2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Money1】 韓国「フランスの決定」に不満表明! 韓国車は「1車種」しか認められなかった [12/17] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/12/17(日) 07:15:53.22 ID:6fe4tbM1.net
2023年12月15日、韓国の産業通商資源部が興味深いプレスリリースを出しました。以下です。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/12/sozai_2570_jpg.jpg
↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください/スクリーンショット

産業通商資源部は12月15日(金)、フランス政府(経済部)が発表した電気自動車補助金対象車両リストに対し、
国内輸出電気自動車が含まれるように業界と共にフランスに公式異議申し立てを行う計画だ。

これに先立ち、フランスは9月20日(水)、電気自動車製造過程の炭素排出量基準を追加した電気自動車補助金改編案を発表し、
10月からメーカーから補助金申請書類を受け付けている。

フランスが発表した補助金対象車両79種のうち、絶対多数は欧州産車種であり、
韓国、中国、日本などフランスから遠く離れた国で生産した車両はほとんど除外された。

韓国業界の車両のうち、欧州で生産する「コナ」は対象に含まれたが、韓国から輸出する「ニロ」は含まれず、
12月16日(土)以降に契約した車両からは補助金を受け取ることができなくなった。

(中略)

産業部は業界と共に補助金対象から除外された「ニロ」が炭素排出量を再定義されるように公式異議申し立てを行う予定であり、
両国間の高レベル協議を通じて異議申し立て手続きが迅速に行われるよう要請する計画だ。
(後略)

⇒参照・引用元:『韓国 産業通商資源部』公式サイト
https://www.motie.go.kr/motie/ne/presse/press2/bbs/bbsView.do?bbs_cd_n=81&cate_n=1&bbs_seq_n=168338

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/12/sozai_2572_jpg.jpg
↑『現代自動車』の「コナ」。日本での販売も始まりました。

フランス政府は、韓国メディアが「フランス版IRA」と呼ぶ「電気自動車補助金の改編案」を出したのですが、
補助金の給付が受けられる車種リストがあります。

このリストに掲載された車種を購入するときには5~7万ユーロの補助が受けられます。

ところが、リスクに含まれた韓国企業の補助金適合車は『現代自動車』の「KONA(コナ)」だけでした。以下がリストの一部です。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/12/sozai_2571_jpg.jpg
↑給付金の対象となる適合車は、メーカー・車種(モデル)・タイプ・バリエーション・バージョン(TVV)で記載されています。
韓国の自動車でリストに含まれたのは、車種でいえば「KONA(コナ)」のみで、TVVでいえば「2つ」だけです。

⇒参照・引用元:『フランス政府』公式サイト「Journal officiel ?lectronique authentifi? n° 0290 du 15/12/2023」
https://www.legifrance.gouv.fr/download/pdf?id=xw24irVieMoPCH-2QYwmHX4uHRVjXlEYRGDfMtYc0x8=

韓国の自動車でリストに含まれたのは、「コナ」が唯一。タイプ・バリエーションで数えても「2種」だけです。

産業通商資源部は、上掲のとおり業界と共に異議を申し立てるとしています。
産業通商資源部が必死なのは『起亜自動車』から1車種の認定されなかったからではないかと見られます。
「ニロ」も入れろー!――のニロは『起亜自動車』の車種なのです。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/12/sozai_2574_jpg.jpg
↑『起亜自動車』の「NIRO(ニロ)」。

実は中国も怒っています。『Reuters(ロイター)』の報道によると、

『上海汽車』の広報担当者は「販売競争力を完全に失いそうな車種が複数ある。(新基準は)われわれを排除するため編み出された」
と述べ、怒りが収まらない。

と報じています。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.12.16
https://money1.jp/archives/118202

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:36:59.52 ID:a/QP/gb3.net
 珍しく日本車が何車種登録されたとか書いてないな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:37:41.77 ID:9+M+8EOC.net
>>9
でも、長距離を運ばなければならない輸入車は、それだけでCO2を食うからとかいう理由で、ポイントが低くなるんだろ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:40:42.22 ID:T2lAgqdQ.net
>>6
元々の文化もあるけど
アメリカと日本が甘やかしたせい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:40:59.00 ID:9+M+8EOC.net
>>10
父親に当たる檀君も庶子って設定
時代劇で、将軍家の落とし胤っていうのが架空の人物の定番だけど、それだろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:41:02.36 ID:Qs9K7FPU.net
製造過程の排出量が同じでも地球半周の輸送で出る二酸化炭素含めたら競争にならんやろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:41:55.40 ID:Qw2+lW/N.net
決まりを守れてないだけなのにすぐ差別と言い出す

