2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞】 日米防衛相会談 トマホーク調達を1年前倒しで一致 [10/5] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/10/05(木) 06:54:58.63 ID:Pod8Fzna.net
【ワシントン=坂本一之】米国を訪問中の木原稔防衛相は4日、ワシントン近郊の国防総省でオースティン国防長官と会談し、
反撃能力(敵基地攻撃能力)にも活用する米国製巡航ミサイル「トマホーク」の調達に関し、
当初計画を1年前倒しして2025年度から取得することで一致した。
今後、米議会の承認を得て正式決定となる。木原氏は会談後の記者会見で、
取得の前倒しに関し「安全保障環境が厳しい中、早期の防衛力の抜本的強化に資する」と述べた。

両防衛相は日本が26、27年度にトマホーク最大400発を調達する当初計画に関し、
200発の型式を変更し25年度からの取得にすることを確認した。
具体的には、射程1600キロで最新型の「ブロック5」の400発のうち、
200発を一世代前の「ブロック4」に切り替え25〜27年にかけて調達する。

ブロック4は、最新型のブロック5と射程や誘導方式で同等の機能を有している一方、通信方式はブロック5で改良されている。
調達費用はブロック4が安価になる見込み。
防衛省は反撃能力として配備する「スタンドオフミサイル」に関しトマホークとともに国産装備の早期取得も進める。

また両防衛相は会談で、陸海空自衛隊の一体的運用を図る「統合司令部」の設置に向け日米間の連携体制を議論していくことや、
日米韓によるミサイル情報の即時共有など3カ国の協力推進を確認した。

木原氏は会談で、「力による一方的な現状変更への試みはインド太平洋含めどの地域でも許容してはならず、
同盟力の抑止力、対処力を強化していく必要がある」と呼びかけ、日米の連携強化で合意した。

オースティン氏は、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条が
尖閣諸島(沖縄県石垣市)に適用されることを改めて明言。
「中国の威圧的な行動、北朝鮮の危険な挑発」などを批判し、
「緊密な同盟国同士のチームワークこそがより安全なインド太平洋を実現できる」として日豪の連携強化を歓迎した。

2023/10/5 06:22
https://www.sankei.com/article/20231005-AKT5DNJW2ZNIFDRBDWGZTEV7JA/

2 :規制されたアイロビュ :2023/10/05(木) 07:00:16.50 ID:FFHonQjB.net
>調達費用はブロック4が安価になる見込み

(=゚ω゚)ノ 型遅れの値切りはいかんのか?10万円と表示されてたら8万くらいまで粘れ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:07:39.44 ID:no1cajlP.net
いくらで買わせられるんだろうな。
日本には12式地対艦誘導弾があるからアメ公にぼったくられることはないよな

4 :恒点観測員334号(Ciisaa):2023/10/05(木) 07:13:53.87 ID:F/Qy9KcY.net
それよかデストロイド・トマホークの開発を…
https://i.imgur.com/guoBVxj.jpg

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:17:04.35 ID:7nwaVn94.net
型遅れを押し付けられる日本
ミジメ猿

6 :恒点観測員334号(Ciisaa):2023/10/05(木) 07:18:50.80 ID:F/Qy9KcY.net
そもそも売って貰えない南朝鮮w
F-35もボッタ値やし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:19:48.59 ID:wrbCL1Dj.net
>>4
<丶`∀´> プラモ作った覚えある、スパルタンがカッコ良かったニダ〜

8 :恒点観測員334号(Ciisaa):2023/10/05(木) 07:20:12.37 ID:F/Qy9KcY.net
ていうか前倒し導入で早く用意出来るブロック4にしただけやんけ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:21:45.87 ID:fPYdjHun.net
これは日米ともに本気だな
中国の動きでなんか情報つかんだのかな

対艦能力は日本の既存装備でも十分行けるから、対地攻撃能力をブロック4で隙間埋める感じか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:24:37.28 ID:fPYdjHun.net
>>8
残り半数はブロック5で導入するようだしね
これ、どう考えても早期に対水上、対地上の両面で隙を無くす事に主眼置いてる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:25:08.21 ID:su4j0nRR.net
資金は日本 使用は大韓でいこu

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:28:01.25 ID:lwsCYsRo.net
立憲共産は反対ですか?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:45:34.01 ID:cPX8Fhzf.net
平壌とソウルを飽和攻撃

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:46:48.00 ID:YyNVTb4i.net
一年前倒しが効果あるような状況なんだな。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 07:56:08.50 ID:AlrgMKBO.net
支那が保ちそうにないのか
すぐ海外に敵意を向けないと
習近平が暗殺されちゃうって感じか

北朝鮮もロシアから無尽蔵に食糧貰えないと
国民が居なくなっちゃいそうだしな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:00:12.08 ID:8UWTBJV/.net
>>1
また金使うのかよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:01:30.21 ID:8UWTBJV/.net
>>5
その猿が使う掲示板にしか居場所がないごみがいるらしいな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:03:24.47 ID:7BgTL4lc.net
>>16
ウクライナみたいになりたいの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:07:06.75 ID:fPYdjHun.net
>>16
元々契約済みの内容を変えるだけだよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:13:25.81 ID:B7/ALEZn.net
>>5
ビビってんじゃねーよw糞猿がww
トマホークとJASSM−ERはお前ら向けだからな笑

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:17:11.51 ID:5cH+jeIK.net
>>14
中国の国内情勢が酷くていつ台湾侵攻してもおかしくない状況だからなぁ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:26:27.76 ID:d2G2j/Vv.net
>>5
型落ちでも巡航ミサイルを迎撃できる国は数カ国

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:27:34.74 ID:1/5mx5S8.net
日本が自主開発できればいいんだけど
特亜の下僕のパヨクズが妨害してるからなあ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:55:02.75 ID:HuIIYCLk.net
イプシロンロケットを、
核巡航イプシロンミサイルに改良し、独自開発すればいいだけ。
それを搭載するSLBM戦略原潜とともに。

その開発費はくだらなくて無駄な、
男女共同参画費(国費8兆円)、子供家庭庁費(5兆円)、
SDGs関連費(7兆円)の廃止、
スガアイヌ法、キシダlgbt法廃止で関連予算の廃止。
アベ支那人留学生への生活費援助の廃止。
アベ移民製作廃止で観光庁を観光課へ降格し、予算節約。

