2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米紙「日本、中国が台湾を侵攻しても自衛隊投入しない」7/17 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/17(月) 12:06:25.50 ID:0SZyB11C.net
中国が台湾を侵攻しても日本の自衛隊がすぐに参戦する可能性は高くないと、米日刊ウォールストリートジャーナル(WSJ)が15日(現地時間)報道した。米国と日本の軍関係者が過去1年以上にわたり台湾をめぐる戦争状況を仮定して両国の役割について議論したが、日本の参加計画に対する確答を米国は受けていないと伝えた。

WSJによると、米国は有事の際、台湾近隣海域の中国潜水艦を見つけ出す役割などに日本が寄与してほしいと要請したが、日本は具体的な答弁を延ばしている。WSJは内部情報筋を引用し、「この計画は台湾を脅かす中国の武力示威に対応するための米国の重要な計画の一つ」と伝えた。日本は台湾から113キロ離れた最も近い国であるうえ、沖縄には米軍5万4000人が駐留している。米国の立場では日本の軍事的支援が必須ということだ。

しかしWSJは「日本が台湾紛争に巻き込まれる場合、中国の友好国のロシアや北朝鮮から本土攻撃を受けたり、最悪のシナリオとして核攻撃を受けるケースを最も懸念している」とし「このため日本を参戦させるのはかなり難しいはず」と伝えた。日本は歴史的に実際に核攻撃を受けた唯一の国であるだけにこの問題にも敏感にならざるを得ない。


日本国内の世論も周辺国の紛争に巻き込まれることに極度に反対する。このため日本の指導層は台湾に関連した紛争で日本の役割への言及は最大限に避けている。慶応大の森聡教授はWSJに「台湾を守るために命をかける意向があるかという質問をすれば、現在の日本国民の90%は『ない』と答えると思う」と話した。

年初の米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)の仮想シミュレーションによると、米国が日本やオーストラリアなど同盟国の支援を受ける場合、中国の台湾侵攻を阻止できるという。中国が物理的に最も近い米軍基地の日本を攻撃して「台湾版真珠湾」事件が発生し、これによって日本が参戦すれば、日本の高性能潜水艦が台湾上陸を図る中国軍を阻止することができるというシナリオだ。

ただ、これは中国が在日米軍基地を攻撃する場合を仮定したものだ。米国は日本により一層積極的な役割を要求していると、WSJは伝えた。

日米内部会議に詳しい情報筋はWSJに「関連会議で米国と日本は物資供給経路、ミサイル発射場、難民避難計画など具体的な事案を議論している」と述べた。ただ、日本は後方支援が可能ということを強調しているという。

2021年、当時の麻生太郎副首相は「台湾をめぐる戦争は日本の生存を危険にする」と警告した。防衛大臣政務官を務めた松川るい参院議員も「日本は多くの場合、可能なら共に戦う」としながらも「日本が最前線に立つ姿ではない」と話した。

ただ、日本は最近増強する中国の軍事力に対応し、長距離巡航ミサイルを確保するなど国防投資を増やしている。岸田文雄首相は最近、沖縄を訪問した際、「攻撃される可能性を減らすため軍事抑止力を増やす」と述べた。

その延長線上で昨年末に日本政府は防衛費支出を国内総生産(GDP)の2%に高めるため、今後5年間で約60%増額する予定だ。日本は対外的にこれを「防御レベル」と強調している。日本は安倍政権だった2015年、安保法を改正し、自衛隊が他国の有事の際に介入できる「集団的自衛権」も明文化した。

中央日報日本語版 2023.07.17 08:30
https://s.japanese.joins.com/JArticle/306669

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:40:01.56 ID:z52bHQQk.net
>>526
アンケートで台湾国民はアメリカに期待してない
日本みたいにさ

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:40:04.38 ID:JAH67yRm.net
>>520
シーレーンを考えれば韓国の方が切実だけどな

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:40:10.91 ID:xS1+HHDy.net
こんな与太記事で、日本は参戦しないアル!

