2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米紙「日本、中国が台湾を侵攻しても自衛隊投入しない」7/17 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/17(月) 12:06:25.50 ID:0SZyB11C.net
中国が台湾を侵攻しても日本の自衛隊がすぐに参戦する可能性は高くないと、米日刊ウォールストリートジャーナル(WSJ)が15日(現地時間)報道した。米国と日本の軍関係者が過去1年以上にわたり台湾をめぐる戦争状況を仮定して両国の役割について議論したが、日本の参加計画に対する確答を米国は受けていないと伝えた。

WSJによると、米国は有事の際、台湾近隣海域の中国潜水艦を見つけ出す役割などに日本が寄与してほしいと要請したが、日本は具体的な答弁を延ばしている。WSJは内部情報筋を引用し、「この計画は台湾を脅かす中国の武力示威に対応するための米国の重要な計画の一つ」と伝えた。日本は台湾から113キロ離れた最も近い国であるうえ、沖縄には米軍5万4000人が駐留している。米国の立場では日本の軍事的支援が必須ということだ。

しかしWSJは「日本が台湾紛争に巻き込まれる場合、中国の友好国のロシアや北朝鮮から本土攻撃を受けたり、最悪のシナリオとして核攻撃を受けるケースを最も懸念している」とし「このため日本を参戦させるのはかなり難しいはず」と伝えた。日本は歴史的に実際に核攻撃を受けた唯一の国であるだけにこの問題にも敏感にならざるを得ない。


日本国内の世論も周辺国の紛争に巻き込まれることに極度に反対する。このため日本の指導層は台湾に関連した紛争で日本の役割への言及は最大限に避けている。慶応大の森聡教授はWSJに「台湾を守るために命をかける意向があるかという質問をすれば、現在の日本国民の90%は『ない』と答えると思う」と話した。

年初の米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)の仮想シミュレーションによると、米国が日本やオーストラリアなど同盟国の支援を受ける場合、中国の台湾侵攻を阻止できるという。中国が物理的に最も近い米軍基地の日本を攻撃して「台湾版真珠湾」事件が発生し、これによって日本が参戦すれば、日本の高性能潜水艦が台湾上陸を図る中国軍を阻止することができるというシナリオだ。

ただ、これは中国が在日米軍基地を攻撃する場合を仮定したものだ。米国は日本により一層積極的な役割を要求していると、WSJは伝えた。

日米内部会議に詳しい情報筋はWSJに「関連会議で米国と日本は物資供給経路、ミサイル発射場、難民避難計画など具体的な事案を議論している」と述べた。ただ、日本は後方支援が可能ということを強調しているという。

2021年、当時の麻生太郎副首相は「台湾をめぐる戦争は日本の生存を危険にする」と警告した。防衛大臣政務官を務めた松川るい参院議員も「日本は多くの場合、可能なら共に戦う」としながらも「日本が最前線に立つ姿ではない」と話した。

ただ、日本は最近増強する中国の軍事力に対応し、長距離巡航ミサイルを確保するなど国防投資を増やしている。岸田文雄首相は最近、沖縄を訪問した際、「攻撃される可能性を減らすため軍事抑止力を増やす」と述べた。

その延長線上で昨年末に日本政府は防衛費支出を国内総生産(GDP)の2%に高めるため、今後5年間で約60%増額する予定だ。日本は対外的にこれを「防御レベル」と強調している。日本は安倍政権だった2015年、安保法を改正し、自衛隊が他国の有事の際に介入できる「集団的自衛権」も明文化した。

中央日報日本語版 2023.07.17 08:30
https://s.japanese.joins.com/JArticle/306669

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:07:45.31 ID:wuNml0i6.net
>>598
米国・・
ウクライナみたいに武器だけ供与して派兵しない可能性も
あるよね・・

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:08:32.17 ID:AwdFnMmI.net
>>612
在日は日本の平和憲法のもとで育ってるから
戦争反対の良心的思想だ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:08:54.08 ID:JAH67yRm.net
>>592
日本人は老いも若きも単純なんだよ
今は国防なんて馬鹿にしてるけど戦時になったら国民総反転するから怖いんだよ

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:34.95 ID:xS1+HHDy.net
>>613
無いな、ウクライナと違って台湾の背後はグアムもある、アメリカ本国に入ってくる

第二次太平洋戦争なんかアメリカはしたくない

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:42.71 ID:u8qdZZF8.net
>>613
すでに派兵してるらしいよ
軍事顧問という形でw