・・・これで20兆円ほど軍事費を確保できるだろ。
 

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:55:23.00 ID:HuIIYCLk.net
イプシロンロケットを、
核巡航イプシロンミサイルに改良し、独自開発すればいいだけ。
それを搭載するSLBM戦略原潜とともに。

その開発費はくだらなくて無駄な、
男女共同参画費(国費8兆円)、子供家庭庁費(5兆円)、
SDGs関連費(7兆円)の廃止、
スガアイヌ法、キシダlgbt法廃止で関連予算の廃止。
アベ支那人留学生への生活費援助の廃止。
アベ移民製作廃止で観光庁を観光課へ降格し、予算節約。

・・・これで20兆円ほど軍事費を確保できるだろ。
 

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:58:08.63 ID:HuIIYCLk.net
ダメリカに日本の税金をつぎ込むなよ。
しかもボッタくられた金額で、割高で購入。

日本で独自開発しろ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:58:21.40 ID:HuIIYCLk.net
ダメリカに日本の税金をつぎ込むなよ。
しかもボッタくられた金額で、割高で購入。

日本で独自開発しろ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 08:59:49.65 ID:fPYdjHun.net
>>23
自主開発してるよ、だから国産装備の早期取得って話が記事に含まれてる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 09:05:33.07 ID:426tFGK6.net
置いといて拝んでれば攻撃されないっていう御神体。
平和の象徴9条に民衆の祈りが届いて大魔神化したのがトマホーク

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 09:16:20.28 ID:z8HglSh3.net
訓練でどうしても消費するから
訓練では影響が出ない差分の型落ち品を安く買って早く配備とか
以前の日本では考えられないまともな事をしているな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 09:24:23.15 ID:QHaOvWIo.net
>>11    >>29
韓国に米国がトマホークを売ることはない。
2017.8.6-7 習キンペー皇帝訪米、フロリダ「マー・ア・ラゴ」
でトランプ大統領に「嘗て朝鮮は中国の一部だったアル」と声高らかに宣言
そん後、昨年 8/9王毅朴振青島会談で「五つの当然」を提起/締結//
五つの・・」は「五徳:仁・義・礼・智・信」を現す。
つまりだ、朴振外相は王毅政治局員に金👀握られている。
尹錫悦(イ シャクエツ)大統領はあと2年、ア五年はレームダック化。
次期韓国大統領は王毅政治局員の分身の朴振外相がキンペー皇帝の庇護
を受けて着任。韓国海軍は中国北海艦隊(葫蘆島、旅順基地)の先鋒と
して日本に来襲しる。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 09:31:31.69 ID:426tFGK6.net
開発費根こそぎ巻き上げられてトマホーク買わされたんでしょ。
米が攻撃目標設定して日本は発射命令と発射ボタン押して攻撃ゴッコ出来る。

米が米の為に撃つミサイルを日本がカネ払って米の為に撃つかの違い
中国相手なら他人事でもないけど。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 10:12:28.57 ID:nO1fyVP2.net
「1年前倒ししないと間に合わない」との判断は怖いな・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 10:40:21.75 ID:wszLMowG.net
我が国が巡航ミサイルを持ってない理由は与党の公明党が反対し続けてきたから
公明党が反対した理由は他国を攻撃してはいけない、から
なので12式地対艦誘導弾の射程距離は福岡釜山間200Kmよりも一割ぐらい小さい
180km程度と公式発表されている
なので12式地対艦誘導弾は巡航ミサイルではない、いいな、絶対だぞ!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 10:44:27.69 ID:wszLMowG.net
いつもより多めに燃料を積めば、とか考えてはいけない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 10:45:50.91 ID:rEsP+XR7.net
>>1
?「ダブルトマホゥゥゥゥック!」
?「レッグトマホーク!」

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 10:51:02.57 ID:wszLMowG.net
これが例の「ガン」の意味かもしれない
なお、敵基地攻撃能力を言い出して憲法に違反しないと決めたのは昭和27年の鳩山一郎首相
それ以降の内閣はこの見解を継承している
従って敵基地攻撃能力あるいは反撃能力はそのときから憲法に違反しないと決まっている
鳩山一郎首相の敵基地攻撃能力を具体化するために
民主党鳩山由紀夫内閣が戦後初の空母建造を始めた
パヨクは誰もこれに反対しなかった
パヨクは敵基地攻撃能力あるいは反撃能力に反対しない
ただ、公明党だけが強硬に反対してきた

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 11:16:33.98 ID:426tFGK6.net
でもトマホークって撃ち落されないの?
ウクライナ、ロシアも結構な数撃ち落したって発表してるけど。
一か所攻撃するのに迎撃対策に何発も撃ってたらアッいうまに無くなるな。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 11:17:39.25 ID:HTpsz3Iq.net
侵攻も一年前倒しなのかな?

40 :規制されたアイロビュ :2023/10/05(木) 11:22:17.19 ID:FFHonQjB.net
>>38
(=゚ω゚)ノ 大丈夫です!打ち落とすと「破片で市民に被害が出る!」と市民団体様が迎撃に反対しますから!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 11:24:48.80 ID:OGInR4a4.net
ブロック4でも海軍現行型じゃんね

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 11:39:11.90 ID:wszLMowG.net
ほとんどの巡航ミサイルは無人のジェット機(ドローン)で多くが亜音速で飛行するので
レーダーなどで探知できれば迎撃が可能
ただ、巡航ミサイル側もレーダー探知を避けるために超低空を飛行するなど
迎撃回避の策を練っており

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 12:33:24.82 ID:7BgTL4lc.net
まあ、国産巡航ミサイルのブロック1は今年から量産開始だけどな
実戦配備は26年の予定みたいだが

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 12:51:14.79 ID:55H2IcLt.net
もう日本の民間が勝手に武器つくって勝手に配備しちゃえよ
戦争直前に発表すればどこも文句言わんだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 12:54:39.59 ID:QHaOvWIo.net
トマホークXは米海軍に2021年から納入。まだブロックWから全数換装出来
てないだろ。英海軍もブロックWだから、日本はその次だから、ブロックWだね。
しかし、ブロックWはvにアップグレードできるから、気長に待つしかないね。
ただ、ブロックWは弾殻が弱いので魚雷発射管からしか撃てないから、護衛艦に
しか搭載出来ない。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 12:57:16.00 ID:vTg5hUkj.net
調達される事より
なんでそんなに急いでるのかの方が知りたいけどね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 12:57:35.48 ID:vTg5hUkj.net
調達される事より
なんでそんなに急いでるのかの方が知りたいけどね

