2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】 「この点は日本に完勝」=日本に滞在した台湾人の主張に賛否 [7/30] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/07/30(日) 06:28:35.02 ID:S+ttwtuf.net
Record China 2023年7月29日(土) 21時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20230727/cee3a3b8dd2323071643fd3a4940b321.jpg

台湾のネット掲示板で「この点は日本に完勝している」との投稿が注目を集めている。
三立新聞網や民視新聞網など複数の台湾メディアが取り上げた。

日本は台湾人に人気の海外旅行先だが、このほど台湾のネット掲示板PTTであるユーザーが
「台湾小吃(一品料理)は日本に完勝していると思う」と書き込んだ。
同ユーザーは先月日本に滞在していたというが、「たまにラーメンを食べる以外はずっと牛肉ばかり食べていた」とし、
「和牛や刺し身はどんなにおいしくても、1カ月も食べ続けていると飽きてしまう」とつづった。

一方で、「台湾小吃」については「鶏排(ジーパイ。唐揚げ)、鹹酥鶏(唐揚げ)、鹹水鶏(鶏肉の塩ゆで)、
串焼(串焼き)、蚵仔煎(カキオムレツ)、麺線(麺の煮込み)、肉圓(でんぷん粉で肉を包んだ料理)、
魯肉飯(ルーローハン)など、思いつくだけでも山のようにある」とし、
「弁当にも基本的に鶏排やスペアリブが入っていて野菜も豊富。日本ではほとんど葉物野菜が食べられない」と主張した。

さらに、台湾の食は非常に多様で香港風の焼き物も食べられるとする一方、
「日本で夜食を食べようと思ったらファミリーマートかローソン(のホットスナック)しかない」とし、
「日本には遊びに行くくらいがちょうどいい。自炊するならいいけど、外食するには選択肢が少なすぎる」と述べている。

記事によると、この投稿には大きな反響があったといい、
「台湾料理は多種多様。しかも中国大陸の料理とも融合してるからな」
「台湾は移民社会だから飲食分化が多様化するのは当然」
「日本の食べ物はどれも味が単調」
「日本の料理はもともと脂っこくてしょっぱいからね」
「観光客として行くのが良いんだよ。長く住もうと思ったらよく考えないと」
といった声が寄せられたという。

一方で、
「温帯地域では葉物野菜はあまり育たないから野菜が少ないのは普通。
韓国料理だってほとんど白菜と大根だろう。熱帯には奇妙な野菜がたくさんある」
「日本人だって毎週焼肉食べないし」
「日本風の味付けが君の口に合わないだけでしょ」
「日本のどこの白米も台湾に圧勝してるけどね」
「日本の弁当は台湾の脂っこい弁当に完勝してる」
といった反論も少なくなかったという。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b917930-s25-c30-d0052.html

2 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/30(日) 06:32:12.49 ID:9R+i1Lpy.net
>日本で夜食を食べようと思ったらファミリーマートかローソン(のホットスナック)しかない

(=゚ω゚)ノ カップヌードルかチキンラーメンでよし!
つか、吉野家は?マクドは?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:32:22.41 ID:CAMwS9eK.net


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:32:48.04 ID:Ust++5f4.net
韓国はみんなの友
台湾はみんなの敵

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:34:11.66 ID:dRaFbO8i.net
>>2
セブンイレブンを知らないとは

松屋すき家なか卯知らないとは

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:34:40.78 ID:rqGbS4pc.net
日本は衰退国じゃん

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:35:02.68 ID:arpBaB6c.net
支那土人必死だなw
天滅特亜

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:36:54.37 ID:S+ttwtuf.net
< ;`Д´> やっぱコレも日台離反記事ニカw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:37:25.84 ID:xeYln0lL.net
食は十人十色なので。。。

個人的には台湾の食事は好き
大陸のメシは不味くて危険で食えないけど

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:38:36.36 ID:xeYln0lL.net
>>8
レコチャは日台離反キャンペーンだから

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:38:39.58 ID:rqGbS4pc.net
日本ってゴミみたいな文化しかないよね

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:40:35.52 ID:IVXsF5Km.net
故郷の味が恋しくなったら名古屋に行け
台湾まぜそばだか台湾ラーメンとかいうものがあるらしい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:41:28.23 ID:S+ttwtuf.net
>>10
<丶`∀´> キャンペーンの盛り上がり、最近酷いニダww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:41:37.79 ID:1ZwJKrtI.net
窃盗か?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:42:25.36 ID:l61vHESc.net
うん。やっぱり中国人だ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:42:27.52 ID:RqPhPYpL.net
>>4
韓国の友は北朝鮮
在日韓国人は全人類の敵

役に立ちましたか?