ってのに乗るバカが意外に居て草生える

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:41:16.83 ID:lWjzQ1hm.net
「日本が参戦しない」って
後方支援は、「参戦」に入らない理解でいいのかw

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:41:50.06 ID:xt3D3vJc.net
>>536
韓国のシーレーンなんて日米には

「どうでも良い問題」

で、しかないけどなw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:41:58.11 ID:MWrNiGzZ.net
>>504
尹になってから離中親米政策になってるけど、韓国は中国に制裁されてない
アメリカも韓国に軟化してる
日本は韓国に擦り寄り政策になった


韓国の一人勝ちだけど?

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:41:58.69 ID:u8qdZZF8.net
>>535
でも、台湾の人たちは中国に飲み込まれるのも嫌なんでしょ?w

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:42:22.26 ID:Ybv2rRt3.net
>>536
韓国は助けても助けなくても
日本に仇をなすからむずかしいのだ。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:42:23.32 ID:Ybv2rRt3.net
>>536
韓国は助けても助けなくても
日本に仇をなすからむずかしいのだ。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:42:32.74 ID:wuNml0i6.net
>>500
まず、数千発のミサイルを
軍基地に打ち込んでくるかもね
日本はその前に、台湾の邦人を帰国させないとね

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:43:07.28 ID:DLJRt83A.net
いやマジでさ、俺には分かるよ
アフガニスタンとかその周辺の出来事から、アメリカ一強という状況はクソだと考えた世界の権力者達が
アメリカに対抗しうる中国を育てることで世界のパワーバランスを整えようとしたんだろ?リバランスとか言っていたやつ?
だけど実際は中国は大きく経済成長しても大国としての責任なんて果たさないどころか発展途上国を借金漬けにして支配する暴君だった
中国とアメリカで世界のバランスを取るつもりだったはずが、暴君のクソが2つに増えただけだったという最悪の結果が今なんだろ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:43:41.41 ID:zXIaZ+0e.net
>>540
寝たきり老人だから介護または放置されてるだけやん

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:43:52.02 ID:sCsvpTTz.net
台湾有事に尖閣もやりそうだから
出撃せざるをえないだろう

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:44:08.43 ID:AwdFnMmI.net
>>545
ネトウヨが子供部屋で語る世界情勢w

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:44:14.43 ID:xt3D3vJc.net
>>540
>韓国は中国に制裁されてない

中国の韓国産冷遇はここまで?続く サムスンのシェア0%台で最下位の衝撃=韓国ネット「中国市場はあきらめよう」 [11/23] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669197092/

どこがだよw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:44:26.52 ID:JAH67yRm.net
>>534
日本は積極的に参戦はせんだろ
あくまで米国に巻き込まれる形で米軍への後方支援が関の山だよ
本土に攻撃されれば台湾関係なく開戦だけど

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:45:15.56 ID:CaH+bC6r.net
>>548
弱者男性ケンモジには言わんでええんか?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:45:22.15 ID:lWjzQ1hm.net
>>545
中国に加担する国にって何処?
主要国だけでも

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:45:49.05 ID:iQcSMMXG.net
日本が参戦しない可能性があるとしたら米国が全く動かなかった場合のみだね。
その時は日本も終わるしアメリカも覇権から引きずり下ろされるけど。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:45:58.88 ID:z52bHQQk.net
>>541
台湾国民は現状維持が圧倒的希望
アメが台湾に来ては戦争戦争って
ポチ日本政府もそう

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:46:32.54 ID:5vfJIJfR.net
>>540
半導体サプライチェーンから、韓国が外されている件w

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:46:57.41 ID:wuNml0i6.net
>>535
米国もインフレやら金欠で、国内がバタバタしてるよね
米国から離れてる中国への参戦を、
国民がどれほど賛同するんだろう

