2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米紙「日本、中国が台湾を侵攻しても自衛隊投入しない」7/17 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2023/07/17(月) 12:06:25.50 ID:0SZyB11C.net
中国が台湾を侵攻しても日本の自衛隊がすぐに参戦する可能性は高くないと、米日刊ウォールストリートジャーナル(WSJ)が15日(現地時間)報道した。米国と日本の軍関係者が過去1年以上にわたり台湾をめぐる戦争状況を仮定して両国の役割について議論したが、日本の参加計画に対する確答を米国は受けていないと伝えた。

WSJによると、米国は有事の際、台湾近隣海域の中国潜水艦を見つけ出す役割などに日本が寄与してほしいと要請したが、日本は具体的な答弁を延ばしている。WSJは内部情報筋を引用し、「この計画は台湾を脅かす中国の武力示威に対応するための米国の重要な計画の一つ」と伝えた。日本は台湾から113キロ離れた最も近い国であるうえ、沖縄には米軍5万4000人が駐留している。米国の立場では日本の軍事的支援が必須ということだ。

しかしWSJは「日本が台湾紛争に巻き込まれる場合、中国の友好国のロシアや北朝鮮から本土攻撃を受けたり、最悪のシナリオとして核攻撃を受けるケースを最も懸念している」とし「このため日本を参戦させるのはかなり難しいはず」と伝えた。日本は歴史的に実際に核攻撃を受けた唯一の国であるだけにこの問題にも敏感にならざるを得ない。


日本国内の世論も周辺国の紛争に巻き込まれることに極度に反対する。このため日本の指導層は台湾に関連した紛争で日本の役割への言及は最大限に避けている。慶応大の森聡教授はWSJに「台湾を守るために命をかける意向があるかという質問をすれば、現在の日本国民の90%は『ない』と答えると思う」と話した。

年初の米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)の仮想シミュレーションによると、米国が日本やオーストラリアなど同盟国の支援を受ける場合、中国の台湾侵攻を阻止できるという。中国が物理的に最も近い米軍基地の日本を攻撃して「台湾版真珠湾」事件が発生し、これによって日本が参戦すれば、日本の高性能潜水艦が台湾上陸を図る中国軍を阻止することができるというシナリオだ。

ただ、これは中国が在日米軍基地を攻撃する場合を仮定したものだ。米国は日本により一層積極的な役割を要求していると、WSJは伝えた。

日米内部会議に詳しい情報筋はWSJに「関連会議で米国と日本は物資供給経路、ミサイル発射場、難民避難計画など具体的な事案を議論している」と述べた。ただ、日本は後方支援が可能ということを強調しているという。

2021年、当時の麻生太郎副首相は「台湾をめぐる戦争は日本の生存を危険にする」と警告した。防衛大臣政務官を務めた松川るい参院議員も「日本は多くの場合、可能なら共に戦う」としながらも「日本が最前線に立つ姿ではない」と話した。

ただ、日本は最近増強する中国の軍事力に対応し、長距離巡航ミサイルを確保するなど国防投資を増やしている。岸田文雄首相は最近、沖縄を訪問した際、「攻撃される可能性を減らすため軍事抑止力を増やす」と述べた。

その延長線上で昨年末に日本政府は防衛費支出を国内総生産(GDP)の2%に高めるため、今後5年間で約60%増額する予定だ。日本は対外的にこれを「防御レベル」と強調している。日本は安倍政権だった2015年、安保法を改正し、自衛隊が他国の有事の際に介入できる「集団的自衛権」も明文化した。

中央日報日本語版 2023.07.17 08:30
https://s.japanese.joins.com/JArticle/306669

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:40:49.43 ID:xS1+HHDy.net
>>671
ミサイル万能論って

1950-60年代なんだよな

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:00.66 ID:Vk9kVpga.net
米軍基地は日本じゃ無いので中国は米軍基地を攻撃しても日本側は本土攻撃されたとはみなさず、
よって「日本版真珠湾攻撃」は成立しない

日本政府は普通にこんな回答しうるw

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:04.09 ID:M/2hdAqn.net
大韓が侵攻されたならともかく
台湾で自衛隊投入するわけないわな

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:32.94 ID:zNuMPphu.net
>>655
韓国の場合は陸路がある
日本は海路を押さえられたら空路しかなくなる

