2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本で人気なのは甘い日本産キムチ 発酵が進んだ真の韓国キムチの味を伝えねばらない [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2023/11/28(火) 10:24:27.08 ID:gMjPxMFJ.net
11/28(火) 10:13配信 中央日報日本語版

「バーレーンに韓国人労働者数千人が働きに行くことになりました。韓国人はキムチなしではご飯が食べられないので、韓国企業がキムチを納品することになりました。ところがうまく事が運ばなかったようです。キムチ納品の件はなかったことになりました。キムチ工場でキムチを山ほど準備したのに売る場所がなくなったと連絡が来ました。どうにかならないか、と。その話を聞いて私たちが日本で売ってみると言ったんです。それが韓国キムチ輸入の始まりでした」

23日、東京新宿歌舞伎町のキムチ祭り会場。韓国「キムチの日(11月22日)」が日本記念日協会に記念日として登録されたことを広報するために開かれた行事だ。見慣れたキムチブランドの中で初めて見る社名がひとつ目に入った。「三輝」だ。1986年、日本で初めて韓国キムチを輸入した会社で、今まで韓国取引先を維持して韓国キムチの味をそのまま守っている。新川幸也代表は容器に入ったキムチを見せながらこう言う。「韓国式はキムチの上にヤンニョム(調味料)をこのようにのせて売っています」。韓国人の母親がしているそのままに、キムチを漬けて残ったヤンニョムをキムチの上にのせているということだ。ハクサイも韓国産、ヤンニョムもすべて韓国産。あらゆるものを韓国で作り、何も足し引きせずにそのまま販売している。

キムチを輸入して売ることは容易ではなかった。商店街を回って納品を始めたが、当初は「ニンニクのにおいがする」と言って門前払いしていた商人たちは、韓流ブームが到来するとキムチを一つ二つと受け始めた。「今年で37年目ですが、韓国キムチの真の味をそのまま守るのが目標」という新川社長の言葉は一見悲壮に聞こえる。なぜだろうか。その背景には日本キムチ市場独特の構造がある。キムチ最大輸入国である日本でキムチは「大流行」中だ。地元スーパーはもちろん、コンビニでもキムチを売るほどだ。「日本消費者の9割が冷蔵庫にキムチを置いて食べるほどキムチの大衆化が進んだ」(ユン・サンヨン韓国農水産食品流通公社東京支社本部長)という調査結果も出てくるほど。

だが、日本キムチ市場の大部分は日本の会社が日本のハクサイで作った日本産キムチが占めている。消費者はやや甘い味付けの日本キムチに慣れると、韓国キムチを買って少しでも発酵が進むと「傷んだ」という。発酵が進んだ味、ムグンジの複雑で深い味わいをまだ日本の消費者が分かってくれないということだ。日本でキムチを業とする人々の間で「真の韓国キムチの味を知らせてこそ、キムチが日本で愛される」という言葉が出る理由がここにある。世界93カ国輸出というキムチの成績表も重要だが、真のキムチの味を伝えることにも集中しなければならないのではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f58178ba0963639f058c3170f765ddca5c6cb8ec

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:23:09.15 ID:j5QjXbLk.net
>>267
オッサンの汗が飛び散って入ってるとかいう
生易しいレベルじゃねえなw

しっかりオッサンが漬かってるwww

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:23:22.52 ID:dE5i5u1m.net
きっしょキムチなんて汚物食わねえよ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:23:25.41 ID:9uQrMfO0.net
桃屋で十分

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:23:25.70 ID:cY5pbeiH.net
歴史と伝統を守る姿勢は素晴らしいが
日本じゃ売れないよ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:23:25.80 ID:FfW4VNgB.net
真のキムチは人糞が入ってる

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:23:55.63 ID:Zwb0tLpV.net
>>272
それを言い出すと日本もなあ…

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:24:03.64 ID:tShiXJu5.net
>>275
豚の体脂肪率は約20%と聞いたことが・・・

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:24:30.88 ID:8L3dkk7P.net
高菜漬けで十分