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:47:25.17 ID:xS1+HHDy.net
>>547
いや、尖閣なんてぶっちゃけ些細な話で

最重要事項はシーレーン

何故前回日本がアメリカと戦争したか、これはエネルギーや必須資源を封鎖されたから

シーレーンの封鎖は同じ事、経済含めて戦略上詰む

だから、日本が参戦しないとかいう話はあり得ない

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:47:31.80 ID:zXIaZ+0e.net
>>550
いや戦争の状況によって1日ごとに変わるだろ

例えば潜水艦で中国軍艦を撃沈するとか、
あるいは上陸作戦が近ければ、義勇兵の名目・または自衛隊で、
台湾防衛に乗り込むことだって、あり得る。

現時点で確定するほうがおかしい

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:47:39.28 ID:Ybv2rRt3.net
>>550
というかこれはアメリカの中国政策の総決算なんだから
あくまで米中の戦争にしなきゃいけないんだよ。
アメリカに自分の尻を拭かせるための支援法。

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:47:42.64 ID:GhfAlSP+.net
>>550
あとは貿易に使う航路確保の名目で自衛隊出すことはあり得るね

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:48:51.34 ID:wuNml0i6.net
>>540
韓国より技術力が上回った中国が
韓国を捨てるのは、
時間の問題でしょうね

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:49:06.89 ID:vFOV710H.net
>>253
あの時期のアメリカ政府ってアカだからソ連を封じ込めるという発想が出るわけないだろwww
出るとしたらソ連に続けだぞwww

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:49:16.50 ID:fQaCQmz5.net
勝手に内戦やってろ巻き込むな

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:49:26.07 ID:lWjzQ1hm.net
>>557
どこまでの行為が「参戦」かわからんが
尖閣は些細な話だから、侵攻されても黙ってるの
それとも遺憾の意は表明するのかしら

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:49:32.70 ID:q9rMeS9C.net
いやいやいやいや
中国に一番進出してる企業が日本企業なのに中国と本格的に事構えるわけねーだろ
中国が経済的に衰退極めて市場としての価値がまったくなくなったら心配しないでも世界中が食い物にするから
それまでアメリカの金魚糞してればいい
日本は金魚になる必要はないんだよ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:50:19.76 ID:AwdFnMmI.net
>>563
これだよな
日本が参戦してもメリットは何ひとつない

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:50:28.75 ID:HULzlLrG.net
>>1
そもそも日本政府はベトナムの時のように日本にいるアメリカ軍の出撃許可をだしてくれるだろうか?

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:50:57.56 ID:xS1+HHDy.net
>>564
いや、経済封鎖を先にされてどう生存戦略を考えるんだよw

順序が逆

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:51:15.81 ID:zXIaZ+0e.net
>>565
台湾攻められたら、そんな企業のことはどうでもいい

570 :トゥモローネヴァー・トーフ (ワッチョイ 3933-2JAI):2023/07/17(月) 14:51:46.57 ID:rmuzNZjW0.net
お食事処大宝でしまむーの三回忌やりたい。

571 :規制解除してない?ウッカリ ◆HIRO/gHrS6 :2023/07/17(月) 14:51:54.50 ID:eGyXif2t.net
お昼の点心だます。。。

https://i.imgur.com/lrJzdjK.jpg
https://i.imgur.com/6HlajL2.jpg

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:52:24.49 ID:AwdFnMmI.net
>>569
ダメだよ
TMSCに投資してもらうのに

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:52:26.62 ID:lWjzQ1hm.net
>>568
なるほど
尖閣が責められるときは、経済封鎖されてるから
日本はもう積んでる状態で、対応する意味はないんだね

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:52:38.59 ID:TGlwCJ7L.net
>>5
みんなこれ叩いてるけど
自衛隊出さないということは
全く同じことだからな
この人は正直なだけ

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:53:19.24 ID:xS1+HHDy.net
>>564
補足すると