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:38.30 ID:9xkdDoEl.net
台湾攻めと平行して日本領の周辺の島々を占領してくでしょ
特に沖縄には徹底した米軍基地攻撃が行われて上陸した中国軍が市民虐殺しながら占領すると思うぞ
佐渡も占領されるんじゃないかな
戦争は遊びじゃないんだよ
一旦戦いが起こったら逃げ道なんかない
戦い続けて勝利を手にする以外にないんだよ
だから今から準備しときましょってこと

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:41:47.73 ID:t8oEgoW6.net
>>670
お前の脳内ではまだ安倍は生きてるのかw
脳みそに梅毒が回り切ってるホモ爺はちがうよな、トシオw

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:42:11.06 ID:xS1+HHDy.net
>>675
あぁ、はいはい

南朝鮮自治区マンセー

679 :ジャラール ◆FREED/3D.c :2023/07/17(月) 15:42:52.33 ID:bzv13PQC.net
>>675
北に10割抜かれる輸送路とは。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:43:01.61 ID:+WeJzcLs.net
>>675
>海路を押さえられたら

られたら…ね

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:43:13.72 ID:i8eAwT4K.net
中国が我慢しろ

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:43:16.57 ID:dHlx0TL+.net
>>675
ギャグで言ってんのかよ
北のせいで大陸国家の旨みなくしてる陸の孤島が

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:44:23.72 ID:+WeJzcLs.net
>>676
個人の一説

684 :中国三亞猫(国籍中国):2023/07/17(月) 15:45:31.09 ID:X3xkKfhA.net
>>675
大韓民国のレッドチーム加盟をお祝います

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:46:22.10 ID:xS1+HHDy.net
>>684
南朝鮮民主主義人民共和国だな!

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:46:50.54 ID:P6+GIZIx.net
>>671
ミサイルの打ち合いになったら香港や上海もミサイル攻撃の的になると思うんだけど
中国は、そこまで損害を出す予定ないだろう

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:47:29.94 ID:wuNml0i6.net
>>676
何か所も同時に攻め込むのって・・・
一つ一つの兵力が分散されて落ちないかなぁ?
中国は米国みたいに、戦争慣れしてないし

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:48:04.38 ID:Vk9kVpga.net
ここでジョセフ・ナイの「対日超党派報告書」をどうぞ

ttp://aya-ur anai. cocolog- nifty. com/blog/2 023/05/ post-73bbbe. html

>日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である
>日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
>本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
>米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍
>との戦争が中心となるように誘導


※日本を参戦させるために米が中国に日本本土を攻撃させるシナリオ
(目的は日本海〜東シナ海のガス田を米が手に入れるため)

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:48:08.32 ID:BVVguV8X.net
どう考えても台湾への派兵は違法。
仮に合法だったら今すぐ進軍してあげて台湾を護るべき

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:48:34.32 ID:OGvnx/ya.net
>>591
紛争地帯でも保険は掛けられるよ。
ものすごく高額になって引き受け会社も限られてくるけど。

691 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/17(月) 15:49:03.96 ID:TjWvWFFa.net
 
あぢーーーーーー

電車ぁーーーーーー

急ぎでたのむぅーーーー
 

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:49:11.18 ID:lCWYOjpI.net
>>689
お前無知だからすでにアメリカのオブザーバーとか台湾入りしてるの知らないんだもんな。

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:49:45.76 ID:geQQu+Nq.net
>>688
空想の範囲をでないけどね

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:50:07.38 ID:pYUZjpia.net
>>670
え?そんな日本にまだいるのかトシヲw

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:50:12.77 ID:lCWYOjpI.net
>>691
電車「線路ゆがみあるから急げないんやで。すまんな」

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:51:24.22 ID:wuNml0i6.net
>>686
まあ確かに、あまり派手な攻撃すると
自分にも同じものが帰ってくるわなぁ

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:51:28.58 ID:m8EZLqat.net
>>1
そりゃそうよ

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:51:37.80 ID:Vk9kVpga.net
>>693
たかが空想を何故かスルー出来ない?

