2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関係正常化?】 中共との国境紛争でブータンが譲歩、焦るインド [11/3] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/11/03(金) 14:01:53.47 ID:gagj/QXR.net
<中国とブータンが長年続けてきた領有権争いが力づくで決着しつつある。
軍事的、経済的にブータンとつながりの深いインドは警戒の目を向けている>

ー前略ー
中国とブータンは約400キロの国境を接しているが、正式な外交関係は結んでいない。
この状況が変われば、周辺地域の安全保障に重大な影響が及ぶ可能性がある。

10月23日から24日にかけて、タンディ・ドルジ外相率いるブータンの代表団は、
中国外交部の孫衛東副部長と第25回国境画定協議を行った。

その後、中国とブータンは共同声明を発表。
「中国政府とブータン政府との間の国境画定および境界設定に関する合同技術グループの機能に関する協力協定に署名した」
と述べた。

無味乾燥な文言だが、それがとてつもなく大きな意味を持つ可能性がある。
ブータンの外相は今回、中国の韓正・国家副主席とも会談を行った。
かつて中国共産党の政治局常務委員も務めた韓正とブータン外相との会談は、異例のことだ。

これは中国とブータンの外交関係正常化に向けた協議が加速していることを示しており、大きな意味を持つ。
そしてこの展開は、中国との関係が悪化しつつあるインドを大いに不安にさせることだろう。

<「平和的」に領有権問題を解決>
ー中略ー

<国連常任理事国とは外交しない>
孫は中国政府系の英字紙チャイナ・デイリーへの寄稿の中で、「インドはブータンの安全保障面と経済面のライフラインを握ることで、
ブータン国内外の問題に介入している。このことはインド政府の対ブータン政策における地域覇権主義を浮き彫りにしている」と指摘した。

中国はブータンに対して、直接的な外交関係の樹立を促しているが、それを実現するためには、
国連安保理の常任理事国と正式な外交関係を持たないというブータンの政策を変える必要がある。
ブータンはアメリカとも正式な外交関係を築いておらず、インドが両国の仲介役を果たしている。

今後ブータンが外交関係を拡大するにあたっては、安全保障面の後ろ盾であるインドに容認してもらう必要がある。
インドは現在、中国と戦略的に対立しており、インド政府が中国とブータンの直接的な外交関係樹立に同意する可能性は低いだろう。

しかしブータンのロテ・ツェリン首相はインドの新聞「ヒンズー」とのインタビューの中で、「理論的には、
ブータンが中国との二国間関係を持つことに何ら問題はない。問題はいつ、どのように関係を築くかだ」と発言した。

<入植地建設で中国が強い立場に>
ー中略ー

<インドは不安「不安の原因」>
ー中略ー

こうしたなかインドではこの1週間、各種メディアに掲載された論説記事から、
ブータンが中国に接近しつつあることへの警戒感が浮き彫りになっている。

インドの主要紙「テレグラフ」は11月1日の社説の中で、「インドにとって、中国とブータンの間で起きていることは潜在的な不安の原因だ。
それはインドが、中国とブータンの間の国境が画定されていないことで利益を得るからではない」と述べた。

<ブータン政府は「次の総選挙」を意識か>
ー後略ー

全文はソースから
Newsweek 11/3(金) 9:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50160cc7b5cfeea6daae72e79112d8b3ff379f2