シーレーンの確保の一環が尖閣問題でしかないってはなし

戦略の優先順位の話で、大戦略がシーレーンの確保なんよ

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:53:21.16 ID:lCWYOjpI.net
>>540
工場の電気止められたり、出荷で当局の許可がなかなか降りずにコンテナ置きっぱとか、聞いたことないとか頭お花畑かよ。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:53:25.16 ID:wuNml0i6.net
>>560
何だったら、迂回して輸入する方法もあるだろうね
大変だろうけど

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:53:26.53 ID:Ybv2rRt3.net
>>253
今から見ればそのとうりだね。
当時、社会主義革命、共産化の危険を見抜いていたのは
昭和天皇だけだったから。
日本の言う事をきいてれば
太平洋戦争も朝鮮戦争もベトナム戦争も
起きなかったし、チベット人もウイグル人も殺されなかった。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:54:40.83 ID:xS1+HHDy.net
>>573
下に書いたが、大戦略がシーレーンの確保

その一項目が尖閣問題

これで流石に理解して欲しい

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:55:34.75 ID:xS1+HHDy.net
>>577
コストが実は倍増近くになるって計算

日本経済が詰む

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:56:22.83 ID:AwdFnMmI.net
ウクライナ市民が語ってたけど
今回のロシアによるウクライナ侵攻は
アメリカによるイラク戦争よりはるかに人道的に行われてるってな

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:56:34.00 ID:lWjzQ1hm.net
>>575
>>シーレーンの確保の一環が尖閣問題でしかないって

シレーンが確保できれば、尖閣は占領されても構わない
o 尖閣はシーレーンの一環だから占拠は許されない

どっち言ってるのw
r

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:57:13.96 ID:xS1+HHDy.net
>>582
頭悪すぎて草

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:57:58.87 ID:JAH67yRm.net
>>563
台湾は近い上に米国が兵器輸出しちゃってるからね
米国が介入するなら解釈によっては集団的自衛権の行使の条件満たしそうで怖い

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:58:04.19 ID:7b0IQzLe.net
中国に占領されると大航海時代みたいな奴隷レベルの生活が待ってるから小国の場合は国外に逃げた方がいいだろう

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:58:09.83 ID:TJLvsErv.net
そりゃ参戦したら遠いアメリカと違ってバンバンミサイル攻撃されるだろうしリスクがリターンに見合ってないからな

もちろん難民受け入れや物資支援とかの後方支援基地としての役割はすべきだが中国から攻撃してこない限りは前線に兵力を送るとかあり得んわな

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:58:39.69 ID:hOScEy5q.net
4

既知外の脳内妄想嘘作文はいらないよ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:58:49.07 ID:hfxafUyk.net
ウクライナ戦争でのNATO的役割まででしょ
それ以上は中国に宣戦布告されても文句を言えなくなる

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 14:59:00.71 ID:lCWYOjpI.net
>>581
ロシア軍人がウクライナ国民をロシアに連行した時点で人道から外れたクズって事で決着付いてるけど、お前国連の報告書も読まんのけ?w

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:02:10.99 ID:zXIaZ+0e.net
>>588

日本はすでに中国と戦争する腹をくくってるんだから、
お互い宣戦布告しても平気だが?

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:02:46.17 ID:WBVuD40I.net
台湾有事が起こったら、日本周辺での船舶保険が掛けられなくなる
時点で、日本は輸出入はできなくなるだろうから、自国の生存にかかわる
事態となり、参戦せざるを得ない。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:02:52.15 ID:AwdFnMmI.net
>>590
そんな腹は括ってないぞ
ネトウヨは本当に中国相手に戦う気あるの?

