2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンセン指数連動証券】 見えてきた投資家の「大損」に補填の大合唱 尹政権「それは自己責任だ」無視を決め込めるか [12/28] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2023/12/28(木) 13:16:16.65 ID:QNbxJSuI.net
韓国は「自由主義経済の国」「先進資本主義経済国家」などと称しているが、本当だろうか。
歴代政権による部分的徳政令、多大な利益を上げた外国資本に対する懲罰的な措置などを見ると、そんな疑問が湧いてくる。

いままた、海外デリバティブ投資の個人損失に対して、銀行や政府が補?(ほてん)措置を講ずるかどうかが、大きな争点として浮上している。

とりわけ金融機関に対しては、契約通りの商行為であっても、多大な利益が出たら、その一部を吐き出すのは当然だ
―とする考えが韓国の〝社会常識〟になっている。

その延長線上に、海外デリバティブ投資で損失が出たら、仲介した銀行か政府が損失補填をすべきだとの主張が出てくるのだろう。

来年上半期中に、香港ハンセン指数の連動証券(ELS)の大規模損失が現実になると予想される。
既に、銀行か政府による損失補填を要求するデモや集会が行われている。

ELSは満期時期(通常は購入から3年後)に指数が買い取り時点を上回っていれば収益を得るが、下回っていればそのまま損失になる。

・「危険な金融商品の販売を許可した政府の責任は重い」
株式売買と基本は同じだが、途中解約も延長もできない。元金がゼロになるタイプもある。
それを承知で投資したはずだが、ハンセン指数が2021年2月をピークに下落を続け、23年11月には半分になると、話は変わった。

「銀行にだまされて買った」「危険な金融商品の販売を許可している政府の責任は重い」との声だ。

来年上半期に満期が来る韓国人の投資額は8兆4100億ウォン(約9599億円)とされる。
もとより、海外デリバティブに手を出す韓国人とは、大部分が有数の金融資産家であり、投資慣れした人々だ。が、
大損が見えてくると、「金融知識がない高齢者の老後資金がすべて失われようとしている」となるのだ。

尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権も、年利4%超の金利で銀行融資を受けた小規模事業者に、
1年間に払った利子の一部を銀行からキャッシュバックさせるという変種の徳政令を実施している。

「銀行は高金利のおかげで儲けているのだから、少し返してあげなさい」という〝温かい心〟のなせるわざだ。
だから、「われわれにも補填を」と突っ込みやすい。

来年4月の国会議員選挙を控えて、尹政権に「それは自己責任だ」と無視を決め込む度胸があるかどうか。
「韓国型自由主義経済」の将来を見通す材料だ。 (ジャーナリスト)
室谷克実

2023.12/28 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20231228-DM5KBOJWDVJSTDVFDMTZ2VABOM/

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:43:30.63 ID:kOi0vAeB.net
>韓国は「自由主義経済の国」「先進資本主義経済国家」などと称しているが、本当だろうか。
出落ちかな?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:44:11.18 ID:3NwYWA8r.net
朝鮮人ほど情けがない民族を俺は知らんよ
情があれば生きてるのが日本に申し訳なくて民族総自決してしかるべき悪行を重ねてるだろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:44:16.65 ID:f4gFVCcb.net
>>32
韓国政府の何所に個人投資への責任があるのが詳しく

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:44:28.51 ID:myE/5c+V.net
>>31
で、このELSの損失をどうすんの?
半分としても約5000億(=約5.5兆ウォン)なんて何処も出せんぞ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:44:52.26 ID:Kemof5bz.net
まず自分らが嘘つき朝鮮ゴキブリだと言う自覚を持たなきゃ
いつまでも変わることはできない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:46:20.57 ID:f4gFVCcb.net
>>31
日本や韓国政府に情を訴えるより、債権者に「支払いを待ってくれ」と情で訴えたらどうですかね?w

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:46:25.30 ID:HI7UkS21.net
金融商品の払い戻しは出来るニカ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:46:47.98 ID:kOi0vAeB.net
韓国のチョンセという家借りる時の保証金もぶっこんでんだろうな
不動産も共倒れになるんじゃないか?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:48:03.81 ID:zsRHSkWG.net
朝鮮人はみんな乞食