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:24:35.09 ID:khUrvZYa.net
韓国人は定期的に虫下しを服用し寄生虫を駆除する習慣があると聞く

つまり本場のキムチには人間の体内に寄生する寄生虫が居ると言う事

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:24:45.95 ID:A3EzPeMU.net
>>281
五穀といっても粟や稗は高すぎて
米の方がずっと安いという

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:25:00.21 ID:nH6DPI4e.net
もう日本すごいするのやめようよ
日本は凄くない、気持ち悪い

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:25:12.64 ID:u0nqfLLw.net
>226
中国によって塩の製造が禁止されたため、塩分が欲しいときは海水をそのまま使っていた。
だが海水の塩分濃度では塩漬けはつくれない。
野菜を海水に漬けても腐ってしまうだけだった。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:25:28.33 ID:6Qnw46Ob.net
>>159
1000円でチーズタッカルビか松乃屋でカツ重って言ったらどっち行く?
絶対松乃屋だろ?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:25:52.18 ID:cY5pbeiH.net
ID:nH6DPI4e

偽リカキ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:25:57.57 ID:I/Ebewyx.net
>>223
味覚の違いはどうしようもないしね
そもそも、日本国内ですら地域によってまちまちだったりだし
雑煮1つ取っても隣の県でいただいたらあんこ入りの餅でビックリした記憶とかある

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:26:06.00 ID:9uQrMfO0.net
>>283
???「高菜食べちゃったんですか~!?」

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:26:08.79 ID:kg+a1xii.net
>>284
実際に、日本で韓国直輸入のキムチ食って寄生虫に脳をやられて死んだ人が居る

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:26:18.38 ID:bhaFWSiu.net
>>1
腐敗物押し付けんな

294 :新型ウッカリみすてーく ◆HIRO/gHrS6 :2023/11/28(火) 11:26:24.06 ID:W4brvITL.net
>>272
本場韓国キムチは、保温が過ぎて黄変したメシには合うぞw
つか、韓国の食堂って炊いた飯の保温方法がおかしい。。。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:26:44.83 ID:p0TUI58B.net
たかが朝鮮漬だろ
何が真の味だw

296 :新型ウッカリみすてーく ◆HIRO/gHrS6 :2023/11/28(火) 11:27:16.80 ID:W4brvITL.net
>>295
朝鮮漬、って意味が違くないか??

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:27:26.67 ID:gv6hYwAg.net
>>282
化け猫姐さんの体脂肪率は

おっと誰か来たようだ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:27:28.93 ID:nvxygtfl.net
>>288
チーズダッカルビ食うなら普通に食事抜くわ

299 :新型ウッカリみすてーく ◆HIRO/gHrS6 :2023/11/28(火) 11:28:09.80 ID:W4brvITL.net
なかなか順番が来ないな、大学病院って(つд⊂)キライ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:28:18.33 ID:9uQrMfO0.net
>>297
猫は液体ってそういう意味だったのか

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:28:33.70 ID:I/Ebewyx.net
>>282
よくよく考えてみると皮下脂肪はたっぷりあれど内蔵脂肪は殆どないしね

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:28:58.20 ID:vUOyqXSl.net
×発酵が進んだ
◎腐った真の韓国キムチ

なんか食えるかよ糞チョン

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:29:15.40 ID:9uQrMfO0.net
>>299
病院内の松屋で飯喰うとか

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:29:21.64 ID:gv6hYwAg.net
>>300
それいじょういけない

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:29:48.88 ID:43Y0g6WT.net
本物は漬ける前から発酵しまくってるニダ
https://i.postimg.cc/c4TBP8V8/maxresdefault.jpg

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:29:54.39 ID:nvxygtfl.net
>>303
背徳感で飛びそうだな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:30:28.66 ID:WAvVez5W.net
>>130
輸入とはいえイオンとかの大手スーパーのは日本仕様の味付けだと思う存ぞ