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:48.94 ID:zXIaZ+0e.net
>>609
いや俺は戦うよ
聞くのはお前に対してさw
ミサイルが近くに着弾すれば、七人の侍の農民のように「自衛隊さま〜!」と手のひら返し、
次は銃をとるに決まってるじゃないかw
誰だって死にたくはないからな

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:09:49.14 ID:CaH+bC6r.net
>>614
つまりケンモジは何からも逃げてるクソ無職やと

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:00.43 ID:h9Jb6eTg.net
中央日報視点の無駄な記事

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:01.66 ID:GhfAlSP+.net
>>577
それでは経済的に立ち行かないから、某海域では海賊対策にも参加してる訳で
中共が台湾周辺海域で暴れたら、同様の事になる

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:02.76 ID:t8oEgoW6.net
>>614
知るかよ、豚w
国籍確認してからファビョれや、カスw

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:32.38 ID:lWjzQ1hm.net
>>598
中国もアジアでのプレゼンスを示さんとならんから
そう簡単に引けないよな
中国にアメリカの禁輸を受け入れる度胸はあるか
アメリカに、中国経済を切り捨ててやってく覚悟はあるか
ってとこかな

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:36.61 ID:gLAuV42u.net
>>613
多分だけど米軍は武器供与と海上部隊と航空支援はするけど
地上部隊は派兵しないと思うよ
中国を撃退するだけならそれで充分やし

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:10:59.06 ID:AwdFnMmI.net
>>624
ネトウヨが参戦するってさw

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:11:29.31 ID:lCWYOjpI.net
>>617
フランスとアメリカの「義勇兵」が現地入りしてるのは公然の秘密w

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:12:08.64 ID:xS1+HHDy.net
>>624
陸軍は地上拠点確保くらいだろな

占領ほど馬鹿馬鹿しいものはないから、空海メインなのはまあその通りだと思う

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:12:36.07 ID:CaH+bC6r.net
>>625
ナマポや年金頼みの弱男がそういう時にどうなるかわかってて喚いてるか?

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:12:58.13 ID:gX8uTG5r.net
>>618
俺も
戦わないと国がなくなるからなあ
黙ってるけど、そういう奴は多いと思うぞ

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:13:28.73 ID:lWjzQ1hm.net
>>626
フランス、アメリカ、イギリスもかな
各国の参謀本部スタッフが、軍事顧問団としてウクライナ軍をバックアップしてるんでしょう

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:14:24.91 ID:wuNml0i6.net
>>616
コロナで諸外国に支援金出したり
ウクライナに巨費を出したりで
米国も金欠で苦しそうだが・・

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:16:04.60 ID:TJLvsErv.net
ぶっちゃけ自衛隊云々よりも難民どうすんのという方が気になるわ
ウクライナ難民800万をeuは分割して受け持ってるわけだが台湾難民がその規模で出てきても日本くらいしか受け入れ先ないし日本の人口の一割近い難民が九州沖縄に押し寄せてくるぞ

人道的にも受け入れなきゃならんがそこどういう対応するのか未だに不透明なんだよなぁ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:16:47.19 ID:lCWYOjpI.net
>>624
そりゃそーだ。

地上部隊は敵の出港地点叩きに出るからな。
台湾位の規模だと、中国海岸線を封鎖に追い込むだろ。

キューバ挟んでアメリカとソビエトが対峙してる頃の状況調べたらいいよ。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:17:12.43 ID:t8oEgoW6.net
>>625
兵役逃げ回りながらネットde愛国やってる
豚が書いてもなw
お前こそネトウヨじゃねえかwww

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:17:32.05 ID:xS1+HHDy.net
>>633
沿岸部ならマリーンの出番だろしな

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:20:34.16 ID:lCWYOjpI.net
>>635
なんてーか、中国の港湾破壊したら拠点防衛せずにさっさと退いて、海上封鎖するだろうなぁ、、と
予想する。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:20:50.16 ID:JAH67yRm.net
>>629
俺はガチの徴兵制は反対だけど土木作業に特化した短期徴兵は賛成なんだよな
これだけ災害が多いと災害対策のイロハを自衛隊で学ぶのは割とメリットあると思うんだがな

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:21:22.42 ID:Ol/G5kwF.net
中国共産党に買収されたアメリカのマスコミの論調を信じてはいけない

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:21:30.94 ID:U/OBm9X0.net
>>591
あほか
台湾周辺を回避すりゃなんの問題もないわ

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:22:06.92 ID:s7kvTVbG.net
台湾有事の時に自衛隊出動しなくて
なにすんのよ
防衛費削減必要だわね
自衛だけじゃ意味ねーし

