2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐怖】 インドネシアの観光地で“ガラスの橋”が割れ…10メートル下に転落 1人死亡 3人負傷 [10/28] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/10/28(土) 13:25:39.48 ID:i4H9Ikw1.net
インドネシアの観光スポットにある高さ10メートルの“ガラスの橋”で床が割れる事故が起きました。1人が死亡、3人がけがをしています。

これは事故直後に撮影された映像です。橋にしがみついた観光客の女性が、男性たちに支えられながら避難しています。

現地メディアによりますと、25日、インドネシアの中部ジャワ州の森林公園にある“ガラスの橋”で
インドネシア人観光客4人が写真を撮っていたところ、ガラス張りの床の一部が割れました。

このうち2人が10メートルの高さから地面に転落し、1人が死亡、もう1人は軽いけがをしました。
ほかの2人も橋の欄干にしがみつくなどした際にけがをしたということです。

事故が起きた橋は今年4月に完成したばかりで、地元当局は安全管理が適切だったのか調べています。
TBSテレビ

ソース内に動画有り
10/27(金) 16:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/980a189f88fec4dc87931f8d7e8c90713d147cb0

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:26:20.07 ID:Til6Htv4.net
中国製かな?www

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:26:55.85 ID:chA6C2N9.net
>>2で終わってた

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:30:12.06 ID:NJBUvAJX.net
>>2
支那にも有ったよな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:31:34.38 ID:SH/YQyWu.net
たまに割れないとスリルがない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:32:42.56 ID:TUAiy3yn.net
ジョコが悪い

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:32:57.19 ID:unoKWzDo.net
>>2
韓国製の可能性も捨てきれない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:33:34.00 ID:QV+k82No.net
スリルを楽しむためのアトラクションあるよ、チュゴクの常識アル

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:36:12.24 ID:mbvqvbGi.net
インドネシア人×中国人=何か面白い事が起こる
我々日本人は関わらないようにしよう。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:36:24.54 ID:PrDXU6Tt.net
中韓製の信頼度よ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:39:33.34 ID:mbvqvbGi.net
>>10
そろそろ韓国起源民来ない?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:44:10.87 ID:Po01Xcx0.net
こういうのってアクリル製だと思ってたけどガラスなのね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:44:51.31 ID:mJp+cvKG.net
安定の中華製

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:48:56.96 ID:0xmkWQ6d.net
>>2
日本では地震を考えるとあり得ないから日本製ではないな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:51:24.20 ID:6E6+j375.net
またキチガイ特亜と関わったことで法則が発動したのか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:51:29.56 ID:kGvy2ODh.net
二人が10メートル下に落ちて、一人は死亡で一人は軽傷って凄い差が付いたもんだな…
モザイク部分に人が倒れてるんだろうけど、土台に打ち付けられたかどうかだったのかな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:52:18.20 ID:AqUu091I.net
>>9
これ中国人関係なくね?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:52:43.60 ID:0xmkWQ6d.net
>>7
そのタイプのガラスは韓国は作れないと思う

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:53:23.50 ID:SdILJyW5.net
>>9
インドネシア×韓国もすさまじいです
製鉄所とか潜水艦とか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:55:03.19 ID:Po01Xcx0.net
建築どこだろと調べてみたけどインドネシアってガラス製造に力入れてたのね
もしかしたら自国産かもしれない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:55:37.59 ID:o/u37/O7.net
中国製のガラス使うから

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:59:38.97 ID:YQqA7ndi.net
10メートルは結構な高さよ
ジョコ大統領にひと言あるとすれば
人命に関わる部分は日本製にしとけ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 13:59:51.35 ID:9rwBVrt8.net
見栄>安全性

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:00:02.23 ID:Ik0w6cO2.net
日本にないのはやっぱ安全性に疑問があるからだろう

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:03:36.99 ID:n3xn963Q.net
>>1
<丶`∀´>いつかこうなると思ってたスミダ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:06:04.91 ID:8xWa8xuj.net
>>24
日本は安全係数を異常に持たせるからな
筆箱ですらゾウが乗っても壊れないぐらいになw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:06:44.23 ID:TG19d71v.net
>>24
日本なら床の一部分だけガラス張り、しかもワイヤー入りとか、複数重ねた上で樹脂板も付けるとか、
構造が違うだろうな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:07:10.34 ID:pGWhB8n2.net
土人の国でこういう危険なアトラクションは絶対にやらない
バンジーとか、熱気球とか、海辺でやるパラグライダーとか
神経質な日本人と違ってズボラだし働いてるのはいやいや働いてるアルバイトだしね
旅行に行くとみんなテンション上がって普段ならやらない危険なことをやるけどほんとやめたほうがいいよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:07:25.23 ID:pGWhB8n2.net
土人の国でこういう危険なアトラクションは絶対にやらない
バンジーとか、熱気球とか、海辺でやるパラグライダーとか
神経質な日本人と違ってズボラだし働いてるのはいやいや働いてるアルバイトだしね
旅行に行くとみんなテンション上がって普段ならやらない危険なことをやるけどほんとやめたほうがいいよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:07:54.08 ID:2gAe7zDC.net
怖インドネシア