308 :新型ウッカリみすてーく :2023/11/28(火) 11:30:41.06 ID:W4brvITL.net
>>303
松屋はなかなか、大学病院内にはないよなあ。
せいぜいスタバにローソンまでかな。。。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:31:17.28 ID:Zwb0tLpV.net
>>285
それは現代の話でしょ
江戸時代通じてアレだったんで
白米だけたべるのはそんなに古い文化でもないし、全国的でもないんじゃない?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:31:23.47 ID:cY5pbeiH.net
牛角のキムチも韓国産だった

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:31:29.07 ID:p5mVuG/R.net
今までだってデパ地下やショッピングモールに本場韓国のキムチとか言って店ねじ込んでるけど碌に定着してないだろ
押し付けがましいんだよ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:31:44.57 ID:yKJh+YGG.net
日本産のキムチでお願いします
韓国も中国も衛生面が心配だわ
街が汚いし不潔ぽい

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:32:12.80 ID:h6mgtHrM.net
>>52
寿司は酸味のある酢飯を使うんだが?
韓国料理に寿司より世界的知名度がある料理なんてないだろ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:32:20.73 ID:u0nqfLLw.net
>>251
そもそも塩に漬けるのと、ニンニク唐辛子に漬けるのでは発酵に使われる微生物が違う。
塩の場合は一般的な酵母菌だが、ニンニクの場合は「人間に対する毒素は出さない特殊な細菌」を用いている。
そのためにキムチの発酵は「毒素の出ない腐敗」に近く、腐敗臭がするのだ。
これがキムチが臭い理由だ。(実はニンニクの臭さではない)
同じように「毒素を出さない細菌」を用いた発酵食品として、臭いことで有名な「シュールストレミング」がある。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:32:49.48 ID:ALWZx0jN.net
わーくにのキムチは放射能で汚染されてるがww

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:34:11.92 ID:MFtsvd0Z.net
>>315
放射能フリー弁当でも食ってろトシヲw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:34:41.56 ID:cY5pbeiH.net
>>314
まあ何というか
韓国の場合は雑菌が入ってるから毒素を出すんだよね・・・

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:34:54.23 ID:yKJh+YGG.net
韓国行ったらわかるけど街が汚い
唾を吐いてタバコポイ捨て歩道に駐車してゴミが散乱してる
そんな国が作る料理とかノーサンキュー 

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:35:01.12 ID:q7y9fB0q.net
中国からも入ってくるのにわざわざ韓国産買わんだろ
酸っぱくてクソまずいのは要らん

キムチは怪しいから食わなくなったw

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:35:12.68 ID:Zwb0tLpV.net
>>315
たまにどぎついのがとれるけどそんなに流通してはいないから

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:35:20.33 ID:6Qnw46Ob.net
>>52
寿司、梅干し、牡蠣の生酢和え、柴漬け、ポン酢

どれも酸味だが

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:35:31.41 ID:rqz+I3rQ.net
では韓国の皆さん、納豆はいかがですか

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:35:36.61 ID:nvxygtfl.net
>>309
江戸患い(白米食い過ぎて脚気)って言うくらい江戸時代は米余りになってた。
米が余ったので一攫千金で綿花を作って多くの農民が小作農に落ちた
これが東北で飢饉が酷くなった一因

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:35:55.89 ID:cY5pbeiH.net
>>319
韓国のキムチ産業がピンチなのww

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:36:00.67 ID:Zwb0tLpV.net
>>320
失礼、これは野生動物とかの話な
キムチに関してはそんなに混入する要素ないでしょ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:36:04.58 ID:A3EzPeMU.net
>>322
韓国だと「チョングッチャン」っていう調味料になる

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:36:08.59 ID:RmfDB6sE.net
>>317
本当の乳酸発酵なら乳酸菌が作る乳酸の殺菌作用で雑菌繁殖難しいはずなのが草w

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:36:28.14 ID:ALWZx0jN.net
森喜朗『大阪はタン壺だ!!( ー`дー´)キリッ!!』

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:36:43.11 ID:9uQrMfO0.net
>>308
病院内松屋ってまだ限定的だったのね

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:37:17.91 ID:Zwb0tLpV.net
>>323
白米くいすぎて脚気?
そらひどいな
食材がなかったのかな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:37:20.36 ID:ALWZx0jN.net
森喜朗「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ」(自民党京都府連の懇談会で)

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:37:26.12 ID:nvxygtfl.net
>>326
チョングチャグチャは生食禁止なんで納豆とはちょっと違うかと

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:37:38.94 ID:Si3cGCkI.net
伝えねばらないって何?