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:42:51.18 ID:Qw2+lW/N.net
>>13
いいえ薄汚い血が根本的問題です

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:42:52.20 ID:FR+E2T5A.net
日中韓の自動車を欧米から追い出す為に作ったのがEVかw
温暖化防止名目で、日中韓の商品全て輸入禁止とかやりそうやなww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:45:00.65 ID:1y4Bd3Ae.net
朝鮮人は何様のつもりで世界各国に内政干渉してるんだ?
フランスの内政決定に関係ない朝鮮人がいちゃもんつけてんじゃねーよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:48:48.77 ID:0suk1Ce+.net
欧州生産じゃなきゃダメって事でしょ
抗議もなにも通らないよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 07:50:19.17 ID:CeGI/Sgu.net
ブルームバーグ他の記事でも日本車の具体的な話は出てこないようだけど、日本のメーカーはEUに工場置いてるところが大半なのかな?

仏政府、EV販売補助金の対象車種を発表-中国製の大半が除外
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-15/S5OHKPT0AFB400

仏、アジア製EVを補助金対象外に
中国生産のテスラ車など
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76978190V11C23A2EAF000/

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:00:19.61 ID:6QXLaZaC.net
日本人がうんこを食っているのは事実

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:05:57.75 ID:kxJ44zx+.net
>>22
お前みたいなクソ食い朝鮮人って世界の害悪だよな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:10:30.45 ID:7o/6rppd.net
>>22
世界中探してもうんこ食う文化があるのはコリアンだけ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:13:10.11 ID:tpMESnSV.net
 
豊田氏はこの日朝に放送されたテレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。

安倍派のパー券販売の実態について、自身の過去の経験を振り返りつつ、こう明かしていた豊田氏。裏金やキックバック自体について具体的に踏み込むことはなかったものの、自民党支持者の中には裏金を要求する人たちがいることや、選挙で応援が欲しくて裏金を配ってしまう候補が存在する可能性について“暴露”したのだ。
 
カネ払って支持率と票を買ってたとバレた自民党
  

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:29:33.19 ID:+VdFb7Ot.net
>>1
日本人はこれよりはテスラ買うだろうな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:32:19.17 ID:MsYyEanA.net
韓国製といっても殆ど中国製やろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:34:07.70 ID:T17u/0AJ.net
>>18
今回のはほぼ中国と韓国の締め出しがメイン
そもそものガソリン車禁止が日本のHVの締め出しだった

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:36:56.04 ID:mrQC+M1z.net
煮ろ?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:39:45.78 ID:p50OKbqu.net
ヨーロッパの連中はこういうゴールポスト移動させるから簡単にはEVへ移行出来ないわな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:40:31.49 ID:dghNwwRH.net
世界中で敵を造りまくってんな、この乞食盗人クレクレ土人ども(大笑い

ついこの前も、「オランダと半導体同盟結成で合意出来たニダ!!!」ってユン本人がオランダ訪問で
オランダのASMLとか言う半導体装置メーカーのクリーンルームに、各国首脳の中で初めて入ったとか
言って自画自賛してたけど、実際は、技術を盗めるだけ盗もうと、工場視察に、オランダが許可した
人数以外に更に余計に要求したりとかして、オランダ側から「要求がウザくてしつこ過ぎる!」って
大使を呼び出されて苦言を呈されてたそう(大笑い

尚、ちょっと前に、リトアニアで、キム夫人がブランドバッグを購入って叩かれたんだが、その言い訳が凄い。
「夫人が現地を訪問した際に、店の前で客引き被害に遭って、店に無理矢理入れられただけニダ!!!」
リトアニアの当該ブランドショップ、ガチで激怒。世界的ブランドの首都の店舗が、そもそも客引きなんざするかタワケ糞食いクレクレ土人(爆笑
それも一国の大統領夫人なんて立場の人間を、無理矢理店に入れさせるかよ。アホか(大笑い

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:44:01.73 ID:mpz5R/GK.net
>>1
おまえらフランスとのFTA守らなくてガチ切れされた過去があるだろ。信用無いんだよタコ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:45:35.95 ID:AQd/kldT.net
>>28
HVは完全に日本の独壇場だしな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:46:24.83 ID:HGVuAJFP.net
EVのために保護主義が台頭するなんて見えてたことじゃん
フランスだけでなくほかの国も追従するだろう
規制が出揃ってからEV戦略立てるべきだったな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:48:27.15 ID:Fpptyo6M.net
南朝鮮オワタ/(^o^)\