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:02:53.67 ID:NCaooed3.net
コレ、完全にお前らの事だよな
恥ずかしいと思わないのか?

https://youtube.com/shorts/e3RBnA7xHII?feature=share

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:03:27.06 ID:wF1BNqi2.net
中国の軍事は嫌がらせが目的
経済的に買収して乗っ取るのが本命
ヤクザのやり方と同じ脅しメインの血を流さない戦い方

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:04:10.76 ID:lWjzQ1hm.net
>>568
中国って日本を経済封鎖できるの?
アメリカは中国が日本を軽罪封鎖したら
日本を助けることできないの?

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:04:32.76 ID:t8oEgoW6.net
>>592
日本人様に擬態しながら
兵役逃げ回る豚が書いても笑えるんだがw

また昔のように中国人様に糞のおねだりか?

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:04:34.19 ID:BAU2M4yR.net
九州民だけど琉球なんかより台湾の方に親近感を持つし
防衛でも可能な事は協力したいと思う

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:04:45.52 ID:u8qdZZF8.net
>>554
問題は中国の国力が落ち始めてることだわな
中国に残された時間は少ない
いくら台湾国民が現状維持を望んでも近い将来に中国は仕掛けてくる
そして、アメリカの側も台湾を中国に渡す気がない以上、台湾有事は不可避でしょ

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:05:00.70 ID:wuNml0i6.net
>>592
そもそも台湾は
日本の領土じゃないし

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:05:11.15 ID:xS1+HHDy.net
外は暑すぎて死ねるな今日、冷房好きじゃないんだが流石につけないと熱中症になるな

冷たい蕎麦なんかを食うか、逆に激辛にした麻婆豆腐なんかを食うか…悩むなw

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:05:19.98 ID:AwdFnMmI.net
>>596
ネトウヨはいつも口だけ
腹括ってるんだったら自衛隊行ってこいよw

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:05:23.04 ID:CaH+bC6r.net
>>581
なおソース

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:05:25.30 ID:L6Gi7+YB.net
>>540
台湾に抜かれてるよね?

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:05:51.62 ID:zXIaZ+0e.net
>>592
日本は敵基地攻撃能力を持つんだが?

まあお前が現時点で括ってないのはどうでもいいさw
戦争が始まってからもう一度聞こうじゃないかw
あ、そうそう、戦争が始まれば、いちばん命が危ないのは在日○国人だからな?
どっちが勝ってもな…

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:06:02.30 ID:wF1BNqi2.net
>>595
牛肉買えば助けてくれる

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:06:30.30 ID:1creDiWd.net
「自衛隊には偵察と言う任務もある」

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:06:35.47 ID:CaH+bC6r.net
>>601
子供部屋ケンモジは何か腹くくってんの?
就職と同じで逃げてるだけ?

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:06:40.11 ID:t8oEgoW6.net
>>601
義務である兵役逃げ回る豚が書いても笑えるんだがw
キモいから日本語使うなよ、知障www

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:06:47.44 ID:AwdFnMmI.net
>>604
戦争が始まってから聞こうじゃないかって自分は戦う気1ミリもなくて草

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:07:01.92 ID:gLAuV42u.net
>>597
一体君は何人設定なんだい?

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:07:30.52 ID:xS1+HHDy.net
>>605
最近ニュージーランド産の仔羊が結構美味いことを再認識した

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:07:44.52 ID:t8oEgoW6.net
>>609
今も戦争中なのに日本人様に擬態して
兵役逃げてるお前が書いてもなw
マジで糞以下じゃんw

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:07:45.31 ID:wuNml0i6.net
>>598
米国・・
ウクライナみたいに武器だけ供与して派兵しない可能性も
あるよね・・

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:08:32.17 ID:AwdFnMmI.net
>>612
在日は日本の平和憲法のもとで育ってるから
戦争反対の良心的思想だ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:08:54.08 ID:JAH67yRm.net
>>592
日本人は老いも若きも単純なんだよ
今は国防なんて馬鹿にしてるけど戦時になったら国民総反転するから怖いんだよ

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:34.95 ID:xS1+HHDy.net
>>613
無いな、ウクライナと違って台湾の背後はグアムもある、アメリカ本国に入ってくる