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:37:39.46 ID:MFtsvd0Z.net
>>328
朝鮮人が蔓延ってるからなw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:37:52.03 ID:0NG20IM5.net
ネトウヨはキムチ食ったら泡吹いて死ぬんだろ
ほんと滑稽

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:25.81 ID:9uQrMfO0.net
>>324
ピンチじゃない産業があるのやら

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:33.46 ID:0NG20IM5.net
>>331
じゃあ大阪万博中止でいいね

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:43.35 ID:A3EzPeMU.net
>>330
もともと
「少ないおかず」+「大量の米」という食い方が多かったからなぁ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:44.74 ID:yMpqEw2N.net
>>発酵が進んだ真の韓国キムチの味を伝えねばらない

そんなもの伝えなくていいから
もっとましなもの伝えてくれ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:49.71 ID:uFiorULy.net
>>7
アジアで一番発酵料理を使いこなしていないミンジョクが一人前のこと言うなや
かもすぞ!

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:50.20 ID:cY5pbeiH.net
>>327
何故か大腸菌が検出される

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:38:53.03 ID:6Qnw46Ob.net
>>335
なんで中華料理食ったら泡吹いて死ぬんだ?

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:39:19.07 ID:Zwb0tLpV.net
しかしここで、奇妙な問題が持ち上がりました。
江戸を訪れた地方の侍や大名を中心に、江戸に行くと体調が悪くなる、足元がおぼつかなくなる、怒りっぽくなる、場合によっては寝込んでしまう者が続出。
侍たちが故郷へ帰るとケロリと治ったことから「江戸煩い」と呼ばれる病が流行りました。

https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/050902/index.html

大都市だけの話か

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:39:31.04 ID:8Fl5jvlQ.net
犯人はキム

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:39:53.71 ID:rW3lZfWp.net
汚らしい韓国キムチはいらない

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:39:56.33 ID:KSDK150P.net
発酵なんて言ってるが要は放ったらかしてただけだろ
紅茶を生み出したイギリスも当時は発酵のことを充分理解してなかったくらいだし
鮮人にわかるわけない
ただの後付けだろ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:40:24.52 ID:nvxygtfl.net
>>330
玄米を止めて、さらに肉を食わなかったのでビタミンB1が不足した
魚食ってもどうしようもない

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:40:56.01 ID:RmfDB6sE.net
>>323
砂鉄とるために山を削って、その土砂で干拓して塩分が抜けるまで綿を生産して
塩分が抜けたら米を栽培って感じで石高が上がっていったとか雑に調べた事ある
(綿の肥料で北前船がニシンを運んでたとか)

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:41:15.21 ID:mjz5XP2B.net
日本のキムチが美味しくないのは原材料見れば明らかだろ
添加物の暴力だよ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:41:45.82 ID:vn5IoEJW.net
脳も発酵しているの臭い漬物と糞酒犬喰い蛮族w

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:42:05.22 ID:YnYnd5t9.net
日本は韓国にキムチのロイヤリティ払え

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:42:09.83 ID:RjOQW+NP.net
>日本消費者の9割が冷蔵庫にキムチを置いて
おまえらそうだったのかよ知らんかった

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:43:14.63 ID:0NG20IM5.net
>>347
旧日本陸軍なんて米ばっか食って
脚気で死にまくってたからな
太平洋戦争じゃ米すら食えず餓死だったがww