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:49:17.02 ID:JhMlAJwh.net
アメリカの時も思ったが中国産とかの外国産の安いEV締め出しが目的なんだから当たり前だろと

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:50:19.33 ID:dtYWPe6N.net
いっつも不満を表明してるな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:53:08.98 ID:96EgjLcc.net
韓国人のいつもの諺の「泣く子は多く餅が貰える」を実証してるだけ!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 08:58:39.93 ID:s3zwKyyk.net
おフランス
「そもそも下トンスルランド製のBEVなんぞ最短3秒で焼き上がるから販売禁止ざんす!!」

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:01:12.94 ID:dghNwwRH.net
>>37
今までは途上国&日本に残虐な統治を受け、更に独立後は南北に分断された悲劇の国家 みたいなイメージで売ってたから
クレクレ要求みたいな甘えをいくらやっても、それほど問題にされなかった。ところが、自分達で先進国宣言しちゃったので、
もはや今までみたいな甘え要求は通用しない(先進国は逆に要求される側)んだけど、バカしか居ないから、未だにそれを理解出来てない(大笑い

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:02:03.66 ID:BRctmaHB.net
お得意の ”〇曜日運動” でもやれば?
まだ曜日の空きあるだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:03:48.13 ID:cRnPNITl.net
日本も大腸菌や大便物質が検出された自動車は輸入禁止にすればいいのに

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:04:22.19 ID:MsYyEanA.net
EUはバッテリー用資源から確保して自主製造してから威張れよな
生産体制が脆弱だから中国に市場奪われるのよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:08:47.15 ID:oqVzYFS4.net
5万ユーロの補助金て何やねん 本体買えるやんけ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:09:52.33 ID:ouwcuz6r.net
日本も中国製や韓国製EVの補助金は無くして民主的で友好な国に限定すべき
隣の家にヒョンデエイアイコニックが駐車されていたら嫌だろ?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:15:18.66 ID:KuPMYemr.net
Mazda
 MX-30
Nissan
 TOWNSTAR
 LEAF
TOYOTA
 PROACE CITY VERSO ELECTRIC
 PROACE CITY VERSO
 PROACE CITY

取り敢えず1の資料だと日系メーカーはこんな感じか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:15:44.95 ID:k7+LuGYJ.net
特亜のEV売っても逆に問題点が目立って普及の足を引っ張る結果になるだろ、もともと締め出し目的の補助金でしょ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:21:43.25 ID:dIKHTNhX.net
今回の措置は中国製EVの締め出しが目的
存在感のない韓国EVはただの巻き添え

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:24:12.48 ID:XkdAXpOT.net
むしろ欧州とか中韓は率先してEVに殉じてほしいぞ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:26:42.99 ID:34kpdPP0.net
フランスでも補助金コジキムチしてるのか

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:29:27.20 ID:ouwcuz6r.net
日本も中国製や韓国製EVの補助金は無くして民主的で友好な国に限定すべき
隣の家にヒョンデエイアイコニックが駐車されていたら嫌だろ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:31:44.22 ID:ISwWJS3s.net
そもそも補助金なけりゃ商品として成り立たない時点でもうダメだろ。

プリウスも初代はほぼプロトタイプで大赤字だったけど、二代目あたりでその辺の構造は解消してるぞ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:36:21.12 ID:KuPMYemr.net
>>49
EVに殉じるとしても中国資本に殉じたくないくらいのもんじゃなかろうかと

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:39:26.29 ID:D02znTfX.net
>>51
トヨタが次世代のEV車出すっていってんのに
中韓のEV車買うバカはそんなにいないよ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:43:24.84 ID:D02znTfX.net
>>40
先進国の名札つけて途上国の列に並んでたんで
米国に怒られたから、渋々列なら抜けた韓国w

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:46:38.74 ID:iRRZXPHy.net
何曜日にやるんだろう集会?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:48:00.83 ID:34kpdPP0.net
そもそも外国製(あるいは経済体制外)の物品に出すなんておかしいんだよ、国民や国内企業のための補助金だろ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:51:43.71 ID:D02znTfX.net
>>21
トヨタの決算で結局世界では内燃機関車の方が売れていることがバレた。
ハイブリッド車が売れてるからEVで必死になってないんだろう。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:55:51.66 ID:VcxRN4n8.net
でも実際さ、立体駐車場に中韓製EVが停まってるかどうかは表示すべきだよな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:56:43.74 ID:SUAHmm0P.net
中国締め出したいフランスからレッドチームと認定された韓国
フランスから中国の金魚の糞と認定された韓国