699 :中国三亞猫(国籍中国):2023/07/17(月) 15:51:44.89 ID:X3xkKfhA.net
>>685
単に朝鮮省になって終わりでしょ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:52:17.41 ID:TJLvsErv.net
>>676
日米を完全に敵に回すようなことはしないと思うが
台湾単独なら介入してもウクライナレベル~それの数段上の介入だろうけどそれやったら本格参戦になるぞ

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:54:37.79 ID:OmYzbXQH.net
中国アメリカが軍事衝突したら
遠慮するものがなくなって尖閣奪取しにいくだろ
日本とか頼りないから簡単だ

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:55:36.19 ID:+WeJzcLs.net
>>701
どーかな

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:56:05.46 ID:wuNml0i6.net
>>700
中国の気持ちって
「台湾問題で内政干渉するな。
日米は無関係、関わってくるな。」
じゃないかなぁ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:56:43.61 ID:lCWYOjpI.net
>>701
何で取りに行くのかとか、考えたことないのかな?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:57:09.87 ID:YD57SEQA.net
安倍暗殺で憲法改正がとんだからな
まあ別の手を使ってくると思うが

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:39.22 ID:t8oEgoW6.net
>>699
え、中国人扱いなんてまだ早いw
せいぜい南朝鮮自治区だろw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:39.40 ID:HwR0ZtVH.net
>>688
説得力無いなぁ

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:40.64 ID:TJLvsErv.net
>>703
だから沖縄占領とか戦争初期ではあり得ないって話では?
中国だって台湾紛争に日米を引きずり込もうと思わんだろうし

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:58:56.10 ID:wuNml0i6.net
>>701
普通は、一つの国相手に全力を注がないのかなぁ
数カ国に同時に戦争仕掛けるって
よほどの兵力がないと・・

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:59:18.41 ID:HwR0ZtVH.net
>>701
尖閣もだが、北海道辺りも狙うだろ

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:59:41.23 ID:Vk9kVpga.net
安倍さんは中台両方にパイプがあって与党の対日強硬派を抑える力があったから
>>688みたいな台湾有事を実現したい側から暗殺されたって噂が出てきた

ホントかなw

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 15:59:47.17 ID:sry8tSfh.net
>>701
アメリカになんのメリットがあるんだ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:00:05.61 ID:HwR0ZtVH.net
>>709
中国共産党は人海戦術が基本では?
あと、核兵器

それで押し切れる、とかで

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:00:19.08 ID:vHRYdJ7d.net
>>1
米国が中国を甘やかした結果なのに何故日本が積極的に関与しなければならないのか
・・・日本は今までタダで米国に守ってもらってた訳じゃないぞ??
日本が出来る事は後方支援だけ、米国がけじめをつけるべき

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:01:30.22 ID:HwR0ZtVH.net
>>712
日本と共に防衛参加、とかで国際条約を守るアピール
対して中国の侵攻を政治的に叩ける

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:02:17.65 ID:+WeJzcLs.net
>>710
無理だろ

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:02:29.18 ID:lCWYOjpI.net
>>709
インド「台湾有事! なら国境線で殴りあってるウチの軍、数増やして領土拡大しとこ!」

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:03:22.43 ID:Xeb6Ud+d.net
こんなことくだらんことをグダグダ言う暇あったら早よ日本の核武装容認しろやアメ公

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:03:24.24 ID:Vk9kVpga.net
>>688
説得力のない与太話と思ってるならなんでスルー出来ないの?

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:03:28.85 ID:iCN7IeNr.net
近いし避難民の受け入れはするんじゃないかな?戦いに行くことはないと思うぞ

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:03:58.75 ID:vHRYdJ7d.net
>>1
アメリカが日本から軍隊を排除して「二度と戦うな」と言っておいて、都合が悪くなると「何故戦わないのか」とかいうサイコパス

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:04:29.82 ID:BZrq1Wvl.net
台湾海峡通過の日本商船の護衛に自衛艦が付くことはあるかいな。

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:05:03.13 ID:Vk9kVpga.net
>>707
下らない話なら>>688なんか見向きもせずスルーしてたハズだけどね?