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:22:13.45 ID:xS1+HHDy.net
>>636
引きずりこまれて焦土戦されるのが一番ダメなパターンだからな

かつての日本の失敗がコレ

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:22:55.24 ID:wuNml0i6.net
>>632
日本からさらに
韓国・オーストラリア・カナダ・米国にも
行っていただいたら良いのでは

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:22:56.53 ID:u8qdZZF8.net
>>633
海上封鎖してる中国の艦船を日本の潜水艦が片っ端から沈め、知らぬ存ぜぬを決め込むw

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:23:38.08 ID:xS1+HHDy.net
>>639
ルートを太平洋側にずらすだけでコストが倍近くになるって計算がある

かなりダメージデカイらしいからシーレーンは譲れない話

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:24:27.11 ID:P+LDh/1h.net
GHQの作った憲法っでそうなっている

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:24:56.27 ID:TJLvsErv.net
>>642
韓国はともかく日本でもウクライナ難民ほとんどしか受け入れてないのに他の国が受け入れると思うか?

てか韓国は韓国で台湾有事と連動して北朝鮮がおかしな動きしそうなのがな

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:25:15.09 ID:vSxg8Pz7.net
自衛隊員2500人、米兵1万人が犠牲になれば台湾は守れる…中国の台湾侵攻をめぐる衝撃のシミュレーション

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:25:31.56 ID:QS9ELmyr.net
俺たち日本人も韓国なら兄弟国だし助ける必要があると思うけど台湾は所詮中国の国内問題だしな

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:25:32.61 ID:GhfAlSP+.net
>>639
流石に無知が過ぎる、海上の航路は、
船舶同士での運航安全性を確保するために、決められてるんだよ

それには運航船舶同士での互助的な意味もあるの

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:25:50.56 ID:QS9ELmyr.net
俺たち日本人も韓国なら兄弟国だし助ける必要があると思うけど台湾は所詮中国の国内問題だしな

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:25:52.75 ID:6YRLTWDp.net
旧植民地の危機を傍観する旧宗主国はない。
出動するのが義務であり、一流国の証だよ。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:26:15.89 ID:P+LDh/1h.net
中国共産党が尖閣諸島で馬鹿やると出て行くことはあっても他国なら別に何もしないよ
後方支援はするだろうけどね

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:26:54.85 ID:wuNml0i6.net
>>639
インドネシアーフィリピンを回ったりですかねぇ
大変だろうけど

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:26:57.98 ID:5vfJIJfR.net
>>651
ただし、韓国は除く

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:27:23.55 ID:xS1+HHDy.net
>>650
どうでも良いが、中国にシーレーンを握らせた場合、日本よりも韓国が先にキュッとなるんやで

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:28:01.49 ID:P+LDh/1h.net
アメリカがそうしろと押しつけた憲法だが親中派や親ソ連派にとっても好都合だから
憲法改正するというと文句言い出すからね

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:28:15.95 ID:vSxg8Pz7.net
防衛省が今春採用する任期制の「自衛官候補生」が採用計画数を大幅に下回り、現行制度となった平成21年度以降、達成率が最低の6割程度となる見込みであることが26日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。

敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回るネトウヨ

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:28:37.67 ID:GhfAlSP+.net
>>644
コスト面で見ても放置できないし
運航安全性の面で見ても放置できないのだよね

そも”ルート変えればいい!と言ってる無知って、
陸上の道路と同じ程度に浅薄な理解してるのが露呈してんのよね

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:28:55.03 ID:t8oEgoW6.net
>>650
お前らの兄弟は北朝鮮だろw
赤の他人に絡むなよ

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:29:51.88 ID:t8oEgoW6.net
>>657
と、嫌いな日本人様に擬態しながら
国民の義務である兵役から逃げ回る豚が
下手な日本語使ってファビョってますwww

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:30:51.25 ID:gLAuV42u.net
台湾は山岳地帯が多くて完全占領は難しいんだよね
首都を特殊部隊が空挺攻撃で制圧して
政権転覆させれば
住民は花束を持って上陸部隊を歓迎するはずとか
どっかで聞いたことある話しが実現しない限り
台湾制圧は無理やな

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:31:35.40 ID:xS1+HHDy.net
>>658
食糧資源エネルギー調達の全てを中国に握らせることになるからな

なぜ前回日本がアメリカと戦争したかも知らない外国人なんだろうと思うわ

いやマジで

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:31:58.33 ID:wuNml0i6.net
>>643
なお
自衛隊の潜水艦は現在21隻体制で、
航続性能や敵に気付かれずに潜航する静粛性などに優れ、
世界最高水準の技術を誇る。

