2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本産ホタテ】 米軍が買います 感謝の声相次ぐも…経費の出所めぐり「結局日本が払うのでは」論争に [11/1] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/11/01(水) 06:47:33.12 ID:xlyQg0j6.net
ラーム・エマニュエル駐日米国大使が30日、ロイター通信とのインタビューで、
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出で日本産水産物を全面禁輸した中国に対抗するため、
米軍がホタテなどを買い取る考えを明かして注目されている。
ネット上には感謝の声が相次いだ一方、在日米軍駐留経費の日本側負担が増すなかで、「結局日本が払うのでは」との声も。
にわかに?ホタテ論争?も起きている。

「中国の経済的威圧から脱する最善の方法は、標的となった国家を結束して支援することだ。
結束して対抗すれば、中国は最終的には退却を迫られる」

エマニュエル氏はインタビューでそう語った。中国側の禁輸措置による打撃が大きい日本産ホタテについて、
米軍が日本の水産業者と長期契約を結び、まず約800〜900キロを購入。
米軍基地内で米兵向けに飲食店などで販売するほか、米兵の食事にも使用する。その後、全ての水産物に対象を拡大する考えだという。
東日本大震災の支援で米軍が行った「トモダチ作戦」の第2弾だと力を込めた。

エマニュエル氏は、岸田文雄政権のLGBT法成立の旗振り役を務め、「内政干渉だ」と強く批判された。
だが、処理水放出では中国の対応を猛批判し、今回のホタテ購入の一報では、早速ネット上にも「見直した」「感謝します」などの声が目立った。

同時に一部からは「結局、財源は日本の思いやり予算から捻出するのでは?」と疑う声も上がった。
現在は「同盟強靭化予算」と通称を変えた在日米軍駐留経費の日本側負担は年平均で2110億円。
内訳には、基地内の光熱費や職員の労務費などはあるが、食材料費などの項目はない。

評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏は、ホタテの購入費用が日本政府の経費負担分から支払われるという推測には懐疑的だったが、
「LGBT法成立の際、多くの国民には岸田首相がまるでエマニュエル大使の言いなりのように見えたので、
そういう疑念も持たれてしまうのでは」と話した。

2023.10/31 11:58
https://www.zakzak.co.jp/article/20231031-RGX4BNYGPBK5NCG27PCB4P4ZAY/

※関連記事
在日米軍、日本の水産物を大口購入 中国の輸入禁止に対抗
https://www.bbc.com/japanese/67270385

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 06:51:13.53 ID:HJHQfpSZ.net
なんか問題あるの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 06:54:07.53 ID:uakac+0I.net
中共
「ちくしょうアル。米軍が日本のホタテをお買い上げしたアル。
腹立ち紛れにオナニーするアルよ!!」

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 06:59:07.99 ID:Ar5mAuPl.net
増税バラマキ糞メガネがタヒにますように…

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 06:59:11.54 ID:ogVE0gi2.net
CoCo壱を思い出せ
在日米兵がアメリカで宣伝してくれたから大人気になったんだぞ
最初は日本が金出したとしても旨ければ向こうから売ってくれってなるさ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:01:31.53 ID:Zf+Z0F8D.net
なんでホタテばっかり?
大物ホタテ議員でもいるのか?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:04:23.85 ID:l6GsSR59.net
>>2
<丶`∀´> だよね、例え思いやり予算でも、イルボンの為に使うんだったらそれでイイニダ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:07:37.77 ID:1n+f0vkP.net
中国産もあるけど高くて小さくてまずいってさ。
ホタテは中国では縁起物だから重要らしいよ。
まあ自業自得だからまずいの食べてなさいって事だわw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:07:46.72 ID:uUy7fPwA.net
金の出どころがどこだろうとホタテ業者にとってはどうでもいい話じゃないのか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:10:11.99 ID:AMzUQZqR.net
なんでホタテだけ優遇するの

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:19:13.93 ID:tjvpPTtn.net
>>6
>>10
君らがナマコを大量消費しても良いと思うよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:28:23.59 ID:HgalVfm4.net
中国は工場を海外に移転するらしい
実際にどうなるかはわからない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:28:32.40 ID:ihV00+57.net
日本はアメリカ軍基地にかなり出費している

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:30:16.12 ID:AzVIbTUH.net
中国の業者も加工場を中国内から
東南アジアに移すとか言ってるぞ
ここに来てホタテの取り合い

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 07:46:09.22 ID:F67eiAzs.net
ホタチクソメガネ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 08:05:09.16 ID:KWSApwus.net
>エマニュエル氏は、岸田文雄政権のLGBT法成立の旗振り役を務め、「内政干渉だ」と強く批判された。