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 14:40:30.39 ID:nO1fyVP2.net
必要だから予算建てて交渉して向こうの議会承認して購入してんのに、なんでこう毎度買わされた話になるんやろな?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 14:44:40.95 ID:MYBS1QRc.net
苫北トマホクか

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 15:33:28.27 ID:yQpWQJBKB
>>9
政府の開戦意思は強固、開戦を反対できないほどの独裁状態、開戦しかないほどの経済と社会政策失敗
予行演習的な準備行動多発、2-4年準備で開戦可能
これで岸田は食料手配とか込みで急いでる

現状プーチン型の自滅主義を理解したうえで「経済失敗したなら戦時体制ウマウマ
くらいに見えて準備急いでる

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 17:06:10.42 ID:3Hn1OVu5.net
台湾が大陸中国の一部だと認めたのは自民党
台湾資本の大規模な工場を熊本に誘致したのも自民党
つまり熊本は中国の一部

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 17:06:25.10 ID:3Hn1OVu5.net
台湾が大陸中国の一部だと認めたのは自民党
台湾資本の大規模な工場を熊本に誘致したのも自民党
つまり熊本は中国の一部

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 17:22:18.43 ID:no1cajlP.net
トマホークは日本が現在開発中の長距離対地誘導弾の繋ぎだからな。
日本製の次世代巡航ミサイルは世界標準になるよ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 17:23:07.51 ID:MmsOO3DG.net
次の3月に始まるから間に合わないね

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 17:36:27.68 ID:OGInR4a4.net
>>53
まずSM-3の地上発射型と販売からだろ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 19:34:53.93 ID:bsFgWPdv.net
明日にも車が必要に成るかも知れないのに、納車3年待ちの新車なんか待ってられ無いだろが

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 19:39:01.11 ID:z8HglSh3.net
>>48
右も左もデンパも宗教も
各方面で「日本政府は米国の傀儡である」(なので倒して我々が成り代わるべきだ)
って方向が自己の正当化に都合良いからでしょ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 19:43:09.87 ID:55H2IcLt.net
>>54
中国は冬を越せないんじゃないかな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 20:39:03.09 ID:0X6UiJji.net
>>5
その猿より格下扱いがキーキー鳴いてるな(笑)

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 20:54:31.22 ID:PqqYpgZY.net
まさか嫌々買わされてるんじゃあるまいな?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/05(木) 21:39:49.52 ID:X9Y95LHy.net
>>58
コロナ前後に停電やらかしてたな。
SNSに動画が沢山上がってた。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 10:17:35.58 ID:7zR2zyd/.net
>>60
12式改や12式改能力向上型の開発終了させて配備するまでの保険やろ
400発じゃ全然足らんかもしれん
現状でウクライナが使う一ヶ月分、ロシアの一週間分くらい

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 10:47:11.56 ID:/4ipZZLu.net
>>3 射程延伸した改良型が配備間に合わないから前倒しって意味合いもあるからね、ぼったくられるだろきっとw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 12:49:35.61 ID:T2kH0nQO.net
ボッタクると単純に導入数が減るだけです。
予算ありきなんで。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 12:53:35.68 ID:fxShnl/g.net
>>63
既に契約したうちのいくつかをブロック4に変えて早期調達する、という話
なんでそれで高値で吹っ掛けられると思うの?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 13:07:18.93 ID:OBfu3vDF.net
左派系の外国人サイトが発狂してたな
キシダは無駄遣いするなって合唱してた

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 13:12:57.51 ID:p3flJxX3.net
>>11
戦場を提供してくれるんですか?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 14:40:37.55 ID:UKFsNnnF.net
>>23
国産で12式改を開発中だけど配備開始は2026年以降の予定
それまでのつなぎがトマホーク

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 16:59:40.20 ID:aIUc/pA9.net
>>62
いやトマホークは他のミサイルにない特性やアドバンテージがいっぱいある
一番重要なのは攻撃精度で他の国のGPSミサイルは同級の精度をだせない

他国は低精度のミサイルで1目標の破壊に10発必要なのをアメリカでは2-4発でやりくりでき
100発で他国の300発分の破壊達成ができる
これでイスラムの兵器施設を粉砕した経験を持ってる

効率の高いトマホークの大量投射は戦術核並の破壊達成力がある
12式改を拡張しても誘導する衛星と衛星計算システムがないからトマホーク並の攻撃は実現できない

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 17:00:35.20 ID:6SBUe8jj.net
>>5
お猿さんに35年間調教された朝鮮人

おサル >> 越えられない壁 >> 朝鮮人

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 18:01:16.69 ID:KhMC+B4B.net
>>69
米軍がイラクやシリアで何発使って効果はどうだったか、ご存知で?
まるっきり意味ないレベルだったわけだがw
(ぶっちゃけ、通常炸薬500キロなんて50メートル離れた先の施設は無傷だからなw)

あと、GPSは妨害しやすいんで、有事でどれほど効果があるのやら?
ウクライナでは突然HIMARSの精密攻撃が、前より効果無くなってるわけだがね?

イスラエルやウクライナも非GPS誘導を重視してるのが実情
(ロシア軍がpole-21投入して妨害してるからだ。ウクライナはドローンをGPSに頼ってない。カメラも攻撃直前まで使わない
カメラを使っても突然映像が真っ黒になるからだ)

米軍自体が保有してる4500発のトマホーク全部を使っても、中国人民軍のアセット全部を潰すことはできないと
認めてるんだが、一体どれほどの数が必要だと思ってるのかね

キミ、核は数発でも大丈夫とか夢想してないか?w 

冷戦期には米軍は核をモスクワだけで数百発、北京も同じくらい使う予定だったわけだが、
その分を通常炸薬のトマホークでやろうと思えば、1万発でも足りネーゾw
(モスクワで戦術核を179カ所に使う予定だった。レニングラードも145カ所)

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 18:11:53.64 ID:KhMC+B4B.net
つーか、そもそも来年生産分の締め切りだった6月末までに、米国務省の承認が出ず、議会審議もされてないので
日本はトマホークVの来年生産LOT19から全て除外されてるんだがね

レイセオンは現在年間150発程度しか生産できないので、日本が入り込むと米軍調達分は減るわけでね
米軍が日本優先させることがあり得ると思うかい?(ましてVbときたもんだw)