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:05:46.34 ID:HwR0ZtVH.net
>>716
そう判断出来るならいいが、中国共産党だからなぁ……

725 :ジャラール ◆FREED/3D.c :2023/07/17(月) 16:06:18.64 ID:bzv13PQC.net
>>722
「シーレーン保護」の名目なら有り得る。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:06:56.21 ID:lCWYOjpI.net
>>720
問題は輸送手段が尽く危険だと言うこと。
陸路無いから、なかなか難しい。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:07:26.37 ID:HwR0ZtVH.net
>>723


くだらない、とか誰が言った?
説得力無いな、と個人の正直な感想を述べただけだが?
え、お前の出してきたナニかには何かを言ってはいけないの?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:07:26.64 ID:wuNml0i6.net
>>713
まあいずれにしても
他国に侵攻するなら中国経済はガタ落ちだろうね
国民生活も悲惨なことになりそう
輸出で食ってるのに

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:07:28.17 ID:dqusajeJ.net
俺は日本人だけど韓国人になりたい

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:07:54.41 ID:HwR0ZtVH.net
>>725
安保の名目も立つしね

731 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/17(月) 16:08:01.59 ID:eqT/G2In.net
 
きたぁーーーーーく

すずしーーーーーw
 

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:08:14.08 ID:TJLvsErv.net
>>720
ぶっちゃけ難民が一番の問題よな
台湾の人口規模とウクライナの例からして500万は最低でも来ると思うんだよなぁ
それを日韓で受け持つとなると…
他の国に流すとしても海外への渡航やそれまでの生活にかかる費用ある程度補助するとなるとかなりかかりそう

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:08:23.70 ID:+WeJzcLs.net
>>729
またまたリカキ

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:08:38.41 ID:9CZdiDQr.net
>>1
台湾有事と半島有事は同時に起こると思う
在日は徴兵ガンバえ~

735 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/17(月) 16:09:03.96 ID:eqT/G2In.net
 
さて、カクテル作ろう
 
今日こそテキーラサンライズだw
 

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:09:34.13 ID:HwR0ZtVH.net
>>728
他国への侵攻は、既にやってる訳でさ……

まぁ、致命的だったのは米国に
太平洋分東西割統治(ハワイまで中国)を持ちかけた事、だろうけど

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:09:37.20 ID:VjVPM0K6.net
日本はこんなもんじゃないの
レーダー照射されても毅然とした態度をとれないヘタレだし

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:10:01.09 ID:HwR0ZtVH.net
>>733
即座にNGした

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:10:22.23 ID:hc6RvkeW.net
レンタルじゃなく、日本が自前で核武装するのを米国が支援してくれるなら参戦しても良い

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:10:29.92 ID:+WeJzcLs.net
>>737
関係なし

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:11:48.06 ID:NY9TFNcA.net
ヘタレのプーチンと違ってキンペーは核使う可能性があるよな

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:12:29.16 ID:HwR0ZtVH.net
>>739
何なら、中国ロシア以外の核保有国からの
使い捨てレンタルも、考えるか……

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:13:33.98 ID:M2adFR9q.net
同盟国じゃないからね
でも米軍が攻められたらやるよw

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:13:48.88 ID:lCWYOjpI.net
>>741
俺、キンペーが核撃つ考えもつ前に、勝手に撃たれてそうなんだよな。

あいつ部下からの信頼度あんまないやろ。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:13:51.62 ID:wuNml0i6.net
>>714
日本も、中国に経済協力金をあげすぎたみたいな
中国はそれを国内インフラにあまり回さず、
軍事費増強に使ったとか聞くけど

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:14:16.48 ID:Vk9kVpga.net
やらねーよw

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:14:49.87 ID:HwR0ZtVH.net
ほほー

台湾有事を想定しシミュレーション 反撃能力保有設定で初会合 [7/17] [ばーど★]
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689572986/

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:15:43.05 ID:dqusajeJ.net
日本は終わってるね

749 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/17(月) 16:16:19.33 ID:eqT/G2In.net
 
テキーラサンライズうまぁーーーい

けどめっちゃ大失敗
 

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:17:14.69 ID:HwR0ZtVH.net
>>744
考え無しで撃っても、付け込まれるだけの可能性が……

占領もしくは勝利前提で、得られると踏む地域には
さすがに核兵器は使わなさそうだし……

751 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/17(月) 16:18:46.03 ID:eqT/G2In.net
 