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:56:45.69 ID:RcrzhYNw.net
>>39
え!マジ。
トースターに最強じゃん。これでもうパン食べながら走る彼女が見れなくなるな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 09:56:47.09 ID:8mBr/K0q.net
乞食民族

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:04:37.09 ID:MsYyEanA.net
中国製バッテリーは駄目だな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:07:06.48 ID:8MWYRAk1.net
これは日韓が協力して抗議するべき事案

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:07:23.48 ID:KWuk9UcZ.net
自国産業に補助金出してダンピングしてるくせに他国の補助金までもらおうとすんなよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:07:47.32 ID:Ct7p7M8G.net
チョン車や中国車が排除されるのは当然だから驚かないが、5万〜7万ユーロの補助ってなんだよ
車種によっては、ちょっとした高級家電程度の額で手に入るんじゃ?
それじゃガソリン車やハイブリッド車はもう売れなくなるな
その代わり財政ヤバいことになりそう
ほんとにやるのこれ
日系メーカーは世界でガソリン車やハイブリッド車売りながらフランスの財政的にギブアップするのを待てば良いだけだけど

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:09:38.69 ID:MsYyEanA.net
フランスは独自のハイブリッド作ってるだろ
耐久性から未知数だけど

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:09:55.67 ID:djWa4m+W.net
>>13
日本は無関係
民族の仕様だろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:11:34.89 ID:34kpdPP0.net
補助金とか出す側の裁量やろ内政干渉するなや、法治国家じゃないから分からんのかwww

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:16:45.34 ID:YU6EZ0Nt.net
雇用に寄与してないからな〜
そんな車に補助金を出す方が異常でしょ
だけどそんな異常な国が有るんですよね・・・

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:16:55.77 ID:Gzrm3kSf.net
まあまずは南朝鮮のEU加盟でも申請してみなよw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:18:06.83 ID:djWa4m+W.net
下朝鮮は上朝鮮と統一統一

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:18:57.73 ID:SUAHmm0P.net
EVの中古なんてバッテリーの交換代怖くて誰も買えないやろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:21:34.30 ID:PT88jFHG.net
補助金なしでも売れるぐらい安く作れば良いじゃん
バッテリーっぽいのを積んだやつとか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:22:48.58 ID:Ct7p7M8G.net
EVは新車でも保証期間外にバッテリー壊れたら工賃除いた交換代だけで200万以上かかるのも問題
あと万一メーカーが破産したらOSのサポート受けられずに運転自体できなくなる

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:23:39.16 ID:qBxVrFzj.net
日本も見習ってゴミ中韓EVを追い出そう

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:26:07.57 ID:bvvCIPtm.net
ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念
ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念
ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念
ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:31:44.45 ID:nEq6EV/y.net
=□とコ+かよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:33:44.33 ID:8GWAnb8O.net
韓国車はみんな乗りたいと思っているから補助金なしでも何の問題もないよ。安心しろ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:36:52.66 ID:nEq6EV/y.net
韓国車乗る層は環境意識の高い勝ち組だから補助金なんてイランだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:38:10.13 ID:4LTyHmfT.net
爆発するからだろw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:40:39.34 ID:bT3+yQED.net
>>79
アメリカの時も補助金無しでようやく他社の補助金有りのEVと同価格
価格競争力じゃなくて性能やデザインで選ばれてるはずなのになぜか大騒ぎする韓国

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:40:52.44 ID:nEq6EV/y.net
>>81
事故以外で爆発・発火したらメーカーに1台1億円くらいの制裁金を課してもいいと思うわ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:43:45.22 ID:dbuSvumK.net
EUお得意の勝てなかったらルールを変える

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:44:35.62 ID:nEq6EV/y.net
>>84
EU「臨機応変だから・・(震え声」

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:47:53.74 ID:nDvlPz2A.net
キアチャレンジという遊びを生んだのになじぇニカ?