17 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/30(日) 06:42:31.64 ID:8Wr9Dsuz.net
 
おなかすいた
 

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:42:37.91 ID:UY57Z4k9.net
>>4
死ねよ反対だろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:43:05.13 ID:VUCWsYcg.net
台湾は八角とパクチー嫌いだと地獄でしかない

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:43:16.93 ID:fYoHqBB/.net
よくわからないけど対艦ミサイル16発積んだ船持ってるのは勝ってるんじゃないでしょうか

21 :中国三亞猫(国籍中国):2023/07/30(日) 06:43:25.62 ID:po8R8Rm9.net
>>11
そんな日本が大好きニダー、だろw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:43:36.85 ID:fYoHqBB/.net
>>19
どっちも嫌いだわ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:44:23.54 ID:UY57Z4k9.net
>>11
日本アニメ見んな特亜は

24 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/30(日) 06:44:44.86 ID:9R+i1Lpy.net
>>5
ヽ(゚∀゚)ノ¶ チャカポコチャカポコ セブンイレブン♪
なか卯でう〜うううう なか卯でうどんを食べよう♪

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:44:49.94 ID:kNAPFr5Q.net
「日本の弁当は台湾の脂っこい弁当に完勝してる」

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:45:55.87 ID:/hDIWwbK.net
そりゃ食べ続けたら飽きるだろう

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:46:46.54 ID:hcXiAWli.net
予想通りのマウント合戦w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:47:13.09 ID:UY57Z4k9.net
日本は昔から和洋中って食文化が
あるけど
そこをしらないんじゃね
日本化した洋食って台湾にはないだろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:49:29.98 ID:iIMd7Rcc.net
夜市みたいに、出来立ての料理をあんなに安く手軽に食えるのは台湾ならでは
確かに、あれと同じものは日本だとコンビニスナックくらいしかない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:49:37.96 ID:rzD+nt7P.net
たまに食べて美味いレストランの味を家庭に持ち込むバカw
毎日食べて飽きない実家飯と比べる時点でバカw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:49:44.56 ID:rqGbS4pc.net
日本って台湾にも韓国にも負けてるし
終わってるよね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:51:21.39 ID:z4rSl9qn.net
>>4
冗談抜きの死ね

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:53:14.08 ID:if16jDoa.net
>「日本の食べ物はどれも味が単調」
>「日本の料理はもともと脂っこくてしょっぱいからね」

これは韓国舌

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:53:24.90 ID:1hqsDn0A.net
この台湾人が情弱なだけやんwww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:54:02.17 ID:7nEBswNw.net
食なんて個人の好みでしかないの勝ち負け語っちゃう奴は自己中心的なアホちん

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:55:14.54 ID:Bbq1Oeg4.net
ソースがレコチャイな点でお察しw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:55:27.58 ID:7b4+Km9W.net
>>4
違うよ。韓国は仇敵

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:55:34.39 ID:N9JC+jOS.net
台湾が圧倒的1位なのは スタンドで応援している女の子だよw

元気もらえるからなw いつもありがとうww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:56:01.22 ID:j7m+c1fw.net
マスカキがまたシコってるのか
きっしょい池沼だな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:57:47.29 ID:OBmByun3.net
あんな国として認められてないゴミカスがイキった所で

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:58:43.62 ID:w3ializX.net
>>31
残念ながら韓国はまだ勝負の舞台にすら上がれてないんだ
もっと頑張らないとね、加油!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 06:59:25.95 ID:1hqsDn0A.net
台湾人ってもっと日本料理のこと
知ってると思ってたけど、
予想を上回る情弱なんだなwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:00:05.04 ID:j7m+c1fw.net
どうせシナ共産党の離間工作だろう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:00:15.08 ID:St74029l.net
本来の日本食は貧弱だからね
アジアや西洋からパクりまくって
なんとか体裁整えてるだけ
ハリボテ国家

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:00:23.58 ID:9ZLJyt9K.net
ついさっき、コンビニ店で「10種具材のミックスサラダ」
を買ってきた。「タコとブロッコリー バジルサラダ」を
買うこともある。野菜と鶏卵は、切らさないようにしている。
一人暮らしでーす。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:01:28.94 ID:WAi4rLz4.net
みんな慣れ親しんだ自国の食文化が一番好きなんだよ
日本人が日本食こそ世界一だと勘違いしてるのと同じで

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:01:51.39 ID:/hDIWwbK.net
>>44
日本食は貧弱の意味が分からない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:02:21.76 ID:j7m+c1fw.net
44
文化も教養も知能もないチョンが出たぞw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:02:47.34 ID:zLTH+r7E.net
海外旅行から帰国した日本人が味噌汁飲むようなもんだろ
結局みんな故郷の味が好きなのよ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:03:30.89 ID:oaUswQFV.net
>日本ではほとんど葉物野菜が食べられない
>日本の料理はもともと脂っこくてしょっぱいからね