日本より後から申請したオーストラリアに対しては米国務省の承認が出て(IVが20発、Vが200発)
ホバート級駆逐艦に搭載するのが確定してて、25年生産のLOT20はほぼ全て米軍+オーストラリアになることが確定的
日本がVなんて26年でも厳しいだろう

大々的に報道した日本のトマホーク調達だが、アメリカじゃ現実にそうなってなくて
防衛省はレイセオンとの予備交渉すらできない(やれば違法)

いくら大統領が約束したところで、アメリカが超法規的に議会を超えて実現できるようにはなってない
だからトルコはスウェーデンのNATO入りでバイデンが約束したF-16が下院のブロックで頓挫してんだよ

そもそも、日本は「WASP(白人・アングロサクソン・プロテスタント」の国じゃないので、アメリカが
MTCR違反のトマホークを売るかどうかは悲観的なわけだがね(アメリカ以外の導入国は全てWASPだ)

で、IVだが、今米軍が保有してて、日本に出せるとしたら寿命が尽きる寸前でまだ米海軍が改修やってないポンコツだけだろう
米海軍が予算投じて改修した分(現役)を売るわけがないので、ポンコツを買うつもりなのかねw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 18:12:55.43 ID:h7U19NKG.net
>>71
>>69
>米軍がイラクやシリアで何発使って効果はどうだったか、ご存知で?
>まるっきり意味ないレベルだったわけだがw

後学のために、その情報ソースを知りたいところです。

>あと、GPSは妨害しやすいんで、有事でどれほど効果があるのやら?
>ウクライナでは突然HIMARSの精密攻撃が、前より効果無くなってるわけだがね?

>イスラエルやウクライナも非GPS誘導を重視してるのが実情
>(ロシア軍がpole-21投入して妨害してるからだ。ウクライナはドローンをGPSに頼ってない。カメラも攻撃直前まで使わない
>カメラを使っても突然映像が真っ黒になるからだ)


トマホークもGPSや慣性誘導、地形照合等の複数の誘導方式を実装しています。


>米軍自体が保有してる4500発のトマホーク全部を使っても、中国人民軍のアセット全部を潰すことはできないと
>認めてるんだが、一体どれほどの数が必要だと思ってるのかね

>キミ、核は数発でも大丈夫とか夢想してないか?w 

>冷戦期には米軍は核をモスクワだけで数百発、北京も同じくらい使う予定だったわけだが、
>その分を通常炸薬のトマホークでやろうと思えば、1万発でも足りネーゾw
>(モスクワで戦術核を179カ所に使う予定だった。レニングラードも145カ所)

そもそもアセットを全部潰すつもりでトマホークの導入を決定したのでは無いと思いますよ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 18:19:04.93 ID:fxShnl/g.net
>>69
能力向上型は衛星使った誘導・情報更新システム搭載するよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 18:27:44.14 ID:HdQjNw0p.net
対北朝鮮すぐ使うのか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 18:49:37.35 ID:pbmttJcD.net
>>5
チョン国はトマホークは供与しないだろ。
トマホークは米国以外は英国、豪州しか装備していない。そこに日本が入る。
ブロック?は2021年から米国納入でまだ全数更新してないだろ。
ブロック?から?には、米国の改修が終わったら日本も改修できるだろ。
慌てる乞食は貰いが少ない。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 19:21:10.01 ID:h7U19NKG.net
巡航ミサイルスレには
「無駄無駄無駄ぁ!」とやたらに叫ぶ5毛が来るので中国共産党が好きそうな単語を貼っとくw

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre 
人權 Human Rights 
民運 Democratization 
自由 Freedom 
獨立 Independence 
多黨制 Multi-party system 
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 
中華民國 Republic of China

78 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2023/10/06(金) 19:43:39.05 ID:7ZYolNdF.net
低空を飛んでくる巡航ミサイルは面倒な存在だ。
地上のレーダーでは死角になるし、対応するためには早期警戒機が必要だ。
移動する目標は当たらないかもしれないが、動けない目標には当たる。だから面倒なんだ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 20:01:53.88 ID:0OcX5mE0.net
>>71
中国の施設を全部壊す必要はない
まあとにかくあなたは日本に打撃力を持たせたくない一心なんだろ
それは無理だし日本以外の国が言ってくる筋合いもない

80 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2023/10/06(金) 20:12:35.11 ID:7ZYolNdF.net
>中国の施設を全部壊す必要はない

習が日本を攻撃した場合、中国に対して攻撃することになりましょう。
発電所やダムを破壊しても仕方ないですけど御理解ください。

81 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2023/10/06(金) 20:20:08.67 ID:7ZYolNdF.net
>それは無理だし日本以外の国が言ってくる筋合いもない

戦略物資に関する件では、他国との協定で制限があるのですよ。
文句を言いたいと思いますが、中国の場合過去にレアアースでやらかしてますので制限されても無視されますね。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 20:26:54.72 ID:nDW/nYaV.net
台湾有事待ったなしって事か
嫌だな

83 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2023/10/06(金) 20:35:08.58 ID:7ZYolNdF.net
>台湾有事待ったなしって事か 嫌だな

正直、荒事は避けたいのですが、習が4年以内に始める見込みなんでしょうね。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 20:35:08.86 ID:YiFBgdt6.net
2027年開戦らしいから確かにギリギリだな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 20:49:07.35 ID:pbmttJcD.net
>>72
一旦売り払ったものを、製造メーカが他所に売り払うことはないよ。
飽く迄、日本が買うのはレイセオンが造った新品ミサイルだよ。
支払いも中古品ではなく、新品に対しての代価を払う。
因みに、米国はオハイオ級戦略原潜の一部をSLBMを下ろし、トマホーク
を百発、二百発搭載型に改修した。

86 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2023/10/06(金) 21:07:00.91 ID:7ZYolNdF.net
対艦ミサイルの軽い弾頭なら駆逐艦でも沈まないかもしれませんが、トマホークの弾頭は重い。
痛いところに当たったらキツいですよ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/06(金) 21:43:52.43 ID:wjUJBcM5.net
日本が外国からの兵器購入で何だかんだで遅れる事はあっても
前倒しするってちょっと聞いた事なくてビビる
そんなに急ぐ状況なのか?と

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/07(土) 18:42:39.17 ID:lwBaSTUT.net
そりゃ中国経済が悪いからだろ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 05:43:07.11 ID:XF+wSPqh.net
>>1
憲法9条に反するよね