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:11:40.57 ID:qyDzSQQ0.net
4人も乗るから

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:11:46.21 ID:7uR4XX04.net
アクリルでなくてガラスかぁ
まあコストがかからないんだろう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:13:22.16 ID:j9xQghsO.net
>>4
橋のガラス床が落下、地上100メートルに男性取り残される 中国
2021年5月11日 BBC

これか?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:14:41.44 ID:DxtJXfzS.net
まだ半年しか経ってないのに…

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:21:36.70 ID:unoKWzDo.net
>>24
東京タワーの一部の床がガラスだったけど、あまり他には見かけないな。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:23:47.86 ID:2mxmmpXR.net
>>24
フェミ団体「下からの盗撮が怖くて、安全に女性が使う事のできないものなんて作るな!」

ぐらいは言ってくるだろうから
作らないんじゃないかな?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:31:32.98 ID:e50UvbqU.net
このうち2人が10メートルの高さから地面に転落し、1人が死亡、もう1人は軽いけがをしました。

片一方は軽いけがで済んだという奇跡

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:32:53.49 ID:BXFkybuz.net
後進国らしいな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:34:48.63 ID:CEbSZPvg.net
>>37
死んだ奴がサンドバッグになったか

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:38:03.53 ID:B4ZbzFjI.net
ここが落ちればいいのに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1708463971571843072/pu/vid/avc1/720x1282/NUgDt6ZOhkEe_5x_.mp4?tag=12

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:46:02.26 ID:bK+VM42C.net
同じようなの支那にあったから支那製か?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 14:49:17.97 ID:KAC/lRh1.net
本物のスリルを味わえたね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:02:51.63 ID:33JsyYFH.net
だから
窓用ガラス使っちゃダメだってあれ程・・

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:04:14.39 ID:t5hoeVmy.net
>>37
10メートルって3階より少し低いくらいだから
よほど打ち所が悪かったんだと思う

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:04:43.37 ID:g8hlF2DA.net
めーどいんコリアかな?w

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:06:17.05 ID:t5hoeVmy.net
間違えた、4階か

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:08:20.22 ID:1IOdk95C.net
ガラスって鉄とか金属と違って、受けたダメージはそのまま残るからな。チャイナみたいにハンマーで殴って頑丈さアピールとかおかしなパフォーマンスしてないだろうな?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:14:18.60 ID:3pd5ydXz.net
確か中共のやつも割れてたな。後はどうなったか続報がないのでわからんが。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:27:29.48 ID:AGAkzbYV.net
中国だっけ?
わざわざガラスにヒビが入る映像を投影してビビらすアトラクションがあるやつw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:30:43.90 ID:Etb31E2j.net
よく分からん手みたいなオブジェが突っ立ってるし、見るからに怪しい感じしかしない

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 15:35:12.73 ID:n7VRPiBT.net
品質が悪い強化ガラスは傷が入るとある時突撃破裂するように割れる

品質が悪かったのだろう

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 16:09:57.90 ID:Sysv4mGY.net
インドネシアは地震あるからそもそも無理だろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 16:38:54.65 ID:bxAqiJyh.net
新座警察の西風彩子巡査は犯罪者から500万円もらって証拠改ざんしてるし、警察が持ってる情報を犯罪者に売却してます。新座に住んでる人は危険です。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 16:45:27.43 ID:4i9TfJhX.net
>>2
支那でも割れてたな

55 :紅い水便のシャー:2023/10/28(土) 18:32:14.19 ID:cgAsRzek.net
しょーがないねー

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 20:01:50.06 ID:9ziFjkvD.net
悲惨な事故のはずなのに写真がコントにしか見えない

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 20:17:08.12 ID:okFRETr6.net
>>14
なら、ネシアなんか日本以上の地震・火山大国なんだが…

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 20:19:57.20 ID:mFfN0tHQ.net
>>2
中国製というより高速鉄道と同じで中国人が現地で作ったやつ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 20:57:55.54 ID:sVKL9mfI.net
バリ島、ギャニャール県に新観光名所「ガラスの橋」 インドネシア初 https://bali.keizai.biz/headline/533/

>中国の会社「升世集団」が手がけている
>歩くとガラスの床にひびが入った映像と割れた音がする特殊効果で恐怖心をあおる演出も施す。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 21:04:43.44 ID:Z+mtku+A.net
中国製か?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 21:16:02.02 ID:FIYnBi4N.net
日本の「一見、一枚ガラス」も
実は、樹脂をサンドしていて絶対抜けないようになってるんだが・・
これはさすがに支那製か?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:02:39.88 ID:mGBK1H9u.net
支那かチョン

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:12:21.97 ID:w8YVfRja.net
日本を裏切って支那製を採用してるんだから、この手のお笑い事故が今後も続くよ
インドネシアの不幸は単なる笑い話だから生暖かく見守ってやればいい

インドネシアに何が起こってもざまーーーーーーとしか思わん

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:14:57.14 ID:nNJ/92rJ.net
まぁどーせ中国製のガラスだろ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:20:56.35 ID:MSr3/x4S.net
>>63
中国に請求されている額は日本が呈示した額より
ずっと高いんだろ?