この辺は認識おかしいな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:04:43.08 ID:r6OxTIU1.net
列挙されてる台湾料理の方が毎日食うと消化しきれなくなりそうだ。
日本の外食では野菜は付け合わせの扱いだから、この主張は仕方ないか。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:04:58.55 ID:N9JC+jOS.net
おまえら 発想が貧弱なんだよ 元気もらえるってばよw まじでw
https://www.youtube.com/watch?v=rAHOwJi0744

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:05:40.93 ID:bptZHXyf.net
所詮台湾なんてこんなもんだよ
俺ら日本は台湾はほっておいて韓国と関係改善を進めるべきだと確信したよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:09:49.35 ID:1EFUlygn.net
>>50
そもそも日本のオカズは、ご飯と一緒に食べるのが前提で作られてるから
三角食べをやらない人が食べると塩っぱく感じる

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:10:10.45 ID:cSLCURuj.net
たかが一カ月で日本の飲食を全て知ったつもりになってるおのぼりさんにしか思えんがな?
しかもレコチャだし中国の離間工作かなとしか思えん

56 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/30(日) 07:10:48.95 ID:9R+i1Lpy.net
(=゚ω゚)ノ むかしの京都はお夜食に困らなかった。
24時間が山ほどあったから。ラーメン店は2時3時、コンビニはもちろん24時間、吉野家にミスドに
驚くべきことに24時間のホカ弁まであった

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:13:06.43 ID:MSouUeGb.net
どこにも炎上商法あるからな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:14:32.58 ID:7b4+Km9W.net
>>45
あーあ、それ健康に良いとでも?
添加物の塊だぞ裏観てみ、野菜は店で買って

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:18:20.50 ID:ykdVAc9f.net
中華料理を貶めるつもりはないが、日本人にはちと脂っこいので、毎日は食えん
ただ、台北で食った什錦炒飯(五目炒飯)と、香港で食った黒炒飯は我が人生最強のご飯モノ
あれらを食ったせいで、炒飯だけは絶対に中華に勝てんと思ってる

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:22:04.33 ID:K+fUrt7q.net
台湾小吃てなんだ?と思ったら一品料理の総称かよw
そんなん日本だって腐る程あるだろw
毎日刺し身と牛肉とラーメンばっか食べてるアホいるかよww

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:22:36.43 ID:TPbOMAA9.net
どんなに不味くてもガキの頃から食わされてた家庭料理が1番で飽きないのだから他国の飯ずっと食って飽きないはずが無い。和食ばっか食わないで色んな国の料理店があるのだからそっち食えば良いだろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:22:59.94 ID:P3yi8YdU.net
和牛や刺身なんて日本人でも食い続けねーよw

食い物屋じゃなくてスーパーに行けよ、野菜も惣菜も山ほど並んでるわ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:23:00.64 ID:ds6BEoaM.net
こいつの店選びとか注文の仕方がおかしいだけ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:24:13.58 ID:K+fUrt7q.net
日本料理の真髄は野菜料理が豊富なことよね
海に囲まれてるのももちろん山野も多いから野菜が多い、他国ではフランスぐらいしかない特徴
最近のおぬぬめは里芋のふかし まじ病みつきになる あとおでんに柚子胡椒もよき

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:25:41.25 ID:pq3CrLhK.net
>>11
ならなんで観光に来んだよ。
見るとこないなら来るなよ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:27:05.31 ID:pq3CrLhK.net
>>4
あぁ、北朝鮮人なのか。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:27:54.92 ID:8pMcdFo5.net
>>1
世界中の料理が集まっている日本で、食べるものがないといってしまう時点で、おやおや、この方はちょっと変となるのだがな。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:28:14.47 ID:K+fUrt7q.net
外人はまじで野菜食わんからな
>>1の台湾料理もよく見てみると肉ばっか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:28:20.32 ID:0w+MyET9.net
日本の場合、一品料理っても全ておかずだからなぁ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:29:03.02 ID:DwIHOJ/8.net
卵かけご飯
納豆ご飯
毎日でも行ける最強メニュー

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:29:04.84 ID:1EFUlygn.net
>>63
海外で紹介されてる店しか知らないんだろ
定食屋とか小料理屋とかは、外国人にはハードルが高い

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:30:10.04 ID:K+fUrt7q.net
>>70
おかゆもええで、美味しんぼでも紹介された日本最古の料理屋瓢亭のあさがゆ
http://hyotei.co.jp/2022/07/385/
まじ人生観変わるほど美味い