政府はこの潜水艦の能力を生かし、
弾道ミサイルによる攻撃や、
艦隊などによる日本領土への侵略を防ぎたい考えだ

日本は今後、機数を増やすといいでしょうね
金は要るけど

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:32:07.17 ID:zXIaZ+0e.net

五毛さんたちは昼休みか?
腹いっぱい食えよ〜

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:34:46.11 ID:wuNml0i6.net
>>655
韓国は、輸入の4割が
台湾海峡を通るそうな
なのでここを支配されると、大ピンチ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:36:04.07 ID:lCWYOjpI.net
>>661
まんまロシアがウクライナにやろうとして失敗したことやな。

中国もそれ見て、それはアカンのか!?
と気が付くかどうかで首脳陣の頭のよさがわかるだろう。

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:36:34.83 ID:qYDe7w30.net
>>665
>韓国は、輸入の4割が台湾海峡を通る

そもそも、中国からの輸入品だろw
シーレーンが〜とかって話じゃなくて、輸入が完全に途絶えるほうが問題だろ。

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:37:15.66 ID:xS1+HHDy.net
>>665
まあ良くて属国逆戻り、悪く考えて日本アメリカへの牽制で南朝鮮自治区爆誕もあり得ない話ではないからな

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:38:04.21 ID:wuNml0i6.net
>>660
しかも、母国に納税したこともないよね

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:39:11.86 ID:/7CJD38e.net
安倍聖帝「台湾有事は日本有事」
聖帝の一声でまたジャップランドが焦土と化すねww

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:39:46.76 ID:qYDe7w30.net
>>661
中国はアメリカと違って、他国を攻撃して海から上陸なんかしたことないから
上陸作戦用の装備なんか、ほぼ皆無。

台湾が降参するまでミサイル打ちまくるだけだろな。

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:40:49.43 ID:xS1+HHDy.net
>>671
ミサイル万能論って

1950-60年代なんだよな

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:00.66 ID:Vk9kVpga.net
米軍基地は日本じゃ無いので中国は米軍基地を攻撃しても日本側は本土攻撃されたとはみなさず、
よって「日本版真珠湾攻撃」は成立しない

日本政府は普通にこんな回答しうるw

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:04.09 ID:M/2hdAqn.net
大韓が侵攻されたならともかく
台湾で自衛隊投入するわけないわな

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:32.94 ID:zNuMPphu.net
>>655
韓国の場合は陸路がある
日本は海路を押さえられたら空路しかなくなる

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:38.30 ID:9xkdDoEl.net
台湾攻めと平行して日本領の周辺の島々を占領してくでしょ
特に沖縄には徹底した米軍基地攻撃が行われて上陸した中国軍が市民虐殺しながら占領すると思うぞ
佐渡も占領されるんじゃないかな
戦争は遊びじゃないんだよ
一旦戦いが起こったら逃げ道なんかない
戦い続けて勝利を手にする以外にないんだよ
だから今から準備しときましょってこと

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:47.73 ID:t8oEgoW6.net
>>670
お前の脳内ではまだ安倍は生きてるのかw
脳みそに梅毒が回り切ってるホモ爺はちがうよな、トシオw

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:42:11.06 ID:xS1+HHDy.net
>>675
あぁ、はいはい

南朝鮮自治区マンセー

679 :ジャラール ◆FREED/3D.c :2023/07/17(月) 15:42:52.33 ID:bzv13PQC.net
>>675
北に10割抜かれる輸送路とは。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:43:01.61 ID:+WeJzcLs.net
>>675
>海路を押さえられたら

られたら…ね

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:43:13.72 ID:i8eAwT4K.net
中国が我慢しろ

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:43:16.57 ID:dHlx0TL+.net
>>675
ギャグで言ってんのかよ
北のせいで大陸国家の旨みなくしてる陸の孤島が

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:44:23.72 ID:+WeJzcLs.net
>>676
個人の一説

684 :中国三亞猫(国籍中国):2023/07/17(月) 15:45:31.09 ID:X3xkKfhA.net
>>675
大韓民国のレッドチーム加盟をお祝います

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:46:22.10 ID:xS1+HHDy.net
>>684
南朝鮮民主主義人民共和国だな!