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:43:21.59 ID:u0nqfLLw.net
>>314
近年になって塩が安価に手に入るようになり、塩を使わないキムチを作る意味はほとんどなくなった。
塩で漬ける方が、ニンニクと唐辛子で漬けるよりよほど安価だし、発酵条件も緩く簡単なのだ。
日本も中国も元々塩漬けや浅漬けが広まっていたこともあり、
「白菜の浅漬けにニンニクと唐辛子でキムチ風の味付けをした漬物」が考案されて広まった。
現在、日本で目にするキムチは、大部分がコレ。
それどころか韓国でも消費するキムチの大半が中国からの輸入品なので、こっちに入れ替わっている。
朝鮮人が考案した塩をほとんど使わない伝統的なキムチは、もはや風前の灯火なんだ。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:43:28.23 ID:rW3lZfWp.net
中華おじの出汁が効いてないキムチが許せない感じなのかな
日本人はそういったモノは食べません

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:43:31.35 ID:A3EzPeMU.net
>>349
添加物の多くは「食品の見栄えを良くする」か
「食品を悪化させない」ために入れるものだなw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:43:56.85 ID:nvxygtfl.net
>>348
大抵の場合は成功すれば大儲けの綿花栽培に手を出して失敗して農地を売ることになった。
逆に成功すれば失敗した人の土地を買ってさらに大儲け
これで東北には大地主が登場した
ってのが俺が学校で教わった歴史

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:44:37.43 ID:gPYuO/FE.net
この前イケメン韓国人の咥えたら
カウパーが凄くキムチ味してビビったわ
もうご飯食べられるじゃんって思いながら咥えた

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:45:07.32 ID:uFiorULy.net
>>347
森鴎外「問題ナシ!それよりエリスはどこだ!」

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:45:42.78 ID:oRNjYZt0.net
本場のキムチがクソマズだから日本人向けに味変したのに

何故またクソマズキムチを食わされなきゃならんのか

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:46:01.67 ID:o2KR6AgV.net
キムチは全てライセンス生産に戻すべきですよね
日本のインチキキムチは問題です

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:46:19.82 ID:iEYyNSNU.net
これはいいと思うよ
まじで本場のキムチってか韓国の食い物くっそまずいからその周知は大切じゃないかな
きちんと商品に「本場の」とか「韓国産」って表記しろよな

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:47:05.63 ID:9uQrMfO0.net
>>362
キムチくんマークというのがあるらしい

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:47:16.15 ID:cL06EkgG.net
>>1
日本で好まれるキムチは…安全なキムチだぞ

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:47:28.90 ID:rW3lZfWp.net
でもそのキムチ中国産よね
何処が韓国キムチなの?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:47:48.98 ID:l3MeZabF.net
たかが漬物のジャンルの一つにようもこんなに執着できるよな

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:47:54.05 ID:kg+a1xii.net
>>342
キムチは中華料理じゃないぞ
中国料理を元とする鮮人向けの餌
人類が食うには腐敗が進みすぎてて食い物として認識できない

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:48:00.38 ID:H03zSmol.net
韓国人は腐ったキムチ食べる代わりに定期的に虫下し薬飲んでるの知ってるぞ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:48:03.44 ID:RmfDB6sE.net
>>357
地主レベルの食い合いは全国であったよなw
西の方だと、綿や米に走らずにそのまま塩田とか。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:49:14.12 ID:yMpqEw2N.net
あなたーのキムチがよーくわかる♪

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:49:21.60 ID:b1Jw/R7l.net
結構です
味覚障害のバカチョン

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:49:44.05 ID:A3EzPeMU.net
>>368
たとえば「ぎょう虫」が未だに蔓延っているから
半年に1回は薬を飲む必要があるのよね

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:50:07.63 ID:u0nqfLLw.net
>>346
発酵学が発達したのはここ100年だ。
だがそのずっと前から人間は発行を利用していて
「こうやったら米の汁が酒に変わる」とか「こうやって保存した野菜は、後から食っても大丈夫」とかを
経験則から学習して活用していた。
現在ではそれらの全てを、「発酵を活用した食品」と認めている。
原理が分かったのはつい最近になってからだけど。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:50:28.10 ID:kg+a1xii.net
フランス、イギリス、カナダ、中国では韓国産のキムチは輸入禁止になってるんだよな
「健康被害のある危険な毒物」って理由で

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/11/28(火) 11:51:42.16 ID:X1kg2m+n.net
韓国どうこう抜きにしても臭くてキムチ無理

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200