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:48:09.24 ID:kOi0vAeB.net
>>38 債権者が韓国人なら情があるはずだもんね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:48:36.46 ID:aEkyswZx.net
チョーセンジンに責任能力などない
自由に行動させたのが間違いだが今更遅い
選挙も近いしねー

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:50:26.19 ID:hapBUzSU.net
アホらしすぎて。
自国企業でも大いに儲けると吐き出せと圧力がかかるんだろ?
これでは企業は育たないw
韓国に進出してる外国企業はさっさと撤退しろ。

>多大な利益を上げた外国資本に対する懲罰的な措置
こういうことをするから外国資本は儲けを韓国国内に置かないんだ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:50:46.21 ID:f4gFVCcb.net
>>42
そうそう、ID:AUq5oddhの言うとおりなら韓国人は情に厚いらしいからね
無関係な日本や韓国政府に何かを望むより、当事者たる債権者の情を期待するのが筋だろねwww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:50:52.12 ID:dcyNHtuu.net
過去には徳政令やったことあるからね。
またあるかもよと皆熱視線。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:51:19.32 ID:ZPuNFDTO.net
国営ギャンブル有馬記念で500万すった俺に日銀が補填してくれるの?


ジャパンカップの利益が半減したけど

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:51:56.77 ID:RiDRKCJ5.net
バクチで借金したウリを救うニダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:52:48.97 ID:f4gFVCcb.net
>>47
一人で利益を得るなんて不当ニダ
利益をウリナラに分配するべきニダ

とか言うのかねぇ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 13:53:22.56 ID:4qCgS3Rn.net
徳政令はよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:01:03.65 ID:Z1INGMaN.net
パチンコ同様、株取引等も禁止にしたほうがいいな。
おつむの弱い地域だから。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:05:54.89 ID:akUbLEiR.net
>>40
その補償金を投資をする事で儲かるから、不動産の価値が上がっている感じだったんだよな。

そんな不動産も文政権のバブルで一気に加熱したけど一気に落ち込んでマイナス状態
一発逆転狙いでジャンクデリバティブに投資とか実に韓国人らしい勝負だと思うよw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:07:31.85 ID:jZuR3bpp.net
>契約通りの商行為であっても、多大な利益が出たら、その一部を吐き出すのは当然だ ―とする考えが韓国の社会常識

なるほど
朝鮮特需で儲かった日本は韓国に金を払えってのは、この乞食根性から来てたのか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:10:36.27 ID:Tr/gEHs4.net
そもそも香港が中国に飲み込まれて、
資金も人材も流出して輝きが消失するってわかり切ってた時期にハンセン指数を買うとか馬鹿すぎて笑いしか出てこんわwww

損して死ねや

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:11:12.84 ID:PdL87Drh.net
3年物とはいえ、2020年時点で香港株に投資したのは失敗だったね って感じ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:14:33.83 ID:qE2QeGS7.net
株で大損したからクーリングオフさせろと言い出した乳出しチョゴリ猿を甘く見るな。
また笑わせてくれるはずだwwwwww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:17:02.83 ID:ZPuNFDTO.net
コロナで世界同時株安はエチオピアのJKでも分かってたぞ
底がどこかは予測不能だが、今年の年初が買い時なのはメキシコの小学生も理解してた

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:21:08.67 ID:rDa4QFTT.net
韓国人の甘えの発想

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:22:47.82 ID:7h+Uc8bc.net
>>51
北朝鮮と同じで土地取引も禁止したほうがいいねw
住宅の建設と居住も国の許可制にして、勝手な売り買いを禁止する

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:25:50.96 ID:gaYS4EVA.net
株を通販と勘違いしてクーリングオフとか言ってる馬鹿どもだからな。そんなこともわからずやってる方が悪いわw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:26:06.65 ID:dT1gxYjy.net
徳政令を国内でやれる分にはどうでもいいんだが、
半日腐れ具合レイシスト朝鮮人には一円も出しなくないのでね。