第二次太平洋戦争なんかアメリカはしたくない

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:42.71 ID:u8qdZZF8.net
>>613
すでに派兵してるらしいよ
軍事顧問という形でw

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:48.94 ID:zXIaZ+0e.net
>>609
いや俺は戦うよ
聞くのはお前に対してさw
ミサイルが近くに着弾すれば、七人の侍の農民のように「自衛隊さま〜!」と手のひら返し、
次は銃をとるに決まってるじゃないかw
誰だって死にたくはないからな

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:49.14 ID:CaH+bC6r.net
>>614
つまりケンモジは何からも逃げてるクソ無職やと

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:00.43 ID:h9Jb6eTg.net
中央日報視点の無駄な記事

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:01.66 ID:GhfAlSP+.net
>>577
それでは経済的に立ち行かないから、某海域では海賊対策にも参加してる訳で
中共が台湾周辺海域で暴れたら、同様の事になる

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:02.76 ID:t8oEgoW6.net
>>614
知るかよ、豚w
国籍確認してからファビョれや、カスw

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:32.38 ID:lWjzQ1hm.net
>>598
中国もアジアでのプレゼンスを示さんとならんから
そう簡単に引けないよな
中国にアメリカの禁輸を受け入れる度胸はあるか
アメリカに、中国経済を切り捨ててやってく覚悟はあるか
ってとこかな

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:36.61 ID:gLAuV42u.net
>>613
多分だけど米軍は武器供与と海上部隊と航空支援はするけど
地上部隊は派兵しないと思うよ
中国を撃退するだけならそれで充分やし

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:59.06 ID:AwdFnMmI.net
>>624
ネトウヨが参戦するってさw

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:11:29.31 ID:lCWYOjpI.net
>>617
フランスとアメリカの「義勇兵」が現地入りしてるのは公然の秘密w

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:12:08.64 ID:xS1+HHDy.net
>>624
陸軍は地上拠点確保くらいだろな

占領ほど馬鹿馬鹿しいものはないから、空海メインなのはまあその通りだと思う

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:12:36.07 ID:CaH+bC6r.net
>>625
ナマポや年金頼みの弱男がそういう時にどうなるかわかってて喚いてるか?

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:12:58.13 ID:gX8uTG5r.net
>>618
俺も
戦わないと国がなくなるからなあ
黙ってるけど、そういう奴は多いと思うぞ

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:13:28.73 ID:lWjzQ1hm.net
>>626
フランス、アメリカ、イギリスもかな
各国の参謀本部スタッフが、軍事顧問団としてウクライナ軍をバックアップしてるんでしょう

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:14:24.91 ID:wuNml0i6.net
>>616
コロナで諸外国に支援金出したり
ウクライナに巨費を出したりで
米国も金欠で苦しそうだが・・

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:16:04.60 ID:TJLvsErv.net
ぶっちゃけ自衛隊云々よりも難民どうすんのという方が気になるわ
ウクライナ難民800万をeuは分割して受け持ってるわけだが台湾難民がその規模で出てきても日本くらいしか受け入れ先ないし日本の人口の一割近い難民が九州沖縄に押し寄せてくるぞ

人道的にも受け入れなきゃならんがそこどういう対応するのか未だに不透明なんだよなぁ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:16:47.19 ID:lCWYOjpI.net
>>624
そりゃそーだ。

地上部隊は敵の出港地点叩きに出るからな。
台湾位の規模だと、中国海岸線を封鎖に追い込むだろ。

キューバ挟んでアメリカとソビエトが対峙してる頃の状況調べたらいいよ。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:17:12.43 ID:t8oEgoW6.net
>>625
兵役逃げ回りながらネットde愛国やってる
豚が書いてもなw
お前こそネトウヨじゃねえかwww

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:17:32.05 ID:xS1+HHDy.net
>>633
沿岸部ならマリーンの出番だろしな

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200