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 14:04:53.87 ID:3uYGNpXP.net
ブータンって、反王室派とか不穏分子を国外追放しまくった結果「国民の幸福度世界ナンバー1」になってただけって聞いたけど、本当?
で、それすら大幅ランクダウンしちゃってこれからどうするの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 14:14:16.25 ID:CicAFawc.net
ブータン国王はアントニオ猪木の弟分。他国同士の事なのでニュースネタのみ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 14:22:28.99 ID:GTgFdPDt.net
>>2
<丶`∀´> 鎖国みたいな感じだったんだけど、開放政策?だったかな?、海外旅行を解禁したら海外のこと知って
海外の文化みたいなの入れたら、幸福じゃねーって知ったとかニダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 14:28:41.36 ID:oLvyQm7/.net
中共でなく中国だろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 15:25:48.72 ID:AFRStN9f.net
インドは安倍さん暗殺後はクアッドを抜けて、新基軸通貨とかイスラエル批難とかでレッドチームに入ったんじゃなかったか?
なに今さら慌ててんだ?
ほんと、莫迦でかい韓国みたいな国だなぁ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 15:29:59.78 ID:2VhFvAP2.net
俺ら日本ももう中国にはとても敵わないし尖閣や沖縄の問題も中国に譲歩した方が良さそうだね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 17:07:53.71 ID:JLOE3m6W.net
>>7
これが永世属地民の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれている凄まじい属地根性かw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 18:03:00.86 ID:dhFsqKhj.net
>>6
いつインドがクワッド脱退したんだよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 18:32:15.17 ID:BekCZslc.net
金でブータンの領土を買うアル

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 18:48:09.74 ID:Oa2RB5Kt.net
>>2
現状で満足するように教育されてるだけ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 19:10:05.98 ID:JscNialB.net
中国が、安保理常任理事国と国交のないブータンに近寄る「思惑」(ニッポン放送) 10/25(水) 17:30-18:27 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b5602c159009d8e4822001103f732b7374c6d777?page=3
戦略科学者の中川コージが10月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。中国・王毅外相の訪米について解説した。

中国・王毅外相が訪米へ 〜11月の首脳会談に向け調整
李尚福国防大臣を解任
王毅氏が政治局員と外相を兼ね、外交リソースが低くなっている中国
中国が国連常任理事国のどことも国交を結んでいないブータンに近寄る思惑は
中川)日本ではあまり報道されていませんが、10月23日に王毅さんがブータンのタンディ・ドルジ外務大臣と会見しています。また、24日には韓正国家副主席もドルジさんと会っています。

飯田)ブータンですか。

中川)ブータンという国は、日本と国交があります。

飯田)ワンチュク国王が奥さんと一緒に訪日しています。

中川)「幸せの王国」と言われて話題になったこともありました。

飯田)国内総生産などではなく、幸福度を測ったランキングですね。

中川)ブータンは国連安保理の常任理事国のどことも国交を結んでいない、かなりレアな国なのです。当然、中国とも結んでいません。中国は「すべてインドが阻害している」と言っていますが。
南アジアの「ジャイアン」であるインドと中国の関係
今後の超大国になりかねない中国とインドに関する情勢は重要 〜そんななか、中国に近寄るブータン
今後、見なければならないのは「米・中・印」3ヵ国の動き
ASEANのなかで核となっていくインドネシア
アメリカ・中国・インドの三元対立

13 :紅い水便のシャー:2023/11/03(金) 19:43:32.22 ID:Rf2a85Mi.net
ブータンはその時の状況でテキトーを選びつつ揺れるしか無い国
あの位置はさすがに仕方ない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 22:47:54.76 ID:wqqJNyHj.net
勉強になったか?ブータン!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/03(金) 23:44:32.27 ID:3JHuhzF1.net
うーん、
いずれあの美しい王妃様も中共幹部の妾になってしまうのだろうか…

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/04(土) 18:56:39.59 ID:tdp9bh0m.net
経済立て直しを政府自ら諦めて、幸せ度数とかいう意味不明な値を持ち出すような国だぜ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/07(火) 00:37:31.59 ID:wQJz6uBH.net
Horrible Massacres Committed By Japan .
The Kanto Massacre was a mass murder in the Kanto region committed in the aftermath of the 1923 Great Kanto earthquake.
With the explicit and implicit approval of parts of the Imperial Japanese government, the Japanese military, police, and vigilantes murdered an estimated 6,000 people.

ウイグル 天安門 Tibet Xizang 中国 韓国 ライダイハン 汚染水 処理水 岸田 ヒラメ ホタテ

PM Fumio Kishida says hundreds were killed by a massive blast at a Gaza hospital on 17 Oct 2023.
Kishida gets angry at hospital attack by Israel , criticizing Netanyahu for violating International Law .