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:46:50.54 ID:P6+GIZIx.net
>>671
ミサイルの打ち合いになったら香港や上海もミサイル攻撃の的になると思うんだけど
中国は、そこまで損害を出す予定ないだろう

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:47:29.94 ID:wuNml0i6.net
>>676
何か所も同時に攻め込むのって・・・
一つ一つの兵力が分散されて落ちないかなぁ?
中国は米国みたいに、戦争慣れしてないし

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:48:04.38 ID:Vk9kVpga.net
ここでジョセフ・ナイの「対日超党派報告書」をどうぞ

ttp://aya-ur anai. cocolog- nifty. com/blog/2 023/05/ post-73bbbe. html

>日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である
>日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
>本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
>米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍
>との戦争が中心となるように誘導


※日本を参戦させるために米が中国に日本本土を攻撃させるシナリオ
(目的は日本海〜東シナ海のガス田を米が手に入れるため)

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:48:08.32 ID:BVVguV8X.net
どう考えても台湾への派兵は違法。
仮に合法だったら今すぐ進軍してあげて台湾を護るべき

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:48:34.32 ID:OGvnx/ya.net
>>591
紛争地帯でも保険は掛けられるよ。
ものすごく高額になって引き受け会社も限られてくるけど。

691 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/17(月) 15:49:03.96 ID:TjWvWFFa.net
 
あぢーーーーーー

電車ぁーーーーーー

急ぎでたのむぅーーーー
 

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:49:11.18 ID:lCWYOjpI.net
>>689
お前無知だからすでにアメリカのオブザーバーとか台湾入りしてるの知らないんだもんな。

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:49:45.76 ID:geQQu+Nq.net
>>688
空想の範囲をでないけどね

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:50:07.38 ID:pYUZjpia.net
>>670
え?そんな日本にまだいるのかトシヲw

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:50:12.77 ID:lCWYOjpI.net
>>691
電車「線路ゆがみあるから急げないんやで。すまんな」

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:51:24.22 ID:wuNml0i6.net
>>686
まあ確かに、あまり派手な攻撃すると
自分にも同じものが帰ってくるわなぁ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:51:28.58 ID:m8EZLqat.net
>>1
そりゃそうよ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:51:37.80 ID:Vk9kVpga.net
>>693
たかが空想を何故かスルー出来ない?

699 :中国三亞猫(国籍中国):2023/07/17(月) 15:51:44.89 ID:X3xkKfhA.net
>>685
単に朝鮮省になって終わりでしょ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:52:17.41 ID:TJLvsErv.net
>>676
日米を完全に敵に回すようなことはしないと思うが
台湾単独なら介入してもウクライナレベル~それの数段上の介入だろうけどそれやったら本格参戦になるぞ

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:54:37.79 ID:OmYzbXQH.net
中国アメリカが軍事衝突したら
遠慮するものがなくなって尖閣奪取しにいくだろ
日本とか頼りないから簡単だ

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:55:36.19 ID:+WeJzcLs.net
>>701
どーかな

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:56:05.46 ID:wuNml0i6.net
>>700
中国の気持ちって
「台湾問題で内政干渉するな。
日米は無関係、関わってくるな。」
じゃないかなぁ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:56:43.61 ID:lCWYOjpI.net
>>701
何で取りに行くのかとか、考えたことないのかな?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:57:09.87 ID:YD57SEQA.net
安倍暗殺で憲法改正がとんだからな
まあ別の手を使ってくると思うが

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:39.22 ID:t8oEgoW6.net
>>699
え、中国人扱いなんてまだ早いw
せいぜい南朝鮮自治区だろw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:39.40 ID:HwR0ZtVH.net
>>688
説得力無いなぁ

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:40.64 ID:TJLvsErv.net
>>703
だから沖縄占領とか戦争初期ではあり得ないって話では?
中国だって台湾紛争に日米を引きずり込もうと思わんだろうし

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:56.10 ID:wuNml0i6.net
>>701
普通は、一つの国相手に全力を注がないのかなぁ
数カ国に同時に戦争仕掛けるって
よほどの兵力がないと・・

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:59:18.41 ID:HwR0ZtVH.net
>>701
尖閣もだが、北海道辺りも狙うだろ

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:59:41.23 ID:Vk9kVpga.net
安倍さんは中台両方にパイプがあって与党の対日強硬派を抑える力があったから
>>688みたいな台湾有事を実現したい側から暗殺されたって噂が出てきた

ホントかなw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:59:47.17 ID:sry8tSfh.net
>>701
アメリカになんのメリットがあるんだ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:00:05.61 ID:HwR0ZtVH.net
>>709
中国共産党は人海戦術が基本では?
あと、核兵器

それで押し切れる、とかで

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200