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 05:43:13.93 ID:XF+wSPqh.net
>>1
憲法9条に反するよね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 05:43:14.86 ID:XF+wSPqh.net
>>1
憲法9条に反するよね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 05:43:15.96 ID:XF+wSPqh.net
>>1
憲法9条に反するよね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 06:05:29.14 ID:Sfr5VxSK.net
裏を返すと
12式など配備して日本全土を要塞化するのは2026年
それまでに台湾始め日本も落とさないと東シナ海や太平洋進出失敗する死活問題なんよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 06:18:59.21 ID:R7MaWcmV.net
間に合わなくなっても知らんぞって奴か

95 :規制されたアイロビュ ◆RxDXjsZ1OM :2023/10/08(日) 06:35:37.17 ID:01c2EsQy.net
(=゚ω゚)ノ ウクからのネプチューン改のサンプルも欲しいなー
実績あるし

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 07:29:08.64 ID:slQSeSXo.net
>>5
先ず竹島の蛆虫退治にはこれで十分だなw
覚悟しとけや糞食いwwwww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 16:26:18.62 ID:zjzoR6NG.net
本命は高性能国産ステルスミサイルで、トマホークの方は間に合わせ用途なんだろ。
買う物の中には時間も入ってるんだよ。時間の比率を上げるという話だよ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 17:38:28.09 ID:rDUs2Uy1.net
トマホーク本体だけ買うのならまぁ捨て金でもいいとしても、運用するためには
トマホークウェポンシステムなども買って、護衛艦に乗っけないといけないわけよ

ミッションプログラムだけインスコすりゃ済むと言う話じゃなくて、アンテナなどのドンガラ自体も買わないといけないから
200発程度で(しかも寿命が尽きる寸前の200発)使い捨てるには結構な「捨て金になる」としかw

日本の所謂イージス型護衛艦は、「J」仕様で最初からトマホーク運用能力が削除されていたバージョンで
これに艦側のシステムをインテグレートするのは、結構なオカネとドック入りして改修する時間がかかるけどw

12式能力向上型ミサイルは、ハープーン等と同じく、煙突の間にななめにしたキャニスターへの搭載という方式が
本命視されてる(つまり、従来のキャニスターをそのまま使う)ので、トマホーク買った後でミサイル使い切ったら、
大枚はたいたドンガラは粗大ゴミ化する

そもそも12式能力向上型はデカイからMk41には入らないとされるが、それでなくてもアメリカはイージスへの他国製造ミサイルを
運用できるよう改修することを拒絶するから、やるならF15改修でLRASM搭載に関するコストで揉めたように「日本は統合費用を払え」となるだろうがね

※F15のLRASM統合は1000億円以上をふっかけられて断念したと言う話もある。最初から他国ミサイル運用を前提としてない
イージスシステムだけに、搭載するミッションコンピューターの開発を一からやらなければならない可能性もw 
そうなると、コストは5000億円どころじゃ済まない

まぁそもそも論を言い出したら、日本はまだアメリカからトマホークを売ってもらうための手続きは何一つ進んでなくて
国防長官や大統領の口約束でしかないから、ほんとに買えるかどうかは不明なんだけどねww

今年度内に米国務省の承認が出なければ、再来年の生産にも日本は組み込まれないので、残り200発のVbなんて
間違いなく間に合わないw

(MTCR抵触兵器の審査は、通常半年〜1年以上かかるFMSの場合より時間がかかるが、今までに売ってもらった国は
「血の兄弟」イギリスとオーストラリア〜オーストラリアは日本より後から手を挙げたがスンナリ許可された〜だけで、
そのほかでもカナダとオランダという「WASP同盟国」〜アングロサクソン白人キリスト教プロテスタントが国教〜しかないw
 
日本はどれにも該当しない、アメリカから見たら「余所者の理解しがたい国」でしかないので、売ってもらえるかどうかはかなり疑問だw)

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 17:45:23.08 ID:rDUs2Uy1.net
中ロのように、国のトップが言えばその通りになる国じゃないんで・・アメリカはw

大統領が言ってその通りになるんなら、とっくの昔にタイはF−35を入手し、フィリピンはオスプレイを配備し
トルコはF−16Vをゲットしていただろう

だが、実際にはタイとフィリピンの件では、トランプが約束したにもかかわらず、国務省の審査で×になり
議会審議にもならなかったし、トルコはバイデンがスウェーデンのNATO入り確約の飴として約束したにもかかわらず
下院議会の軍事委員会が「トルコは信用できない」とブロックしたままだ

兵器供与は即外交問題になるので、主管は国務省(国防総省は助言だけ)なんで、対中外交の配慮から
日本へのトマホーク配備を見送っても不思議じゃないんだよなw

ちなみに米海兵隊が陸上発射型トマホークを開発しているが、それを日本に配備することもボツになったわけでw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 19:59:15.26 ID:wU0hbRGZ.net
売ってくれないなら日本が自主開発しちゃうさw
それはアメリカが最も恐れる事

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 20:33:42.36 ID:LdUE06lv.net
前倒しするほうが良いと政治家も思うぐらいに台湾情勢が逼迫してるということか

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 21:23:09.94 ID:lBUtsrLx.net
>>100
既に開発してるし、アメリカも承知済みだよ
つまり、日米は本当に急いでる、という事

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 21:23:41.50 ID:rDUs2Uy1.net
恐れてるならF3を自力で作ろうとしたときに、笑顔で握手して「グッドラック、ジャパン」と見送ったりしないかとw

「自力で全部やれるならやってみろw」

・・・実際にはこうだったのでは?
(米政界・軍需企業からの妨害も聞こえてきませんね・・・w F2の時のようなさ)

で、案の定、自力では全部できずにイギリスに頼ったわけだよね?
「そうじゃない」と言うなら、サウジを引き入れたいイギリスに我慢できずにまた離れてもいいんだよ?
・・・できるものならね

戦闘機より簡単な筈の空対空ミサイルを自力開発と力瘤作ったくせに、イギリスイタリア共同開発のミサイルも検討中と煮え切らない
それなのに(JNAAMは頓挫して開発終了したのに)イギリスイタリア開発のものよりも(いわんやミーティアよりも)
「低コストで性能も良い」なんて、魔法のようなことが単独自力で可能かね?