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:31:31.10 ID:4VMYfh2a.net
親が市場で牛肉を買ったとたまにくれるけど、サシが入り過ぎてて食べるの辛い。せっかく買ってくれるなら、赤身が食べたい、フィレ肉が良いなと言っても油が無いと固いでしよ、と。

74 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/30(日) 07:32:37.19 ID:9R+i1Lpy.net
>>59
(=゚ω゚)ノ 焼き飯とチャーハンとピラフは作り方が違うんだっけ?
まあ美味しければどれでも

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:32:43.00 ID:K+fUrt7q.net
>>73
赤身なら神戸か長崎、四万十あたりがいいようだね
海辺の牛は身が引き締まるらしい

76 :Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/xM5InT :2023/07/30(日) 07:33:22.98 ID:8Wr9Dsuz.net
ベーコンエッグ
山盛りのキャベツ
めかぶ
味噌汁
ふりかけ

まあいっか的な朝食でした

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:35:50.12 ID:K+fUrt7q.net
イワナの塩焼きぐう美味いとかいう外人おらんもんなw
初心者ばかりや・・・

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:37:24.70 ID:KzQmf+7T.net
他の店で別のもん食えよ
勝手に二種類ローテして飽きたとか知らんわ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:37:25.57 ID:3LdC3EnH.net
日本の本当の姿がバレはじめてるね
結局誇れるところが少なすぎるんだよな日本って

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:38:11.87 ID:k100VVz1.net
>>77
ぐうって?

81 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/30(日) 07:41:49.64 ID:9R+i1Lpy.net
>>70
(=゚ω゚)ノ 朝食にはおかゆライス、もしくは謎カレー!

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:42:07.50 ID:v1EVzGQb.net
昔に比べて日本の外食は不味くなったよな
安さ優先で美味しさ追求してない
残念でならない

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:42:57.53 ID:cTECd8jd.net
ラーメンの話ならインスタントの塩ラーメンに行きつくまでは通とは言わさない!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:44:16.10 ID:K+fUrt7q.net
>>81
朝カレーええよな、朝ガッツリ食ったほうが健康には良い

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:44:32.83 ID:rqGbS4pc.net
日本って文化もないし野球が人気だし、なんか世界から孤立してるよな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:44:38.00 ID:BFelTxXT.net
勝ち負け勝ち負け言ってる時点で朝鮮人レベル

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:45:44.56 ID:cTECd8jd.net
まあどこの国も長く住まないとわからないよ
中国に関しては危険というだけ。れこちゃみたいに

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:45:59.64 ID:K+fUrt7q.net
>>86
まぁもう少しバランスが悪いことを気にしたほうがいいよなw
特に野菜、揚げ物とか炒めもの好きすぎなんだわシナチョンは

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:46:11.08 ID:1EFUlygn.net
>>82
そりゃあ、安い所にしか行ってないせいやで

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:47:00.35 ID:Lue92OKr.net
深夜にコンビニいっても。ホットスナックない

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:47:15.18 ID:cTECd8jd.net
まあどこの国も長く住まないとわからないよ
韓国に関してはうまいものまずくなるというだけ。れこちゃみたいに

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:47:46.74 ID:rqGbS4pc.net
俺は日本より韓国に住みたいわ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:48:06.89 ID:K+fUrt7q.net
>>90
深夜の買っても乾燥しすぎてパッサパサでカチカチだったりするしなw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:48:36.75 ID:cTECd8jd.net
>>92
移住すればいいじゃん
誰も止めやしてないのに馬鹿なの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:49:06.38 ID:O09ZXmFf.net
>>19
台湾旅行行ったけどこれだったわ
最初は良かったけど、帰る頃にはそこら中から漂う八角の匂いで気分悪くなってた

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:50:03.89 ID:ku/JcGnu.net
台湾の飯はしらんが、
台湾のコンビ二弁当は絶対に買うなよ
糞まずくて食えない
ファミリーマートとローソンで弁当買ったけど、
糞まずくて1/5食って捨てた
台湾のファミマとローソンは、日本と別物

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:50:24.49 ID:rqGbS4pc.net
>>94
金ないから日本にいるしかない人だっているんだわ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:50:37.54 ID:cTECd8jd.net
>>52
ちゅんちゅんかわえぇな!
チョンチョン、チュンチュンの可愛さがわかってもらえただろうか
差別用語らしいからチョンチョンは使わないことにした

99 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/07/30(日) 07:50:51.55 ID:9R+i1Lpy.net
>>83
(=゚ω゚)ノ うどんそばには東西論争があるが、ラーメンはどうなのだろう?
ラーメンスープは地方色が出て土地ごとかも。サッポロも日清も土地でなにか変えてるとか

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/07/30(日) 07:51:02.31 ID:FoU2WzT2.net
>>92
変わったコリアンだな みんな憧れの日本で働きたがってるのに

総レス数 304
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200