87 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/12/17(日) 10:54:31.09 ID:7gWxDIeZ.net
>>12
アメリカから出荷すれば解決っす

88 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/12/17(日) 10:55:42.46 ID:7gWxDIeZ.net
>>18
そして、日本製品なくて詰む未来しかな見えない

それから日本だけ除外される

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:56:28.92 ID:ISwWJS3s.net
>>87
本国の暴力労組お手製のボルトボウガンが火を吹く展開になるんじゃね?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 10:57:39.20 ID:nEq6EV/y.net
>>18
日本はTPP経由で輸出するし

91 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2023/12/17(日) 10:57:41.54 ID:7gWxDIeZ.net
>>28
そしたらEVで死んで結局日本のか最適解ってなり頭抱えてる

ガソリンエンジン車で高効率はEUじゃ作れんし

92 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/12/17(日) 10:59:44.64 ID:7gWxDIeZ.net
>>34
なお、イギリスから出荷されてくるからEUに勝ち目はなかった

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:00:33.14 ID:WkN7kcqo.net
>>76
あえてアクション起こさんでもユーザーだれも見向きもしてないから

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:01:05.88 ID:nEq6EV/y.net
>>92
あれでイギリスが調子こいて増長しちゃったよな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:01:33.89 ID:ISwWJS3s.net
>>91
内燃機関を復活させるが燃料はe-fuelしか認めない!
そしてe-fuelはドイツ本国製の黒ビールを0.00001%含有してなければ絶対に認定されず環境を破壊する化石燃料同等品と見なす!
全世界は車を走らせるために必ずEUからe-fuelを買わなければ完成車一台あたり4500%の環境税を課す!!

これで解決するのだ!

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:02:13.04 ID:djWa4m+W.net
>>91
スーパーリーンバーンエンジンの熱効率50%越えたしね
後10年くらいで実用化出来るのでは

97 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/12/17(日) 11:03:43.14 ID:7gWxDIeZ.net
>>89
それガチでアメリカと戦争案件になるっす

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:04:38.99 ID:kvGMocU4.net
急発進 爆発しまくりで、走る棺おけ

の、韓国自動車、ワッハッハー

99 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/12/17(日) 11:05:35.94 ID:7gWxDIeZ.net
>>94
1回壊滅したんだよ
日本メーカー追い出したら失業者祭り

どっかのアメリカみたいだ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:07:22.91 ID:kvGMocU4.net
いくら補助金でEV推しやろうが、

大失敗 確定済みのEV。

101 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/12/17(日) 11:07:43.56 ID:7gWxDIeZ.net
>>95
世界「EU製品に制裁関税掛けますわとりあえず5000%」

日本「とりまイギリスに建てとけば問題ないなー」

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:07:53.89 ID:yTCjU2Sm.net
本当にいい車なら補助金なんてなしでも売れる

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:08:54.57 ID:kvGMocU4.net
欧州のディーゼル詐欺の次が EVだもんなー

104 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/12/17(日) 11:09:07.76 ID:7gWxDIeZ.net
補助金打ち切ったら誰も買わない

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:09:16.76 ID:b8X7Y/3c.net
一車種残ったんか、数うちゃ当たる戦術も捨てたもんじゃないな
あとは正解の一車種だけ作ればいいわけだ
めでたしめでたし

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:13:40.53 ID:ISwWJS3s.net
>>102
そもそも補助金に頼らないと売れない車じゃ商品として成り立たない。

世界の車全部をEVに入れ替えるのだ!て設定なのに、全世界の車全てに補助金出すのかとw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:20:48.42 ID:MsYyEanA.net
>>96
F1系の技術だっけ?

108 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2023/12/17(日) 11:22:25.73 ID:BJo1SeAO.net
>>96
(=^・^=) アトキンソンサイクルエンジンまではまぁわかる
(=^・^=) 6サイクルエンジンは理工学部の友達が教えてくれたけど

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:23:40.14 ID:djWa4m+W.net
>>107
完全燃焼の空気の2.5倍空気ぶち込むのよ
色々難しいとこあるけど熱効率UP(燃費向上)

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:27:35.76 ID:MsYyEanA.net
>>109
昔はエンジンテクノロジーとか読んでたが
その技術解説してる雑誌とかあるかな?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/17(日) 11:29:27.02 ID:UaoUQhs5.net
欧米にしたら当たり前の方策、やつらは汚いからな
主目的は中国EVを締め出す事なんだろうが日韓もトバッチリを受けてしまう
日本が外国製造EVに補助金出してる事を批判する日本人も多い
でも相互主義ということで、これから交渉時に有利に使える事もあるだろう、長い目で見ないと
一つ確実なのはEVは補助金が受けられないと勝負にならない
これぐらい予測していないと

総レス数 187
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200