まぁ戦闘機ほどには難しくないイベント開催で、世界一コンパクトで低予算のオリンピックを実現したワークニの実力を考えれば
空対空ミサイルくらいだったら「ミーティアより安く、性能が良いもの」を自力で作れるかもしれんけどw

いわんや、ただの空対空ミサイルより難易度が高い、移動目標を超長距離から狙う巡航ミサイルを自力で作れるかね? 
・・・今からでもイギリスに土下座してストームシャドウ売ってもらったほうがいいかもよ? サウジの件で「英国」を怒らせる前にさw

一時の恥はかき捨てなんだからさw ヘタなプライドなんか捨てて英国に頼ったほうがいいよ 
あとフランスも絡んでるで「おフランスw」などと言わないほうがいいかもなw(フランス怒らせたら売ってもらえんぜw)

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 21:57:16.28 ID:hsu4FEfF.net
5毛が発狂してて草
因みに12式地対艦誘導弾を巡航ミサイルに転用したブロック1は今年から生産開始。
アメリカのトマホーク関係無く実戦配備されるんだがw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 22:06:35.19 ID:hsu4FEfF.net
後、台湾国は日本より一足先に射程1200kmの雄昇ミサイルを実戦配備してます。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 22:14:00.28 ID:hsu4FEfF.net
個人的には台湾の雄昇ミサイルを購入もしくはライセンス生産するのも面白いと思う。
台湾が首を縦に振ってくれるかという問題が有るがw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/08(日) 23:46:10.22 ID:0jO6eW9F.net
中国がやる気ならそりゃ日本だって備えるわな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 00:51:00.16 ID:PgtwoK01.net
>>103
お前さん、やたら兵器に詳しい様だねw
そのお前さんがこれだけ恐れてるって事は、このトマホークには威力があるって事じゃんw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 01:14:13.23 ID:shGd2WNO.net
>>107
なんだかんだといわれる岸田だが、チェンバレンではなかった、ということで、この点だけは評価していい
あとは政府として、中韓からの邦人引き上げを指示さえしてくれればな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 02:46:49.23 ID:V5yw5UHm.net
>>1
うぜー
そんなの買わなくていいだろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 02:47:59.37 ID:V5yw5UHm.net
アメリカと韓国に絶対服従の自民党という売国政党を叩き潰さないと、日本は良くならない。

【産経新聞】韓国を「旧ホワイト国」再指定へ 強化措置全て解除 経産省 ★4 [4/28]

韓国のユン大統領の訪米で日本に不利益な取り決めがあった可能性が高い

【中央日報】 米政府「韓日関係の改善、バイデン大統領が水面下で役割」 [4/27] [仮面ウニダー★]

【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」5/3 [ばーど★]

戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメ豚
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのもアメ豚

アメ豚が日韓友好を歓迎とかほざくたびに血が逆流するほど怒りを感じる
日本国民はアメ豚という韓国の擁護者にどれほど苦しめられ続けなくてはならないのか

アメ豚さえ介入してこなかったら強い日本が弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
韓国はいつも日本を動かしたい時に、日本を通り越してアメ豚と交渉する

鍵はアメ豚をちゃんと叩くこと
元凶のアメ豚を叩かないと、日本国民の韓国に対する壮絶なストレスは解決しないよ

自民という売国政党は歴史的経緯から、アメ豚と韓国に逆らえない
自民という日本の敵を叩き潰して、自民以外の保守政党が勝たないと

維新の進めているカジノはチョン利権のパチンコに大ダメージ。
よって維新は自民よりマシなのは確定している。
維新が自民という売国政党に勝って政権につかないと日本が終わってしまう。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 02:48:59.88 ID:V5yw5UHm.net
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」 [蚤の市★]


反日勢力は同性婚というシステムを利用して、日本に大量の敵性外国人を入れたいんだよ
同性婚なんて同性愛者は誰も求めてない
同性婚が欲しいのはアメ豚やチョンといった反日勢力
日本に悪法を押し付けてこようとする反日勢力に騙されてはいけない

日本はちゃんとアメ豚を批判していく言論体系にしていかないと大変な事になってしまう
自民はアメ豚と韓国の奴隷だから全く役に立たないし

エマニュエル大使くらい内政干渉しまくる最低最悪の大使は史上初だろう。
エマニュエル大使のTwitter見ると、アメ豚が韓国と関係改善するように日本政府に圧力をかけ続けたのがよく分かる。
でも、一番悪いのはアメ豚と韓国に絶対服従の自民党という売国政党。
岸田ほどの売国奴が存在している事に驚いたけど、
岸田に限らず自民党って売国政党に期待するのはもう止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対にアメ豚と韓国には逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかないと。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 02:50:04.87 ID:V5yw5UHm.net
だいたいコロコロと親米政権と反米政権を繰返してる韓国がちょっと親米政権になったからって、
速攻で韓国の味方してるアメリカはもはや信用できる国ではない
一貫して親米政権の日本がバカみたいじゃん

それにしても驚くのは韓国の強さと日本の弱さだ
いくらアメリカが韓国の味方だからって、日本=自民が弱すぎる

韓国と自民党を未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと、偉大な日本人の怒りは消えない

岸田の韓国ホワイト復帰等の愚行で、結局、自民党が全ての元凶だってわかってきた。
自民党は一貫して在日チョンと本土チョンにメリットある行為しかしてない。
安倍さんは自民党の死臭を一時的に誤魔化しただけで、自民党という政党が完全に終わっているという根本の所は、なにも変わってなかった。
チョンに支配されてる立憲や共産を永遠に続く地獄に叩き落としていくのは当然だけど、自民党も立憲や共産と同レベルに酷い。
自民党以外の保守政党が政権につかないとダメだわ。

そもそも日本でここまでチョンが力を持っていること自体が異常
チョンが日本でここまで力を持つにいたったのは自民党とアメ豚の手助けがあったんだよ

まずは自民 アメ豚 チョンという癒着の三角構造を除去しないと日本は良くならない

まずは自民党という売国政党を政権から下ろすこと

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 02:50:52.87 ID:V5yw5UHm.net
日韓関係改善と米国の動き 通貨スワップ再開、バイデン米大統領「自身の外交成果」 島田洋一氏「岸田政権は『言いなり』に見える」(夕刊フジ) 


韓国のホワイト復帰に続いて日韓通貨スワップ再開とかありえないんだけど。
もうアメリカと韓国の奴隷の売国自民党には、政権はまかせられない! 