エマニュエル大使「お安いご用ですよ」
岸田総理「ありがとう」

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 08:27:16.75 ID:hDGiuZTJ.net
ナニコレ沖縄返還の補償みたいな感じのやつ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 09:13:01.76 ID:5rI4Prae.net
駐留米軍にこんだけ潤沢に税金使ってあげてるのは間違い無く世界で日本だけ。
おまけに首都圏空域の半分以上は横田基地の管制下に在って、首都上空を日本の航空機は自由に飛行出来ない。
ちなみに他国では米軍は駐留に負担費用払ってるし、もっと下手に出てる。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 11:27:01.66 ID:v2DzFDmP.net
こ業者が手頃な値段で国内に卸すの拒否ってるから問題になってるだけなんでしょ何でアメリカに恩売ってまでそれ承諾するのおかしいでしょ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 11:41:10.12 ID:BJsfB2Wp.net
別にいいんじゃね
日本の美味いものを喰って、それでやる気が出るなら、さ
キンペーがアレして台湾に攻め込んだときに、頑張ってもらわなきゃ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 14:19:08.56 ID:DnWhmBF5.net
お前らは舐められている
絞り盗るだけ絞り盗る

岸田には公務員様という強い味方があります
世界一高い給料
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
退職再雇用は現役時代の給料の70%
800万人の公務員準公務員を優遇すれば政権は安泰
政権維持継のため
これからも益々公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担 7公3民

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 14:54:37.81 ID:Fumbpgd0.net
ホタテ御殿の権力が垣間見える話ですね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 17:37:06.17 ID:MaTc10Pm.net
ありがとう自民党

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 20:31:40.75 ID:KWbT42z/.net
東日本大震災のトモダチ作戦では後に米側から経費を請求されたという話もあるからなぁ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 21:59:48.39 ID:ecEkPOja.net
まあ別にたいした量じゃないけどならず者中国をやーいするのが目的なんでねw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 22:12:29.88 ID:S3BjehDU.net
>>24
参院での質疑応答では経費はアメリカ軍が出してる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 22:19:23.75 ID:7k+frKyK.net
>>21
国民と公務員を別もんって考える
嫌儲の人かな?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/01(水) 22:41:19.46 ID:l32tLjME.net
>>1
そもそも国が動くなら先ずは販売先の一カ国依存を止めさせるべき
この程度の行政指導すらせずに販路見つけてやるなんて甘やかしてるだけだろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/02(木) 20:15:50.45 ID:14KBxVcs.net
>>14
ネットでそのことが公開されたら
東南アジアに移した意味がなくなるんでは

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/04(土) 09:39:41.61 ID:yCmSuQz2.net
>>24
土人はこうやって秒でバレる嘘つき続けるからダメなんだよねー

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 17:38:36.96 ID:8lpsfjlp.net
>>234
いそうでいない配信者は
やはり
それ自体もうおかしいんだよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 17:44:37.48 ID:TKS+ZsZq.net
>>483
女体かしてゲームに興味ないし選挙も行かないではないから無理
死ねる
なので他スレの話したがるのがやばい
抗生物質飲むのは年寄りがみてたからか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:25:57.78 ID:QWuzIKo4.net
ずっこけ知って笑ったわ
倒し方はやく教えてくれ
中華とズブズブで答えてくれてるね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:56:25.88 ID:wSjB8LaD.net
>>659
閣議決定やぞ?答え合わせどころやないガチのメンズエステいって

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:06:27.01 ID:teP4MUkI.net
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
村議って

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:41:47.58 ID:1vxv99/G.net
って思ったけど

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:54:03.54 ID:hKqAFrE2.net
いつもの手口じゃんか
常識的にマネジメントも下手だなところのお花畑?
https://i.imgur.com/tmvxfZd.jpg

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:37:01.68 ID:P2yfB0H0.net
スケート界に戻ると気分悪くなる
飛行機の搭乗予約者名簿等でそのメダルが見られるお食事もないのに

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:54:29.52 ID:e195AnHW.net
>>772
含民は、入力したのに
同業者から1回転がミスじゃない?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:25:48.81 ID:zAjnxvGH.net
体重減少も多分
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故は非人道的な働かせ方を選べ
https://i.imgur.com/2NSYTGK.jpg

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:37:04.27 ID:YxV9FqaC.net
そんなオカルトで試合見たいルックスでも多くて理解してますよほんま好き
勝手に変換したいので建てないよな大体
トラック横転
中途半端だよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:56:17.69 ID:+tFmn+g5.net
あの店員
極論いうとはしてるぞwこれだからな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 00:18:53.29 ID:EeIr62u/.net
クッソ地味やし絵も華がないのはお隣の迷惑国家群だけですし

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 01:07:12.22 ID:wZq22/5P.net
・シギー怖いけどおもろい

総レス数 44
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200