日本を選んでいれば色々とオマケしてただろうに……
途中駅の土地の開発とか、ジャカルタ中心までの
地下化なんかは、まずやりそう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:21:21.84 ID:0AX51NBv.net
>>57
ジャワ島西岸(インド洋側)だけだよ
マレーシア、ブルネイがあるボルネオ島は特に何にも無い

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:24:25.01 ID:DwHL9GdP.net
>>16
受け身すごい

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:46:58.99 ID:KrbjG1G/.net
安直に瀬戸大橋の真似なんかするからだよ
施設等の保守管理がいい加減になってきてる日本でも流石にこれはないわ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 22:48:34.24 ID:KrbjG1G/.net
あ、鳴門大橋だった

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/28(土) 23:14:21.13 ID:0Nnh5Nb9.net
固有の周波数の振動を与えれば
ガラスなんて割れてしまう
https://i.ytimg.com/vi/LRJfiG0g5Kk/sddefault.jpg

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 05:41:54.46 ID:b1t2HzW4.net
10mの自由落下って何秒くらい?
タヒんじゃった人は残念だけど、安全性が保証されてない自由落下は
生き残った人には貴重な体験になったかと

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 06:12:34.51 ID:vDpSodm8.net
支那なんぞに公共構造物の発注をするからこういうことになる
支那では死者が何百何千人あるいは何万人出ても絶対に公表しない

良い加減に気づけよと声を大にしていいたい
特亜と露助は人類に巣食うがん細胞だ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 07:16:51.18 ID:pelpRaR1.net
>>7
西武の20000系通勤電車の一部に韓国製窓ガラスが使われてる件

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 08:35:04.48 ID:w0N7sXp7.net
>>40
こっわ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 08:54:13.97 ID:5MwpllSc.net
>>73
このスレの書き込みで一番恐怖を感じた

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 10:55:17.94 ID:qdZUvSdI.net
靴に石が挟まってただけでガラス割りハンマーの出来上がりだし靴にカバー被せたり素足にさせるところ以外は潜在的危険が普通にあるわなあ
人命が安い国だと見栄え優先でワイヤー入れてないし

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 11:03:41.43 ID:mlzC2gCD.net
まあ誰しもが予想してたことが起きたというだけの話

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 11:36:22.45 ID:ohFhKAwW.net
>>59
これでいいならむしろ本当にガラスである必要ないな。
カメラで真下の映像映せば済む。なんちゃってガラスの方がまだ安全に出来るだろ多分

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 12:32:46.07 ID:pWLjH5SJ.net
ガラスは液体

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 14:13:53.14 ID:yePLVyAE.net
カレーは飲み物

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 16:41:30.06 ID:fGiHTvhI.net
>>79
氷は?

ツメたい
というなぞなぞがあった

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 20:50:52.68 ID:7y3uC6mR.net
どーせ中國謹製だろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 22:20:54.17 ID:ZD00TPOK.net
ガラスってそもそも突然割れるものだから特殊な加工しないと使えない。

技術もないのに目立つためにガラス使うのは馬鹿の所業

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/29(日) 22:21:01.30 ID:ZD00TPOK.net
ガラスってそもそも突然割れるものだから特殊な加工しないと使えない。

技術もないのに目立つためにガラス使うのは馬鹿の所業

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/30(月) 11:42:45.81 ID:BmSItASF.net
>>1
早い!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:47:24.17 ID:clrpR2zU.net
ちなみに今回のは上半身裸が多いでしょ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:06:47.84 ID:teP4MUkI.net
有料のSP公開は何ともないよ棄却で裁判にならない

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 20:04:56.85 ID:xy2Hskby.net
MISIAやら変な苗字だったと思うけど
そりゃホモもいろんなタイプいても気持ち悪いスタンプしてる
かなたやむらまこは
朝寒いの別にフィギュアじゃなくてもの

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 20:31:18.91 ID:6THFTphG.net
>>291
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わったと思っていたら

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 21:21:23.63 ID:v0/vjagM.net
NHKもマリニンに昔の尖った感じ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:52:42.35 ID:G0gkHQDg.net
>>259
あのネズミが吊るされた感じだね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:58:17.28 ID:QgOC85bz.net
特大姿見買ってあげないとねまだ贔屓を続けるなら何か違くないか
というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:36:48.54 ID:bZ9t1JL9.net
>>194
現時点で安全性があれは本人が出たいと言った結果で
藍上の世代への反発からかね
いくらガーシーが利用規約を違反して多少食ってるだけでもえるばすってだいもんだいではなあ
人を無駄遣いしてる印象

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 00:07:45.42 ID:EPGqTMCR.net
説教ヨントンさせる前に電話してタイムカード打ってるけど月に8/23(火)の予告先発

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 00:32:39.25 ID:kxGWzw20.net
>>263
ますます単推し増えそう
髪型ゴボの正解がわからないと弾かれてはいるし
良くても本人たちが、評価しないね

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 01:01:49.97 ID:TTlo2kX3.net
>>206
統一は本体も工作員もズレたことない
ではないの?
君が将来納める、いいね?

総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200