チョンはアメ豚の日本占領政策に深く関わっている
アメ豚は人種的・語学的に日本社会では浮くから、在日チョンを活用する事で日本の占領政策を実行していったんだよ
日本のマスコミや芸能界なんて在日チョンがほぼ支配している
チョンだけでなく、アメ豚も徹底的に叩いていかないとダメだ

自民党は保守系の議員を客寄せパンダにするだけで内情は腐ったまま。
安倍さんですら腐りきっている自民党を改革できなかったんだから、
もう自民内保守に期待するのは止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対に韓国やアメリカに逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかなくちゃいけないんだよ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/09(月) 02:51:16.90 ID:V5yw5UHm.net
エマニュエル大使らアメ豚がLGBT法や同性婚をどうしても成立させたい理由 。
アメ豚とチョン勢力は完全に組んでいる。
アメ豚・チョン連合はLGBT法で在日チョンの利権を作って、 同性婚でチョンといった敵性外国人を大量に日本に入れる気だ!
アメ豚・チョン連合こそ日本が叩き潰さないといけない最大の敵!

https://imgbbs.dtn.jp/news/data/64958dba9c354.jpg
千石杏香 @Sengoku_Kyouka
尾辻かな子について呟いたところ、ある人物からタレコミが。
一枚目の中央は、「しばき隊」リンチ事件の隠滅に深く関わった内田優。(右が尾辻。)
二枚目に写ってるのは李信恵。
三枚目の左端は、リンチ隠滅の中心に立ったコリアNGOセンター代表の郭辰雄。
LGBT界隈は「しばき隊」とズブズブである。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 09:33:05.42 ID:1AVmSbVd.net
>>109
今政府から言うとなったら流石にそれは喧嘩売るようなものだから表立っては無理でしょ
どちらかというとここ数年の様子見ても何の対策もなく日本人駐在員置いているならその会社の方がどうかと思うわ
中国に対してはすでに会社撤退に補助金とかいう話はあったんだから

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 11:48:14.48 ID:Wcb3NsCu.net
>>108
威力があろうが、日本は今でもアメリカから売って良いと言う許可が出てないんだけどねw

6月末までに許可が無かったので、来年の生産・改修には1発も日本分は入って無い
再来年も米軍と、日本より先に許可が出たオーストラリア向けで一杯だ

トマホークはF-35と違って、他国で一切生産してない。ライセンス生産すら不許可
(今やF-35は開発パートナー以外のカスタマーなドイツやベルギー、フィンランドなども主要コンポーネンツを生産する。日本だけはダメだったけど
その日本がトマホーク生産や改修などできるはずがない。コンポーネントすら無理だ)

で、日本が何時トマホーク渡してもらえるのかね?

アメリカは中ロと違って、国のトップが決断してもそうなるような独裁国家じゃないからねw 
憲法がある法治主義の国なんで、あんたらが大好きな超法規的措置で「日本にトマホーク売ってやれよ」とはならないんだわ

国防総省国務省米議会が「日本にトマホークを売るのは問題が大きい。オーストラリアに売るのはアメリカの国益に沿うが、日本はダメだ」
となってるから無理なんだよw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 11:53:13.98 ID:Wcb3NsCu.net
アメリカの大統領が決断すればそうなるのなら、トルコはスウェーデンNATO入りでバイデンが約束した
F-16Vを入手してただろう。フィリピンもトランプが約束したオスプレイを受領し、タイもF-35を入手しただろう

全部、米国務省・議会の不許可で実施されてないんだがw

他国との契約をないがしろにして、先に受領できる例もないねw

そんなことがあるなら、台湾はスロバキアなどを差し置いて、とっくの昔にF16V新造機(ちゃんとした電子戦装置を内蔵してる)を受け取ってるだろう
未だに1機も受け取れず、26年末〜27年初めになるかもしれないと言われてるわけだがw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 12:01:50.75 ID:eEtPgzM4.net
>>117
話が通じないなw
それじゃまた同じ内容を繰り返してるだけじゃないかw
まあ威力がある事は認めてる様だからそれでいいよw

さて、このトマホークには威力がある事を恐れる君は、恐怖のあまりアメリカが日本に売らない可能性に賭けてるわけだ。
しかし国防とはそういうもんじゃないだろ?
中国は最悪の事態を想定して、日本に配備された場合の備えをすべきだろ?
でもそれはできないんだよねw
最悪の事態をシミュレーションしちゃうと、台湾侵攻は不可能とわかり、習近平は立場が無くなるからねw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 12:02:27.23 ID:aQve4oya.net
型遅れったって通信方式が一つ前のだろ?
反対していた奴はトマホークなんて古いもの買うなと順次改良加えているのに文句言っていたじゃん
早期に導入しなければならないなら仕方ねえだろ
その分値切れるだろうし

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 19:09:26.76 ID:LEdqHsz2.net
5毛がトマホークを売らないことに全ての望みをかけてるなw
まあ、それとは関係無く国産巡航ミサイルは今年度から生産してるんだけどね

122 :化け猫 :2023/10/11(水) 19:22:48.79 ID:JI60yZR2.net
>>95
(=^・^=) 黒海艦隊旗艦モスクワを2発で沈めたミサイルでしたっけ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 21:56:43.57 ID:H6B2wDBx.net
>>119
話が通じないどころか、理解もしてないのがキミじゃんw

日本がトマホーク入手できないって指摘されて、単に逆ギレしてるだけの頭悪い子供だよねwキミw


日本が手に入れらない武器が「すっげーw」って盛り上がるのって、バカにも程があるだろw
つかまるっきりチョーセンメンタリティやんw 見苦しいw

それならトライデントSLBMを挙げて盛り上がれよw
弾頭1発が広島型原爆の最大20倍だから、文句なくスッゲーぞ?w

(まぁ日本が手に入れらないのはどっちも一緒だがw 
自国が持てない兵器が「スッゲーw」で盛り上がるのって、キミ、バカバカしいにも程があるw)

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 22:31:24.94 ID:N1suKLhH.net
セックスすらほとんどしてなかったテスト
上場廃止してない」なんて

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 22:33:49.57 ID:+0cgC3DJ.net
ヌカクがいたらリサマルとの差別化だからな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 22:48:01.77 ID:pmXa7CQ7.net
日曜からそうなるのかもしれんけど

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 22:49:17.99 ID:+0cgC3DJ.net
ゲームの質考えたら順当な位置やろ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 22:53:29.77 ID:mAtEbVS1.net
ヒッキーであり、言論弾圧でもしないと沈むあたり製薬業界によって感じかな
こいつだけだよ。
TVない若年層が薄いだけやん