テキーラサンライズとか、

グラデーションがきれいに出てくるカクテルって、

サーモスの真空断熱タンブラーで呑むもんじゃないな………
 

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:18:46.97 ID:Vk9kVpga.net
そもそも中国に資本と技術を大量投入して台頭させたのは経済成長頭打ちの欧米
を見限ってグローバルサウスを市場開拓して儲けたい金持ち連中じゃないか
巨大資本を味方にしたお陰で中国はもうアメリカを怖がる必要がなくなった
ロスチャイルド銀行職員から大統領になったマクロンが中国にすり寄ってる時点でお察し

台湾有事や米中衝突を誘発させる一因は中国を台頭させた金持ち達だよ
あいつら戦争でもその後の市場開拓でも儲けられるからアメリカなんかもう要らない
アメリカはかつてのスペインのようになる・・・

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:20:00.30 ID:lCWYOjpI.net
>>750
おもいだせ。

ぶんどる事が出来なかったヤツらは嫌がらせをはじめるんだよ。

シーレーンの確保に中国が失敗して台湾が取れないと悟ったら、何をしようとするだろう?

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:20:06.12 ID:kvix5/4a.net
自衛隊は軍隊じゃねえし。
カンチガイしないように。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:21:02.48 ID:POL0LBEJ.net
>>4
なげーぞペクチョンガイジ

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:21:05.77 ID:2Mg9sUUp.net
>>674
犬韓が侵攻されたら在チョンを投入するよ^^

757 :-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j :2023/07/17(月) 16:21:20.53 ID:/0J+pN+1.net
>>754
自衛隊が軍隊じゃないなんて思ってるのは日本人だけだよ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:21:52.09 ID:HwR0ZtVH.net
>>753
中国のシーレーン云々は、オマケって気がしてね

メイン目的は太平洋へ抜けられる、大幅な海域の獲得かと

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:22:27.36 ID:QAzhKQTI.net
政治屋になってなけりゃ万年平社員の無能岸田みたいなのが国会議員にわんさかいるし
こんなカスの下で戦争なんかしたら即負けるんじゃね

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:22:43.27 ID:HwR0ZtVH.net
>>757
防衛隊であっても、まぁ軍だからなぁ

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:22:49.36 ID:t8oEgoW6.net
>>748
いいから死ね

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:23:03.35 ID:PDx4wDbo.net
>>4
何だこの言い草、貴様ら白人が軍解体したんだろが
ったく、これだから白人は信用出来ないわな

梯子掛けて外すのが常套手段、カス

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:23:43.08 ID:HwR0ZtVH.net
>>759
……え、まさか首相や国会議員なら
自衛隊に何でも命令出来る、とか思ってるの?

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:24:08.45 ID:lCWYOjpI.net
>>758
カネの力使ったけど上手く行かなくて南の島々に飴と鞭振り撒いて嫌がられてるよなぁ…。

どーなるんだろうね。

765 :-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j :2023/07/17(月) 16:24:44.24 ID:/0J+pN+1.net
>>763
出動に国会の承認が必要なだけだよな

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:24:57.44 ID:LSVkuXCl.net
アベが悪い

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:25:26.19 ID:GhfAlSP+.net
>>757
式典や演習などの対外的な観点からも軍として扱われるしね
パヨがいう自衛隊は軍ではない!なんてのは国内的な、国内にしか通用しない言い訳なんだよね

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:26:18.21 ID:HwR0ZtVH.net
>>764
個人的にだとぶっちゃけ、中国が侵攻を始めるのが先か
それとも内部で内ゲバ始めるか、のどちらかなのかと考えてる……

しかも侵攻だと、意図したものと意図しない現場の暴走との2通りで

769 :神酒@トリップ紛失入院中:2023/07/17(月) 16:26:36.08 ID:MdxQ2Lg8.net
>>751
観賞用にプースカフェ作ってみたら?w

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:26:48.66 ID:9CZdiDQr.net
766
おまえはアタマが悪い

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/17(月) 16:27:00.37 ID:gaET42Iz.net
どうせ中国軍で前線にいるのはイキったアホだから、日本が自衛隊出せる行動起こすわwww
平時にアメリカ軍の戦闘機の前横切って得意になってる連中だし、上層部が止めたら弱気だと突き上げるんだろうwww

772 :-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j :2023/07/17(月) 16:27:00.63 ID:/0J+pN+1.net
>>760,767
Japan Self-Defense Forceって名乗ってるしね
思いっきり英名は軍隊よ

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200