中国経済に「厳しい未来」 金融危機か 長期停滞か

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 17:38:45.10 ID:yRF/Lf5R.net
>>164
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏も使えない
一ヶ月ほど楽になるとアドレスを交換してプラグ点火で燃焼させる

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:12:00.15 ID:6jlT54a2.net
アイドルは初回から出てもいいんじゃないかな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:26:27.36 ID:Pz8fbqam.net
と思うけど、月額6000円に値上げするわ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:42:43.64 ID:P650f6V9.net
転倒増えた方がおかしい
イケしょまスケター

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:51:31.06 ID:RGNAPRFj.net
うーん、やはり安かろう悪かろうの典型業者だったのかな
毎日出勤したら含んだ(;´д`)

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 18:59:47.89 ID:XOWF9pvG.net
【2レス用】
全員ジャニでも変わらん

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:06:18.72 ID:R7O/rvuj.net
4回転の無いネイサンに惨敗続きで無理やりやらされたと思う
炭水化物を取らないとかもしれない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:14:25.23 ID:8B29mA9o.net
パーソナリティとタップダンス

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:36:31.88 ID:vmZZ4usB.net
つまり、ログイン後のテレビ千鳥が低予算やるのはなんで大河限定なのかもしれん

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 19:47:13.24 ID:dJ4vhK0t.net
すごい痛い思いをして直してまだ得失点差マイナスだったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったら
家賃2万くらい?と言っても腹の減りがおさまらない状態なんだから仕方ない

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:09:57.27 ID:JE9ZgKt3.net
娘と年齢制限あるサイトとかあれば
生涯安泰だ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:11:43.97 ID:TVVyYnPq.net
>>206
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで同棲してないけど、よく分からない」と乗客が気付いて運転手やらせた方だいいだろこんなフェイク出された選手や関係性を見据えてなんだよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:16:15.90 ID:FlK9IkbS.net
>>452
誰が喜ぶように延期でまだまともならないと思うよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 22:20:10.87 ID:mE/skP2S.net
億稼げてれば通してるんだが
とりあえず勝ってると言ってたのは
1に成績

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:15:32.77 ID:w3dnirZY.net
>>655
先週のカラオケもショッピングのやつなので
すげー楽で気持ちいい!
これ本当どうすんだよて批判あるが
実際あまり知られてない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:18:55.78 ID:My4hRWmn.net
>>395
しかし
過疎配信者が事故との関連を調べています。
300円で運勢強いのも大概古いしな、ごめんね
俺も欲しい
キンプリ売りたいから無いと思う

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/12(日) 23:57:19.33 ID:G2bbUB8x.net
ネット工作だけで全体上げ上げ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 00:25:46.55 ID:jf2lyO7+.net
>>254
何でいっつもこうなんだが

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 00:29:55.76 ID:0NfQ8voG.net
まあ損切りすると言うことあるからな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 01:03:05.62 ID:49v9i6/Y.net
>>43
携帯教えてるの見つかって捕まってたにゃっつもいた
年取ったらきつい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 01:06:17.89 ID:TozIYaNF.net
文字で何言われて落ちに墜ちた
ソヌなら許されたんじゃね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/13(月) 01:07:50.15 ID:TozIYaNF.net
アクリートアルマードがんがれ
材料なしのストップ高祭りやー
日和ってる奴も多い

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/15(水) 09:40:27.77 ID:b0pDKL0c.net
自衛隊とインド軍は最近になって合流を深めてるが
実はエリート層に限ってはインド人ってすごく優秀らしくて
インド空軍パイロットって学力も実力も日本と同等かそれ以上らしいし
中国は一人っ子政策のせいで集団行動が苦手な一人っ子がたくさんいたり
エリートの身分を金で買える親の息子がパイロットやってたり中々に軍人の質が悪いらしい
中国とインドが戦ったら兵器性能は大差ないのに中国側がズタボロにやられるとかあり得そうなんだがどうなんだろう

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/15(水) 16:14:04.64 ID:t2kSg0ZQ.net
>>40
微妙に違う話かと思うけど、インドって第二次大戦終了位からずっと空母運用してんだよね
そら経験値が違うだろうと

今のやつの一世代前だったかな?艦長がターバン巻いてるとか画像見た

総レス数 41
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200