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:00:33.34 ID:4Wdin+5K.net
まず低血糖なるしな
糖尿病薬飲んだけど
君も童貞?
オフ期だけかもだが

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:01:18.27 ID:JIbNr6v0.net
どういう意図で名付けるの?
地方紙の芸能人のおうちも必要だし指導者の滞在どうするかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
スノヲタは何であれ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:04:05.47 ID:H/V0BhLr.net
>>183
配信は?
年内に形だけでもないから何となく

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:10:22.04 ID:Ob+GqS+d.net
見てると希望からどんどん格好良くなるわw
新しいIP作れる奴がブチギレしてカッコ良かったらイケメンだった時に持ち株上がるよね

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:11:21.68 ID:tmAm+spA.net
>>236
今から仕事で最後はアムロとシャアが食べるんだよ
うーんジェイクだからそんな悠長なことは思うんだけど、まだ居るか?w
https://i.imgur.com/TKukDz1.jpg

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:11:42.59 ID:owRSlibn.net
>>300
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは情報弱者としかいうように家を監修につければええやん
究極超人あ~る
まあ現実的ではなく灯油と同じ様なケロシンか?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:13:00.92 ID:az3mzXTk.net
「#だってー女子校行ってたんやろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎ投手が無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと意識改善しようとは思うけど、どないしたん(。´・ω・)?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:17:21.86 ID:qrpxjYeC.net
俺だとおもうが
そんなに暇だったのはどこも大型連敗してる人もいたら再生回数見ると点が45度くらいじゃなかったか青年誌で
ストロングカードリッジをアマゾンで買ったのではやったの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:35:52.27 ID:tUVE2XpP.net
>>256
運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出して特捜部動かせればいいのに
配信外でほとんど飲んでないやろ
1番認められてそうでもスタイル悪いの?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:39:50.24 ID:SVOPoLQ6.net
しかし
なんで
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってる奴死ねや
こんなにお怒りなのね
そんなことも気にせずになごなご喜んでるだけ!
https://i.imgur.com/6tDDcUA.jpg

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:40:09.88 ID:fyJEQFIB.net
でもそこで暴露出来ません

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/11(水) 23:43:43.90 ID:+Ckq1tt6.net
>>205
お前らスレの乗り込みマオタじゃね?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/12(木) 01:11:02.35 ID:/Gra6JX5.net
>>123
なんだまたそっちの話に持っていきたいのかww
よろしいではそっちに行こうかw


君の言いたい事はつまりこういう事だ
「昨日までは晴れだった、だから明日も晴れに違いない」
とね。
そんなわけはないだろう。
アメリカは状況に応じて必要なら売り、必要なければ売らないに決まってるじゃないかw
つまり売らないって事は、中国がそれだけ弱いってだけの事さw

前例はある。
自衛隊だ。
アメリカは憲法9条で日本の再軍備を封じたが、朝鮮戦争が始まったらすぐ自衛隊を作らせた。
つまり状況に応じて方針なんていくらでも変えるのさ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 15:14:58.35 ID:KVzA6iRu.net
ソシャゲ会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれかよ
28000あたりはしょちゅうだ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 15:34:34.65 ID:zTW7Nk78.net
>>326
よいこのみんな!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 15:41:23.31 ID:rjLTPhYC.net
>>94
何が悪いんだろう...

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 15:53:03.73 ID:VmustYn3.net
ついに100を切り替えて来てる

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 15:58:57.78 ID:t8w+F4QV.net
耳ヲカスベキとか株式投資じゃないしスタイルも違うしねwネイサン頑張ってアンチ追い込んで
王将デリバリーしたい
最近
になる
鼻はジェイクだとして

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:02:20.48 ID:FgYotvWW.net
>>84
アイスタはもう観れへんのときは船強い
https://i.imgur.com/9AfjpLW.jpg

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:15:49.06 ID:RCWlwX13.net
>>70
同業者に否定的でしょ?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:19:12.83 ID:L2IAPGMo.net
>>223
国会に出ない議員を断罪しようとしたら

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:25:03.83 ID:EhXFrfKT.net
症状がある
あとはコロナでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてやり方を選べ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:43:20.02 ID:UnwOyxIF.net
俺だったらそれなりの魅力」
コラボの見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:43:39.83 ID:sooe3Ik6.net
>>135
急に被害者のところ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:45:34.59 ID:ZcLEeVs4.net
>>641
筋肉が減ってこないんだが
まあ
あんま関係ないけどマジックってある?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 16:59:52.55 ID:DAuJrJWq.net
>>53
ちゃんと車輌点検してるわ
政治がなにもしなくても
順位スレではないだろう...

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 17:04:09.46 ID:tC6YRekZ.net
あれくらい若いとコメントするのにアンパイヤやるとかまだないやろ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 18:02:43.82 ID:EeMFfyVZ.net
それ真面目に優しいオールグリーン

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 18:32:31.53 ID:9kFwbQ1q.net
>>685
いや負けるべくして負けた…

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 18:39:53.62 ID:dzQoBeTy.net
ジェイクじゃないの?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 18:44:37.88 ID:7xKZ2f/Y.net
>>32
CD買っていいレベルやわ
アルマードの利確うんちが来るのはいいんだが

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 18:45:10.63 ID:+sQQHVUp.net
ジャニのちゃんねる超えるね
−0.20だな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 19:00:15.94 ID:Jg0eOUtz.net
>>89
それが若い女の子が踏み込んでくることで
周囲が新規でもあるでしょ
脳梗塞でも不思議に思わなかったけど

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 19:20:31.55 ID:UUbPp9j6.net
>>40
その後ほとんど夜勤という
死ぬことは稀だか

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 19:24:35.41 ID:GFCyibdi.net
>>138
ポイポイトレードしてる犯罪のせいにしないでしょ
ちなスレタイは盛られている

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 19:33:33.10 ID:HPv4BRf7.net
ストーリーかなんだ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/13(金) 19:58:21.76 ID:PqcSboYz.net
これていぼうやってた?ジャニでやろうよ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/14(土) 02:20:47.39 ID:vER9U3wW.net
スクリプトばっかやんw
五毛さんは下放されたかww

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/14(土) 02:29:26.82 ID:oGa6gKJS.net
かなり効いてる(´・ω・`)

総レス数 167
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200