旗を侮辱させる教育の愚かさを思い知ればいい。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:29:23.67 ID:jm6yRUST.net
>「銀行にだまされて買った」「危険な金融商品の販売を許可している政府の責任は重い」との声だ。

何かとそっくりだな🤔

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:31:13.95 ID:jm6yRUST.net
>>9
まるでチョーセン人みたいだなw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:31:57.91 ID:GzSAtmRb.net
香港ハンセン指数の連動証券wwww
おっそろしいな。半分で済めば良いが

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:33:03.49 ID:3TvsaAGH.net
一部の仮想通貨なんて、1/1000以下に暴落してたよな。あー言うのも損失補填しろ!ってデモやってんのか?(爆笑

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:35:00.89 ID:dT1gxYjy.net
金利の借金ならまだしも、投資損で政府がー
とか、まあ教育の結果ですな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:35:17.51 ID:sPsI9BmQ.net
大統領も大変やな同情するわ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:35:34.25 ID:5knZD2Jk.net
>>11
その考え自体は世界中で珍しくない。でも普通は寄付とか公共物建てるとかで、
ウリに寄越せは韓国くらいだけどね

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:36:18.11 ID:/NL5WwW7.net
これ在日も適用すんのかなw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:36:25.34 ID:ykP1HuiD.net
朝鮮人はいつも他人にケツを拭いて貰いたがるw
つうかケツを拭けない目に遭いたがるw
自業自得だけどww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:37:05.84 ID:ykP1HuiD.net
要は朝鮮人はバカw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:37:22.53 ID:jm6yRUST.net
>>51
逆にパチンコ解禁、競馬競輪競艇やってほしいw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:39:22.96 ID:S9kRQvY6.net
泣けば餅を一つ貰えると思ってるミンジョクを徳政令でさらに乞食根性刷り込んだもんな
国を食い潰してなおゴネるだろw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:39:40.10 ID:znEumary.net
>>62
言われてみれば確かにw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:43:12.24 ID:3TvsaAGH.net
>>71
こういうの見てると、外交全てが、相手国へのクレクレ物乞い乞食外交ってバカにされるのも当然って感じだよな(失笑
クレクレ物乞いは日本相手だけだと思ってたが、アメリカ相手にもワクチンスワップ要求とか核共有要求とかメチャクチャ
要求してるし、ついこの前は、オランダに半世紀ぶりくらいで大統領が公式訪問って形式で外交やったらしいが、
その際に「半世紀ぶりにウリナラの大統領が訪問してやるのだから!」ってな調子で、ハチャメチャに要求しまくって
逆ギレしたオランダの外交部が、駐オランダ大使を呼びつけて抗議したそうな(失笑
首脳訪問先が、大使呼びつけて抗議なんて、首脳外交で聴いた事ねーよ(大笑い

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:44:04.77 ID:2JTSPY6U.net
日本はコソコソとやってるが韓国は堂々とやる
日本こそ先進国の資格なし
G7を辞めろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:45:11.19 ID:S9kRQvY6.net
>>64
支那でなら命取られる
韓国人は死なないだけマシだと思えるかどうかw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:46:40.90 ID:mi+t0ZYR.net
変な国

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:49:19.13 ID:SnEUCw4r.net
自由資本主義が合ってないんだよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:57:10.99 ID:P3v3WuKG.net
どんな金融商品だったんだよ
3倍ブルとか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 14:57:21.82 ID:Yzoim4O6.net
日本にもできることがあるんじゃないかな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:00:52.52 ID:PzpfHENf.net
>>81
腹を抱えて笑うとか

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:00:56.40 ID:ABguVqVC.net
>>79
そもそも貨幣経済が合ってない
100年ちょっと前までやってなかったしな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:01:14.68 ID:eT0YBwII.net
そのうちええじゃないかと踊り出しそうだな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:07:38.48 ID:aup+u6zz.net
よくわからんけどもしかするとバイナリーオプションみたいなもんだろうか?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:11:57.45 ID:XY5NLAkJ.net
香港治安維持法が2020年なのにその翌年に香港株連動の投資商品を買って、騙されたニダ!って国民総池沼民族かよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:14:21.84 ID:dcdnyV7l.net
どう考えても自己責任なんだけど韓国なら違うのか

