2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞】 王毅中国外相、処理水で日本批判 「モニタリングの仕組み必要」 [11/26] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/11/26(日) 06:35:52.16 ID:/3MVx8Wp.net
【上海=三塚聖平】中国の王毅共産党政治局員兼外相は25日、韓国の釜山で行った日本の上川陽子外相との会談で、
東京電力福島第1原発の処理水に「核汚染水」という呼称を使い、「日本の無責任なやり方に反対する」と海洋放出を批判した。
中国メディアが伝えた。

王氏は処理水放出について、「海洋の安全と民衆の健康に関わる」とし、
「独立した長期的なモニタリングの仕組みをつくる必要がある」と主張した。

台湾問題に関しては、日本側に「約束を誠実に守るべきだ」と述べるととともに、「中国の内政に干渉してはならない」とクギを刺した。

一方で王氏は「戦略的互恵関係」の再構築を強調。「互いに利益のある協力を強化する必要がある」と述べ、
「サプライチェーン(供給網)の安定を適切に守るべきだ」と呼びかけた。
米国が進める中国経済のデカップリング(切り離し)に日本が同調しないよう、日米の離間を図る狙いとみられる。

2023/11/25 23:25
https://www.sankei.com/article/20231125-WWJ5IGT2BZLHTIL6AMREEQZCIA/

※関連スレ
王毅氏の「多忙」理由に、日中韓外相会談に合わせた晩さん会中止…共同記者会見も開催見送り [朝一から閉店までφ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700927694/

※関連記事
処理水、専門家レベルで協議 日中外相会談で上川氏は水産物禁輸撤廃を要求
https://www.sankei.com/article/20231125-R4Z76QNMWVMQDCX5WDWTHPK7VU/
上川外相、日中外相会談で安定的な関係構築へ議論
https://www.sankei.com/article/20231125-UDKUC3DWPFLT3BZ6QYHFCQZPOM/

総レス数 130
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200