共内ならどうなろうと知った事ではないが、ヨーロッパ方面で砂漠化の原因だと判断されたらぶち殺されると思う。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 09:04:58.78 ID:JpNFj44M.net
恐ろしい環境破壊だとしか思わんが…グレタや環境フェミはだんまりだろうねw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 11:16:11.53 ID:HTg0i/t+.net
韓国の業者に委託するニダ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 17:36:03.46 ID:KldW42wU.net
バベルの塔w

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 17:40:49.53 ID:TMgwBaPd.net
ダム崩壊で5000万人死んでも最大死者35人アル

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 18:00:17.72 ID:gINOo82B.net
>基礎地盤の最低点から堤頂までの高さが2709メートル、最大堤高が239メートル

不安しか感じないですね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 18:26:50.47 ID:9cDmiaOv.net
ネトウヨは三峡ダム決壊するって言い続けてるけどいつ願いが叶うん?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 20:44:24.77 ID:kqdVD9iA.net
下流域が水に飲まれまくっても
ダムさえ生き残れば勝ちなんですね、分かります

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 21:32:36.37 ID:nAJinNOD.net
プー「中国を今一度洗濯いたすアル」

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 22:01:54.72 ID:mkJfAuOl.net
金沙江が曲がって長江になる前のチベット側かな
景観もクソもないが昔の計画を今さら止めれんわな
また水不足になるんじゃないか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/25(日) 22:20:02.93 ID:mkJfAuOl.net
中国も植林を頑張っているが砂漠が迫ってきている

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/26(月) 00:25:26.84 ID:k27AneIi.net
世界で最も標高が高いダムってことか…。堤高なら300m超のがすでにあるっぽいんだけど…。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/26(月) 09:37:55.15 ID:v7X441UQ.net
今もしているか知らないが水不足の為メコン川から取水量が増えるんじゃないかな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/26(月) 12:13:26.47 ID:lMmx/Fk9.net
ここが満水の時にミサイルを打ち込めばいいのね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/06/26(月) 17:11:27.47 ID:rvGfb2VT.net
>>21
被害を受けるのは迫害受けてる可哀想なチベット人だぞ。

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200