88 :ひまり:2023/12/28(木) 15:18:30.73 ID:54Vp1zkZ.net
ネトウヨこれ読めよ
https://i.imgur.com/jmng4cE.jpg

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:19:31.63 ID:pIvKUXjQ.net
日本でもバブル崩壊前まではそんな言い分が
割と普通に通ったんだよね、今じゃ考えられないけどさ
もっとも損失を引き受けるのは国じゃなくて証券会社なんだけど
とりあえず、下朝鮮の現在位置は日本の半世紀後ろだってことだな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:19:39.90 ID:43dAeyHR.net
土人に株取引のルールとか自己責任とかを
理解するのは無理だったかw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:21:04.00 ID:43dAeyHR.net
>>84
そして攘夷とか言い出して
日本人を無差別に襲うんだなw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:23:24.31 ID:43dAeyHR.net
>>79
かといって一律平等の共産主義が実現出来る訳で無しw

北の様な神格化された酋長を中心とした
部族社会のままが良かったんだろうなw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:24:16.05 ID:sgcgFGwe.net
>>1
こういう時、先進国では電車に飛び込むんだよw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:26:17.35 ID:ABguVqVC.net
>>88
脱亜入欧なんて明治時代から言っていたからな
脱亜はいいけど入欧はやらなくていいが

95 :ひまり:2023/12/28(木) 15:27:56.38 ID:54Vp1zkZ.net
>>94
えっなに?世界から孤立したいの?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:27:56.65 ID:VKjkNIIv.net
これか
ELSはハイ&ローゲームみたいな金融派生商品で、
設定された値を超えたらすぐに償還され、利回りもいいのですが、
満期を迎えてその値を越えていなかった場合、元金は全部返ってきません。

韓国「満期ELSの9兆」全部蒸発か。阿鼻叫喚の地獄絵図がそこに
money1.jp/archives/118737
2021年01月の終値が「1万1,208.78」で直近12月25日が
「5,488.98」ですから、約51.2%の下落。

もう確定じゃん
南無

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:33:05.99 ID:ABguVqVC.net
>>95
自分は色んなところに入っているつもりなんだろうけど実はどこにも入れていない人の言うことは違うな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:38:09.97 ID:f4gFVCcb.net
今が何年か理解できてない馬鹿チョンがいるぞ…w

99 :↑スペルゲン反射鏡↑(V)o¥o(V):2023/12/28(木) 15:39:37.86 ID:zmMgPqo3.net
ここまでテキサスロングホーンボケが無いなんて…
昭和は遠くなりにけり

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:52:15.31 ID:0Odw9EEZ.net
「私たちは買わされた」ニダ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:57:41.05 ID:O/g/3Wu/.net
>>100
強制投資させられたニダ!

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 15:59:42.70 ID:NuoyTAYJ.net
博打はそんなもんだ。
素人は養分

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 16:10:29.07 ID:n7trO7QL.net
悪徳業者の甘言に騙されたニダ、ウリは被害者!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 16:33:26.75 ID:f4gFVCcb.net
>>99
思いついたけどボケに到らなかった

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 17:23:02.54 ID:UnGYOk1J.net
あれ?
朝鮮人て騙される方が悪いて言ってたよな?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 17:34:36.83 ID:hhIBBneX.net
ふっふっふニダよ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 17:47:02.71 ID:43dAeyHR.net
>>93
止めれ
電車のダイアが乱れる

奴等の生息地の掟に従って
橋から川への紐無しバンジージャンプの方を薦めろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:07:06.11 ID:SIcF0WPU.net
>>56
買って1週間経ってないからクーリングオフ対象だ!って叫んでたのは笑ったw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:09:13.48 ID:wBTl1D7w.net
ELSってなんじゃらほいと調べてみたんだが、ハンセン指数どころかダウ平均や日経平均であっても、
個人ではやりたくはないハイリスク商品だな。
こんなんどうやってリスク分散するのか分からん。
おクスリでもキメてなければ手を出そうとは思えないから、
金融監督部署が「本当にリスクを説明していたのか?」と言いたくなるのは分かる。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:24:51.74 ID:PpgBe0xN.net
>>1
さすがかん

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:25:48.61 ID:myE/5c+V.net
>>109
説明を受けた上で「これなら大儲け出来るニダ!」って考えて突っ込んだ奴多そう

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:27:41.95 ID:3w1rTkY2.net
>>109
たぶん、空売りしたときのヘッジとかにつかうんだろ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:28:57.79 ID:+nwBt8Fu.net
>>1
>海外デリバティブ投資の個人損失に対して、銀行や政府が補?(ほてん)措置を講ずる

はぁ??

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:30:57.11 ID:PdL87Drh.net
ハンセン指数って3年で28000→17000なんて推移してたのか…
これ結構きついな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:32:43.84 ID:351Z9pnL.net
>>109
ソレスタルビーイング「対話を!」

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:39:39.34 ID:VKjkNIIv.net
負けると元金までチャラなら勝ったとして元金の3倍くらいにならないと割に合わないな。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:41:19.95 ID:fo222o2O.net
>>39
そこはクーリングオフニダよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:43:47.26 ID:7h+Uc8bc.net
>>113
日本でも自分の理念で海外の紛争地帯に行って、武装勢力に拘束されて身代金を要求されたら、国が補填しろと主張する人がいるんだぞw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:43:55.02 ID:SZa9+yXZ.net
野村日本株戦略ファンドって初の1兆円資金集めたのがあったな。
半分になったけど。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:45:33.71 ID:fo222o2O.net
>>114
支那の1地方都市になった香港には何の魅力も無いもんな
真っ当な思考の人は金持って海外に逃げちゃったし

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:47:34.04 ID:fo222o2O.net
>>119
素人を嵌めるという点においては大成功だったよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:51:28.93 ID:CgxsKjvf.net
まーた日本のパクリかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:53:11.44 ID:7eHhSVCS.net
>>81
記録撮っておいてあげるとか?w

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:56:54.08 ID:EFtSCZvW.net
ははは
さすがにこの発想は日本にはないね

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 18:59:23.69 ID:mfyT7hGT.net
ウィイイイ!

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:03:49.10 ID:mJXKA0XC.net
政府が富裕層の恵まれた連中に、情なぞ湧くワケない。いい気味だ! が普通のてよん。 他人の不幸は、蜜の味 に該当する諺があっただろ?あっちにも。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:04:34.11 ID:Prewzknl.net
なんで韓国人がハンセン指数のリンク債なんて大量に買ったんだよ笑
大人しくKOSPIにしておけば良かったのにね
ボラが低くて利回り高く出来なかったのかな
もしくは指数のワーストを参照するタイプでハンセン指数入れたか

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:13:40.49 ID:R4PNHfoe.net
ノミ大盛りCDSに皮被せたようなものか
そんなゴミ買うなら長期オプションとか現物株+カバードコールが管理しやすいだろ

素直に劣後債(これもクレディSの件で三菱モルガン相手に訴訟になってるけど)とかあるだろ
なんでこんなトンチキな商品に飛びつくのか

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:13:56.49 ID:Emwr6AOB.net
>>27
でも自分だけは得したいという頭おかしい人達

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:14:57.76 ID:LPnDsmzk.net
>>31
ゴミ屑キチガイ糞キムチの情ってのは、強請・タカリをしてくるキチガイ糞キムチ乞食に餌をやることだと理解しました。

そんな「情」とやらは無いほうがいい、というか、日本には無いから、とっとと朝鮮半島に帰れ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:17:06.95 ID:Emwr6AOB.net
>>20
法律が意味をなさない国家だから…

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:17:41.86 ID:3w1rTkY2.net
韓国の10億ウォン以上保有の富裕層は、0.8%と記憶する。
となると、ここは自己責任(貧民層には自業自得と見える)を主張するのが選挙対策として有効か?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/12/28(木) 19:17:52.93 ID:x/NCoPHl.net
いつもの、毎度毎度の
徳政令を早くやれって話か

総レス数 198
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200